【松屋】新年早々の問題作!とにかく辛い水煮牛肉

  Рет қаралды 29,246

松屋新作即食い部

松屋新作即食い部

Күн бұрын

1月7日販売の2025年1発目の新作は「水煮牛肉シュイジューニューロー~四川風牛肉唐辛子煮込み~」!!味の想像はつかないけどとにかく辛いことだけはわかる見た目!
辛いものがそこまで得意でないずんだ部長は果たして食べきれるのか・・・!?
【松屋新作即食い部とは?】
松屋の新作だけを即食いしてなるべく早くレビュー動画をUPする超ニッチな部活動。勝手に好き勝手言ってる非公認チャンネルなので松屋さんとは何の関係もありません。
部長:ずんだもん 部員:めたん の2人の掛け合いでお送りします。
できるだけその週の木曜日までには更新する予定!
全国の松屋ファンよ、ここに集え!
#松屋 #グルメ #飯テロ #ずんだもん #ずんだもん実況 #四川料理 #水煮牛肉
■音声ソフト:VOICEVOX(ずんだもん)、VOICEVOX:四国めたん ■立ち絵:坂本アヒル

Пікірлер: 163
@HIBIKIskr
@HIBIKIskr 27 күн бұрын
激辛好きとしては、世の中の「激辛」の生ぬるさにがっかりしていたのでこれには拍手しかありません よくぞやってくれた ・・・しかしこのような万人受けが命題のようなチェーン店で、ここまで攻めたという事実が何よりの驚きですね
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
そうですね!これだから松屋の新作はやめられねぇ!!
@pocchi2898
@pocchi2898 24 күн бұрын
某Final「まだ生ぬるかったか…」
@ヤマヒロ144
@ヤマヒロ144 28 күн бұрын
某中華系の人は「肉が牛丼用の薄いやつな事以外は、変にアレンジしてない素晴らしい出来」と絶賛してたなぁ
@iwantcatfood222
@iwantcatfood222 27 күн бұрын
◯◯菜館ですね!
@age-s2124
@age-s2124 27 күн бұрын
あ、同じところ見た 日本人向けの調整してないって松屋にしては珍しいなと
@hiroyosi8444
@hiroyosi8444 25 күн бұрын
別の四川娘は、四川人でもビックリな辛さだって言ってたが
@ロマンシングパパ
@ロマンシングパパ 28 күн бұрын
40代ワイ、最近の松屋の味の濃さに 無事置いてかれる
@いぬ-m5x
@いぬ-m5x 12 күн бұрын
ついさっき食ってきた あんなに花椒がゴロゴロ浮かんだスープを日本でお目にかかれるとは
@森川巽
@森川巽 27 күн бұрын
汗びっしょりになりながら食べた 松屋で食った奴で一番旨かった
@katsumi8314
@katsumi8314 8 күн бұрын
辛くてそのままだと食べきれませんでした🔥 味変でなんとか食べきったので、テイクアウトして正解でした🍱
@春待長秋
@春待長秋 24 күн бұрын
めちゃ辛だったけどそこが良い。 終わる前にもう一回くらいは食べたいわ。
@大阪太郎-d6l
@大阪太郎-d6l 8 күн бұрын
コメント最後まで読んでいないので既に書いている人が居るかも知れませんがこの料理は本番の四川の人も食べるのは具材だけで汁は飲まないそうです。それを知らずに汁まで完食したと自慢している方は本当にご苦労さん。😁
@part-time-cat
@part-time-cat 19 күн бұрын
食った。(辛さで)泣いた。美味かった!
@roanoke0909
@roanoke0909 28 күн бұрын
尖ったなんてレベルじゃなかったですね。一口目で咽て、正直死ぬかと思いました。 松屋ガチ勢の私、新年早々敗北宣言で涙目(辛すぎて泣けた的な意味で
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
これはかなり人を選びますね・・・。でもその松屋さんの姿勢、嫌いじゃないのだ!
@zero_two_ooe
@zero_two_ooe 27 күн бұрын
白菜の甘みをガチで感じれる料理
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
白菜あめぇよ・・・!
@pocchi2898
@pocchi2898 24 күн бұрын
これに豆腐とか入ってても美味しそうだよなぁ 安くてボリュームも増やせるだろうし
@fbywj730
@fbywj730 28 күн бұрын
量と値段を半分か三分の一にして牛丼+付け合わせで売った方が売れそう
@ぷりむ-l1g
@ぷりむ-l1g 26 күн бұрын
本当にそれ、辛いの好きだけど後半は飽きたしリピートはしない。 これがハーフアンドハーフで金額抑え目ならもう一回は行ってたかも。 あとは持ち帰りならマヨネーズ足したら結構いけるかもしれない。(自宅だと冷めるから持ち帰らないけど)
@ああああ-z9o4f
@ああああ-z9o4f 28 күн бұрын
あけましておめでとうございます。 ご飯とあわなかったという衝撃の展開w
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
辛すぎて味を感じなかったからかもしれないのだ・・・。
@にくんちゅ
@にくんちゅ 28 күн бұрын
ちゃんと、唐辛子と山椒の粒の香りが立ってて牛の旨味もしっかりしてる… 水煮牛肉にしては珍しいキャベツも甘さが際立って美味しい!!!豆もやしも欲しかった!
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
確かにキャベツは甘みがあってすごいおいしかったです!
@キショスギボンプ
@キショスギボンプ 23 күн бұрын
食事で死ぬと思ったのは人生で初めてだぜ。しっかり完食したけど、正直言ってこれは松屋の兵器だ、まともな人間が食べれるものじゃねえ
@koba6711
@koba6711 28 күн бұрын
辛いの大好きだから楽しみ
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
辛いもの好きなら楽しめると思います!
@user-blueberry821
@user-blueberry821 28 күн бұрын
辛いの大好きだから気になる…テイクアウトにして自分でもやし足して食べてみようかな
@tokoyoda2144
@tokoyoda2144 27 күн бұрын
夜勤明けで食べたら眠気が吹っ飛んだレベルで辛かったw 唐辛子たっぷりだから旨味はあるけどやっぱり人選ぶよねと 最後に追加で食べたポテトサラダが美味しかったです
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
夜勤明けには刺激が強すぎる!!
@morimoritaro
@morimoritaro 28 күн бұрын
完食お疲れさまでした。生還できたようで何より😁
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
なんとか生きて帰ってこれました・・・。
@岡嶋敬裕
@岡嶋敬裕 28 күн бұрын
新年おめでとう、今年も動画投稿楽しみしてます。動画後半のおまけ込みの評価とグリーンピースはがちで笑い😮
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
今年も新作食らいつくしていきますのでよろしくお願いしますなのだ!
@ぴぴ星
@ぴぴ星 28 күн бұрын
今食べてきたのでタイムリー。 ガチ中華らしくって美味しいですねー。 なお、味噌汁は最後に飲む派。
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
口の中痛すぎて途中の味噌汁もつらかったのだ・・・。
@小嶋賢治
@小嶋賢治 24 күн бұрын
50才朝飯に食べたけど周りの目が凄い 不思議な匂い充満するユーチューバーが言うほど辛く無かったし何より高いよ肉は沢山入ってたけどそれでも高い!
@tomford1917
@tomford1917 28 күн бұрын
ご飯1升いける旨さガチうま
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
辛すぎてトラウマだから再チャレンジは無理なのだ!!!
@スリープ-f1e
@スリープ-f1e 27 күн бұрын
持ち帰りにして 茹もやし入れたり 溶き卵をくぐらせてすき焼き風に食べたりするのがオススメ
@蜜柑子持
@蜜柑子持 24 күн бұрын
マジでご飯と食べてもご飯が余るくらいには ご飯とはなんか違う
@北関東国際観光協会
@北関東国際観光協会 28 күн бұрын
まっったく日本人向けにはアレンジしていないのが動画でも伝わってくる😂 よくこんな攻めたレシピを商品化できましたね…
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
ある意味松屋さんすごすぎる・・・。
@害児-o9d
@害児-o9d 16 күн бұрын
美味しかったけど気づいたら胃が燃えてた
@たぁz
@たぁz 28 күн бұрын
スープではなく調味液がかかった状態で提供しているそうです 普段の松屋のメニューのようなスープをご飯にかける食べ方はしないで、とのことらしいです スプーンは使わないほうがよさそうです
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
スプーンを付ける罠・・・。
@たぁz
@たぁz 25 күн бұрын
@@松屋新作即食い部スプーンは罠ですね。 地元の松屋はスプーンがついてきませんでした。 あとは温泉卵などをつけると味が多少マイルドになりますよ。
@lucaponchan
@lucaponchan 22 күн бұрын
この残ったラー油で麻婆豆腐を作ったら美味しそう
@くし-g5g
@くし-g5g 25 күн бұрын
やっと食べられました、確かにものすごい痺れ! 飲み干さない事を前提とした汁にカルチャーショックでしたが、冷やっこを加えたら思いの外おかずになってつい完飲してしまった…
@ゆうちゃん-j1y
@ゆうちゃん-j1y 28 күн бұрын
新年明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします☺️
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
今年も即食い部をよろしくお願いしますなのだ~!
@sangagainer4035
@sangagainer4035 22 күн бұрын
中国人によると「この価格なら四川料理店・中華料理店でも食べられる」(とはいえ全国松屋で食える手軽さに意義があるんだろうけど)、「使われてる牛肉がモモ肉でない、牛丼用の流用だろうが薄身なので肉の旨味が足りない」、「ひたすら辛い火鍋用の唐辛子を使ってるので”辛さの中の旨味”に乏しくて中国人でも結構辛い。辛み慣れした四川人なら『これはこれで』というところじゃなかろうか」という感想だったけど、日本人が「米のおかず」として食べても辛いくらいの辛さでしたか…。
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 20 күн бұрын
詳しい解説ありがとうございます!なるほど、本場は牛モモ肉なんですね!
@nanakamiakira
@nanakamiakira 28 күн бұрын
その日、我々は思い出した・・・『松屋の前身は中華飯店であった』事を|Д゜)。o O(前世に立ち返って本気出したんだなってなりました) 「辛さとシビレ以外の味を感じなかった」←四川料理がそもそも麻辣(シビレと辛さ)を重要視する料理なのでその基準なら満点。好みで引っかかって減点ってところですわね。 花椒使用してるって辺りが大分本気に感じてます(市販の麻婆豆腐の素とかには入ってないはずなので)
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
本気度はすごかったのだ・・・!
@un_chi
@un_chi 22 күн бұрын
わたし昨日これ食べた🥺 完飲しちゃったよ🥺 カロリーと塩分やばいね🥺
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 20 күн бұрын
完飲はすごすぎる・・・!
@nikkormat_tokyo
@nikkormat_tokyo 27 күн бұрын
ずんだもん! 「旨味を感じない」、「味がしない」は食べ方が下手くそかもなのだ。 具の上面から食べてる。 上面は多量の油。 旨味素材は丼の底に沈殿してる。 なので、具は底からすくい上げて食べると旨味が具に絡まって美味しいのだ♪♪♪ 再度試してみてほしいのだ☆彡 d(^^
@soyumo
@soyumo 13 күн бұрын
テイクアウトして肉と具は普通に食べて汁は3回に分けて麻婆豆腐とか火鍋にするとよろし
@ああ-n4b2c
@ああ-n4b2c 13 күн бұрын
旨味もあったぞ
@right_river_
@right_river_ 28 күн бұрын
お店で食べて来ました、辛いですね 今度はテイクアウトにして豆腐やモヤシを足してみたいです
@vonyoshikun
@vonyoshikun 27 күн бұрын
1:36 塩分9.2gはヤバいでしょ。一日の目標摂取量ってたしか・・・?
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
これ1食で1日分の塩分が取れるなんてお得ですね!!
@ヤロー-p2b
@ヤロー-p2b 27 күн бұрын
スープ捨てて具を水洗いしたら辛いの嫌いな私でも食べられそう
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
新メニュー!水洗い牛肉!!
@saradapanda08
@saradapanda08 25 күн бұрын
ギリギリ旨辛のレベルに収まっていた
@飛葉大陸-g5o
@飛葉大陸-g5o 21 күн бұрын
界隈で辛さが〜と聞き及んでいたが絶妙な味付けで10分で完食♫スプーンだと浅いのでレンゲで特盛とガツガツ食べたかった。肉が物足りなぁ。
@doblebleble
@doblebleble Күн бұрын
これ食べたけどどう考えても1200円は高すぎる 肉が牛丼用のペラッペラの肉で食べ応えがない あまりタレと絡まないし 普通に中華料理屋で食った方が安いしうまい
@Namatamago-Hanjukuouji
@Namatamago-Hanjukuouji 28 күн бұрын
自分がよく行く店舗は早めに訪れないと新作限定メニューの当日分が売り切れてることが多いのですが、昨日行った際は深夜でも普通にこれが販売中でした(笑) おそらくネットや口コミ情報であまりにも辛いという噂を聞き、それで大勢の人が二の足を踏んだものと思われます。 自分もこれは流石に怖すぎて、もし完食できたとしてもその後の体調に影響しそうな気もするので、悔しいですが今回はスルーすることに決めました😅 辛い物が得意というわけでもないのに完食された部長さんには敬意を表します🙇
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
翌日はおしりが痛かったのだ!!
@pmketatata1269
@pmketatata1269 21 күн бұрын
辛いのが苦手なのは良いとして、「辛さ以外は感じなかった」ってのは体調不良か塩分の取りすぎを疑うかな ちゃんと旨味があるよ たぶんアレンジで豆板醤を入れてる
@dondodon7936
@dondodon7936 26 күн бұрын
ところで、モーニングの新作「とろっとたまご丼」「とろっとたまごソーセージ丼」はやらないのでしょうか?
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
たまご丼気になります!来週は新作なさそうなのでそっちをレビューしてみようかな~。
@piyoko145
@piyoko145 12 күн бұрын
中華料理ろくに知らない人がスープとして飲んでたり、辛いもの好きじゃない人が評価してんのはなんかなあって感じ
@真空管-i7t
@真空管-i7t 28 күн бұрын
テイクアウトで食べたけど、これ美味しかったなぁ。ただ辛いのダメな人はちゃんとやめておいた方がいい辛さだよね 辛味もだけどしょっぱさも結構あったから、米がとにかく進んだ。大盛りじゃ足りないくらいだった 期間中にもう一度くらい食べておきたい…!
@緑谷出久-r3p
@緑谷出久-r3p 28 күн бұрын
さっき食べて来たけど特盛でちょうど良かったな
@dounatsu3472
@dounatsu3472 28 күн бұрын
事前情報仕入れてから食べに行ったけど不思議と美味しかったな スープのところは飲むものじゃないよっていう情報がなければ頑張って食べようとして失敗してたかも 松屋は時々塩辛いものや香辛料効きすぎじゃない?っていうのが出て、当たりだと100点だけど外すと50点くらいの気持ちになる
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
これだから松屋はやめられねぇ・・・!
@Number-one1111
@Number-one1111 28 күн бұрын
100%下痢になる自信あるわ 中国では具だけ食べて油スープは食べないとか🤪
@pocchi2898
@pocchi2898 24 күн бұрын
別皿でもやしとかあったら良さそう
@pmketatata1269
@pmketatata1269 21 күн бұрын
スープは食べないおかげか全然平気でしたね ちょっと辛いカレーや蒙古タンメン中本を食べた時の方がよっぽどです
@shihokuoh9613
@shihokuoh9613 21 күн бұрын
あれはスープじゃなくて、タレだよ。
@Wakamo_Kosaka
@Wakamo_Kosaka 25 күн бұрын
これ汁完飲してる人もいるみたいだけどやばいよ… わたし食べた日気持ち悪くなって吐いたくらいだめだったよ
@crystalalice5702
@crystalalice5702 23 күн бұрын
食べた辛さの感じはCoCo壱で言えば9辛くらいかな😊辛いのが苦手な人からは耐えれない辛さで10辛普通に食べる人からすれば物足りないけど松屋の辛さからすれば合格だと思えると思います☺️
@mohheno4840
@mohheno4840 11 күн бұрын
辛党にとってはそれほど辛くなかった。そして値段程の味ではなかったな、リピートはなし。
@うぢ-h1k
@うぢ-h1k 22 күн бұрын
辛いの苦手で汗っかきの私は 食べられません
@robosan2518
@robosan2518 24 күн бұрын
上の方は油と香辛料で辛くてキツかった 下の方に旨味のあるスープが沈澱してたのでそれをご飯にかけて食べると美味しかったです
@syashi_
@syashi_ 28 күн бұрын
実験店舗で食べましたが、辛くて食べられませんでした。 また、朝メニューの新メニューの卵とじ丼Or卵とじソーセージ丼の感想もお願いします。
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
玉子丼気になってます!
@連投指示厨
@連投指示厨 25 күн бұрын
めちゃくちゃ美味かったけどスープは流石に辛すぎた!がーっとくる!
@mgzpls
@mgzpls 27 күн бұрын
肉の味はちゃんとしてたよ。ご飯サイズアップ無料なのもあって特盛でも足りるぐらい味する
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
辛さで舌がマヒしてたのだ・・・。
@レバさし-y1t
@レバさし-y1t 27 күн бұрын
何一つ良いところが無くて草 辛いの大好きな人の意見も聞いてみたいな
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
辛いもの好きの人には概ね好評みたいですね!
@takinogawa-g5u
@takinogawa-g5u 26 күн бұрын
蒙古タンメン中本の北極麺を食べることができれば、難なく食べれます。要は辛いのを食べるのが得意な人は食べれますが、辛いのを食べれない人はキツイですね。
@無限の恵み777
@無限の恵み777 28 күн бұрын
今回だけは絶対に食べれ無いなぁー😢 ココイチ20辛食べれるKZbinrさんも半分涙で食べたみたいだし
@緑谷出久-r3p
@緑谷出久-r3p 28 күн бұрын
個人的には蒙古タンメンが食べれれば全然いけると思いますよ
@farewelltothisworld
@farewelltothisworld 27 күн бұрын
実食した感想。卵1個トッピングするも胃が燃える感覚と出す際の肛門の痛みが心配。自分としてはリピ無し。
@benjirou2
@benjirou2 28 күн бұрын
これは辛すぎて食えたもんじゃなかった。 一口食べてすぐ水飲んでの繰り返しで全部食べた。
@ンカイ-q3n
@ンカイ-q3n 27 күн бұрын
トニオさんの店に行った億泰かな?
@レムりん-c9g
@レムりん-c9g 25 күн бұрын
辛いの苦手だから無理そうだな。やめとくわw
@wolf64m
@wolf64m 23 күн бұрын
4枚くらいカルビを焼いて入れて欲しい感じ
@taishiforest4603
@taishiforest4603 27 күн бұрын
食べ方が間違ってるそうです 唐辛子と油を取り除いて食べるそうな
@3106-g8z
@3106-g8z 28 күн бұрын
スープは飲まずに具材だけ食べないと、死ぬ。
@源十朗
@源十朗 22 күн бұрын
食べてきた、一口目で辛! 個人的にはこれくらい挑戦はあり
@ロッチナ-x5u
@ロッチナ-x5u 27 күн бұрын
食ってきたけど 辛さの主役が山椒っぽいから 山椒の辛さに耐性が無い人はキツいかも 生玉子をすき焼きみたいにして食べといいし ごまドレッシングと言う伏兵がいるんだよなぁ テイクアウトして 家で出汁で薄めてモヤシとニラと豆腐入れてちょっとした鍋として食うと約1200円の値段も高くないと思う
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
ごまドレ!その発想はなかった・・・!
@Donut42
@Donut42 25 күн бұрын
これめっちゃ辛かったわ
@hamheng
@hamheng 28 күн бұрын
生卵をつけると辛味がソフトになって食べやすいですよ
@るっく1
@るっく1 26 күн бұрын
過去に本格的なのを食べたことがあるが、見ているだけで汗が出てきた・・・笑 むかしの話なのでイマイチ思い出せないのだが、見た目はあんなに油ギトギトだったかな。その辺は個性なのでしょうね。
@とむねこ-x7d
@とむねこ-x7d 28 күн бұрын
20年くらい前に松屋が初めて発売したスープカレーみたいに人を選ぶ極辛メニューなんだな 俺はからいのは得意ではないが、初代スープカレーは嫌いじゃなかった
@user-s8v-e7z
@user-s8v-e7z 23 күн бұрын
食べてみたいけど値段とカロリー高くて迷う
@ばーかカース
@ばーかカース 14 күн бұрын
スープ油っぽすぎませんか?こーゆーもんですか?
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 11 күн бұрын
なんか本場のものはスープを飲まないらしいです!
@Yeti11yuki
@Yeti11yuki 27 күн бұрын
辛すぎて キツカッタ・・・ まぁこれでチャーハン作ると少しマシになる ただ作っている最中がえぐいけどw
@Dabi-d6r
@Dabi-d6r 23 күн бұрын
唐辛子のからさは良いけど、山椒のからさは無理だな
@うどん仙人-h6l
@うどん仙人-h6l 23 күн бұрын
水煮じゃなくて油煮だろこれ(´・ω・`)
@緑谷出久-r3p
@緑谷出久-r3p 28 күн бұрын
個人的には中本の蒙古タンメンが食べられれば普通にいけると思う。
@kojikojio9946
@kojikojio9946 27 күн бұрын
私はこれ好きです 私の人生は刺激が足らなかったのね…
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
うーん、僕には刺激が強すぎたのだ・・・。
@shihokuoh9613
@shihokuoh9613 21 күн бұрын
味は美味しいけど、肉は違う。
@かに玉-d8j
@かに玉-d8j 25 күн бұрын
がちうまい
@おくらところてん
@おくらところてん 27 күн бұрын
辛ラーメンと蒙古タンメン中本の辛さが限界なんですけど、美味しく食べられますかね
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
辛ラーメンや普通の中本が限界ならたぶんヤバいです・・・!
@おくらところてん
@おくらところてん 25 күн бұрын
@@松屋新作即食い部 ありがとございます。 今回はスルーしときますw
@とうま-g8v
@とうま-g8v 21 күн бұрын
はいじぃさんも、ひいひい言いながら食べてました
@ritou108
@ritou108 27 күн бұрын
辛いし赤いからな カロリーゼロなのも嬉しい
@五島ロック
@五島ロック 27 күн бұрын
明日ホールが死にそうになった。カロリーも高スギィ!
@gentlemanhanging6649
@gentlemanhanging6649 18 күн бұрын
四川料理って山椒と唐辛子で旨味なんて感じさせる気のない 料理で…料理か?といつも思う 辛味強い人はやっぱ分かるんですか?
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 18 күн бұрын
ボクはあんまり強くないからわからないけど強い人はうまいとほめちぎってるのでおそらく分かるんではないでしょうか・・・。
@kof3594
@kof3594 28 күн бұрын
飯お代わり出来るから頑張りゃ汁も完飲出来んじゃね
@ITO-p9q
@ITO-p9q 21 күн бұрын
これ前にも、あった? こんなに辛かったのか教えて欲しい 食べるのキツかった。笑
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 20 күн бұрын
店舗限定で試験的に販売してたみたいなのだ!
@ITO-p9q
@ITO-p9q 20 күн бұрын
@松屋新作即食い部 わざわざ、ありがとうございます。 試験的に出てたんですね。 それであの辛さなのか(汗) 攻めてるな笑
@スイスイ-i7w
@スイスイ-i7w 28 күн бұрын
肉吸い、みたいのなら好きだけど・・・さすがにギラギラと赤いほど辛いのはちょっともう流石に無理かなぁ。若い時ならチャレンジしたかも
@長谷川マンチカソ
@長谷川マンチカソ 27 күн бұрын
カロリーもだけど塩分がやばいよ… 1日7gが摂取目安だからね
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
これ1食で1日分の塩分が取れる!!
@gucci734
@gucci734 27 күн бұрын
注文してから激辛と気づいた。歴代メニューでワースト
@赤肩
@赤肩 28 күн бұрын
高級路線ホンマ止めて欲しい 足がマジで遠のくわorz
@arktkm
@arktkm 28 күн бұрын
山椒が全然足りなかった。辛さは十分
@deal553
@deal553 28 күн бұрын
これ、前にもおなじの出てたから復刻商品だよね?
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
たぶん店舗限定で試験的に出してたんじゃないですかね??
@HURUSUBA
@HURUSUBA 28 күн бұрын
はぁー 即食い即食い♪
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
浸透してる!!
@a.s3945
@a.s3945 23 күн бұрын
米が秒で無くなったわ
@jirosaku6503
@jirosaku6503 28 күн бұрын
今回のは食べる人を選ぶ商品ですね、 スプーン付けてますけど、基本的にスープは飲まないようにした方が良いです。 余程からいものが好きなら止めませんけど塩分も半端ないので。
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
スプーンがついてるから騙されたのだ・・・!!
@TheIwao40
@TheIwao40 25 күн бұрын
もう少し少なくして1000円以内に収めてくれれば良かったのに
@b-ns
@b-ns 28 күн бұрын
今回の新作はちょっとやりすぎた感が…😅
@松屋新作即食い部
@松屋新作即食い部 25 күн бұрын
もうほんとすごかったです・・・。
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
《6分⏱で作る》超越せし水煮牛肉【超解説】~皆の尻は俺が守ってみせる!~
18:16
【ガチ飯🍳超解説】インスマスぶっち
Рет қаралды 22 М.
クソ炎上したコスパ最悪のすき焼き
8:02
びわ湖くん
Рет қаралды 877 М.
【レビュー】激安カップ焼きそばを食べ比べ!初めて出会う味【ずんだもん解説】
20:08
かけそば【ずんだもん-食の情報】
Рет қаралды 77 М.