【サックスのいろは】アンブシュア編(クラシック・吹奏楽)

  Рет қаралды 37,755

SMILE SAX CH【須々木 由子 Yuko Susuki】

SMILE SAX CH【須々木 由子 Yuko Susuki】

Күн бұрын

サックス奏者・須々木由子による
♪サックスのいろは動画♪
“アンブシュア編” (クラシック・吹奏楽向き)
今回の動画、力作というか長編になってしまいました…!
私のこれまでの研究をこの動画(喋り)に詰め込んでいます。
各々の骨格など個人差あると思いますし、あくまでも個人的な経験則ではありますが、ご参考にしてみてください。真面目に変顔しまくっていますがご容赦ください笑
また、その人にとって適正なアンブシュアが見つかれば、とてもスムーズに楽器が吹けるようになりますし、逆に良くないアンブシュアのまま無理をすると顎関節症を引き起こしたりして、体に負担がかかります。レッスンで先生にチェックしてもらいましょう!
※今回の概要※
【アンブシュアについて※クラシック・吹奏楽の方向き・ベーシック】
・アンブシュアの作り方(口笛の形)
・前歯の位置
・ブレスの吸い方
・下唇の巻き加減
・下あごの伸ばし方
・口角のしわの入り方や、上唇・下唇の色の見え方
・リードに対して柔軟なアンブシュアづくりを!
・舌の位置、舌の脱力
※一部、下の歯にかぶせる為のあぶらとり紙やマウスピースパッチについてもお話ししております!
基礎~上級までサックスの奏法に関する様々な豆知識を配信中!
須々木由子HP『Smile Sax』
www.smile-sax.com/
"Saxophonist 須々木由子"のLINE@
コンサート情報などをお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
line.me/R/ti/p/%40mcw6274x
動画製作:信太智聡
www.flospes.jp/
動画内フォント『りいのフォント』
aoirii.babyblue.jp/font/
今回着用しているイヤリング『シャワー・パール・イヤリング』
minne.com/items/17204248
その他アクセサリーはこちらから
minne.com/@smileyuko

Пікірлер: 30
@user-lf8jy7fx2g
@user-lf8jy7fx2g 5 жыл бұрын
色々な説明を見ましたが一番わかりやすかったですありがとうございました。
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 5 жыл бұрын
ありがとうございます!その様に言って頂けて光栄です。これからもわかりやすい動画アップします!
@katsukicuty
@katsukicuty 4 жыл бұрын
二倍速でみるといいYO
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 4 жыл бұрын
長いのと色々話しすぎているので、それが良いですね!ありがとうございます。もぅちょっと簡潔なバージョンも改めて作りたいと思っています!
@katsukicuty
@katsukicuty 4 жыл бұрын
@@smilesaxyuko クラリネットからサックスに手を出してアンブシュアがサックスのほうがシビアなことに困ってて勉強させてもらいました。音を鳴らすのはクラリネットより簡単だと思いますが、音色や音程のコントロールはクラリネットより難しいです。 勉強させていただきました!ありがとうございました!
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 4 жыл бұрын
@@katsukicuty クラリネットされてるんですね!私からしたら音の出しやすさはクラリネットの方が出しやすいなと思いました。特に低音。クラリネットは繊細にスーッと音が出せるのが良いですよね。サックスは言われるとおり低音、音程操作かなり難しいです😢クラリネット→サックスだと、くわえる位置がクラリネットは浅めで結構噛むイメージですが、サックスは逆で浅すぎず噛みすぎないって感じだと思います。私もクラリネットちゃんと吹けるように練習します!
@katsukicuty
@katsukicuty 4 жыл бұрын
@@smilesaxyuko コメントありがとうございます!それぞれ思うことはやはりあるんですねえ。一番最低音は出しづらいですね。 サックスは噛まない感じですか!うーん、修行します。コメントほんとにありがとうございます!今後も動画楽しみにしてます!
@map0322
@map0322 4 жыл бұрын
綺麗な音が容易には出ない事が、先生の説明でよくわかりました。 ありがとうございます。
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 4 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます! こちらの動画すごく長いので、今新しいアンブシュア動画を撮っており、7分くらいでアンブシュアを作る説明をして、その後解説をしていくというものを編集中なので、またアップされたらご覧下さいね🎵
@map0322
@map0322 4 жыл бұрын
はい!必ず!
@user-rv8sj4qf5q
@user-rv8sj4qf5q 3 жыл бұрын
長く吹いていたりロングトーンをしていたりすると顎の関節が痛くなってくるのですが今のアンブシュアだと危険ですか?
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 3 жыл бұрын
返信遅くなりまして、ごめんなさい! 顎の関節が痛むのはちょっと気になりますね…くわえ方がマッチしていない可能性はあると思いますが、実際に見ることができないので、どんなアンブシュアで吹かれてるか判断ができず、残念ながら危険かどうかや、何が原因かが判断しかねます。 また、長く練習されているというのはどのくらいの時間でしょうか?長いという感覚にも個人差があるかな?と思います。 また、マウスピースパッチは割とすぐ破れたり、下唇の裏側がすごく痛くなったりするようであればアンブシュアに問題があるかもと思います。 痛みがあると負荷がかかっているということなので、口を必要以上に締めすぎていたり、力を入れすぎていたり、下顎を意図的に出しすぎて吹いているとかだと思います。 うまく答えになってなくてすみません!(^^;) 私は上下共に締めすぎて吹いていたせいで、顎にものすごく負担がかかり、顎関節症になり、ご飯を食べるときとかに片側だけ顎が外れて戻りにくくなる現象が続きましたが、アンブシュアを直していったら、自然に治りました。マウスピースパッチは貼っても1週間以内に破れるくらいには力を入れて噛んでいました…(;_;)
@user-wk7pb7fs6b
@user-wk7pb7fs6b 3 жыл бұрын
あの、私サックス吹いていて、合奏中とか途中口がプルプルして吹けなくなるんですけど、対策法とかありますか?
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 3 жыл бұрын
こんにちは! プルプルする原因としては、口周りの筋肉不足と、力の入りすぎのどちらかが考えられます。 対策としては、練習量を増やして吹くことに対する筋肉量(耐久力)を増やすことや、合奏前などに練習しすぎないこと。それから、吹くときに必要以上に力んで吹いているとバテるのも早くなりますので、力みをできるだけ減らしたり散らしたりできるようなアンブシュア作りや、お腹の支え・息の使い方ができるようになると良いと思います。 口に力が入りすぎている方の多くは口を閉じようとしすぎて締めすぎていたりしますので、動画でもお伝えしているように、上の前歯の支え(刺す力)を強めにして、下唇の力を下方向に逃がすことと、口角を締めるのではなく“寄せる・マウスピースを包む”ような力の使い方ができるようになると良いです。上唇も力を必要以上に入れないように少しウーッと突き出すような形にできると良いですね。巻き込まないように。 頑張って下さい👍
@user-wk7pb7fs6b
@user-wk7pb7fs6b 3 жыл бұрын
須々木由子SMILESAXch ありがとうございます。これからも教えてもらったことを参考に頑張っていきたいと思います。
@morganlarson8689
@morganlarson8689 4 жыл бұрын
人によって骨格も筋肉の付き方も違うので、シワの見え方とかは目安にはなりますが、あまりそこにフォーカスするのは危険な気がしますね
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 4 жыл бұрын
そうですね!個人差があることはもちろん動画内でもお伝えしています。私が一度無理のあるアンブシュアで顎関節症をやっているので、統計的に見て負荷のかかりすぎないアンブシュアの目安をお伝えしているつもりですし、、何よりもがむしゃらに吹いてアゴを壊したりして欲しくないのと、吹きづらいループに入ってしまった人の抜け出すきっかけになれれば良いなという想いです。元々受け口で骨格がしっかりしたタイプの人はあんまりしわや形は気にしなくても良いんです。レッスンに来て頂いてて、アンブシュアでうまくいってない方は見たらわかるので、くわえる位置・しわの入り方や唇の撒き加減等、色々試みて改善してどんどん吹きやすくなって頂いています!この動画はあくまできっかけでしかないので、実際はやはりレッスンで判断してもらうのが一番ですし、音楽的なことだけでなく、生徒が無理のないアンブシュアや奏法で吹けるようなフィジカル的な指導も必要だなと思っています。この動画で私が言っていることは全て今まで習ってきた先生方に教わったことをまとめてお伝えしています。
@Bitween29
@Bitween29 Жыл бұрын
歯の位置が 安定しなかったが クッション2枚張りで 歯の位置 ストッパーが出来 良かったです 良い方法を ありがとうございます
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko Жыл бұрын
お役に立てて何よりです!✨頭の重さが前歯に乗ってないと歯の位置がズレやすくなりますので、ストッパーを目安にしつつ、マウスピースに対してしっかり前歯を乗せるようにしてみてください。
@user-dw1dw7bo2m
@user-dw1dw7bo2m 4 жыл бұрын
分かりやすいのに説明が長くてまとまってないからもったいない
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 4 жыл бұрын
細かく伝えようと思うとどうしてもごちゃっとしがちで、まとめるのって難しいですね(^^;)特にある程度吹ける方、わかってる方にとってはよりそう感じられるかもしれません。ご視聴ありがとうございました!
@user-hy5sz5jx6j
@user-hy5sz5jx6j 4 жыл бұрын
須々木さんはアンブシュアを作る時下顎は前に出しますか?
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 4 жыл бұрын
私は一度顎関節症になっていて、顎が弱いので下顎を出して吹くことはしていないです。本当は下顎が少し出てた方が良いと聞きますよね。できるだけ無理しないように吹いてます。
@user-hy5sz5jx6j
@user-hy5sz5jx6j 4 жыл бұрын
須々木由子SMILESAXch そうなのですね。顎関節症になった時はどう乗り越えましたか?
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 4 жыл бұрын
@@user-hy5sz5jx6j 口腔外科に行って、マウスピースを作ってもらい、寝るときにマウスピースをして寝ていました。あとは、上下共にかなり噛んだアンブシュアだったので、上の歯の支えを垂直方向に下に向かって強めにして、下唇の力を逃がすようにし、できるだけアンブシュアの脱力・改善を試みたら顎関節症自体は良くなりましたが、今でも右側だけガクガクなりますし、外れやすくはなってます(^^;)職業病ですね。
@user-hy5sz5jx6j
@user-hy5sz5jx6j 4 жыл бұрын
須々木由子SMILESAXch 実は僕も顎関節症で😅 痛くはないのですが音が鳴ります…💦 顎関節症でもプロになっている人は意外と多いのでしょうか? (質問攻め申し訳ないです)
@smilesaxyuko
@smilesaxyuko 4 жыл бұрын
@@user-hy5sz5jx6j 多いかはわからないですが、いると思いますよ!バリトン吹く人は顎を酷使するのでなりやすい、もしくは以前に顎関節症を経験した人がいるイメージがあります。ジストニア、腰痛、肩凝りなどなど、皆さん色んな事情を抱えながら、治療したり向き合ったりしながら仕事されてますよ。
【サックスのいろは】パーツ名編
10:11
SMILE SAX CH【須々木 由子 Yuko Susuki】
Рет қаралды 726
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 120 МЛН
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42
Now THIS is entertainment! 🤣
00:59
America's Got Talent
Рет қаралды 39 МЛН
アルヴァマー序曲/クラリネット5重奏【Clarinet Ensemble 137】
7:39
Clarinet Ensemble Team 137
Рет қаралды 23 М.
もうアンブシュアに悩まない!理想の音を作り方、徹底的に語ります【改訂版】
16:06
サックスの響きを良くするために口の中や喉をどうすべきか
7:58
さとる 論理的サックス講師
Рет қаралды 7 М.
지민 (Jimin) 'Who' Official MV
3:28
HYBE LABELS
Рет қаралды 22 МЛН
Stray Kids "Chk Chk Boom" M/V
3:26
JYP Entertainment
Рет қаралды 55 МЛН
Munisa Rizayeva - Aka makasi (Official Music Video)
6:18
Munisa Rizayeva
Рет қаралды 9 МЛН