【スーパードンキーコング3】言われないと絶対わからないショートカット全集【DonkeyKongCountry3】

  Рет қаралды 93,016

平成懐ゲー大学

平成懐ゲー大学

Күн бұрын

ディンキーに会えるのはスーパードンキーコング3だけ!
▼目次
00:00 オープニング
03:02 1-1 湖のほとり
03:54 1-2 シャッターをかけぬけろ
04:25 1-3 ながれにさからえ
05:15 1-4 スリップスリップ
05:45 1-5 こわがりエリー
06:19 2-1 タルのシールド
06:53 2-2 リバーサイドレース
07:43 2-3 スクイールホイール
08:06 2-4 ジャンピングスパイダー
08:24 2-5 おりこうエリー
09:05 エンディング
※ワープバレルを使ったショートカットのみを紹介しています
▼Twitter
/ retrogameuniv
©︎1996 Nintendo
【使用音源】
・効果音ラボさん
soundeffect-lab.info/
・OtoLogicさん
otologic.jp
#スーパードンキーコング3 #DonkeyKongCountry3 #レトロゲーム

Пікірлер: 62
@user-yf4wd9iu1c
@user-yf4wd9iu1c 2 жыл бұрын
何故かうちに3しかなかったからかすごく思い出深い。 個人的に3は実際に見たい行きたい光景が多くて好き、湖・森・雪原・渓谷とか特に、 2のとげとげたる迷路みたいな完全ファンタジーな景色もいいけども… 森と渓谷のマップなんかは夕暮れみたいな薄暗さがどこかに存在しそうな感じもあってすごく胸に刺さる
@idwomitana-engadekita
@idwomitana-engadekita Жыл бұрын
3しか家になかった勢がここにもいてよかった。 個人的にステージも嫌いじゃないけど、マップ移動が地味に思い出に残ってる作品。 今ではデスストとか出てるから分かりやすいけど、移動手段がどんどんパワーアップして、 行ける場所が増えていく感じが凄い楽しかった。 ステージ構成もスーパードンキーシリーズだと3が一番見やすいし、やっぱり風景として綺麗なのもいいよね
@user-et3ie1bi7m
@user-et3ie1bi7m 2 жыл бұрын
ドンキーコング3で初めてディンキーを見た時は「こんなでかい赤ん坊がいてたまるか」って突っ込んだもんだ
@neonhiiro5897
@neonhiiro5897 2 жыл бұрын
工場系ステージのBGMがロックでカッコ良かった思い出と狙われたスクイッターのボーナスステージがシューティングだったの覚えてる
@kazuma8075
@kazuma8075 2 жыл бұрын
二人で楽器回すオープニングの曲が懐かしすぎて泣ける
@bamboouchi
@bamboouchi 2 жыл бұрын
この時は難しくて全然先に進めなくても攻略本見てるだけで楽しかった思い出
@user-jl9nx1hd4g
@user-jl9nx1hd4g 2 жыл бұрын
攻略本懐かしいですね。
@user-pc3vd4py9u
@user-pc3vd4py9u 2 жыл бұрын
わかるー!
@user-fd7du8sp9h
@user-fd7du8sp9h 2 жыл бұрын
リバーサイドレースでブラッシュのタイム超えるためにワープ探してクリアしたらタイムが9:59:10になったのはいい思い出
@Ruby-ok7mt
@Ruby-ok7mt 2 жыл бұрын
ドンキーコング1~3はいつの間にか母が買ってきて、そのまま母が遊んでたぜwww
@kafkafranz1983
@kafkafranz1983 2 жыл бұрын
ゲームできる母親とか、すげぇな。ゲームの話とか盛り上がりそう。
@Ruby-ok7mt
@Ruby-ok7mt 2 жыл бұрын
@@kafkafranz1983 今や70歳超えネトゲーにハマってますwww
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura 2 жыл бұрын
どうしても2と何かと比較されがちだけど、カントリーチックな雰囲気がすごい好きだった あと実際にファンキーに乗り物借りて動かせるのは3のみだし、バナナバード創作兼ねて色々回れたのが楽しかった
@enemy8494
@enemy8494 2 жыл бұрын
小学生の時母親と夢中でやってた、ジャンプ系のステージが母親が苦手で褒められたくてたくさんクリアしたなぁ
@massun2121
@massun2121 2 жыл бұрын
3は雪合戦で倒すボスが好きだった
@kanzahoshino5273
@kanzahoshino5273 2 жыл бұрын
リバーサイドレースのワープを使うと、クリアタイムが凄い早くなるかと思ったら、10分になるのね。 ズルはダメなのか。
@groove2056
@groove2056 2 жыл бұрын
2:04 草 肉体は完全に大人の男(ドンキー)と同じでしぐさは赤ちゃんとかやっぱ不気味なとこあるわ 千と千尋の神隠しの坊
@user-xr9ih8ud2f
@user-xr9ih8ud2f 2 жыл бұрын
6:12で「(こわがりエリーが)3では初登場ステージだった」ってあるけど、最初のステージにもエリーちゃん登場してまっせ。
@Kaasukesincerity
@Kaasukesincerity 2 жыл бұрын
Gパネルの手前にいたはず
@user-zv6kc7qo4t
@user-zv6kc7qo4t 2 жыл бұрын
凄く懐かしい。今もやってます
@user-pw9ed9tq4t
@user-pw9ed9tq4t 2 жыл бұрын
関係ないけど、3の起動音?のオルゴールめっちゃ好き
@AmatujiEnsuke
@AmatujiEnsuke 2 жыл бұрын
6:12 忘れられた1−1のエリー可哀想w
@gotoubunsaikou
@gotoubunsaikou 2 жыл бұрын
ドンキーコングを今の映像技術にしたら‥‥いやこの頃が良いのか
@user-vd7ui6hj3d
@user-vd7ui6hj3d 2 жыл бұрын
豆知識ですが「スリップスリップ」に出てくるピンクの滑っているワニの名前は「スキッダ」 「タルのシールド」にいるサルの名前は「ミンキー」、「ジャンピングスパイダー」に出てくるクモの名前は 「ニッド」です。
@yujidanichannel
@yujidanichannel 2 жыл бұрын
平成17年産まれの高校1年生の15歳です このゲームばあちゃんの家でよくやってました!! それもスーパーファミコン本体で 今度もらおうかと思います
@ys-is7fn
@ys-is7fn 2 жыл бұрын
平成懐ゲー大学さん、動画どれも面白いです!動画観てたら昔兄がプレイしてたのを観てたのが懐かしくなって、ファミコン引っ張り出してプレイしてます☺️ ドンキーコングシリーズとヨッシーアイランドは思い入れがあるソフトなので、動画もっと観たいです!!
@hiro.102
@hiro.102 2 жыл бұрын
ディンキーめっちゃ好きだったから後のシリーズで成長した姿見たかった。ポテンシャルはドンキー以上?みたいな煽りもあったのに
@user-zo1bd4sy3l
@user-zo1bd4sy3l 2 жыл бұрын
記憶は地続きだから、これが最新ゲームだった頃を知ってるから、あのプレイしていた日々が1990年代だと思うと変な感じ
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 жыл бұрын
もう25年経っててびっくり 確かに96年当時は今より25歳若かったけどもw
@ab-pl7ug
@ab-pl7ug 11 ай бұрын
悲しい事に、3は当時次世代ハードPlayStationに皆夢中で 熱を持って遊ぶ人が少なかった記憶がある もう少し早く発売してたらなぁ…
@vgspica
@vgspica 2 жыл бұрын
ゾウがネズミ怖がると怪しい伝説で検証してて、エリーの設定もそこから来てたんだなと知った記憶
@user-zv5vf4jl7g
@user-zv5vf4jl7g 2 жыл бұрын
ながれにさからえのボーナスが全然見つからなかった……。やり初めて数年後経って買った攻略本でようやく辿り着けた
@user-qn5ms5jw8e
@user-qn5ms5jw8e 2 жыл бұрын
星のカービィスーパーデラックスを解説してほしいです!!!
@user-mz4ry2cg3n
@user-mz4ry2cg3n Жыл бұрын
次の日に最初のステージから始めるのは多分、ロード時に残機が初期に戻るのが理由だと思うな。 今のスイッチ版なら途中セーブ出来るからいいけど、昔は残機の有る無しは死活問題だったからな
@_njk
@_njk 2 жыл бұрын
SFC末期のゲームの1つだから、同時期に既に登場してた下手なプレステソフトよりもクオリティ高いのよね
@user-yi3xt4ir5x
@user-yi3xt4ir5x Жыл бұрын
リバーサイドレースはワープクリアでも新記録になるのですか?
@user-fr5ih8mc7k
@user-fr5ih8mc7k 2 жыл бұрын
初代のマインカートコースターみたいにボーナスがないステージならともかく、完全クリア目指すならボーナス見つけないといけないからワープしたところで結局二度手間になるジレンマ
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura 2 жыл бұрын
ただ、おりこうエリーだけは一度クリア→再度入ってワープから逆走する方が早いらしい、TASやRTAとか
@user-iy9wb1zf8c
@user-iy9wb1zf8c 2 жыл бұрын
ディンキーって、ドンキーとキャンディの子どもって言う事が、うちの地元では何故か有名でした。
@user-pnsk
@user-pnsk 2 жыл бұрын
タルのシールド以外知りませんでした! リバーサイドレースはワープするとタイムがカンストするんですね。
@user-ri7qj3yh7z
@user-ri7qj3yh7z 2 жыл бұрын
タルのシールドに出てくるサル、小さい頃はねじり鉢巻したおっさんだと思ってた(笑)
@user-cx5xj9ne7u
@user-cx5xj9ne7u 2 жыл бұрын
リクエストですが、ドンキーシリーズの鬼畜ステージも取り上げて欲しいです♫ 自分は"かみなりに気をつけろ"、に一票。
@user-wf4qu2hq8t
@user-wf4qu2hq8t 2 жыл бұрын
出演作と言えるかというと微妙ですが、ディンキーはスマブラSPの収集要素である「スピリット」にディクシーとセットで登場しましたね。
@vjons204
@vjons204 2 жыл бұрын
攻略本買ったなぁ
@user-xq4tn8zu6h
@user-xq4tn8zu6h 2 жыл бұрын
DK64は開発当初、ドンキー ディディー ディクシー ディンキー ランキーというキャラ構成だったが 新キャラのランキーが浮くからとディクシーをタイニーに、ディンキーをチャンキーに置き換え新キャラ増やすことで対策した って記事を何かで見た しかしソースがない
@user-ew6tu2tq8z
@user-ew6tu2tq8z 2 жыл бұрын
暴走エリーも開始すぐワープがあったと思いますよー!かなり昔なので間違ってたらごめんなさい
@user-ri6td6og1k
@user-ri6td6og1k 2 жыл бұрын
ディンキーコングが赤ちゃんなんて知らなかった
@user-hh3hn8hj7v
@user-hh3hn8hj7v 2 жыл бұрын
ドンキーと被るところが厳しそうっすね、
@user-qs3px6rb4v
@user-qs3px6rb4v 2 жыл бұрын
6:38 どちらかというと トラウマ Gbaでは ジャンピングスパイダーと これが逆に なっていましたね😅 なんでやろ
@user-ez5tk7ux2z
@user-ez5tk7ux2z 2 жыл бұрын
俺のお父さんは1〜3の中で一番好きなのは3なんだって
@metalcoora
@metalcoora 2 жыл бұрын
3は、敵ががらりと変わったのと、STAGEの雰囲気がコレジャナイ感が強いからだと思う。1はジャングル、2だと海賊船なのに3はただの湖だからね。インパクトも足りなかった感じ💦😅
@ykns.7915
@ykns.7915 2 жыл бұрын
1-4の雪もクソもないわの一言ワロタ
@tappudansuyanagi
@tappudansuyanagi Жыл бұрын
エリーの初登場はみずうみのほとりですよ
@user-iy7qk7ee9y
@user-iy7qk7ee9y 2 жыл бұрын
2面の1235しか知らなかった
@CR-jn3xc
@CR-jn3xc 2 жыл бұрын
コロコロでやってた漫画に出てたディンキーは可愛くて好きだったけどなぁ・・・(´・ω・`)
@user-qs3px6rb4v
@user-qs3px6rb4v 2 жыл бұрын
ウホウホドンキーくんですか? ウホウホドンキーなら 1に君臨する マンキーコングの 裏切りの理由が かいてあるとか
@CR-jn3xc
@CR-jn3xc 2 жыл бұрын
@@user-qs3px6rb4v そうそう、それです!! もう古本屋でも見つからないですよね、欲しいけど・・・( ´-ω-)
@shimane-
@shimane- 2 жыл бұрын
別にゲームは2dで十分よな、コスト的にもローディング的にも
@arun-yutam1147
@arun-yutam1147 2 жыл бұрын
ディンキーが人気なかったのは単純になんか怖ぇからだと思う。 特に死んだ時にウギャーってすげぇ声でジタジタする姿が、基地の外の人のそれで、愛くるしいというよりヤベー奴感が…w あと、ゲームが売れなかったのは、スーファミ末期もいい所での販売だったし、このゲーム当時クソ高かったんだよね。 10000円超えてたから子供が買えなかったんじゃねーかな(´⊙ω⊙`)
@S0-JU
@S0-JU 2 жыл бұрын
3はなぁ‥敵のキャラデザが変わったのがなぁ‥ランビおらんし、クラップトラップとか好きだったのに 1はいろんなワニ、2はそれが海賊っぽくなったのに3はワニじゃないし愛嬌がないというか、声が野太いし むっちゃやりまくったけど
@grinazuma
@grinazuma 2 жыл бұрын
今のクソみたいなスマホゲー時代にここまで濃厚なアクションゲームは出てこないんだろうな。 悲しい
【星のカービィSDX】超絶怒涛のあるある20連発
16:20
平成懐ゲー大学
Рет қаралды 69 М.
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 53 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 101 МЛН
【スーパードンキーコング3】 全ボス戦集
14:13
レトロゲームの部屋
Рет қаралды 96 М.
【スーパーマリオ64】不遇すぎる全ボス一挙紹介
11:39
平成懐ゲー大学
Рет қаралды 44 М.
Мой Друг Нарисовал ХУДШУЮ Картину в Роблокс! Roblox
14:21