【さかなクンになりたい人必見!】さかなクンのお母さんってどんな人?【自己肯定感MAX】【前半】

  Рет қаралды 244,345

さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun

さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun

Жыл бұрын

【職業:さかなクン】子どもの“好き”を伸ばす子育て術【後半】
⇨⇨ • 【職業:さかなクン】子どもの“好き”を伸ばす...
映画「さかなのこ」をギョ覧いただき、ありがとうギョざいます!
「さかなクン」誕生に欠かせない存在である「母」の事をお話しさせていただきました。
思い出が溢れてまいりまして、「後半」もギョざいます!お楽しみお待ちください!
♪チャンネルのギョ登録はこちらから!⇒⇒ / @sakanakun
♪ Facebook ⇒⇒ / sakanakun.official
♪ TikTok ⇒⇒ / sakana_kun_fishboy
♪ オフィシャルサイト ⇒⇒www.sakanakun.com/
#子育て#さかなのこ#さかなクン

Пікірлер: 143
@tetudotosakana-science
@tetudotosakana-science Жыл бұрын
4年前にさかなクンの一魚一会を購入し読ませてもらってさかなクンさんの行動もお母様の教育方針にも感動しました ありがとうございました。 あとはカブトガニの話や大船のお寿司屋の壁の絵の話も感動しました。 4~5歳の時にダイオウイカがNHKスペシャルの影響で大好きになり現在はさかなクンさんに憧れて海洋生物学者になろうと思っています。 本当にありがとうございました。
@user-ju1ky4gz6k
@user-ju1ky4gz6k Жыл бұрын
さかなクンのことはもちろん昔から知っていてとても素敵な方だと思っていましたが、映画と本を読んで、さかなクンチャネルを登録して毎日30分見て、大ファンになりました。 これだけの人間力はどうしたらできるのだろう。と思っていましたが、その答えがよくわかりました。 お母さんの子育てが素敵で、今のさかなクンが存在するのですね。 さかなクンにもお会いしたいし、さかなクンのお母さんにも本当にお会いしたくなりました。 春になったら館山に遊びに行きますね🐟❤️
@user-eq7wi5px2i
@user-eq7wi5px2i Жыл бұрын
母の言うとおりの習い事しか許可されなかった身としては胸がぎゅーってなる動画でした。素敵なお母様ですね!
@kuruton615
@kuruton615 Жыл бұрын
お母さんやまわりの人に恵まれていたと語るさかなクン、そこに感謝できるのも才能であり、素晴らしい人が集まるのもまさに人徳でギョざいますね✨
@94570094
@94570094 Жыл бұрын
いや〜あ、「感謝」は「才能」やろか・・・・・いや、そこ突っ込んでも、嫌がらせみたいで申し訳ないが。
@kuruton615
@kuruton615 Жыл бұрын
@@94570094 ちょっと言葉選びが分かりづらかったかもです!さかなクンの素直な感謝の気持ちは幼い頃からの環境等で養われた、「素のもの」なんだろうな〜というニュアンスで、それは才能とも言えるかなって感じですかね☺️
@ronimaka7424
@ronimaka7424 Жыл бұрын
お母様の見守る、与える、選択させるのバランスが絶妙なんですよね…
@user-rw7fe9wn2m
@user-rw7fe9wn2m Жыл бұрын
お母さんもだけど、1枚の絵からどんどん 知りたい! と思って聞いてみる、動いてみるをした、さかなくんの興味もすごい。 うちは子どもの時、海で一粒だけ取ってきたツブも、3つだけのあさりとかも、捨てずに必ず茹でて料理にしてくれた母。夕飯になった、助かったよって言ってくれたから釣りも好きになった。いやな顔せず一緒に笑って楽しんでくれたことに感謝です。
@user-zp3pw3dd4v
@user-zp3pw3dd4v Жыл бұрын
素敵なお母様ですね!良いお話しを有り難うございます。
@wa6269
@wa6269 Жыл бұрын
「一魚一会」を読んで お母様のそれこそ海より深い愛に感動しました。 バスクラリネットを迷わず買ってくれた お母様、それに感謝して出世ばらいで 必ず返すと約束するさかなクン。 ウルウルしました。 また他のインタビューで さかなクンが落ち込んでる時に 「笑いなさい、うさぎさん(年)なんだから」 というエピソードも素晴らしいと思いました。
@user-ju1ky4gz6k
@user-ju1ky4gz6k Жыл бұрын
私もこの動画が一番好きで何度も聞いています
@user-xq7pt7zl8u
@user-xq7pt7zl8u Жыл бұрын
素晴らしいお母様、素晴らしいご家族、素晴らしい周りの方たち… さかなクンは皆さまに感謝いっぱいのお心で本当に素晴らしいです。
@norimone
@norimone Жыл бұрын
まだ二歳ですが育児に行き詰っていて娘の思いや興味を削いでしまていないか…よく考える機会をいただきました。自分をそして自分の子を信じる気持ちってとても大事ですね。愛ですね とても素敵なエピソードありがとうぎょざいます!
@user-ll9oj1ks7f
@user-ll9oj1ks7f Жыл бұрын
なんて幸せな子供時代の話なんだ 教育って大事だね
@NK-ch4mp
@NK-ch4mp Жыл бұрын
さかなくんの場合は魚だったからまだあれだけど、うちの子もそうだけど、大半の場合発達障害はゲームにのめり込んでしまうからなあ…。 それを良いよ良いよで育てると、たいてい引きこもって凶暴化するから、さかなくんの場合は時代と、生来生まれ持った才能、性格もデカいのかなと思う。
@user-tc8le9zl7m
@user-tc8le9zl7m Жыл бұрын
先日ラジオでさかなクンの本を朗読するのを聴いていたので、本人の口からエピソードを聴けて嬉しいです。お母様の子供の世界観を守る覚悟が凄いなと尊敬します
@EH-uc1ul
@EH-uc1ul Жыл бұрын
今日やっと「さかなのこ」観てきました! 本は前から拝読しており、お母様に感動して、本気で感銘を受けた人間でして、映画館で涙しました! さかなクンになってくれてありがとうございます!!! 我が息子への自分の対応を酷く反省。あたしもさかなクンのお母さんみたいな人に育ててもらいたかった。もう無理な事だから私が変わっていこう
@MSN--pj6ql
@MSN--pj6ql Жыл бұрын
映画で見たようなとても優しそうな お母さんだからこそ こんな優しそうなさかなクンになったんだろうなって思った
@peipeichii
@peipeichii Жыл бұрын
なんだ?! 回りの人々が皆さかなクンにめちゃくちゃ協力的😆 神が遣わしたさかなの大使なんだなあ。 本も読ませてもらいましたが、驚くエピソード満載でした。
@ganarimo
@ganarimo Жыл бұрын
お母様の支えで、さかなクンがさかなクンになれてほんとうに良かった😊 お母様だけじゃなく、ご親戚やお友達にも恵まれたのですね🎉そのご縁に感謝を忘れないさかなクン素晴らしいです😊
@fujiyama888
@fujiyama888 Жыл бұрын
愛がいっぱいで、優しいさかなクンの語りがよりあったかい気持ちに💕 染々ジーンと来ました😊💕
@user-ye7fu7br7e
@user-ye7fu7br7e Жыл бұрын
さかなクン家のお話は、本やインタビューで何度聞いても素晴らしいと思える大好きなエピソードだなあ。心がほぐれます
@kikai1187
@kikai1187 Жыл бұрын
海の生物にちゃん付けするのが本当に愛情を感じる
@user-ly5xw1gl3y
@user-ly5xw1gl3y Жыл бұрын
このお母様にしてこのさかなくんありですね。 子供が興味を持った物事を学べるように協力する献身的なお母様に感動しました。ご親戚の方々やお友達にも恵まれてますよね。素晴らしい。
@asu1119
@asu1119 Жыл бұрын
お母さんが理解あってすごすぎる。
@minase7428
@minase7428 Жыл бұрын
本当に本当にお母様の愛を強く強く感じます…💐愛そのものだなって。 同じ母として、女性として、人として尊敬します🌸
@user-zd5xm6nn3r
@user-zd5xm6nn3r Жыл бұрын
さかなのこで、お母さんの心の広さに むねを打たれました。 さかなクンがのんさんなのも、とても喜んで お母さんが井川さんなのも、嬉しかった話好きです。
@user-mi2nd9wi5t
@user-mi2nd9wi5t Жыл бұрын
今三十路手前の女です、あなたのこと小学生の時テレビで一目見て好きになりました!!!ずっと応援しています!!何があってもあなたの大ファンです!!!
@user-yl8dz8bh9t
@user-yl8dz8bh9t Жыл бұрын
一人一人の好きを大切にして生きていくと、こう言う人がぽっと現れるんだろうなと思うと、自分も人にあまり理解されづらい生き物が好きな分余計に思いました
@32komako
@32komako Жыл бұрын
タコの絵を描いた子、本当にありがとう。
@user-ih7ed9fj1d
@user-ih7ed9fj1d Жыл бұрын
うちの義母は、6才になる娘を「さかなクンみたいにしたらいいやん」って言います。 さかなクンの魚の知識、凄い‼️ いつも、ギョキョッとさかなスター見ています。楽しみにしてるんですよ!
@sakai608
@sakai608 Жыл бұрын
さかなクンの、タコちゃんを捕まえるまでのお話をお聞きすると、なんだかワクワクした気持ちになります🎶本物のタコちゃんを捕まえれるまでには、さかなクンのお母さん、そして周りの方々の存在も大きかったんですね✨✨✨🙂
@opamima0714
@opamima0714 Жыл бұрын
素敵な思い出のお話✨なんだか涙ぐみながら見ていました🤣✨ 一歳の息子がいますが、さかなクンのように、なにか夢中になれる素敵なものを見つけてほしいなと思います🍀 そして、もし見つかった際は、お母さまのように応援してあげたいです☺️
@Mordovaa
@Mordovaa Жыл бұрын
さかなクン思ったよりえぐい人で改めて尊敬したわ
@user-hw8tf4pg9y
@user-hw8tf4pg9y Жыл бұрын
初コメです✨3歳息子がいます☺️今のさかなクンはどうやって育ってきたのだろうと気になり、さかなのこを見に行きました🐟✨すごく感動して、さかなクンのお母さんみたいになるのが今の1番の目標です😊続き楽しみにしています❤
@user-hn4qb4cq3h
@user-hn4qb4cq3h Жыл бұрын
夕飯のおかずがずっとタコだったエピソードとても好きです。家族がさかなクンを愛していて、さかなクンも家族を愛しているのが伝わりました。さかなクンのママのようなおおらかな母親になりたいです。
@user-wt9iq5ro9r
@user-wt9iq5ro9r 9 ай бұрын
昨日「さかなのこ」を観ました。沢山笑って、泣いて、とてもいい映画でした。 この部分、実話だったんだなぁって更に感動です🥹🐙✨✨
@user-um5ej4sk8w
@user-um5ej4sk8w Жыл бұрын
途中の再現イラストかわいい 後半も楽しみや
@betty5111
@betty5111 Жыл бұрын
サムネのお母様、映画の井川遥さんに負けず劣らずの美しさで驚きました😍 さらにみー坊の裏話、とても楽しいです😆 お母様の深い愛情で育まれたからこそ、さかなクンは周囲の皆さんの優しさを引き付けるんですね。今回の話を聞いていると、さかなクンの前世はきっと、メチャクチャ頭がよくて優しいタコなんじゃないかと思えてきました。
@user-sf4ub1dm5y
@user-sf4ub1dm5y Жыл бұрын
毎日寝る前にちょっとずつ一魚一会読んでます☺️
@user-rf9up5nl2n
@user-rf9up5nl2n Жыл бұрын
自分は物心ついたときからお魚さんが大好きで、釣りに行って初めて元気なお魚さんを見たとき、とっても感動しました!もちろん今でも釣りもお魚さん大好きです!
@kobannn
@kobannn Жыл бұрын
お母様もさかなクンさんもすごいですね! 私はそこまで夢中ではなかったですが虫が好きだったので カブトムシを毎年飼わせてくれた母に感謝してます
@kaori5003
@kaori5003 Жыл бұрын
ご褒美みたいな人生やな。子供の頃にこんな幸せな経験ないわ
@user-gl7rv9yj1e
@user-gl7rv9yj1e Жыл бұрын
「一魚一会」も読みました。 「さかなのこ」も観ました。 残るは「情熱大陸」の拡大版ような、さかなクンの半生をまとめたドキュメンタリー番組(3時間位)が観てみたいです。
@tomomilk-tea
@tomomilk-tea Жыл бұрын
はー、癒された( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)✨さかなクンとでんじろう先生が大好きと言ったセンスのいい息子は大きくなり看護師になりました。さかなクンありがとうね💫
@kureyonn1965
@kureyonn1965 Жыл бұрын
さかなクンの久しぶりの動画、めちゃくちゃうれしかったです!まだわたしは子供だけど、将来はさかなクンみたいな物事を貫ける子供を育てられる親になりたいです!さかなクンの一魚一会が学校の図書館に入ってきて、読んだ時の感動がいまでも忘れられません!私も本を買い何度も読んでいます!映画も最高でした!そして、昔、偶然さかなクンにお目にかかった時にしてくださった神対応ありがとうございました。さかなクンがまだ幼魚だった頃の推しはタコちゃんだったんですね!私の推しはさかなクンです!さかなクンこれからも頑張ってください!
@Odakaz
@Odakaz Жыл бұрын
旧江ノ島水族館は、たしかにちょっと暗くて雰囲気ありましたね あと、クラゲのポリプとかもたくさんあったなー 今みたいにおしゃれな展示じゃなかったけどむしろ面白かった
@ayaka9804
@ayaka9804 Жыл бұрын
とても素敵なお話でした✨私は2歳の娘を子育て中ですが、さかなクンのお母様のように、好きなことを伸ばしてあげられる素敵な親になりたいなと心から思いました🥰
@otto9103
@otto9103 Жыл бұрын
うるっとしました。お母様も親戚の皆さんもお友達も優しく素敵な方にも恵まれて、今のさかなクンがあるのですね。 そしてちゃんと感謝できるさかなクンも素敵です。皆さんここまでさかなクンがご活躍されて嬉しいでしょうね☺️
@iccorone
@iccorone Жыл бұрын
さかなクンと同世代ですが私も子供の頃、夏休みを白浜で過ごしました。ウツボやフグや熱帯魚みたいに綺麗な魚も結構いましたがタコは見たことなかったです😀あの頃の白浜は本当にキラキラしていて、色とりどりの海藻もたくさん生えていて美しかったなぁ。大好きなさかなクンもあの頃同じ海で遊んでいたのかと思うと、とても嬉しいです😊
@user-sn9xm2jx4q
@user-sn9xm2jx4q Жыл бұрын
素敵なお話。母親として子どもに寄り添うのは簡単なようで難しいです。でも、家族だけではなく身近な人たちも一緒に参加してくれたら母親は大助かり。そしてそのことを忘れずに感謝の気持ちを素直に話してくれるさかなクンも素晴らしいです。
@springnash
@springnash Жыл бұрын
私が幼少期にテレビで見たさかなクン、今も声質もキャラも変わらず、若々しくかわいいさかなクン、いつまでも変わらないでほしい。大好きはぁと。
@user-pk8jv2ce3x
@user-pk8jv2ce3x Жыл бұрын
昔、さかな君のお母さんの話を聞いて私もさかな君のお母さんのように子育てしたいと思い育ててきました。 そのような母だったかは、不明ですが親としては、子供に好きな事を思う存分させてあげたいですよね😊
@yoshiminabana9764
@yoshiminabana9764 Жыл бұрын
一魚一会のお話だいすき☺️ 後編も楽しみだな。
@morikumi
@morikumi Жыл бұрын
1回でも面倒くさい、ダメって言ったらこの人は存在しなかった
@mamicooooojp9987
@mamicooooojp9987 Жыл бұрын
本当に好きなものを語るとこんなに聞いてる側もわくわくするんですね!素敵なお話ありがとうございます❤
@user-wt1cb9pm5o
@user-wt1cb9pm5o Жыл бұрын
私は九州に住んでいる学生で、さかなクンの動画に江ノ島水族館が出ててとても行きたくなって、来月家族と江ノ島水族館に行けることになりました😭沢山楽しんできます! さかなクン大好きです応援してます🥰🎉
@user-tb4iq6ig8b
@user-tb4iq6ig8b 11 ай бұрын
ぼくなつを超えるエモさの夏休みだなぁ☺️
@alisonh7250
@alisonh7250 Жыл бұрын
子供の頃の素敵な思い出話をしてくださって、ありがとうございました。
@user-jv9ik7pq3j
@user-jv9ik7pq3j Жыл бұрын
小さなさかなクンかわいいだろうなぁ。 色々なものに、興味持っていたような気がするなぁ。
@mikako5163
@mikako5163 Жыл бұрын
見たかった内容をありがとうございました❤さかなスターをきっかけにどっぷりさかなクン、海の生き物にハマっている4歳の娘。さかなクンのお母様を見本に、本人の「好き」を伸ばしたいです😍
@user-kn2dt5dg8y
@user-kn2dt5dg8y Жыл бұрын
心が温かくなるエピソードばかり😊 映画も見ました!!
@user-lz4ye1tf1h
@user-lz4ye1tf1h Жыл бұрын
まわりの方に恵まれたことに感謝し、唯一無二の存在になったさかなクン! 素敵なさかなクン! 大好き!
@user-yv4bk9to9b
@user-yv4bk9to9b Жыл бұрын
さかなクンのお話を聞いていて、すごく温かい気持ちになれるというか、、とても救われました。🧡
@user-omochiomochi
@user-omochiomochi Жыл бұрын
可愛いなぁ感謝を忘れないところほんと好き
@user-mm7yc2px3y
@user-mm7yc2px3y Жыл бұрын
映画、観ました。 さかなクンのお母さんみたいになりたいです
@user-pq7ml1xe1h
@user-pq7ml1xe1h Жыл бұрын
さかなクンを応援しているお母様、とっても素敵ですね🥹感動しました。 アメフラシちゃんと遭遇したら雨が降ったなんて、名前に印象が残りますね。
@sumire_8080
@sumire_8080 Жыл бұрын
さかなくーん こんばんは 私は、以前さかなくんの講演会で 深海魚クイズを勝ち抜き、さかなくんから直接ギョギョ袋を頂いたことがあり、今でも大切にしています💞好きなものって、何だかわかんないけど無性に好きなんですよね。理由なんかなく。私は潮だまりマニアです(笑) 潮だまりを見たら釘付けです。 私のアメフラシ体験は、富山県の「雨晴(アマハラシ)海岸」で、アメフラシを見つけたことです(笑)棒で優しくツンツンさせて貰ったら紫のアレがブワーっと(笑)綺麗な色ですよね。 静岡の御前崎の磯も楽しかったです。青いギンカクラゲがいっぱいいました。カツオのエボシもいっぱいいました。
@user-qn2zn1ln8o
@user-qn2zn1ln8o Жыл бұрын
水族館に連れて行ったら1人で楽しんでるし、タコ買えば大喜びだし、海行ったら勝手に遊んでくれてしかも大喜びしてくれるなんて、親からしたらめっちゃ助かるし楽じゃんと思っちゃった。
@user-tp7yl3og6o
@user-tp7yl3og6o Жыл бұрын
とても素敵なお話!ホッコリします!うちの子も生き物大好きで私も海が大好きだったので、1年間海の近くへ短期移住しました。その時は毎日海へ行って生き物探しをしていたのを思い出します。
@user-ln5cr1yi4z
@user-ln5cr1yi4z Жыл бұрын
初めの方から感動で潤む☺
@tk8616
@tk8616 Жыл бұрын
さかなクンのファンです。 これからも頑張ってください!
@Yuyu-yg4fy
@Yuyu-yg4fy Жыл бұрын
4歳の息子が保育園帰りに通る市場で魚を見学したあと毎日買いたがるのですが、買ったら料理させてくれないのでたまにしか願いを聞いてあげれてないのですが... 明日からは毎日でも買ってあげようかなと思います🥺
@Kulkuri.98
@Kulkuri.98 11 ай бұрын
「さかなのこ」と同じだ! 面白かったです🎥
@tomaco6846
@tomaco6846 Жыл бұрын
初めて動画を拝見しました! とても温かい気持ちになりました😌💓 そしてさかなクンの再現に、落語を思い起こしました😁
@comisa2870
@comisa2870 Жыл бұрын
さかなクンのお母さま、想像通りの方だったみたいです。 感謝を忘れないさかなクンも、お母さまの行動を後押ししていたんだろうな。 お母さまがいて、少年さかなクンがいて、今のさかなクンが出来上がったんだろうな。 ほのぼのしました。 が、この息子に付き合えたお母さま、偉大で尊敬します。
@venusxxx-px5zu
@venusxxx-px5zu Жыл бұрын
いい母親、いい家族だったんですね☺チャンネル登録しました✨
@younghwankim6208
@younghwankim6208 7 ай бұрын
にたような経験しました。狸が好きすぎて動物園で見たとき他の人は長くて一分しか見ないのに3回も4回も戻って来て20分から30分見ていました。好きな気持ち分かります。また狸見に行きたい。
@okanetako
@okanetako 5 ай бұрын
さかなくんの家族はみんな魚を食べるのがそもそも好きじゃ無いらしいのに、1か月間タコを食べるのを文句も言わずに付き合ってくれるのは本当に素晴らしい家族。
@nax2323
@nax2323 10 ай бұрын
うちの1歳半児はお魚大好きで、さかなクンさんみたいに好きを伸ばせる親になりたいなぁと拝見しました!娘もタコ好きなのですが今のえのすいにタコちゃんがいなくてまだ本物を見せれていません😂 早く見せてあげたいなぁ〜!
@user-hq3fb5gv3y
@user-hq3fb5gv3y Жыл бұрын
しゅんちゃんかぁ懐かしい、そこの地区の港の横の磯はす魚く変わったタイドプールがあって自分は釣り少年でした。😺
@user-gy9xq9lk7l
@user-gy9xq9lk7l Жыл бұрын
マダコムズいマアジ、シイラ、アカカマス、とかタツノオトシゴとか色々しっててさかなクンはすごいな! 総持寺キャンパスにきてた
@user-my3qw7fi8z
@user-my3qw7fi8z Жыл бұрын
ミー坊はお魚が好きで、 おさかなの絵を描いて、 それでいいんです。 (号泣)💦
@user-zj6fd7dm1y
@user-zj6fd7dm1y Жыл бұрын
癒されました。さかなくんは小さい頃から知っているけど、私が小さい頃に見たまま風貌が変わってなくて驚きました☺️自分は年をとっているのに、いつまでも若々しくて素敵です☺️ 映画さかなのこを見たくて、、今週末に滑り込みで映画館向かう予定です😆
@hellok_song
@hellok_song Жыл бұрын
アメフラシちゃん見たあとに雨降るとかビックリ過ぎる!! 好きを応援してくれるって嬉しいです! さかなクンのお母さん素敵だなっていつも思います(*ˊᵕˋ*)♡
@user-ze5td7ej5t
@user-ze5td7ej5t 10 ай бұрын
好きこそ物の上手なれですね! この動画は教育の基本を思い出させてくださいました😊
@user-tj6vf2oc2j
@user-tj6vf2oc2j Жыл бұрын
素晴らしいお母様、ご家族、ご親戚ですね。なかなか出来ないですよね💦。うちの乗り鉄小僧は、30過ぎても、小僧のまんまです😿。あ、慣れ親しんだ油壺マリンパークが閉館してしまいました😿😿。
@hiroaki269
@hiroaki269 Жыл бұрын
サムネのお写真は、リアルお母さま?綺麗なお母さんですね✨ 我が子を一心に応援される素敵なお母さまの、お話も聞いてみたいです。
@mskzutera3821
@mskzutera3821 Жыл бұрын
さかなクンを理解し 心が広く美しい女性が さかなクンの嫁さんになってくれればいいなぁ~ 海や魚、自然が好きな女性なら 館山ならバッチリなのになぁ~
@user-cb9jz3ld2t
@user-cb9jz3ld2t Жыл бұрын
登場人物達が優しくてこんな世界で人生始めたかったな。
@user-pl7kd5wu2z
@user-pl7kd5wu2z Жыл бұрын
タコは知能が高いから好意を向けられてるのも分かってたかも知れないと思ってしまう
@user-pm5qt8wu4i
@user-pm5qt8wu4i Жыл бұрын
全然関係の無い話ですが。 初めてさかなクンに声を掛けられた時は、あまりにも突然の出来事で固まってしまい、大変申し訳ない。 頭の中で「この少年、さかなクンだよな。でも、あれ?」と考え込んでいたら(多分、私の顔が仏頂面になってた) アナゴ爆釣でテンション上がっていたと思われるさかなクンの表情が、急に変わったのを今でも思い出します。 車の中で、その様子を一部始終見ていた姪っ子に怒られました。もう、数10年も前の話ですが。一魚一会は大切です。
@user-ct4hq8ih6w
@user-ct4hq8ih6w Жыл бұрын
さかなクンがこれからもわが道を歩んでくれればこんな嬉しい事はない。
@ahhdvdrhhdhfvd
@ahhdvdrhhdhfvd Жыл бұрын
次はお父さんのお話も聞きたいです❤
@hihumin123
@hihumin123 Жыл бұрын
5:00 海行くぞ〜!がワンピースのルフィみたいだった
@koufukurairai
@koufukurairai Жыл бұрын
なぜ泣けるのかわからないけど、号泣した。
@MaMi-824
@MaMi-824 Жыл бұрын
さかなクン🐡💕の素敵さ素晴らしさはお母様譲り(❁´◡`❁) ✨ ずぅーーーーーーーっと味方で ずぅーーーーーーーっと応援してくれる 存在って何よりもチカラになりますね٩꒰ ๑′◡͐`꒱❤️
@orion7430
@orion7430 Жыл бұрын
お母さますごい!
@user-qd6jb5km2b
@user-qd6jb5km2b Жыл бұрын
育ちの良さを感じます
@user-iu5vo7ig8i
@user-iu5vo7ig8i Жыл бұрын
それは関係なく、母の育て方教育方針が良かったと思っております。
@fg5182
@fg5182 Жыл бұрын
@@user-iu5vo7ig8i それを育ちの良さと言います
@yrkidyw
@yrkidyw Жыл бұрын
タコに一生懸命で、いちいち感動して、飽きずに必死で絵を描いていたりしたら、家族みんなが助けたいと思うし応援したくなっちゃって、そうするのは自然の流れになっていったんでしょうね。大変な場面も時にはあったかもしれないけどさかなクンのもともと持っている愛すべき気質におかあさん始め家族みんなも支えられていたんじゃないかなーと思います。
@suuu_720
@suuu_720 Жыл бұрын
一魚一会を買って読んでる間、さかなクンの魅力はもちろん、お母様の素敵もすごく伝わってきてました。もちろん、お母様だけでなく、ご家族の方や周りの方もです(*^^*) さかなクンのお母様のように、全て真似して我が子に色々してあげることは出来ないけれど、こんな風に思ってあげていいんだと、色々学びがありました。 一魚一会は、子供たちもお気に入りの本です。
@rintaroh8502
@rintaroh8502 Жыл бұрын
良すぎ……🥲 そういう親になりたい
@user-ln2hh7el5x
@user-ln2hh7el5x 18 күн бұрын
魚くんのおかあさんは完璧なお母さんですね
@user-ym2os2lv4j
@user-ym2os2lv4j Жыл бұрын
さかなクンの絵は迫力あって好きです!♥♥
@r.minami7773
@r.minami7773 Жыл бұрын
自分がタコになった気持ちになる動画
@user-iu5vo7ig8i
@user-iu5vo7ig8i Жыл бұрын
映画見たいですね
【職業:さかなクン】子どもの“好き”を伸ばす子育て術【後半】
9:26
さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun
Рет қаралды 108 М.
【超能力】脳内がレベチ過ぎてスタッフも震撼【サカナキネーター】
8:16
さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun
Рет қаралды 963 М.
Чай будешь? #чайбудешь
00:14
ПАРОДИИ НА ИЗВЕСТНЫЕ ТРЕКИ
Рет қаралды 2,4 МЛН
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 32 МЛН
[Fish boy's childhood dream] Sakana kun keeps his favorite **** to himself!!
11:56
さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun
Рет қаралды 84 М.
[It's practically an aquarium!?] What fishes Fish boy has...?
8:48
さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun
Рет қаралды 2,7 МЛН
さかなクン本人がTwitterを見たときの反応がこちらです【ダイオウイカは・・・】
8:23
さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun
Рет қаралды 355 М.
100❤️
0:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 62 МЛН
НЕОБЫЧНАЯ ИСТОРИЯ ЗНАКОМСТВА
0:59
boscolingus
Рет қаралды 2,8 МЛН
😨 СТАЛА ПИЛОТОМ НА 24 ЧАСА
0:36
Настя, это где?
Рет қаралды 8 МЛН