【寺社参詣】#65 久米寺(奈良県橿原市/真言宗御室派別格本山)~真言宗発祥の寺~ Kume-dera Temple

  Рет қаралды 3,652

有急ちゃんねる

有急ちゃんねる

Күн бұрын

神社仏閣巡り「寺社参詣シリーズ」第65回は、奈良県第二の都市、橿原市にある、真言宗御室派別格本山 霊禅山東塔院久米寺です。
久米寺創建については、ほとんどわかっていません。
一つ目の説は、聖徳太子の弟「来目皇子」が眼病を患い、失明してしまいましたが、聖徳太子の勧めで薬師如来に祈願したところ全癒。この御礼として薬師如来を祀る寺を建立したという説。
二つ目の説は、「久米仙人」が、聖武天皇の東大寺建立の際に、仙術で建設資材を全国からわずか数日で集め、この功績により免田を拝領したため、その地に寺を建立したという説。
三つ目の説は、久米寺がある地域の有力者であった「久米氏」の氏寺であったという説。
学説では三つ目の説が有力ですが、この学説も確定的のものではなく、依然としてわからないことだらけです。
ただ、はっきりしていることは弘法大師空海が、久米寺と東塔で、真言宗の根本経典である「大日経」を感得し、さらに唐から帰国後の大同2(807)年に、ここ久米寺で真言密教を宣布したということで、「真言宗発祥の寺」として、空海が真言宗を開く端緒となった寺 ということです。
久米寺開創伝説の一つとして伝わっている久米仙人ですが、少々お茶目なところがあり、葛城の里(現在の奈良県御所市から北葛城郡新庄町・當麻町にかけての地域)で生まれ、竜門岳(現在の奈良県宇陀市と吉野郡吉野町の境)で修行して神通飛行術を取得したとされています。天平年間は龍門寺に住んで、主に竜門岳から葛城山へ飛行していたのですが、あるとき久米川の川辺で洗濯をしている若い女性の肌(「ふくらはぎ」と言われている。一説には「ふともも」とも)を見てこれに萌えてしまい、神通力を失ってしまったと言われています。
この久米川の川辺で洗濯していた若い女性を、久米仙人は後に妻として、普通の人間として暮らしていましたが、東大寺建立の際は、改めて修行して神通力を回復させたとのことです。
久米寺の境内はそれほど大きくありませんが、江戸時代の寛文3(1663)年に再建された本堂をはじめ、落雷による火災で焼失し、万治2(1659)年に京都・仁和寺から移築された多宝塔(国指定重要文化財)などの堂宇が並びます。
久米寺は、毎年5月に行われる「二十五菩薩来迎練供養会式」(通称:「久米レンゾ」)と呼ばれる行事が有名です。境内の合掌道場と本堂との間に橋を架設し、これを現世と浄土とを結ぶ来迎橋に見立てて、この橋を二十五菩薩(観世音・大勢至・薬王・薬上・普賢・法自在王・獅子吼・陀羅尼・虚空蔵・徳蔵・宝蔵・金光蔵・金剛蔵・光明王・山海慧・華厳王・衆宝王・月光王・日照王・三昧王・定自在王・大自在王・白象王・大威徳王・無辺身の諸菩薩)が渡っていきます。西方浄土から阿弥陀仏が二十五菩薩を従えて迎えに来ることを示しています。
また久米寺は、「あじさいの寺」としても有名で、境内にあるあじさい園(入園有料)では、毎年6~7月になると40種3500株のアジサイが咲き誇ります。アジサイの花に囲まれる多宝塔が美しいと言われています。
ロケーションとしては、近鉄橿原線・南大阪線・吉野線の橿原神宮前駅から徒歩5分という距離。駅からの近さでは、橿原神宮よりも近くにありますが、中央口ではなく西口からの方が近くなります。また、寺の北門から近鉄南大阪線の踏切を渡ると、そのまま橿原神宮の境内に入ることができます。
久米仙人の伝説が伝わり、また空海が真言宗を開く端緒となった寺、西国四十九薬師霊場第7番霊場 霊禅山東塔院久米寺の動画をご覧ください。
撮影機材:GoPro HERO 8
【リンク】
かしはら探訪ナビ「久米寺」
www.city.kashi...
【使用BGM】
「氷雨」(甘茶の音楽工房)
amachamusic.ch...
#神社仏閣巡り#久米寺#奈良県橿原市#お寺ガイド#真言宗御室派#パワースポット#お寺巡り#奈良旅

Пікірлер
[Nara久米寺]History of Japan Nara / Kume-dera Temple
10:03
Japanese history and culture🇯🇵
Рет қаралды 412
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 72 МЛН
How Many Balloons To Make A Store Fly?
00:22
MrBeast
Рет қаралды 165 МЛН
【音羽山観音寺便り】お寺の暮らし 2024年10月後半
23:47
音羽山観音寺公式チャンネル
Рет қаралды 48 М.
橿原神宮は偽物の神社!?…神武天皇の抹消された歴史と本当の橿原宮とは
16:16