KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
【サマータイムレンダ】残された疑問6点を徹底分析【感想・考察】レビュー
Рет қаралды 39,011
Facebook
Twitter
Жүктеу
461
Жазылу 18 М.
トーヤマトール【アニメ感想・考察】
Күн бұрын
Пікірлер: 59
@ヘタレちゃんねる-g9y
Жыл бұрын
影潮がループし終わったしんぺいに忘れないでほしいという想いから記憶を込めたペンダントを浜に置いていったように感じて泣けました。
@あくあ-h1d
8 ай бұрын
あんた天才や
@マンボウ11
Жыл бұрын
コレ作者は漫画の1話以降の事は何にも考えて無くて、かなりいきあたりばったりに話を考えてたと聞いてビックリしましたw
@麻杜-h3m
7 ай бұрын
ネットの考察で怖いなと思った考察が、25話のラストシーンで慎平が「ただいま」ていうんだけど、それはこの世界のうしおに対してじゃなくて、消滅してしまった影うしおに対して言ってるってやつ。 慎平が好きだって言ったのも影うしおだし、慎平が最終的に好きなのはオリジナルうしおではないのでは。少なくとも25話時点で慎平のハートは影うしおに射抜かれてるはず…。 花火のシーンbgmも不気味だし慎平がうしおの頭に顎乗せるだけなのも素っ気ないなと思ってたからこの考察読んだ時自分はすごく納得した。
@diemcarpe9414
2 ай бұрын
直前にいままで不穏なシーンで鳴らしてきたおりんの様な音がなってますし、意味深なシーンとして描いている気がしますね。 25話で南雲先生が引用していた詩や小説が、「神や運命に対して無力である・何かを得るには何かを犠牲にしないといけない」という意味で、 潮(本物)が消えるのは運命であり、潮(本物)を犠牲に影潮を得た。と考えられなくはないのかな?
@ss-ko5gp
Күн бұрын
8話の回想シーンで慎平がオリジナル潮が好きと明言されてるのでそれは無いと思います。
@Syuririn
Жыл бұрын
昨日サマータイムレンダを見終わりました。 結構注目されてたけどそこまでじゃないだろと思っていたら予想外の展開が多くて、1周しただけだと時系列的に明らかにおかしいところは見つけられませんでした。 タイムリープものの中でもかなり練り込まれた作品だと思います。 それぞれのキャラクターも破綻したところが無いのでストレスを感じずに見ることができました。 途中何が起こったのかわからないまま死ぬところとか良かったですね。
@ぱぴ-c6w
Жыл бұрын
あらゆるところでバランスの良い作品だった。特に、慎平の人間としての能力は物語を読者に追体験させつつ最高の結末に辿り着くのに本当にちょうど良い。タイムリープのデッドライン。それと、これは原作の漫画の話だが、物語の最後に情報を慎平たちがまとめたノートなどの手がかりが開示されていて、しかもそれがのちの間違いや精巧に美味いこと結びつくような内容で、臨場感を特にアップさせていると思う。
@kazum6288
10 ай бұрын
25話の浜辺の再開を見た時に、改変後の世界では潮と慎平のみ「人ならざるもの」なのかなと感じました。 唯一2人がハイネの目を持ってタイムリープした存在で、常世にも行ってます。 慎平には龍之介も憑依して、お互い「影であった過去の生き残り」です。 潮は影になってオリジナルが死去した時点で、慎平は目が青くなった時点で。 この時点で、もう二人の元の身体(意識)は消えて影がオリジナルになっていたのではと思いました。 ただしヒルコが上陸してないので影ルールは適応されず意識だけが「影」のままで 体は人間、だから思い出す(記憶がある) この二人だけがクジラが漂着した過去、それ以外の人々はクジラが漂着してない過去 タイムリープというより、最後はパラレルワールドですね。 ペンダントが二人を繋いだような描写ですが、ペンダントがあってもなくても 二人の中身は影で何度も夢を見ていずれ思い出せたのかなと思います。 つまり、この二人だけ「クジラが漂着した過去」と繋がっている、、 また、300年前のハイネに対して慎平だけ触れる事が出来ています。 これはハイネが慎平に印をつけた行為とまったく同じです。 続編があるなら、慎平の闇落ちでしょうかね・・ なんて、、考察もまた自由ですよね^^
@PANDA-se6mv
2 ай бұрын
何話かであった「影と話しすぎると流される」みたいなセリフが影潮と関わりすぎた視聴者含めた皆ハッピーエンドって思ってるけど、25話で影潮に潮がのっとられたって見たら怖いよね
@pires5167
Жыл бұрын
ストーリー構成が抜群で1話見たら止まらなくなるほどめちゃくちゃ面白い超クオリティな作品!! 昨年、今年と聖地巡礼、リアルイベント含め大いに楽しませてもらいました。
@さいきた-f3o
Жыл бұрын
久しぶりにトールさんのサマレンの考察聞けて楽しかったです。アニメ放送と翌日のトールさんの解説聞いてたのが懐かしい。 潮のペンダントのデータ、竜之介が娘に波稲と名付けた理由等相変わらず面白い考察助かります。忙しいとは思いますがまた番外編や漫画の感想も楽しみに待ってます。
@いづみ-o6e
Жыл бұрын
原作既読で、 アニメ見た後欠かさずトールさんの動画もいつも楽しみに見ていました!またこうやって動画にしてくれてとても嬉しいです。原作・番外編の感想も楽しみに待っています(^^)
@tokuy5183
3 ай бұрын
これから終盤にむけて伏線回収と反撃開始と思ってたらOP曲が変わり謎が深まり更に追い詰められていく感じの1クール目から2クール目の繋ぎが素晴らしかったですね
@toolanimekansou
3 ай бұрын
最高でした!
@ブラケン-f9z
Жыл бұрын
2周目でも楽しめそう
@Spmnsan
Жыл бұрын
最後のシワシワのシデは何代目なのか?タイムリープしてる世界は並行世界なのか?色々まだ気になる事がある、、、
@のけやい
Жыл бұрын
ずっと気になってたけど、潮のスク水に抵抗あって見なかった。見たら止まらんかった。
@ピアノまん
Жыл бұрын
今更だけどサマタイはまじでアニメの中でも俺の中でトップ3にくるレベル。ループ系はハマればまじで好きだし一人一人味方をつけてグループとして一致団結してラスボスとうぱつすんのがくっそハラハラした。リスポーンの設定も良かったね。ずっと気を張ってみれたし飽きる部分がなかった。
@user-ht6lk2ol2c
Жыл бұрын
今見終わりました。本当に面白かったです 個人的な感想ですが、最後の澪に関してはあそこで告白を受け入れるのでなく一度、慎平に気持ちを 伝えてほしいです。 別世界の澪の勇気を無かったことにして欲しくないので
@user-qz8sn2le2s
Жыл бұрын
サマータイムレンダ 知ったの最近で一気見して めっちゃ好きになったけど アニメもう終ってたから まだこういう動画出して くれてるの嬉しい(^^*)
@toolanimekansou
Жыл бұрын
よかったです!
@日月桃
Жыл бұрын
日本書紀では黄泉比良坂(よもつひらさか)を、泉津平坂と書いたそうです。津とは入江や浜を意味しているそうです。 古代日本人は水辺には死者の国の入口があると信じ、神域にしたのだと思います。 仏教が伝来してから海の向こうに普陀落浄土があると信じました。 アニメ平家物語でも描かれた普陀落渡海なんて、荒行が誕生した位。 8月15日以降は地獄の釜の蓋が開くから、海水浴を禁じるなど名残もあります。 ヒルコ=ハイネの誕生は阻止しましたが、ヒルコの故郷である異空間は今も存在しており、万年青浜に期間限定で開いた可能性はありそうです。 人間の身で普陀落渡海に成功してしまった慎平、潮、竜之介、波稲の同位体に、記憶の残滓が継承されたのではないかと思います。
@bbbb-cc1fx
Жыл бұрын
めっちゃ良い作品で一気見しました。 と、同時に個人的な(ネガティブな)感想・疑問点。 野暮かもしれませんが。 ・影の能力が多すぎない?しかも、後出しで設定加えた感も否めない。 ・シンペイの父母の死や、小舟家に預けられた経緯とその後の成長過程とかは、もうちょい掘り下げて欲しかった。そうすれば、「俯瞰できる」ことに説得力でたと思います。
@mj2971
Жыл бұрын
父母に関してですが、おそらくあえて描いてないものと思います。本筋に絡まないからか尺の都合か理由は分かりませんが。 慎平もまだ幼かったからなのか両親よりも小舟家に思い入れがあるキャラクターとして描かれてますし。
@hcfponzu5448
Жыл бұрын
ちょうど今日みてましたー!タイミングばっちり笑
@TaTa-cj9qd
Жыл бұрын
潮2人目がよくわからんかった。
@TaTa-cj9qd
10 ай бұрын
@@tm-ry4gu それだとループするたび潮増えてないとおかしくない?
@kakarottor
9 ай бұрын
@@tm-ry4gu理解できてないのに楽しんでるの笑う
@user-gakuto72
7 ай бұрын
@@TaTa-cj9qd 潮が現れるのは24日の祭りの日の夜なんやけど、慎平が最後のループ以外24日を迎える前に殺されてるから2人目の潮に出会わなかったってだけ
@TaTa-cj9qd
7 ай бұрын
@@user-gakuto72慎平は精神だけのタイムリープだから増えないけど、潮は海岸に出る潮と過去に戻った潮が同期していないから、慎平のタイムリープについて行った時点で増えてないと矛盾するよ。
@user-gakuto72
7 ай бұрын
@@TaTa-cj9qd なるほど。たしかによく考えたらそうやな
@hachiware.official
11 ай бұрын
サマータイムレンダは30周ぐらいしているけど、解釈神かよ!
@toolanimekansou
2 ай бұрын
嬉しいです^^
@ペテ-c4y
Жыл бұрын
もう1年かぁ
@yukisukemii
Жыл бұрын
合理的かつ誰も傷つけずに、とても美しい解説でした^^
@toolanimekansou
2 ай бұрын
ありがとうございます^^
@Area88x29
4 ай бұрын
島の人口が約700人と変わらないのは前の世界線で影になった人は今の世界線で餓死したからって単純に考えている
@ryuumiya8343
6 ай бұрын
外伝情報だけど、影の存在しない世界の波稲も時空に干渉する能力があるの、何らかの能力を持ち越してる気がする。
@りょむ-m8x
9 ай бұрын
そっかこの物語の1話の慎平の目は完全体じゃないけどシド戦後のウシオは完全体の目だからかなり攻略しやすいのか平和的解決したのかもしれないなぁ 46:22 めっちゃ都合いいけどみんな記憶戻って欲しいとも思ったけど変に戻ると澪とかもそうやけど辛くなるからあの二人だけで良かったのかもしれないな😊
@ハレ-j9w
Жыл бұрын
波稲ちゃんを生み出したのが唯一の功績。まぁ、そこそこ面白いもののループものでは下の下だろう。
@下を向くんじゃねぇぇ
Ай бұрын
なんやねん。お前何様やねん偉そうに
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН