スーパー警察犬はトイプードル!!【松岡修造のみんながん晴れ】(2023年10月22日)

  Рет қаралды 53,779

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Күн бұрын

Пікірлер: 68
@bbbdbb
@bbbdbb Жыл бұрын
泣いてしまった、心無い人のところで虐待された過去を持ちながらも、賢くて人が大好きで色んな人を助ける警察犬になるなんて…ありがとうねあんずちゃん、良かったね…
@絵本屋さん
@絵本屋さん Жыл бұрын
きっと賢い子だから、小さな頃たくさん鳴いて自己主張したのかも。 素敵な人に出会えて本当良かったね、アンズちゃん!
@洋子-y5o
@洋子-y5o Жыл бұрын
久しぶりに感動しました。 アンズちゃんと飼い主さん凄いです。
@dn948673
@dn948673 Жыл бұрын
吠えない犬が欲しいならぬいぐるみ買えってんだ!あんずちゃんが幸せになれて本当に良かった😢
@music11342
@music11342 Жыл бұрын
あんずちゃんを捨てた飼い主のこと本当に許せない 犬は吠えるし、最初は言うことをきかない。当たり前のこと。 あんずちゃん、立派な警察犬としてこれからも活躍してね
@takashimiyamoto3427
@takashimiyamoto3427 Жыл бұрын
泣きそうだわ。
@錆びた蛇口-r2y
@錆びた蛇口-r2y Жыл бұрын
アンズさんと鈴木さんかっこ良すぎる…お互い良いパートナーなんですね
@jack-nf6ne
@jack-nf6ne Жыл бұрын
なんかめっちゃかわいい
@erikank7480
@erikank7480 Жыл бұрын
ペットとして扱いにくいタイプでも頭が悪いわけではないという良い例。持っている才能を伸ばしてやれれば。 むしろ警察犬は元気な方がいいんじゃないかな🤗
@pythagoraswitch
@pythagoraswitch Жыл бұрын
アンズちゃんがペットとして扱いにくいタイプなのかはこのVTRでは不明。私はアンズちゃんの問題ではなく元の飼い主の無知によるものだと思っています。元の飼い主が生き物の基本的な飼い方を知らず、子犬のアンズちゃんがなくたびに体罰与えていたのでは。。。(トイプードルがよくなくのは普通のことなのに 涙)
@第1形態デスタムーア
@第1形態デスタムーア Жыл бұрын
修造がちょっと引くくらい鈴木さん圧力あるな
@taishovvjp
@taishovvjp Жыл бұрын
人間不信を克服したのが凄い
@csodaisuki
@csodaisuki Жыл бұрын
子供達にもう一つ言わなきゃいけない。アンズのように生まれつき他人に負けない能力はありますか?(笑) 無い?なら努力したって君には無理さー諦めも肝心だよ?
@pro-pr6zb
@pro-pr6zb Жыл бұрын
@@csodaisuki引き立て役も必要なんだよー
@no.0073
@no.0073 Жыл бұрын
@@csodaisuki挑戦をしなければ何もわからないし掴めない。あなたの言う能力の有無だってチャレンジしてみなければわからない。あんずちゃんはここまでの期待はされていなかったんですからね 子供のうちは屁理屈抜きでがむしゃらに挑戦するのが一番です。
@とりあえずケイスケ
@とりあえずケイスケ Жыл бұрын
😢😢😢😅😢😢😮😢😮😮😮😢😅😅😢😅😅😢😅😅😅😢😅😢😢😅😊
@金木犀8
@金木犀8 Жыл бұрын
あんずちゃんのほうが、この訓練士さんを選んだのかもしれませんね。 動物は賢いですから。可愛がってくれる人、そばにいてくれる人などを見抜きますからね。
@世界の藤井
@世界の藤井 Жыл бұрын
嗅覚凄すぎ!訓練者も凄すぎ!
@ryufiz5802
@ryufiz5802 Жыл бұрын
犬の10歳は人間の56歳に相当するんだそうで アンズ姐さんと呼ばせていただきます 姐さんカッケー!
@ipblock
@ipblock Жыл бұрын
好奇心ってワンコもヒトも大切だな😢
@はーいはい
@はーいはい Жыл бұрын
アンズちゃんすごい それと最初から諦めたらいかんね
@ramuchamaru3873
@ramuchamaru3873 Жыл бұрын
あんずちゃん賢いですね👍
@あああ-l9p5y
@あああ-l9p5y Жыл бұрын
トイプードルでも、 過酷な環境から、努力して立派な仕事をしてることに感心しました。 人間として自分の可能性を信じてコツコツ努力をしてみようと思います。
@yukyukyuk15
@yukyukyuk15 Жыл бұрын
アンズちゃんファンです。
@maka-ub5nk
@maka-ub5nk Жыл бұрын
確かにこの鈴木さんあんずちゃんペアなら散歩してる人に見えるから、THE警察犬!って大きな子より目立たないね。かわいい😊
@mkmik2272
@mkmik2272 Жыл бұрын
アンズちゃん、美人だね。賢いし。良かった、幸せで。かつて、アンズちゃんを見放した人間のほうがダメ人間。
@ドンスライム-n3n
@ドンスライム-n3n Жыл бұрын
泣きそう
@ツバとキキこ
@ツバとキキこ Жыл бұрын
動物も飼い主で変わりますよね..。怖かったよね?良い方に導かれて良かった😞🥺
@SAKURA-cp3oe
@SAKURA-cp3oe Жыл бұрын
生後3ヶ月で処分なんて😢辛い😢あんずちゃん、良かった!とても賢いしカッコいい。
@山田太郎-j2u2o
@山田太郎-j2u2o Жыл бұрын
シェパードの高さほどある障害物を簡単に飛び越えるとは運動神経が素晴らしいですね。努力を続けて警察犬として活躍しているアンズちゃんを見ていると自分も頑張ろうと思わせてくれます。 アンズちゃんが鈴木さんと出会えて本当に良かった。 アンズちゃんを保健所に連れて行った無責任すぎる元飼い主は猛省して、2度と動物を飼わないでほしいわ。
@スヌーピー-e4r
@スヌーピー-e4r Жыл бұрын
身体ちっちゃいのに 凄いな ~ 😃
@ウメモトサヴァ
@ウメモトサヴァ 6 ай бұрын
アンズ立派です 涙が出そう😭
@自然愛好者
@自然愛好者 Жыл бұрын
実はプードル知能が高い犬種・・・
@cp-tp3cy
@cp-tp3cy Ай бұрын
安易に保護センターに持って行く神経が分からない。 命を軽くみる人が多いのが現状なので、ペットショップの生体販売廃止と、しっかりとしたブリーダー制度を確立して欲しい。 とっても良い飼い主様に出会えて本当によかった。
@いもけんぴ-e6t
@いもけんぴ-e6t Жыл бұрын
元は猟犬ですからね 匂い辿って見つけるの得意ですもんね
@kari6474
@kari6474 11 ай бұрын
捨てた飼い主は最低 拾ってくださりあんずの能力を引き出してくれた原飼い主、訓練士ありがとう。
@中島香月
@中島香月 Жыл бұрын
見た目で判断されるプードル可哀想。一番IQ高い犬と言われてるのに…😢 アンズの本欲しいなぁーすごく良いモチベーションになりそう🥰
@ヤマネコ三郎-u1l
@ヤマネコ三郎-u1l Жыл бұрын
飼い主によって犬の才能が伸びるかそうならないかは、毒親の元に生まれたかそうでないかとおんなじだな。
@づものり
@づものり 5 ай бұрын
トイトイはめっちゃ頭いいから!!!!
@jdpjpJmpdMMJmJmJ
@jdpjpJmpdMMJmJmJ Жыл бұрын
あんずちゃんと鈴木さんは運命だったんだよね!
@ゼナリス様
@ゼナリス様 Жыл бұрын
松岡修造が日本に居ないから寒くなったやないか!早く日本に帰ってこいよ松岡修造!
@potatoheadmr.1134
@potatoheadmr.1134 Жыл бұрын
この世にはやるかやらないかしかない、出来るか出来ないかなんて後で考るべき
@mao4012
@mao4012 Жыл бұрын
運命の出会いってあるんですね…
@カルピス-m8l
@カルピス-m8l Жыл бұрын
英コミの教科書に載ってました
@gazer9052
@gazer9052 Жыл бұрын
修造さんお日様の匂いしそう()
@らん-e3n
@らん-e3n Жыл бұрын
犬も人間もなんでも親ガチャってこと
@もっぴー-y8w
@もっぴー-y8w Жыл бұрын
次のビデオはいつ投稿する予定ですか?👍
@くるりふわり-p1y
@くるりふわり-p1y 5 ай бұрын
人に捨てられたのに 人を助ける仕事してる😢
@akumanokenn
@akumanokenn Жыл бұрын
小学生の話は蛇足
@ピ炎
@ピ炎 Жыл бұрын
くんかくんかするだけなら僕も得意だよ ฅ🥺ฅ
@kenshisboyaki8138
@kenshisboyaki8138 Жыл бұрын
動物センターに持ち込んだやつが許せない。 サッ処分しかしない動物センターなんてなくなればいいと思う。
@るるる-s4t
@るるる-s4t Жыл бұрын
松岡修造が地元民にめっちゃ嫌われてるの草
@noaniki
@noaniki Жыл бұрын
ネット漬けの奴らは動物全般飼うな
@SH-bd3dy
@SH-bd3dy Жыл бұрын
トイプードルって名前がそもそもおもちゃ(トイ)だし愛玩家畜だよなあ、可哀想に
@田峰瑛太
@田峰瑛太 Жыл бұрын
「小さい」ですよ
@rangers4076
@rangers4076 Жыл бұрын
他の方もコメントしていますが、元は猟犬の血筋をひいてますもんね
@user-fmpn
@user-fmpn 11 ай бұрын
いい方なんでしょうけど、ちょっと根性論精神論持ち込みすぎて考えが古そう トイプードルの運動能力はそもそもすごいんだから! しかも賢いし! そもそも努力すれば人もある程度はいけるけど、わんちゃんを例に出すのは違うと思った
@jun04065
@jun04065 Жыл бұрын
犬自身でもないのに偉そうに「努力したんですか?」とか「やってから言ったんですか?」って飼い主が御高説垂れるのは違うやろ
@tokoname19790803
@tokoname19790803 Жыл бұрын
重要なところは(重点は)そこではなくやりもしないで最初からダメだ出来ないと諦めるのは違うんじゃない?アンズも最初から色々出来た訳じゃないんだよ?と云う事を言ってるだけなんですけどね、別に偉そうでもなく当たり前な事を言ってるだけで穿った、捻くれた捉え方しなくても良いんじゃないかな?と。
@rûdemodmen
@rûdemodmen Жыл бұрын
​@@tokoname19790803貴方の言う通り。😊うんその通りだと思う。
@千翔虎と書いてチカコ
@千翔虎と書いてチカコ Жыл бұрын
その後半の方が大事な気がします。 あんずちゃんも最初からなんでもできたわけじゃない 体が小さいからダメだと努力もせず諦めるのではなく、それなりに努力すればできるかもしれないよと相手を勇気づける言葉だと思いますよ。
@鳴海海人
@鳴海海人 Жыл бұрын
ただの飼い主の愛犬自慢やろ あなたも犬自身でもないのに偉そうに御高説垂れてるやろ
@no.0073
@no.0073 Жыл бұрын
あんずちゃんは地道な努力があって今の成果を掴み取ったのですから、その飼い主が言うのは問題ないでしょう。否定から入って挑戦を投げ出す子供にはちょうどいいお説教ですよ
@sabujiron_sempai
@sabujiron_sempai Жыл бұрын
ハエも命 それが分からないでこの動画に感動してるのが多く居る様では、犬の命を軽んじる人がまだまだ減ることはないだろうな
@山田太郎-j2u2o
@山田太郎-j2u2o Жыл бұрын
なんかズレたコメントだな。部屋の蝿を駆除しようとするのは別に普通の行動では? 蝿の命=犬の命という意見も正直大部分の人からしたら違和感しかないのでは。 命を大切にすることは大事であるとは思うけど、その思想を拗らせたり他人に押し付けるような言動をしていると、熊などの害獣を駆除した猟師に対して抗議する自称動物愛護の輩と同レベルのアホになりますよ。
警察犬にトイプードル「アンズ」合格    県警が嘱託式
2:04
茨城新聞動画ニュース
Рет қаралды 203 М.
保健所に持ち込まれた子犬と「運命の出会い」をしたのでお迎えしました
10:41
ZASH~プロが人見知り保護犬を育てたら~
Рет қаралды 394 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
プードル、柴犬、ホワイトシェパードらが出場した嘱託警察犬の審査会
14:51
【小2自由研究に感動】愛犬への愛情が胸を打つ
7:58
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 564 М.
プードルとダックスフンドが出場した嘱託警察犬の審査会
10:34
とやまソフトセンター
Рет қаралды 391 М.