サカキとゲーチスのポケモンに対する扱いの差にドン引きのトレーナーの反応集【ポケモン反応集】

  Рет қаралды 439,194

イイネイヌのポケモン反応集まとめちゃんねる

イイネイヌのポケモン反応集まとめちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 507
@弾丸-l9v
@弾丸-l9v 6 ай бұрын
変に実は愛情深いとかでなく、効率を考えれば性能を十全に発揮させられるよう相応に大事にするのがベター、という考え方が筋が通ってて良い。
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
従業員の能力をフル発揮させ最大限の成果を出すために超絶ホワイトな職場環境を用意してる。みたいな感じだよね。ロケット団自体も組織としてそんな感じ
@鎖野郎
@鎖野郎 6 ай бұрын
ラーメンハゲみたい
@大掃除
@大掃除 6 ай бұрын
まあ、特に思想とかない優良悪の組織のトップだし…
@Pino_1520
@Pino_1520 6 ай бұрын
ホワイトヤクザ
@akiyama1868
@akiyama1868 5 ай бұрын
よくクロバットがいるから愛情たっぷりと言われるアカギもこれの極地だと思う 感情は抱かないけど道具のメンテナンスは怠らないタイプ
@sdrhdjutrcfit
@sdrhdjutrcfit 6 ай бұрын
名前の時点で神事にすら使われる神聖な木と、ガチ不協和音って点でも格の差を感じるな
@もいもいぶるぺん
@もいもいぶるぺん 5 ай бұрын
日本神話の神聖なる木を 悪のカリスマの名前に って すごいセンスよね
@user-mi2qb5om6f
@user-mi2qb5om6f 2 ай бұрын
G Cis…ってコト!?
@_langley5182
@_langley5182 Ай бұрын
ゲーツィス
@21n14
@21n14 6 ай бұрын
仮に命の危機に陥った時に、 たとえ我が身を犠牲にしてでも手持ちが助けに来るのがサカキ 手持ちにあっさり見捨てられる、或いは裏切られてトドメを刺されるのがゲーチス そんなイメージだわ
@Purple-lieutenant
@Purple-lieutenant 5 ай бұрын
実際サカキが行方くらましてた時もロケット団の残党達がわざわざラジオ塔を乗っ取ってまでサカキに届くようにロケット団復活を宣言してたからな どんだけ部下に慕われてたんだ
@luna_3rd
@luna_3rd 5 ай бұрын
そういや昔読んだポケモン漫画でまんまそのとおりなエピソード持ってるサカキ様見たな トンネル崩落事故に巻き込まれて一緒に連れてたポケモンだけ逃げたと思いきや、実は救助を呼びに行ってそのまま力尽きてたってやつ
@hammer0429
@hammer0429 5 ай бұрын
命の危機ではなかったけど、金銀ではロケット団員達はずっとサカキを探してましたね。
@大掃除
@大掃除 5 ай бұрын
新生ロケット団作ってもサカキを探すくらい愛されてるか、トップがサカキじゃないと組織が持たないほどのカリスマか
@Kezendia
@Kezendia 3 ай бұрын
@@luna_3rd あったあった。懐かしいなぁ
@hige7680
@hige7680 6 ай бұрын
ゲーチスはなんかもう振り切りすぎてて逆に嫌いになれないのバランス感覚凄いと思う。嫌な奴って部門で人気キャラになってる感じ 何をやって株を下げても「まぁ、お前はそういう奴だよな」になるし、公式から奇麗なゲーチスが1ミリも供給されないのもポイント高い
@mrfish136
@mrfish136 6 ай бұрын
ワンピースで言うところのシーザー見たいな感じですよね クズに振り切ると人としては嫌いですけど、キャラとしては好きになるのわかります
@kenboost
@kenboost 6 ай бұрын
満場一致で「まぁアイツは嫌なやつだし」でサラッと済む辺り、鉄拳のカズヤに近いものを感じる。あっちはヴィランよりダークヒーローっぽいけど。
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
@@mrfish136 鬼滅の童磨もそんな感じ。飽くまでも「キャラとして魅力的」なのであってリアルにいたら絶対に関わりたくない笑
@FlandoleScarlet
@FlandoleScarlet 6 ай бұрын
@@mrfish136 AC6のスネイルみたいな……(「心置きなく嫌わせてくれるから好き」とか言われるやつ)
@いんゆめくん1919
@いんゆめくん1919 6 ай бұрын
クズの美学ってやつだな 悪役に可哀想な過去なんて要らないっていうのも分かる
@ゆあらむ-r7u
@ゆあらむ-r7u 6 ай бұрын
それはそれとして自分の意に沿わない、従わない相手には人間だろうがポケモンだろうが容赦しないから悪として一貫してるのかも
@inazuchi500
@inazuchi500 6 ай бұрын
悪として、というより純粋に組織として一貫性がある あくまでサカキの目が届く範囲の話だと思うけど
@norn6227
@norn6227 6 ай бұрын
あくまでポケモンバトルで決着を付け、負ければ引くというのを部下にまで徹底させてる辺りは割と凄いような気はする
@石井美知
@石井美知 3 ай бұрын
​@@norn6227 ガチの悪の組織だったらポケモンでトレーナーを攻撃しそうだ😮
@ランサーは男の娘
@ランサーは男の娘 3 ай бұрын
​@@石井美知 ゲーチスの悪口いいぞ
@ゲームエンジョイ勢-j2q
@ゲームエンジョイ勢-j2q 2 ай бұрын
ワタルさん…
@クロワニ-k5f
@クロワニ-k5f 6 ай бұрын
腐っても元ジムリーダーだから「自分のポケモン」を雑に扱う事はしないんだろうな。
@デス-o2b
@デス-o2b 5 ай бұрын
サカキさんが悪の組織のトップが先行してて、トキワジムリーダーなの忘れてた…
@miyotukushitv2475
@miyotukushitv2475 5 ай бұрын
ラストジムのリーダーという影の薄い役職、そりゃ部下からも慕われるよな
@user-0213ma
@user-0213ma 6 ай бұрын
ゲーチスはゲーチスでラスボスの中でも際立つクズっぷりがある種魅力になってるキャラだからまた良いんだよな サカキもゲーチスもほんまキャラが立っててすごいわ
@クンタラ-u3q
@クンタラ-u3q 6 ай бұрын
部下は道具扱いはするけど、その分責任を持って面倒は見るってのほんとギャング映画のボスって感じでカッケェな。
@GODZILLA-e2v
@GODZILLA-e2v 6 ай бұрын
サカキ様なつき進化ポケモンが普通に手持ちに入ってそう。
@ナインボール77
@ナインボール77 6 ай бұрын
御子息のシルバーも(;^ω^) なつき進化のクロバット居ますしね
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
@@ナインボール77 フーディンとゲンガーに進化してるのも「人と協力すること」を学んだんだよね。まだキャラ描写が乏しかった時代に手持ちだけで心情の変化を表してるのすごい。
@cc-bq1nq
@cc-bq1nq 6 ай бұрын
「俺が負けたのはこいつらが弱いからだほんまに」と言いながら大切に育ててる息子にその辺受け継がれてるよね
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 3 ай бұрын
「バトルに勝てない弱いポケモンなんて要らない」「俺が負けたのはこいつらが弱いせいだ!」と言いながらも、主人公やワタルに何回負けても一匹もリストラせず、クロバットや御三家(HGSS)も懐いてる。良い意味でサカキに似たよね。
@鮭じる
@鮭じる 2 ай бұрын
おうミツルみてるか?
@連成霊近
@連成霊近 2 ай бұрын
​@@鮭じるミツルくんは勝つためのパーティ編成考えてるだけだから……
@黒猫-m2c
@黒猫-m2c 28 күн бұрын
@@鮭じるミツルはただの鏡定期
@dazu5609
@dazu5609 6 ай бұрын
サカキもアカギも力を最大限発揮させる為なら手入れも怠らないし、労力も厭わないんだろうけど、本人達はそれを苦労だと思っていないんだと思う。ただ本人達からしたら当然のことをしているだけで。だからこそ部下達やポケモン達もその人に着いて行きたいと感じさせるカリスマがあるんだろうなぁ……
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 3 ай бұрын
手持ちのポケモン達から信頼されてそうだよね。愛情深いとかではなくて力を最大限発揮させる為に最高の手入れしてるだけなんだろうけど。それも承知の上で「どこまでもご主人に着いていきます」と思われてそう。
@あんこ-e4i9e
@あんこ-e4i9e 2 ай бұрын
サカキは器デカいよね。何百回もピカチュウ1匹の捕獲に失敗して成果も全然なムサコジ+ニャースを解雇せずに雇い続けてたし
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 2 ай бұрын
@@あんこ-e4i9e 普通の会社ならとっくにクビになってるけどムサコジはサカキ様に対する尊敬と忠誠心は本物。好みのお風呂の温度や趣味や嗜好まで把握してるし、ムサシは看護学校のハピとのエピソードやコジロウはムサシが医師といい雰囲気になった時とか見てると根は人柄いいよね。サカキ様はその辺もしっかり見てるのだろう。
@あんこ-e4i9e
@あんこ-e4i9e 2 ай бұрын
@ ですよね!
@星夢-l3j
@星夢-l3j 6 ай бұрын
息子(金銀ライバル)も最終的にはポケモンとの絆を大事にできたし血は争えないということか そもそも忘れがちだけどサカキ様は元ジムリーダーやってたのだから模範となる育成ができないわけがない
@リッキィ-g8h
@リッキィ-g8h 6 ай бұрын
ヒトのポケモン盗むあたり流石だよな
@続きから読むの人
@続きから読むの人 6 ай бұрын
クロバット手持ちにいる時点でグッとくる
@もいもいぶるぺん
@もいもいぶるぺん 6 ай бұрын
​@@続きから読むの人 そして誰もリストラしないという
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
@@もいもいぶるぺん 「バトルに勝てない弱いポケモンなんて要らない」と言いながらも何回主人公やワタルに負けても一度もリストラしてないんだよね。そして「俺が負けたのはこいつらが弱いせいだ」と言いながらも手持ちはクロバットに進化してるしHGSSだと御三家も懐いてる。
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura 6 ай бұрын
じわれ編み出したと考えるとかなりトレーナーとして底知れなさある…
@鈴谷憂壁打
@鈴谷憂壁打 6 ай бұрын
サカキ様のことあんまりよく知らないけど悪のカリスマすごい納得できた。 これはかっこいいわ
@星野佐助
@星野佐助 6 ай бұрын
サカキ様は発言のひとつひとつに組織のボス感ある。
@Tsubasa-
@Tsubasa- 6 ай бұрын
さすが愛と真実の悪を貫くラブリーチャーミーなボスだ。
@ハセアキ-l2k
@ハセアキ-l2k 6 ай бұрын
最後ゴーリキーの株上がって終わるの笑う😂 レジェアルやれば分かるけど人間に対して殺意maxのポケモンが多い中、自分から近づいてきてポージング決めるだけのゴーリキーめっちゃ癒し
@yhyh2632
@yhyh2632 6 ай бұрын
どこぞの赤い蚊を思い出すよな 案外あれ異世界のゴーリキーだったりするんかね
@ーテツノイバラー
@ーテツノイバラー 5 ай бұрын
​@@yhyh2632つまり進化すれば腕四本のマッシブーンに...?
@dx3112
@dx3112 5 ай бұрын
サカキは愛情すらコントロールして注ぎ込む事が出来るし、状況次第で非情な決断を即座に下すことも出来そうな感じの、なんかこう…格好良さと恐ろしさが同居してるんだよな 近しい部下やポケモンたちもそれを理解してるから、覚悟ガンギマリで非情な決断に従う事が出来るみたいな雰囲気ある
@KiyotakaKishino
@KiyotakaKishino 2 ай бұрын
カリスママフィアの頭vs洗脳極振りカルト教祖
@青い消火栓
@青い消火栓 Күн бұрын
道とは、民をして上と意を同うし、これと死すべくこれと生くべくして、危わらしむるなり。 道とは、民衆や兵士と主君の意志が一致ていて、主君と生死をともにするために危険なことでも従うことである。 ロケット団は少なくとも幹部レベルや一部下っ端あたりはこういう事ができているように見えるよね。
@AK-wd3ri
@AK-wd3ri 6 ай бұрын
2:25 ポケモンだってみんな善性の存在でなく悪党寄りの性格した奴もいるだろうからなぁ 「信念持って悪事してる我が主マジカッケェ😭」で懐いてる奴なんだろう
@ts5522
@ts5522 3 ай бұрын
知能高いポケモンも多いから人間の尺度での善悪を理解してるやつもいるだろうけど、大概は大好きな主人に従うくらいの考えじゃないの
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 3 ай бұрын
禁止級伝説・準伝説・幻全般。あと大半のエスパータイプとあくタイプ。この辺は知能が高そうだしコメ主さんの理屈で懐いてそう。
@Kinudohu
@Kinudohu 2 ай бұрын
ゴーストタイプも図鑑説明見るに結構知能高いの多そう エスパータイプは実際人間よりも知能が高いって明言されてるポケモン居るし
@user-5storm-13riders
@user-5storm-13riders 27 күн бұрын
個人的にも同じことを考えてはいました。 ジョジョの奇妙な冒険でいう「カリスマに惹かれた」とか「悪には悪の救世主が必要なんだよ」みたいな感じのこと
@アツシ-y9r
@アツシ-y9r 6 ай бұрын
サカキ様かっけぇ... 組織のトップたるカリスマがある 『悪はまた別の正義』を体現してる感じが最高
@キキキリ
@キキキリ 6 ай бұрын
ポケスペで地元産のスピアーすげぇ大切にしてるの好きよ。ああいうのあるから嫌いになれないはサカキは
@rtksmcak40560
@rtksmcak40560 6 ай бұрын
逆にゲーチスは自分を助けようとしたNを多量出血するほど殴り付けるほどの悪党っぷり
@もいもいぶるぺん
@もいもいぶるぺん 5 ай бұрын
「真下がガラ空きだ」 かっこいいよね、ポケスペのサカキ様
@お忙しいところ恐縮ですが-r3i
@お忙しいところ恐縮ですが-r3i 5 ай бұрын
ポケスペサカキで忘れてはならないのがFRLG編でシルバーを火災から守ったシーン ロケット団の首領としてではなく息子を愛する一人の父親としての姿がそこにあった
@紀辛逝
@紀辛逝 6 ай бұрын
3:07 一応その後に「そういう意味では『バディ』のことを確かに信頼していますよ」と続く ゲーチスもポケモン勝負の腕前は本物だし、その辺りが絆がなくともバディーズわざを放てる理由ではあるんだろう
@handol-uzai
@handol-uzai 6 ай бұрын
ポケモンだけじゃなくて、手下たちももちろん道具なんだろうな。手下たちの能力を十全に引き出す為に労働環境と信賞必罰をしっかり整えていると…。 上に立つ人間としてだけ見るならまじですごいキャラ。
@channel-dy6cj
@channel-dy6cj 6 ай бұрын
ニドキングには思い入れがあってねみたいなほっこり話した後主人公に「取引でニドキングをくれと言われたら?」と聞かれたら君も言うようになったじゃないか…と感心しつつ「条件次第かな」と笑いながら答えるみたいな会話あったな、あれ好き
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f 5 ай бұрын
レベルEの誰でも処すと評判のアサシンが「お金を積まれれば赤ん坊でも処すって本当?」って聞かれた時に「赤ん坊は高い、高すぎて誰にも払えない」って言ってたのを思い出した。
@TUKI800
@TUKI800 4 ай бұрын
何言っても「そんな物では釣り合わないな」って言いそう。
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 2 ай бұрын
@@user-q0czvby6f 政界の大物や要人は高いが赤ん坊の殺害依頼はもっと高いんだろうな。
@石井浩太郎-r2e
@石井浩太郎-r2e 26 күн бұрын
手持ち一匹にどれも愛着があり「譲ってくれ」と言ったら条件次第だがどいつも代償は高くつくぞ。と言いそう。一匹につき数千万円か、それに匹敵するぐらい価値ある代償を要求してそう。
@metalforce6188
@metalforce6188 6 ай бұрын
ポケモンに悪行を積ませることは恐らく善行を積ませるよりも難しい。 だからトレーナーとの意識の違いがないか、信頼できる道具たり得るか、それは手間を掛けて確かめていくんだろうなあと
@mucha48gatte
@mucha48gatte 5 ай бұрын
ポケモンに悪いやつはいない、ポケモンが悪いことをするのはご主人様が悪いやつだから(ドガース、アーボ談) 盗み...ともっ子...オーガポン...?ははっ何のことやら(実際これも相手が困ると認識してればやらなかった事だろうしね)
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 2 ай бұрын
@@mucha48gatte アニポケの手持ちってそれぞれ主人公側とロケット団から離れたら手持ちのポケモン同士は仲良さそうだよね。ポケモン達に悪意はなく飽くまで主人の命令に従ってるだけなんだろうね。
@mucha48gatte
@mucha48gatte 2 ай бұрын
@@ブンブジナ-d4w 上のセリフ元の「きょだいポケモンのしま!?(初代無印17話)」はまさしくそういう話でしたね、今では色々珍しい要素がてんこもりのギャグ回なので是非
@Drycyuxguyrg
@Drycyuxguyrg 3 ай бұрын
マツブサ→人の為に陸を増やす アオギリ→ポケモンの為に海を創る アカギ→争いのない世界を創る フラダリ→世界を美しくする ゲーチス→自分だけがポケモンの力を使える世界にする やっぱこいつおかしいよ
@えくすとりーむ
@えくすとりーむ 6 ай бұрын
でもBWのゲーチスはこんなんでも悪ボス屈指の実力してるの好きやわ カリスマが無くてもそこはNを立てておけば良いってすごい効率的
@もいもいぶるぺん
@もいもいぶるぺん 5 ай бұрын
ようは摂政になりたいタイプなんだね
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 2 ай бұрын
USUMでNと似たことをサカキでやって組織No.2の座に就いたり、主人公とのバトル後に潔く負けを認めずリーリエを人質に取ったり、原作通りの平常運転なのが良かった。
@KiyotakaKishino
@KiyotakaKishino 2 ай бұрын
​@@もいもいぶるぺん使えるものはなんでも最大限に摩耗するまで使い倒す系かもしれない。そういうのがカルトの闇だから。(なお摩耗直前で目が覚めてしまったNはお察しの通り) その一方で部下のパフォーマンスを引き出し雑には扱わないカリスマ経営者の側面を持つマフィアの頭がサカキ。
@sinand510
@sinand510 6 ай бұрын
ミュウツーと組みながらペルシアンでトレーナーの力量を示せるはもうただのペット自慢なんよ
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
進化先追加されてもドサイドンに進化させないの一説にはサイドンの意思を尊重してる可能性。 サカキ(ドサイドンの画像を指し示す) サイドン(ブンブン)←首を横に振る サカキ「そうか。無理やり進化させたとて強くならんしな」 とか言ってそう笑
@てるまさ-w4h
@てるまさ-w4h 6 ай бұрын
ニャース時代から「フフフ…」って悪い顔しながら丁寧にブラッシングしてそう
@もいもいぶるぺん
@もいもいぶるぺん 6 ай бұрын
​@@てるまさ-w4h だからペルシアンも撫でてもらうの好きなのか(アニメ版)
@ニイツマシオリ
@ニイツマシオリ 6 ай бұрын
❤​@@ブンブジナ-d4w
@user-5storm-13riders
@user-5storm-13riders 5 ай бұрын
@@ブンブジナ-d4wなんかかわいいな…
@kopegi7703
@kopegi7703 6 ай бұрын
キュレム好きなのにゲーチスなんかとバディ組まされて悲しい
@ubibibi
@ubibibi 5 ай бұрын
Nともバディ組んでるからセーフ
@Rasen-Hiyayakko
@Rasen-Hiyayakko 6 ай бұрын
ゲーチスは擁護のしようがない悪人だけど、そのスタンスを貫き通す悪役だから好きなんだよな。 闇を抱えてたり事情がある悪役も好きだし、ゲーチスみたいな純粋な悪はまたキャラとして魅力に感じる。
@ねこまっしぐら-j5b
@ねこまっしぐら-j5b 6 ай бұрын
あのロケット団3人組をクビにしない辺り、サカキ様はマジで懐も広い人情の人な気がする 多分身内になるとめちゃくちゃ気に掛けてくれると思う
@yukikoto
@yukikoto 6 ай бұрын
公式アニメで捕まった団員が全く口を割らないって描写があるくらいには部下との信頼関係があるんだよね。 ゲーム本編だとポケマスくらいでしかR団出てこなくなったけど、国際警察のハンサムが動くくらいにはヤベー組織。
@梅津龍之助
@梅津龍之助 6 ай бұрын
アニメ版だとムサシ達一度クビにされてなかったか?
@めそ-e5k
@めそ-e5k 6 ай бұрын
​@@梅津龍之助本人達の知らない内に除名されてたね。再入団したけど
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
@@yukikoto 解散してから3年経っても金銀でボスに戻ってきて欲しい部下達があそこまでやるのカリスマ性凄まじいよね。
@レイジ-r3w
@レイジ-r3w 6 ай бұрын
ヤミカラス「サカキ様バンザイ」
@dendro_beam
@dendro_beam 6 ай бұрын
道具だからこそ何よりも大切にする、手に馴染む道具というのはその道を往くものにとって命に等しいものなのだから当たり前だ
@dendro_beam
@dendro_beam 6 ай бұрын
世界的にもその道の頂点に立つ人はそうなことが多い レッドスペシャルとかもそうだし時事ネタなら卓球のラケットもそう
@kitsunenokonoha
@kitsunenokonoha 6 ай бұрын
トレーナーにとってポケモンは侍の刀みたいなものだもんね
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 3 ай бұрын
@@dendro_beam レッドスペシャルってブライアンにとって単なる“道具“ではなくて多分メンバーの一員ていう認識なんだろうな。万一紛失や修復不可能なぐらい破損したら「フレディが亡くなった事の次に悲しい」ぐらいに思いそう。
@汰一大久保-t3x
@汰一大久保-t3x 6 ай бұрын
クロバットは懐き次第だからね
@ベルマスク
@ベルマスク 6 ай бұрын
ORASのアオギリは、そのまま育てれば自然とクロバットに進化するのも納得な人格者だったよ
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
ウシオとイズミからの慕われぶりも凄いしな。相当信頼されてるよ。前者に至ってはちょっと”そっちの気”が入ってるが(^ω^;)笑
@サドマン伊藤
@サドマン伊藤 6 ай бұрын
ミュウツーの逆襲で研究所破壊したミュウツーに単身で交渉に向かってるんよな。度胸半端ねぇわ。
@毛根-b6n
@毛根-b6n 6 ай бұрын
そもそもアカギは闇堕ちしたのが、ロトム奪われたからでポケモンに対して愛しかないからな
@ただの人-j5f
@ただの人-j5f 6 ай бұрын
しかもギンガ団の福利厚生もゲーム内で見える部分だけでも、自社内のエナジードリンク無料、仮眠室あり、冷暖房完備だからあの規定の髪型さえどうにかすれば超ホワイトなんよ。
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
@@ただの人-j5f ブラックな要素って髪型の規定ぐらいしかないよな。それ以外は超絶ホワイト。それさえも団員が撤廃案もしくは別の髪型を採用する提案したら、通るかはともかく一考はして貰えそう。
@ユー774
@ユー774 6 ай бұрын
何だかんだアカギって手持ちにクロバットが居るんだよな……雑に扱ってたら進化なんてしないんだよ
@ion8134
@ion8134 5 ай бұрын
こうしてみると悪の組織の方がホワイト企業多めなんだよね
@コロッパチ
@コロッパチ 4 ай бұрын
​@@ただの人-j5f何かの漫画作品ではカツラだった気がする
@ぬあああぁぁぁぁ
@ぬあああぁぁぁぁ 6 ай бұрын
めちゃくちゃ良いキャラしてる悪の組織トップって最近の創作の定番を昔のキャラで提示してたポケモンってもしや凄いのでは?
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
アクア/マグマ団ほどではないがロケット団ってホワイト組織だろうな。大企業のシルフカンパニーよりもホワイトそうなのが何とも言えん。
@hige8615
@hige8615 6 ай бұрын
@@ブンブジナ-d4w 確か初代のロケット団による シルフカンパニー占領事件で シルフ社員が自分の意思で ロケット団側に付いた描写 あったはず。
@Knock-z6g
@Knock-z6g 6 ай бұрын
@@ブンブジナ-d4w 組織壊滅後も団の復活を目論んだ残党が多かったあたり、サカキの人望は厚かったんだろうなって
@dorago4065
@dorago4065 6 ай бұрын
​@@ブンブジナ-d4w そもそも、休むだけで何故か手持ちのポケモンまで完全回復するような『仮眠室』が社屋内にある時点で、ちょっと黒いんだよなあ。
@haabokkuri
@haabokkuri 5 ай бұрын
まず敵組織のボスが最後のジムリーダーでした!とかライバルがチャンピオンでした!みたいなド直球の熱いやつを初代でやり尽くしてるからな。 最近の創作とか関係なく、こういうのはいつの時代もウケるんや。
@もちねこ-f2n
@もちねこ-f2n 4 ай бұрын
サカキ様はなんか『サカキ様』って言っちゃう(笑)
@リョウ綾川
@リョウ綾川 6 ай бұрын
ゲーチス 私だけが強いポケモンを奪って支配して使えればいいのです サカキ 道具を生かすも殺すもトレーナーの実力次第 愛を持って接する者は本当に強いのだ
@htkd3929
@htkd3929 2 ай бұрын
サカキにとっては「道具として使うために」っていう合理主義でしかないんだろうけど、その合理主義に基づく行動の結果として部下からも手持ちからも慕われる悪のカリスマとして君臨しているっていうのは上手い理屈だし良いキャラ付けだと思った。
@Lフランエルフラン
@Lフランエルフラン 5 ай бұрын
同じ道具ってスタンスでもそれぞれ 道具だからこそ自分が使いやすいように手入れは怠らないっていうのと 道具だから使うとき使えればいいから適当に使い潰して手入れとか知らん って分かれてるのおもろい
@skystar6371
@skystar6371 5 ай бұрын
アニメのどっかのロケット団基地に綺麗な社員食堂あったし福利厚生しっかりしてそう
@たいやきのサブ
@たいやきのサブ 3 ай бұрын
サカキ様は愛情持ってるんじゃなくてあくまで合理的にポケモンと接してるだけで、悪い奴であることは変わらないから好き
@ヘッチ
@ヘッチ 6 ай бұрын
願望が悪い方向に行ってるだけでゲーチス以外は皆良い人なんよね。そうじゃなきゃ悪の組織はやってけないだろうし
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 6 ай бұрын
道具だからちゃんと手入れしないといけない 道具だからどう扱ったって良い 「ポケモンは道具」にもこうも違いが
@SanseraRiberia
@SanseraRiberia 6 ай бұрын
ゲーチスってこのスタイルでクソ強いのがねぇ… 全ポケモンでもトップクラスに凶暴なサザンドラをよく従えさせられてるなと逆に感心する
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
凶暴なサザンドラ、冷酷非情なキリキザン、暴れ牛バッフロン、呪いの棺桶デスカーン、思考が読めなさそうなシビルドン、どれも従わせるのが難しそう。
@HugiMuniraven
@HugiMuniraven 6 ай бұрын
@@ブンブジナ-d4w 上から力で征してそうな子ばかりだよね
@no-nt3dx
@no-nt3dx 3 ай бұрын
サザンドラが進化するレベルじゃない公式改造品だったり、こいつの持ってる杖に電波が出る仕掛けがあったりするから細工で従わせてそう
@二又のねこ
@二又のねこ 6 ай бұрын
悪って基本世界を敵にしてるようなもんだからそれについていってるポケモンに絆が無い訳ないだよなぁ
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
893やマフィアのファミリーが絆が強いのもその理屈だしな。世界全体が敵みたいなもんだからうちわだけは全構成員にとって安心できる居場所にしようぜみたいな。
@かにてん-p4k
@かにてん-p4k 6 ай бұрын
(一流の職人が仕事に使う大事な)道具と(消耗品として使い捨てても問題ない)道具の違い
@Suzuharadesukeredomo
@Suzuharadesukeredomo 5 ай бұрын
道具ってめちゃくちゃ愛着湧くタイプなので、〇〇は所詮道具なのだ〜みたいなセリフ聞いてもピンとこない
@せんか-f9u
@せんか-f9u 5 ай бұрын
サカキさんの手持ちの子達のあの自信満々な感じを見たらとても大切に育ててるのわかるよ😊
@クラリア蟲惑魔
@クラリア蟲惑魔 6 ай бұрын
そういうとこですよ、サカキ様 そういうとこだぞ、ゲ(ーチ)ス
@kenboost
@kenboost 6 ай бұрын
道具扱いか否かが論点ではなく、何でも使うもんはちゃんと使えと言う辺りがマジで悪のカリスマ。徹底した実利主義。
@こなるよ
@こなるよ 5 ай бұрын
合理性を考えた結果ってのがいい 上回るメリットがあればニドキング手放すかもとか交渉優位に立つためのペルシアンとか
@miyossy_1932
@miyossy_1932 5 ай бұрын
別に愛情は一切ないけど必要な道具だから大切にするってのが逆にサイコパス感増して強い
@namaenokinoumotonimodose
@namaenokinoumotonimodose 6 ай бұрын
ボス系だと漫画のマツブサの「君は友達に命令を下すのか?」が印象に残ってる。
@カッシュ-e5b
@カッシュ-e5b 6 ай бұрын
一般的なトレーナーが示すポケモンへの愛情はペットへのそれに対して サカキ様は畜産業者が家畜に示すそれなんだろうな。 一般人からすると最終的に殺して売ってしまうのに大事にしてて愛してるなんて意味がわからなくて嘘だと思うかもしれないが プロにとっては当たり前のことでなんの嘘でもなく、矛盾もない。
@星空ゆう-q7w
@星空ゆう-q7w 6 ай бұрын
6:50冷静に考えて、このセリフ通り 気位が高い上に懐かないと進化しない ポケモン連れてるの凄いなこの人
@べいそう
@べいそう Ай бұрын
悪の組織の幹部とかボスとか、なつき進化のクロバットを手持ちに入れてるやつは下積み時代からズバット、ゴルバットと大切に育てて戦ってきたことが分かってエモいと思う
@getterray7603
@getterray7603 6 ай бұрын
サカキ「ポケモンを道具として見るのがキミは気に入らないか?カントー、ジョウト、ホウエンどこも古来より然り…道具には大切にすれば魂が宿ると言い伝えられているだろう?ポケモンを道具として見ても大切し手入れすれば魂が生まれ主人に答え、ポケモンを独りよがりに友達だ仲間だと言っておきながら杜撰な扱いをすればポケモンは主人を見放す。要はそのポケモンを大切にし、よく理解しているか否かだ。」
@tamoriiitomo3081
@tamoriiitomo3081 6 ай бұрын
???「愛してるから氷漬けにして永久保存しますわ~」
@ALTEFORD
@ALTEFORD 6 ай бұрын
サカキ←鉄製のフライパン育てて使ってそう、ゲーチス←テフロン加工のフライパン使ってそう
@果てなき寿司
@果てなき寿司 6 ай бұрын
高価なテフロン加工品を金ダワシでガシガシ洗って自分で加工剥がしたくせに、傷だらけで焦げ付くようになったフライパンに激怒してそうなゲーチス…
@ガル一号
@ガル一号 6 ай бұрын
何があってもニドキング手放さないルート構築組みそうなのがサカキ様ですわ
@和菓子将軍-g9f
@和菓子将軍-g9f 6 ай бұрын
道具は大事にする そして大事にした道具には愛着も湧くんですよね?
@あかまた-f1l
@あかまた-f1l 6 ай бұрын
アカギは幼少期アレだったからスレて悪の道へ行ったけどその要因の根底にポケモンへの愛があったからな
@m23km_z
@m23km_z 6 ай бұрын
道具扱いされてるポケモンも大切にされてる事に変わりは無いから懐くのも力を貸してくれるのも必然。
@バンギアマガ
@バンギアマガ 6 ай бұрын
この動画で 今日ポケマスログインしてなかったな→おはガチャしよー→ミズキ初ゲット だから超感謝
@呑龍ハルカ
@呑龍ハルカ 5 ай бұрын
強兵の一番の近道は富国で 富国の土台は民だから民を重視した内政を欠かさない…みたいな
@強化人間の成り損ない
@強化人間の成り損ない 6 ай бұрын
サカキ様→愛はある マグマ団アクア団→自分の理想があるが愛してる 幹部以上のクラスはメガシンカして来る為もある... アカギ→闇堕ちしただけで愛はある あの短時間でマニューラに進化させたのヤバ過ぎる ゲーチス→無し フラダリ→狂ったけど愛はあった ギャラドスが切り札な上にメガシンカしてくる ルザミーネ→説明不要ッ! ローズ委員長→ガラル地方が未来でエネルギーが 切れて崩壊する恐れがある為無理やり ムゲンナイナのエネルギーをガラルの人達 の為に使おうとしてた はがねタイプの実力者 スカバイ→過去と未来のポケモンで楽園を 作ろうとして失敗した そもそも博士だから ポケモンに愛はある え?ゲーチスやばくね?ド畜生じゃん あ、俺らも孵化厳選して使えない個体値の ポケモンだったら逃がしたりするか... 俺らゲーチスと変わんないな...
@ゆっくりアクリル
@ゆっくりアクリル 6 ай бұрын
いや厳選した手持ちは愛をもって育てるだろ? ゲーチスは厳選した後も使い捨てにしてるからそれ以下じゃね?
@強化人間の成り損ない
@強化人間の成り損ない 6 ай бұрын
@@ゆっくりアクリル いやその厳選自体の行為が💦
@huxia3002
@huxia3002 6 ай бұрын
そもそもブラック&ホワイト2でプラズマ団が完全にゲーチスのポケモンは道具派とNのポケモンは友達派で分かれてる時点でやばいやろ
@stop6882
@stop6882 6 ай бұрын
クロバット←なつき進化
@norn6227
@norn6227 6 ай бұрын
サカキは普段からAR15の分解清掃を欠かさないタイプ ゲーチスはAKをぶっ壊れるまで使って投げ捨てるタイプ
@レタスいぬ-w4p
@レタスいぬ-w4p 6 ай бұрын
ポケモンって人間より遥かに強い存在だから雑に扱うのは危険なのよねそもそもの話
@御宅乃店長
@御宅乃店長 6 ай бұрын
「道具は人を写す鏡」って考えなんだろう。 「侍にとって刀は命より大事」みたいに、道具を守る為に命を張るサカキ様を妄想してみる。
@JeridMessa-Mk2
@JeridMessa-Mk2 12 күн бұрын
サカキはポケモンの体調にめっちゃ気を使ってそうだからな
@mameover
@mameover 6 ай бұрын
いい言葉が見つからないんだけど、「もったいないの日本、大量消費のアメリカ」みたいなのを思った。 そもそも道具に対する考えが違う
@めーぷぷ
@めーぷぷ 5 ай бұрын
サカキとか良いよなあって思ってたら最後のゴーリキー雑談めっちゃおもろかったwww
@RaM_monst
@RaM_monst Ай бұрын
サカキは道具っていうのは建前だけど本当はポケモンのこと大好きなんだろうなぁって思う 現にジオリジンではポケモンへの愛を思い出せていい顔になったしな
@mob00x31
@mob00x31 5 ай бұрын
サカキの台詞って貫禄があってカッコイイです
@reurial8611
@reurial8611 2 ай бұрын
金銀のラジオ塔占拠時放送で部下達に慕われてる素晴らしいボスだと次世代ボスらよりずっと好感度高い
@mucha48gatte
@mucha48gatte 5 ай бұрын
ロケット団がポケモンを扱う組織な時点で入団志望理由に「ポケモンが好きだから」って書いた幹部は絶対いると思う
@真田幸村-h5x
@真田幸村-h5x 3 ай бұрын
5:09 どうやったらいだかれるなんて読ませられるんだよこれで
@激甘P
@激甘P 5 ай бұрын
ロケット団というかゲーチス以外の組織のボスは全員ポケモンに愛情を注いだり手入れはちゃんとしてそう というかあいつは人の心がまじでない
@シブ-n8b
@シブ-n8b 5 ай бұрын
サカキがこれだからムサシとコジロウは本質的にロケット団の思想に叶ってたのかな。 あれだけ失敗続きなのに任務任されてるシーン結構あったしポケモン秘密基地の時には完成させた秘密基地直接見に来るつもりだったみたいだしやけに信用されてた気がする。
@Shika2_Raito
@Shika2_Raito 6 ай бұрын
仕事してるポケモンが道具なら人間も労働者はみんな道具になっちゃう
@Miracle-z7t5z
@Miracle-z7t5z 6 ай бұрын
経営者からすればそうだろうよ
@pheno-xenon2337
@pheno-xenon2337 6 ай бұрын
そして一流の中には必要なら自分自身すら道具にする者もいる(ブラック労働的な意味じゃなくて)
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
@@pheno-xenon2337 ケンイチに出てくる新島春男なんてそれだからな。
@Pすけ-q2f
@Pすけ-q2f 6 ай бұрын
サカキ好きだけど○したとか盗んだとかの話みると、あぁこいつらマフィアだったなってなる( ˙-˙)
@user-mark_11
@user-mark_11 3 ай бұрын
サカキ様「道具はただ道具。ただ、手入れを怠れば真価は発揮できん」 ゲーチス「ただの道具。それ以上でもそれ以下でもない。」
@ああ-x9e4r
@ああ-x9e4r 2 ай бұрын
ポケスペでのサカキ様は小さい頃からの相棒のスピアーが最強のパートナーってのが好きすぎる
@菊丸-q1d
@菊丸-q1d 5 ай бұрын
多分二人が銃持ってたらサカキ様は昔から使ってる年期は入ってるがしっかりと磨かれているヴィンテージものの銃。 ゲーチスは最新式だけど、よく見たら傷がついてるし、何かくすんでる銃って感じ。
@mitsuki4545
@mitsuki4545 6 ай бұрын
2:44 初代のガラガラは?☠️
@mrfish136
@mrfish136 6 ай бұрын
組織の為に切られることになっても、ニドキングは納得して受け入れそうな感じはする
@ちくわ大明神-n4u
@ちくわ大明神-n4u 6 ай бұрын
なんかサカキ様がポケモン達のお世話したりする イラスト思い出した
@桜加音
@桜加音 4 ай бұрын
(なつき進化は金銀からだけど)まさか、ロケット団の下っ端の手持ちにズバットが多いのって、そういうこと…? しかも金銀のライバルは…え。エモ…!
@wara3286
@wara3286 6 ай бұрын
伝説と言えど所詮はポケモンと言い放ち、実際に伝説よりも強い駒を用意しているゲーチスは愛は無くとも性能評価はきちんとしてたと思う 次回作では落ちぶれて怪しい機械と伝説頼りになってるのもまた味
@旋空デスサイズ
@旋空デスサイズ 5 ай бұрын
怪しい機械というのは…?(?_?)
@百合とてえてえの守護神ポケモナ
@百合とてえてえの守護神ポケモナ 5 ай бұрын
​@@旋空デスサイズ『いでんしのくさび』やで。
@なんまんはん
@なんまんはん 5 ай бұрын
「ビジネス」という線引を設けて有用なら登用する度量はさすが そら別次元では悪の組織を束ねますわ
@腹踊りん
@腹踊りん 5 ай бұрын
サカキ様は良い意味でポケモンと人間の部下の扱いに差をつけてないからどちらも部下として大事にする、 ゲーチスは悪い意味でどちらも使い捨ての道具として扱ってる
@ハムハム-n8w
@ハムハム-n8w 5 ай бұрын
そもそも現実の人類だって犬や馬などの家畜を大切に育てて文明を発展させてきたからね ポケモンだって同じだよ
@えーる-e4o
@えーる-e4o 6 ай бұрын
サカキのカリスマ性って割と最近作られたもので、本来は子どもに負けて「そんなばかなーっ!?」とか喚き散らしたり、カタギを人質にして脅しをかけたりする小物だったんだよね。 個人的にはそういう情けない一面も含めて好きだったから、「サカキ様って昔から悪のカリスマだよなぁ。」とかの意見を見るとちょっとモヤっとする。(厄介オタク)
@dobby._
@dobby._ 6 ай бұрын
トキワジムで負けたら潔くロケット団解散した辺りは初期サカキにも悪のカリスマ化させる片鱗はあったように思う 外部作品になるけど、ポケスペイエロー編でロケット団復興しようとする部下に「ガキを利用するのがロケット団か?」って説教してた辺りとかも後年に影響してそう
@yukikoto
@yukikoto 6 ай бұрын
​@@dobby._ 結構ポケスペからの逆輸入多いんだよね。 ってか、ポケスペが本編で出せなかった設定を活かしてる部分もあるんだろうけど。 伊達にゲーフリお墨付き貰ってないわ……。
@YukiYuki3601
@YukiYuki3601 6 ай бұрын
ポケスペのインパクトは大きいと思う。ポケモン全盛期で読んでた子供は多いし、序盤から出て来てあの活躍だし。
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 6 ай бұрын
でも解散してから3年経っても金銀でボスに戻ってきて欲しい部下達があそこまでやるのすごい。ちょっとどころのカリスマ性や人望じゃないよ。
@ゆっくりアクリル
@ゆっくりアクリル 6 ай бұрын
金銀で元部下たちがラジオ塔占拠して「戻ってきてくださいボス!」ってやってんのに小物はないだろ
@dohminkonoha3200
@dohminkonoha3200 Ай бұрын
愛車の為にガレージにピカピカで整頓された高級工具揃えるタイプだな 休日は愛車の手入れと洗車
@イビルジョー-v5e
@イビルジョー-v5e 6 ай бұрын
悪には悪の救世主が必要なのだよ まさにこんな感じだ
@硬めのパスタ
@硬めのパスタ 6 ай бұрын
ピカ版以外はちゃんとジムリーダーとして地面統一してるしゲーム本篇でも対戦に関してはこだわり強いタイプ
@今日夜-kyo-yoru
@今日夜-kyo-yoru 2 ай бұрын
最終的な感想が「ゴーリキーかわよ」になった
@乙津夢-k8i
@乙津夢-k8i Ай бұрын
なつき進化は善良みたいに言われるけどポケモン自身に善悪の基準が無い以上ポケモンと一緒に楽しく略奪や殺人行為を行って築いた絆の可能性もあるんだよね
ネットで有名な対戦7選
13:27
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 477 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Civ 7: Is it Good or Bad?
53:38
Marbozir
Рет қаралды 21 М.
かわいいけど対戦では…なハネッコ一族を愛してやまないトレーナーの反応集【ポケモン反応集】
8:07
イイネイヌのポケモン反応集まとめちゃんねる
Рет қаралды 87 М.
【ポケモン】GOTCHA!に未だ心を奪われているトレーナーの反応集【ポケモン反応集】
8:14
イイネイヌのポケモン反応集まとめちゃんねる
Рет қаралды 219 М.
ポケスペのグズマさん、アローラの風習に嫌気がさし絶望してしまうww【ポケモン反応集】
5:03
イイネイヌのポケモン反応集まとめちゃんねる
Рет қаралды 151 М.
イッチの癖強発言で歴戦マスターたちが戦慄してしまうwww[FGO反応]
7:30
カルデアスの俺たちの反応[アニメ、マンガ、FGO反応集]
Рет қаралды 358 М.
【ホグワーツレガシー総集編】ハリーと同級生になるレガ主に対する反応集
1:46:27
薩摩の魔法使い【人気漫画・ゲーム・アニメ反応集】
Рет қаралды 445 М.
序盤鳥というポケモン
20:15
机上論者かねこ
Рет қаралды 353 М.
【祝動画100本】コガネシティラジオ塔闇鍋傑作選【ポケモンの反応集】
1:35:47
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН