スーパーカブ110(JA44)リアショック交換、TAKEGAWAのリアショックアブソーバー【商品紹介】

  Рет қаралды 28,157

SARUCUB

SARUCUB

Күн бұрын

スーパーカブ110(JA44)のリアショック交換して3ヶ月以上が経ちましたのでレビューさせていただきます。
結論から言うと、ロングツーリングによく出掛けられる方には本当にオススメのアイテムです。
純正リアショックと比べると固めのショックなので揺れの収まりが良いと感じます。
実際に長距離ツーリングで利用してみるとお尻の痛みがかなり軽減しました。
軽減というよりも、お尻の痛みがほとんど無くなったと言っても過言ではないです。
300kmくらいのツーリングの場合、純正リアショックだとお尻が痛くなるのですが、
TAKEGAWAのリアショックアブソーバーだとダメージゼロでした。
■Amazon商品ページ
amzn.to/2Z7qQNm
■TAKEGAWA紹介ページ
www.takegawa.co...
チャンネル登録お願いします!
/ @sarucub
★音楽(Music)
Music by Ikson
/ ikson
Music by Jeff Kaale
/ jeff-kaale
#スーパーカブ
#スーパーカブ110
#JA44
#TAKEGAWA
#リアショックアブソーバー

Пікірлер: 32
@taka4923
@taka4923 Ай бұрын
本日取り付けしたんですが付属のカラーは下側に取り付けで合ってますよね?
@hujikiryuu9664
@hujikiryuu9664 9 ай бұрын
簡潔で分かり易いです 自分も長距離が純正では少し疲労が残ると感じるので参考にさせていただきます
@sarucub
@sarucub 9 ай бұрын
ありがとうございます!このショックにしてから長距離は楽になりました!
@山下-z1x
@山下-z1x 5 жыл бұрын
先月末・・ついにカブヌシになりました。 JA44ですが、ツーリングスペシャルに改造しました。 サルカブさんの動画が参考になりました。 ナビ(パナソニックのゴリラ)、タケガワのキャブトン、イエローのフォグ、ロングシートにゲルザブ、東京堂のリアキャリアに33Lのリアボックス(SHAD(シャッド) SH33 )、フロントには工具箱兼レインスーツ収納ボックス、ディトナのスクリーン。 カブの色はタスマニアグリーン(マフラーと合いそうな色でしたから)にしました。 納車初日に改造してしまいました。スプロケは14Tから15Tに変更しました。 前後ブレーキシューをディトナに変更(ノーマルより安心)。
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
おめでとうございます!ってすごい改造ですね。すご!!
@山下-z1x
@山下-z1x 5 жыл бұрын
@@sarucub さん 現在前後タイヤとリアショックをどうしようかと思案中。 タイヤはM35がいいらしいのですが・・。サルカブさんのカブのタイヤは何を使っていますか?。
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
@@山下-z1x さん、いきなりタイヤまでですか!!と言いつつ私もすでにタイヤは替えまして…ミシュランのパイロットストリートにしました。クイッと曲がって気持ちがいいです。ショックは…この記事の概要欄からポチッといってくださいと言いたいところですが(笑)、他にも色んなメーカーから出ていますので好みのものを買えばよいと思います😁
@山下-z1x
@山下-z1x 5 жыл бұрын
@@sarucub さん 東京堂(カブの名門」?)さんのは手数料とか入れると武川のサスのほうが安いですね。 M35はパンクしにくい・・というタイヤだそうで、安心感がありますね。 ミシュランもよさげですね。 タイヤとサス検討してみます。当家の財務省が大変に強力で・・・以下略
@ued420nagekisu
@ued420nagekisu 5 жыл бұрын
有用な情報、ありがとうございます。デブなので道路のつなぎ目等の所で、「突き上げ」感が半端無いです。もうポンコツになって来ているカブですが、ショックを替えてリフレッシュさせてやりたいです。
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
こちらこそ見ていただきありがとうございます😊ショックを替えたら、また新しい感じにリフレッシュすると思いますよー!
@koaragaki
@koaragaki 5 жыл бұрын
バイク全くわからないけど、そうなのか~と思って見てたら 最後のニャンコに全部持っていかれて笑いましたw
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
バイク、分からないのに見ていただいてありがとうございます!嬉しいです。 最後のニャンコ、可愛いですよね(笑)私も途中まで気付いてなかったんですよ🤣
@Toshi-rv2hg
@Toshi-rv2hg 5 жыл бұрын
硬めのショックだとお尻痛くなりそうな気がしますが意外ですね😀 俺も遠乗りするときはお尻の痛みとずっと闘ってます。シートをゲルのやつに変えよっかなとか思ってたけど、サス変えるのもアリですね!
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
意外に感じるでしょうが、本当にオシリが楽になりました😊ゲルシートも結構なお値段なのでショック交換も視野に入れてみてもいいかも知れませんね〜
@risunosuke7482
@risunosuke7482 5 жыл бұрын
武川のショック、いいですよね。🎵 普段のツーとキャンプで荷物沢山積むときで固さ変えてます💦
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
めちゃいいですよね!!純正も好きだったのですが、交換して少し走っただけでかなり気に入りました。ロンツーされるのなら交換する価値が大きいですよね! なるほど、荷物たくさんのときは固さを変えるんですね〜。気軽に固さを変えられるのでそういう使い方も出来ますよね😊
@manabu5771
@manabu5771 5 жыл бұрын
いいショックに巡り会えて良かったですね。付けてみないとわからないのがネックですよねぇ。ネコちゃんに見られてましたね。
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
確かにショックは見た目だけではないので選ぶのが難しいですよね。お昼寝中のネコの邪魔をしてしまいました😅
@nicchi-iv1wy
@nicchi-iv1wy 3 жыл бұрын
はじめまして。スーパーカブJA44を購入後、すぐにリヤボックスを取り付けてしまったのですが、リヤサス交換は可能でしょうか?リヤサスは東京堂さんかエンデュランス製を検討しています。タケガワさんとの違いは、ありますか?ちなみに…カスタム初心者で、まったく無知な自分でも、取り付け可能でしょうか?もしも、取り付け困難な場合には…バイク購入ショップにて、だいたいいくらくらいの工賃で取り付けなどやって下さるものなのでしょうか?
@sarucub
@sarucub 3 жыл бұрын
はじめまして、リアサス取り付けは可能だと思いますのでバイク屋さんに確認されたら良いかと思います!
@かまぼこ-i6p
@かまぼこ-i6p 4 жыл бұрын
コメント失礼します! サスペンションの購入を検討しているのですが、取り付けは素人でも可能なのでしょうか。 教えて頂けたら幸いです。
@sarucub
@sarucub 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 作業はメインスタンドを立てて片方ずつやれば簡単です。ただ、ナットの締め付けトルクが適正に行えるかどうかがポイントかと思います。 もし、少しでも不安ならバイク屋さんにお願いしたほうが良いと思います!
@かまぼこ-i6p
@かまぼこ-i6p 4 жыл бұрын
@@sarucub 返信ありがとうございます! 全くの素人なので、バイク屋さんに頼もうかと思います。 親切に教えて頂きありがとうございました! これからも参考にさせて貰います!
@sarucub
@sarucub 4 жыл бұрын
@@かまぼこ-i6p さん、いえいえとんでもないです。 バイク屋さんにお願いした方が安心だと思いますよ〜。 そんなに費用も掛からないと思われます。 それでは、今後ともよろしくお願いします!
@ちゃあーじん
@ちゃあーじん 5 жыл бұрын
こんばんは。 モンキーとカブどちらがお尻痛くないですか?
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
こんばんは。モンキーとカブだと、圧倒的にカブの方がオシリが痛くならないです😊 モンキーのシートはフカフカなのでオシリに優しそうなのですが、距離を走るにつれて徐々にダメージがあります。 人によるかも知れませんが、私はカブの方が楽ですね〜
@ちゃあーじん
@ちゃあーじん 5 жыл бұрын
@@sarucub さん ありがとうございます。 あと尻痛対策はされてますか?
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
ちゃーんじん さん、これ以外は尻痛対策はしていないです。カブについてはこれで十分から思っています。と言いつついつかクロスカブのシートに替えてみたいと思っています😊
@takobooru
@takobooru 5 жыл бұрын
こんばんは〜 長距離でケツが痛くないのは良さそうですね!逆に近距離の場合は純正と比較してどう感じましたか?
@sarucub
@sarucub 5 жыл бұрын
こんばんは。近距離でもそんなに気にならない固さですよ😊近距離専用カブなら純正のままでもいいと思います。 私は交換して本当に良かったと思います!
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
何キロ出るのか!?スーパーカブ110(JA44)の最高時速にチャレンジ![モトブログ]
6:26
ラッシュスポーツモーターサイクルズ [Rush Sports Motorcycles]
Рет қаралды 234 М.
【スーパーカブ110】yssリヤショック5段階調節
6:02
Hidezo Outdoor
Рет қаралды 1,3 М.
No more kickstarting my Yamaha Ténéré from 1987! S8, EP33
30:04
Itchy Boots
Рет қаралды 903 М.
軽トラをロングベット化にする
19:47
しみちゃんねる
Рет қаралды 275 М.