KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
なぜサンブレイクは神ゲーと噂されているのか?【モンハン】
15:25
歴代モンハンのトリハダが止まらない伏線回収まとめ
21:50
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
To Brawl AND BEYOND!
00:51
サンブレイクPVに隠されたトリハダ級の伏線・考察をまとめてみた
Рет қаралды 459,818
Facebook
Twitter
Жүктеу
4300
Жазылу 180 М.
かみむー / モンハンマニア
Күн бұрын
意味深なシーンが多すぎませんかねぇ…?
回収が楽しみすぎる
#モンハン #モンスターハンター #歴代モンハン
Пікірлер: 814
@ことぶき-o5v
2 жыл бұрын
主人公をなにかと別の村にいかせようとするのは伏線だった!?
@ayt8206
2 жыл бұрын
メルゼナの恨む相手が太陽に関係するってのが合ってるとすると、タイトルかサンブレイクなのも納得できる
@24takumark31
2 жыл бұрын
グラン・ミラオスの「不死の心臓」は死なない訳ではなく、体が死んだ後に心臓が動いてその強い鼓動が脈動になるとかないかな……
@怪砕鳥クック先生
2 жыл бұрын
やつの血液?溶岩って聞いた事あるし、心臓...と言うかその核が火山のマグマ溜まりで活発に動き出す....的な
@mitsurugi110
2 жыл бұрын
肉体がなければただの心臓だしな
@興-弱王
2 жыл бұрын
GMKのゴジラみたいな…?
@p4se177
2 жыл бұрын
体は死んでても心臓は生きてるってことか
@仮面ライダーオタクのりょうすけ-n2q
2 жыл бұрын
なんか納得した
@イクチャ-d9o
2 жыл бұрын
痕跡がただのゴリラのものだったの面白い
@ハガロ
2 жыл бұрын
割とチャナだと思ってた
@漆器-n2n
2 жыл бұрын
4シリーズ超好きやからキャラバンとかが関係してくると超嬉しい
@comet1793
2 жыл бұрын
ゴア出て来るし、PV3で団長と思しき服装のハンターいたし、陽気な推薦組みたいに何かありそうな気がする…というかあってほしい。
@マリンボール
2 жыл бұрын
PVで出てきたゴアのフィールドが天空山(もしかしたら城塞高地?)っぽかったからもしかして禁足地、シャガルの追加が今後のアプデでありえる?
@Haibksya
2 жыл бұрын
@@マリンボール そしてシャガル・マガラいるなら極限化モンスターが...ワンチャン極限化古龍来たりして?
@ジャッキーゆったりチャンネル
2 жыл бұрын
@@Haibksya ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
@kikuman173
2 жыл бұрын
@@Haibksya ま、まぁ、ダブクロではなんもなかったから
@鳥居元忠
2 жыл бұрын
「うわーん!泣いてない!」って言ってたあの女の子がこんなに成長していたのか。 だとしたら何か元我らの団の歴代ハンターとして嬉しいな。
@XX-qn5gz
2 жыл бұрын
残念ながら別人とのことです (何らかの関係は有るとの事)
@YuaAlice
2 жыл бұрын
残念公式が別人って否定してましたよ
@Nakamura_Yuna
2 жыл бұрын
残念公式が否定してますよw
@しゃもし-i2s
2 жыл бұрын
新しい鍛冶屋の娘がモンハン4の あのキャラバンの仲間達と 何かしらの関係があるんだとしたら 今回ゴア・マガラが復活する事に 凄まじき因縁と理由を感じる
@avaron_keith
2 жыл бұрын
あとゴアのPVに我らが団の団長もいたから…
@ta-rm7kl
2 жыл бұрын
あの女の子が成長するとあんなエッ…
@バチこりライトニングしゃけフライ
2 жыл бұрын
@@ta-rm7kl 新鍛冶屋娘とキャラバンの娘は別個体らしいですよ
@relmad2832
2 жыл бұрын
@@バチこりライトニングしゃけフライ 個体呼ばわりで笑うw
@スッポンポン酢-o1p
2 жыл бұрын
@@バチこりライトニングしゃけフライ 4の鍛冶屋と鍛冶屋娘の子供って考えたらまだワンチャンありそう。でもそしたら成長しすぎだよなぁ…。
@おすええええ
Жыл бұрын
すごい…水気の多い大型モンスター、太陽に関係してるラスボスってとこがすごく正確でしたね、アマツきましたから…考察力すごい
@tukki_kATtuo
2 жыл бұрын
4からモンハン始めた俺にとってはゴア復活もそうだけどゴアのシーンで我らの団の団長が写ってたのも嬉しいし鍛冶屋の娘らしき人がいただけでも嬉しかった
@屋根裏のゴミ-m3n
2 жыл бұрын
同じや
@kurubushi1119
2 жыл бұрын
同じく
@かかい-q2p
2 жыл бұрын
同じグゥ
@pn.3384
2 жыл бұрын
ドラキュラは流水を渡ることが出来ないっていうのがあるから水関係のモンスターでも辻褄はつけれそう
@BombHeI24910
Ай бұрын
ドラキュラとデュラハンごっちゃになってない?😊
@CureMana
2 жыл бұрын
世代的にMHP3が青春だからなぁ ユクモの復活は切に願うし、アマツマガツチなんかが来てくれたらすごく嬉しいなぁ
@mr.peanuts6889
2 жыл бұрын
サンブレイクのコンセプトにあってるか分からないけどRISEの世界観にはアマツマガツチが凄い合ってるから来て欲しいですね!!
@都羽-f8r
2 жыл бұрын
今の画質でアマツ討伐後の晴天を見たいですね…絶っっ対綺麗!!
@カンパチ-d6j
2 жыл бұрын
カゲロウの故郷は、砂原の「砂漠化したあとバルファルクに襲撃された村」が竜人族の村なのもあって、 手記帳の人が村を離れる→村が滅びる→離れ離れになる→カゲロウはヨモギを助けてカムラの里に着く、オボロはエルガドに着く→竜人族の情報網かなんかでヨモギの生い立ちが明かされる→カゲロウが信頼できる人(つまりフゲンとか)にこのことを伝える→サブレで再開なんてこともありそう あと、4とライズが繋がってるとWとも繋がってる可能性が出るから、一乙おじさんの故郷も砂原の村で、そこからわかることとして、40年以上前には現砂原は砂漠化してたことになります。 個人的ロマン展開で、溶岩洞の異常な状態の原因はエルゼリオン(か、ディスフィロア)とか来たらいいなー、とか思ってます!w
@buu0-0
2 жыл бұрын
淵源ナルハタの討伐演出が産卵の演出ならラスボスはアマテラスモチーフとかありそう 対としてツクヨミもいるし イザナギが顔洗って生まれた神様だから水の痕跡とも関連性あるし
@菊丸-q1d
2 жыл бұрын
もしそうならスサノオにあたるモンスターも登場してほしいところ。
@しょーオト
2 жыл бұрын
もし仮にラスボスがオストガロアだった場合、(アイツの性質上)”カゲロウさんやヨモギちゃんの故郷を滅ぼしたのも実はコイツだった“ってことで合点がいくし、さらにモデルがクラーケンならそこから派生してクトゥルフ………吸血鬼よりも高位の存在である邪神って感じになるしラスボスとしても申し分ないかもしれませんね。
@某L-j2f
2 жыл бұрын
その展開だったら熱いですね もしかしたら脈動を起こしてたのもオストガロアだったのかも...?
@ズッキちゃん
2 жыл бұрын
メタっぽい事言うけどゲーム的に同じキャラをラズボスに採用しないと思うけどなー 出てくるとしたらダブクロのラオシャンロンみたいにG3に出てきそう
@sukomu9974
2 жыл бұрын
@@ズッキちゃん 確かにそうだ
@桜加音
2 жыл бұрын
王女…継承者…まさか遂にあの「わがままな第三王女」とか来るんか!?と、ヨモギちゃんの謎のところ見てて思った。
@桜吹雪-f3s
2 жыл бұрын
古龍は、頭いいしワールドやればわかるけど古龍ってこちらから攻撃しないかぎり、通常の生物を積極的に襲うことはしないっていう設定があるから、訳もなく人を襲うのは考えにくい。だからメル・ゼナが王国を襲うのは、人間じゃなくて王国の近くにいる何者かを攻撃してるのかも
@なめこ-f9w
2 жыл бұрын
???「判決〜 地獄行き〜」 まぁアレは縄張り内で喧嘩してたっぽいしノーカンだろうけども…
@katate-ai
2 жыл бұрын
ワールドの一部古龍がハンターから手出ししない限り襲ってこないのは老齢で性質が落ち着いてるからという理由で、古龍全般がそうなわけじゃないですよ。積極的に他の生物を襲う古龍は普通にいます。捕食のために村を襲って滅ぼしたやつもいるし。 ライズではやたら小型も大型も攻撃的で古龍がいるフィールドから逃げなかったり、通常と違って凶暴性が増してるっていうのが依頼文やらいろいろから察せられるので、その原因とされるナルハタ「以外」にもなにか理由があったり、それが王国にも影響してたりするのかな〜など考えるのは楽しいっすね
@高橋翔太-g8e
2 жыл бұрын
@@katate-ai だとしたら単にブチギレてるだけの短気なナナニャンどうなんすか…
@dekorionCB39
2 жыл бұрын
@@高橋翔太-g8e ワールドのナナニャンは繁殖期で気がたってたから…
@neveropen_box
2 жыл бұрын
@@高橋翔太-g8e ネルギガンテケンカしか売ってねえぞ
@Kiwami130
2 жыл бұрын
これまで掘り起こされてきた伏線が30日から一気に回収されるんだな… ライズは新規層意識強かったけどサンブレイクで本気出してきそう ヤマツ狩らせて…
@ukiy728
2 жыл бұрын
ヤマツカミとアマツマガツチを混ぜるな
@heist_ranmaru
2 жыл бұрын
エルゼリオン狩らして、
@i_m_sleepy__
2 жыл бұрын
水没林の痕跡はガランゴルム濃厚だったよね
@yomogi3775
2 жыл бұрын
メル・ゼナの進化形態はありそう、今のメル・ゼナって王域三皇だけど物理攻撃多めだからもっと特殊な攻撃とかして欲しい
@mikan_moti
2 жыл бұрын
ミレーネ「ちなみにこの服装は、ある加工屋さんが着ていた作業服を参考に仕立てたの。動きやすくて仕事にぴったりなのよ!」
@dekorionCB39
2 жыл бұрын
MHP3rdには個人的にめちゃくちゃ思い入れあるからユクモ村復活してほしい。 ユクモ村の村長、コノハにササユ、加工屋のおじいちゃんに門番のお兄さん、村と村の人物が今のグラフィックで出てきたら泣けるかも笑
@yellow_Kageboshi
2 жыл бұрын
ユクモ農場のオトモがトロッコで鉱石とってくるムービーすごい好きだった
@午後のこーちゃ-g6c
2 жыл бұрын
伏線かどうかわかんないけどギルドカードの称号のとこに「フロンティア」ってあった
@カニ-v3r
2 жыл бұрын
やっぱり考察勢はすごいなぁ
@苺風味ポテチ
2 жыл бұрын
業者だよ
@Booowww
2 жыл бұрын
考察勢www
@osimanin-the-mirror
2 жыл бұрын
どうでもいいけど考察勢を日本語訳すると「調査の可能性」になるのほんま草
@canwegoback7737
2 жыл бұрын
妄想勢
@merutoooo
2 жыл бұрын
ゴア・マガラもゼノ・ジーヴァも幼体で「・」がついてるからメル・ゼナも幼体って説まじで好き
@user-wn3cf8px6l
2 жыл бұрын
なんちゃらゼナがくるぞ!!!!
@p4se177
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ鳥肌たったから手羽先なってくる
@YuaAlice
2 жыл бұрын
その説ガバガバだから宛にならないんだよなぁ そんなこと言ったらアン・イシュワルダもアトラル・カもダラ・アマデュラも幼体ってことになるし その説当てはまらないモンスターの方が多いからなぁ… ゼノもゴアも幼体ならではの欠点があったけど メルゼナはそう言った明確な表現がないし
@katate-ai
2 жыл бұрын
「・」がついてるのは幼体限定じゃなく、その状態から何らかの変化の可能性があるモンスター、だったはず。成長に限らず進化や形態変化など。ダラさんゾラさんムフェトさんはたぶん幼体ではないし…最終形態かどうかはわからんけど
@mi-mi5bn
2 жыл бұрын
ジエンモーランやラオシャンロンのように戦うクラーケンモチーフのモンスターが出るなら楽しそう! メルゼナのライバルにあたるのがラスボスなら西洋の神かヴァンヘルシングがモチーフかな?って妄想してました。 ライズの妖怪や神様モチーフのモンスターが良かったから今度は西洋の何が出るか楽しみです。
@hananoanaseijinn
2 жыл бұрын
0:00 正式名称は「ミレーネ」ではなく「ミネーレ」です。そして彼女は4で登場した「加工屋の娘」では無いと公式から明言されています。ただ、ナグリ村とは関係があるそうです。
@AU3RB超
2 жыл бұрын
水没林の痕跡と溶岩洞の脈動の元凶が同一モンスターでサンブレイクのラスボス(海洋系モンスター)になるんじゃないかと予想。 理由:痕跡が湿っている 溶岩洞の洞窟エリアは水があるが元々たくさん水が溜まっていたから
@シイ-x4g
2 жыл бұрын
こういう予想を見てるとますます楽しみになる
@雪見だいふく食べたい人-p3c
2 жыл бұрын
サンブレイクのラスボスタコ説は普通にありそうですよね。サンブレイクを「日食」とするなら日食の原因である月が出てくるのも納得ですし、月モチーフなら海と関係ありそうなのでタコとの関係性もでてきそうですしね。あと、サンブレイクを「太陽を打ち負かす、克服する」と考えるなら太陽モチーフに対してメル・ゼナとの共闘とかもありそう。太陽モチーフならナルハタさんの子供で太陽神とかもありそう。モンハン未プレイ勢も湧かせてくれるモンハンとかみむーさんやっぱ...最高やな!
@esordliw2
2 жыл бұрын
月と流水モチーフなら海月もワンチャンな気がする
@osimanin-the-mirror
2 жыл бұрын
クラゲがラスボスはオサレすぎる……
@かかい-q2p
2 жыл бұрын
ウミウシボウズ参戦...?
@海風マサナ
2 жыл бұрын
なお、電撃インタビューでミレーネと加工屋の娘は別人であるとの事 但し服装の意匠がナグリ村由来のものである点は当たっており、村との関わりを持つ人物ではあるらしい
@しょーオト
2 жыл бұрын
本日のPVでおそらくラスボスと思われる何者かが内側の海の底から這い出てくるような描写があったのでクラーケン説が強くなりました! そして、シャガルも無事復活。
@セブルス-y8j
2 жыл бұрын
クラーケンはmhxのオストガロアでやっちゃったし無いかも?
@リタっち
2 жыл бұрын
サンブレイクでは過去作みたいに歴代受付嬢を自室に連れ込めるようにしてくれたら助かる。
@黒羽-o3g
2 жыл бұрын
???「アイボー!!」
@金原宏明
2 жыл бұрын
受付ジョー来ないで
@スッポンポン酢-o1p
2 жыл бұрын
@@金原宏明 あいつは留守だよ。休暇取って新大陸に行ってる…。
@Mrカバお
2 жыл бұрын
ミレーネの件は「とある職人の服を真似した」って言ってたから解決しましたね〜
@BABEL-eh5ux
2 жыл бұрын
吸血鬼の弱点って太陽の他にも水、特に流水も弱点だったはずだからエルガドが水に囲まれてるのもメルゼナ対策...? 逆にメルゼナがあの場所に追いやられて恨んでるとか?
@クロマトグラフ
2 жыл бұрын
流水が苦手な神話生物ってデュラハンじゃなかったっけ、首が流されると大変なことになるからって
@わまたかさか
2 жыл бұрын
いや確か吸血鬼は流水が苦手なはず
@SO-hb4kj
2 жыл бұрын
吸血鬼は病(病原菌)の体現なので、流水が苦手なのは確かですよ。 日光(紫外線)やニンニク、銀が苦手なのも殺菌作用があるから。 コウモリがモチーフなのは、病原菌のキャリアになるからですね。
@Kei-cs5jv
2 жыл бұрын
〇〇コロガシを当てた時そのモンスターの弱点属性のコロガシだと確定で怯むって仕様があるんだけど… 体験版で一通りメルに当ててみたけど怯むのは火属性コロガシで水コロガシでは怯まないんだよね さらには溶岩洞には普通に地底湖エリアまで行くし…
@ほるんほるほる
2 жыл бұрын
@@Kei-cs5jv 火山には「流水」はほとんどなくない?
@ゆゆ-g7q
2 жыл бұрын
ヨモギちゃんの王国に何かしらあって竜人族のハンターによって連れ出された、、そいえば、モンハンにはシュレイドとかいう黒龍によって滅ぼされた王国があった気が…
@Mizuki_Deeth
2 жыл бұрын
ユクモ村はデビュータイトルゆえに思い入れ深くて要素強めに出てきそうで嬉しい
@ひきこもりのオストガロア
2 жыл бұрын
4:56寒冷群島と密林にイカいるんだからボスはイカだな🦑( )
@chrykohaku
2 жыл бұрын
お前やないかい!
@ケンケン-h6v
2 жыл бұрын
ライズでも風神雷神がモチーフになってたしラスボスは妖怪ではなく神とかがモチーフになりそうだなぁ
@schnauzer-t5o
2 жыл бұрын
サンブレイクはゴアとかレギオスが復活するし、鍛冶屋の娘の件もあるから4を意識してる感じはする。 これはまさか極限化とギルクエか…?
@katate-ai
2 жыл бұрын
復活モンスはたくさん来てほしい! …が、それはそれとしてさすがにシナリオのラスボスは新規のモンスがいいなあと思うのは本音。裏ボス的なやつで過去のモンスが出るのは大歓迎です
@njrodnerthus4336
2 жыл бұрын
サンブレイクは淵源攻略じゃなくて雷神攻略が条件だから、ライズの淵源の卵が成長してって線は無いと思う あるとしても過去に生まれた卵とか、ムフェトみたいな後のアプデ追加枠でラスボスとは関係ないとか
@ネモ-f8u
2 жыл бұрын
こういう考察見てると本当に思えてきて、「この人たちだけで物語作れるのでは?」なんて考えてしまう…
@user-4k-scope
2 жыл бұрын
メル・ゼナの体にくっついてるヒルみたいなんが別のモンスにくっついて特殊個体になるみたいなのはありそう
@絲ch
2 жыл бұрын
自分はライズ以外4gしか遊んだことないから最初の説が本当なら嬉しい!
@user-kirisima.yamato
2 жыл бұрын
何でもいい!復活モンスも新モンスも狩りつくしてやりたい! これだけ心が躍るのは、初めてモンハンをプレイした時以来だな~・・・ 今は懐かしの3rd・・・友人が化け物しかいなくて手伝ってもらってばかりだったな・・・
@Mr.aoringo
2 жыл бұрын
俺も3rdでは、蹴りの一撃でアルバ倒す化け物友達に狩り手伝ってもらってたわ笑
@user-kirisima.yamato
2 жыл бұрын
@@Mr.aoringo 自分とこはアカム裸縛りor錆びたシリーズ縛りをクリアしたのがいましたよ・・・ 友人曰く「当たらなければどうという事は無い」らしいです・・・
@ちぽ-z4e
2 жыл бұрын
@@Mr.aoringo チートで草
@時雨-t8y
2 жыл бұрын
この文章。モンスからしたら怖すぎて草
@user-kirisima.yamato
2 жыл бұрын
@@時雨-t8y だって狩りたいし・・・フロンティアモンスと戦えるのは夢のようですね。 勝てる勝てないは別として
@katate-ai
2 жыл бұрын
わりとツッコまれてるからもういいんですけど、公式で明言されてることに関してはもうちょいちゃんと確認してからまとめたほうがよくないすかね……コメントまでいちいち見ない人も多いから、事実じゃない情報に毎回訂正入れる人もだんだんいなくなりそう。せめて概要欄に追記するとか……
@alba_strike
2 жыл бұрын
ユクモ村出たら感謝で狂う
@YuaAlice
2 жыл бұрын
残念ながら公式で過去作の村には行かないってもう公言してるから絶対出ない
@alba_strike
2 жыл бұрын
@@YuaAlice BGM変更貰ってるだけでも感謝しねえと行けねぇ.....(涙目)
@yamamoto-jack
2 жыл бұрын
茶屋のマーク、ウサギの様にも見えますが、逆さまにすると円で囲まれたハートの下にリボンのある紋章にも見えますよね。一気に“洋”の雰囲気が出ます。
@蛙のようなもの
2 жыл бұрын
発売3日前にこんなものやるもんじゃ無いっすよかみむー様、、これじゃテスト勉強が捗らないじゃないですか
@月見絵描き生徒
2 жыл бұрын
4との関係性についてゴア・マガラの復活などもあることから結構当たっている可能性もなくはないと思います
@会田七海-e9h
2 жыл бұрын
⁉️た、確かに…
@月見絵描き生徒
2 жыл бұрын
@@会田七海-e9h 因みに自分は勝手に狂竜化が来ると決めつけ絶賛絶叫中です。
@user-ux9ds6qu3u
2 жыл бұрын
@@月見絵描き生徒 ヌシ廃止でヌシ→狂竜化、極限化とかマジでゴミだからやめてくれよな〜
@SeiSeiRiton
2 жыл бұрын
マガド特殊個体は絶対来るだろうし塔が出るならジンオウガ希少種、ステージ違うけどエルゼリオンのオウガ骨格勢揃いしてくれないかな…
@モヤシ軍曹-k8t
2 жыл бұрын
1コメ 今回の伏線動画とても興味深かったです! この痕跡って…アマツマガツチっていう説あるかな? クラーケン…ヤマツカミっぽいやつかな? 分からんが…
@ka-bu
2 жыл бұрын
アマツマガツチ説は、個人的に押したい。 ナルハタの子供説。ただラスボスでは無いかな〜
@モヤシ軍曹-k8t
2 жыл бұрын
マジでわかる ナルハタchildか〜 新モンスもいいけど、昔のラスボスモンスでも それはそれでいい
@ねねね-y1o
2 жыл бұрын
溶岩洞のナルハタは番のイブシマキヒコが来なくてそのまま寿命を迎えた設定やったはず
@ふーりー-y2v
2 жыл бұрын
個人的はグランミラオス復活して欲しい
@むどら
2 жыл бұрын
吸血鬼といえば魅了(チャーム)もあるし他のモンスターを操ることもできそう
@ふらっく-h7t
2 жыл бұрын
あくまでもドラキュラ伯爵モチーフであってヴァンパイアモチーフではないんじゃないか?
@Ryo_0512
2 жыл бұрын
メル・ゼナはヴァンパイアモチーフだろうし、ヴァンパイアって噛み付いた相手を従者にするみたいな設定あったと思うから百竜夜行の変わりになるもんには関わってそう
@user-ux9ds6qu3u
2 жыл бұрын
アイボーみたいに特殊個体出るかもね
@osimanin-the-mirror
2 жыл бұрын
少数精鋭みたいな感じで、強いやつらがちょっとずつ出てくるみたいな感じでもおもろそう
@kkroks_Origin
2 жыл бұрын
吸血鬼はイワシの頭といり豆も苦手という所も一応考えておこうか…
@改ゆうた
2 жыл бұрын
ワールドで筆頭ルーキーが出てたくらいだから加工屋の娘が別名で登場するのは有り得そう
@drums254
2 жыл бұрын
水気、湿り気…… ラスボスでなくともヤマツさんの復活を望んでいる民はおらぬか()
@和真一真
2 жыл бұрын
海竜種の代表的な存在であるラギアクルスさんは、今回高低差のある地形と相性が非常に悪いため登場はしない(難しい)と明言されているものの 胴体のほとんどを地面に埋めることで地形の高低差を無視できるオロミドロさんがいるから ラギアクルスさんではないにしても「大きな蛇型のモンスター」は登場が可能と考えられるね たとえばガララアジャラさん、アグナコトルさん、ダラ=アマデュラさん、それにナバルデウスさん… クラーケン枠であるオストガロアさんも、ひょっとしたら地上に出てきて竜種を捕食しているところを見られるようになるのかもしれない 青いベトベトが確認されれば可能性が上がるんだけどなぁ…
@ほるんほるほる
2 жыл бұрын
モンスターにさん付けしまくってて自分的にはちょっと生理的に受け付けない文章です。
@monhan0852
2 жыл бұрын
@@ほるんほるほる 言わんでええやんw
@ほるんほるほる
2 жыл бұрын
@@monhan0852 たしかし
@歴戦のウータン
2 жыл бұрын
その代わりクソモンスのオロミドロ
@dbaison2533
2 жыл бұрын
ユクモ村の雰囲気とかBGMめっちゃ好きだから行けるようになったら嬉しすぎる🥰
@ドクターK-h9r
2 жыл бұрын
アイスボーンでも、カーナさんの後にネロミェールとアンイシュワルダが控えてたので、サンブレイクでもメルゼナの後にクラーケンモンスターと太陽に関するラスボスって感じかもしれませんね‼️
@pacifist5016
Жыл бұрын
ガランゴルムの痕跡こんな考察されてたんだなw
@53sai_doutei
2 жыл бұрын
水気を含んだ土は、圧をかけたところに水が染み出るから完全に海生生物だとは限らない…
@かっぴドルチェ
2 жыл бұрын
もしミラルーツが復活するとしたらBGMアレンジがすごく楽しみ
@ラク民
2 жыл бұрын
モンハンが大好きなのでありがとうございます
@たかとろ-o8n
2 жыл бұрын
ミレーネさんは単純に土竜族(4に登場した鍛冶を得意とする一族、加工屋の娘もその一族の者)の1人だと思ってる
@ryutamunakata901
2 жыл бұрын
フゲン「ガレアス殿!爽健そうでなにより!」 ガレアス「フゲン殿も・・変わらぬ覇気。」 なんか、このセリフにも含みありそう。 ガレアス、そんなにフゲンと仲良くなさそう。
@やまん-o6p
2 жыл бұрын
毎回すんごい考察ですね!w
@川本浩平-c5p
2 жыл бұрын
個人的に極限状態がまた出てきてくれたら嬉しいな(笑) 鬼畜難易度と鬼畜的強さがクセになるんですよねww
@いくらマシンガン氏
2 жыл бұрын
サンブレイクで太陽モデルのラスボスが来てメル・ゼナと共闘するの微レ存
@osimanin-the-mirror
2 жыл бұрын
意外と逆もありえそう
@R-r6t
2 жыл бұрын
誰もこれがガランだとは思わんだろ!
@めしやまー
2 жыл бұрын
急上昇ランクインおめでとうございます🎉
@Sun-lo6nc
2 жыл бұрын
ヨモギとチッチェは黒龍が来て東と西に分割されたシュレイドに関係してくると踏んでる
@a.o4476
2 жыл бұрын
有料でBGM販売されちゃってるなら逆にユクモ村には行けない可能性が高まるんじゃないの?笑
@user-Nupe
2 жыл бұрын
ミレーネがまじで加工屋の娘やったらなんか娘の成長を見てるみたいで感動するわ
@YuaAlice
2 жыл бұрын
公式が否定してましたよ
@蛇の目と牙
2 жыл бұрын
なんか、ソードマスターみたいに過去作から再び登場したかもしれないとか噂されるのいいよね
@chef_KawasakI
2 жыл бұрын
ミレーネはナグリ村の娘の母親であって欲しい… 「娘がいる」なんて匂わせきたら興奮するで色んな意味で
@野良スライム
2 жыл бұрын
三公モチーフが吸血鬼・狼男・フランケンと考えるとラスボスは怪物君・・・ 手足が伸びる怪物君と考えるとクラーケンは良い線いってるかもと予想してみる。
@ブライト-q9i
2 жыл бұрын
楽しみすぎて夜も眠れないどうするんすかw
@anic0806
2 жыл бұрын
イカ型のラスボスは一度やってますからねえ…
@RabRaDoll
2 жыл бұрын
王域三公って言うくらいだからラスボスは“王”と呼ぶに相応しいモンスターだと思う “三公”ってのも王に仕える公爵みたいなニュアンスだろうし まぁ俺はラスボス怪物くんモチーフ説諦めてないけど
@ta-rm7kl
2 жыл бұрын
怪物くんは怪物ランドのプリンスだからラスボスであってるんじゃね?w
@RabRaDoll
2 жыл бұрын
@@ta-rm7kl 一応幼体(王子)→成体(王)って二段構えの可能性までは考えたw
@本村陽希
2 жыл бұрын
もしかしたらあの痕跡はメルゼナの成体のしっぽ…?海が変わらないのは海の中にいるモンスが太陽みたいなやつで水を蒸発させたりしてるのかもしれませんね!オボロさんやカゲロウさんは髪が一緒なので兄弟だと私は思ってます!楽しみですね!
@karita_neco
2 жыл бұрын
ミレーネはハンマー持ってる手が両方共、左なのも共通点として強いよね
@そこに愛はあるんか-d8e
2 жыл бұрын
同一人物説は誰か忘れたけど運営の誰かが「同一人物ではないです」言われてる
@MAX-im4oe
2 жыл бұрын
20:08美しいフレーム回避だと思ったら、高級耳栓のついてる装備だった件。
@zag899
2 жыл бұрын
今までお世話になったガルルガ装備君…
@ユッキー-j1t
2 жыл бұрын
オストガロア「え?クラーケンとか別に自分ひとりでいいじゃないっすか」
@妹ポロちゃんことヴァイス
2 жыл бұрын
3rdやりこんでたからユクモ村復活… これほど嬉しい事はない。 本当に実現したら最高すぎる。
@山猫亭深夜
2 жыл бұрын
なんか、「太陽をモチーフにしたラスボス」と聞いて、「空亡(そらなき/くうぼう)」が浮かんだわ、「百竜夜行は終わり。」って言ってんのに。 空亡:百鬼夜行の絵巻物の一番最後に描かれている名前、絵巻物に描かれた妖怪達が「それ」から逃げているように見えることから、「百鬼も逃げ出すほどの力を持った妖怪」としていくつかの創作物に出てくるが、名前のそばに書かれた解説を見ると、その正体は「日の出(の瞬間)」であり、「妖怪達は太陽から逃げていた。」というオチになっている。
@avaron_keith
2 жыл бұрын
タイトルの画像から察するに、蛇に翼を生やした「ケツァルコアトル」的なモンスターな希ガス
@user-te6wh5po3i
2 жыл бұрын
14:12 自分の予想 W ゼノ・ジーヴァ(子供)→WI ムフェト・ジーヴァ(大人) R ナルハタタヒメ(大人)→RS アップデートの新古龍(子供)
@ねこねこちゃん-i4b
2 жыл бұрын
その考察について1番引っかかるのは、幼体ナルハタさんが戦えるほどに成長してるのかな?っていう、ゼノさんの前例があるから何とも言えんけど、あいつはいろいろ特殊やしなぁと
@Yamato-Yanui
2 жыл бұрын
ベルキュロスとか出てほしいな…(´・ω・`)
@ばぶみん
2 жыл бұрын
エフェクトが重いから無理って言われそうですがレビディオラ来て欲しい
@ヴァルさん-f1i
2 жыл бұрын
サンブレイクの無料タイトルアップデート第2弾は個人的に セルレギオス(昼の塔の秘境)とタマミツネ(獄泉郷) だと思ってます シルエットが公式のCGイラストにそっくりなんですよね
@moti_cut
2 жыл бұрын
ミレーネの説は公式が否定してますよ
@ミトモ-t4j
2 жыл бұрын
討伐後にナルハタさんから飛んだ光が卵だったとして、それらが合体して八岐大蛇みたいなラスボスとか出ないかな…。
@blanca7937
2 жыл бұрын
2:15 足跡無くて水気多くて 飛べる?となるとアマツマガツチが 低空飛行してできたアマツの周りの 嵐かと思った
@アンパン-p7y
2 жыл бұрын
CMの痕跡をトッモが「床オナ」って言ってたのがいまだに頭から離れない。
@tk-cg1yv
2 жыл бұрын
最後の最後にグランミラオスが全ての元凶みたいな感じで堂々と登場しねぇかなぁ…
@プルハホロライブ沼ハマり中
2 жыл бұрын
ユクモ村の実装示唆もあるからタマミツネ亜種は十分に有り得るかも Xの時にタマミツネクエストはユクモ村関連が多かったから十分有り得る
@user-aruserutasu
2 жыл бұрын
第三弾のアップデートで禁忌は流石に速すぎない?画像も普通に城塞高地だと思う。
15:25
なぜサンブレイクは神ゲーと噂されているのか?【モンハン】
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 375 М.
21:50
歴代モンハンのトリハダが止まらない伏線回収まとめ
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 627 М.
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
18:10
【※02/05最新】モンハンワイルズPV第6弾から判明した考察・新情報まとめ【新・続投・復活モンスター、OBT2の情報も。】
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 20 М.
1:37:57
【総集編】歴代モンハンのモンスターに隠されたとんでもない裏設定【作業用bgm】【お盆に見たい】
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 877 М.
19:39
【閲覧注意】絶対に知ってはいけないモンハンの闇すぎる要素をまとめてみた
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 913 М.
20:25
サンブレイク登場モンスターのモデルを考察してみた【※ネタバレ有】
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 242 М.
3:57:22
~総集編~【マイクラ】超鬼畜な寄生虫に侵食された世界で100日間生活してみた結果…。 Ep.1~30(完結) 一気見【ゆっくり実況マルチ】【Minecraft】【マインクラフト】【マイクラ軍事】
副長めんま / menma
Рет қаралды 716 М.
18:53
【歴代モンハン】ティガレックスの歴史をまとめて解説
モンハン図鑑
Рет қаралды 33 М.
14:49
サンブレイクの小ネタ・隠し要素をまとめてみた
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 878 М.
20:54
【閲覧注意】歴代モンハンの恐ろしすぎる呪われた装備まとめ
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 774 М.
1:03:55
川批中國偷美國錢造船.055難敵美飛彈?布林肯爆中曾攔俄核彈!日企告拜登撤禁令【全球大白話】20250108
新聞大白話
Рет қаралды 101 М.
20:02
歴代モンハンの神BGMに仕込まれた隠し要素まとめ
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 258 М.
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН