さすがに偶然では済まされないレベルです【ワンピース】

  Рет қаралды 56,175

Another Blue 【3代目ワンピース知識王】

Another Blue 【3代目ワンピース知識王】

Күн бұрын

▼動画概要▼
内容がてんこ盛りだった最新1137話!!
今回はハラルド王の過去やツノに関することなど
視聴者の皆様からのジャンプ回のコメントを紹介していきます!!!
▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
note.com/nsuke...
▼SNS▼
のすけ海鮮丼
Instagram→ ...
X(twitter)→ / nosukekaisendon
ふみや
Instagram→ ...
X(twitter)→ / fumiya_ab
アナブ公式アカウント
X(twitter)→ / another__blue
・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
秘密結社コヤミナティのKZbinアカウントはこちら!
/ @koyaminati
・ONE PIECE公式KZbinチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!
• 仲間がいるよTube!!!!
・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
/ @koyakky-ch
▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
→ info@ikushimaru.com
-----------------------------------------
チャンネル登録はこちらから
/ @another-blue
------------------------------------------
#ワンピース #1137 話 #ハラルド

Пікірлер
@sim-hi4oq
@sim-hi4oq 9 күн бұрын
もし今後、ロキとハイルディンが覇国でルフィ達のピンチを救うシーンがあったら激アツですね。
@pachi.safleur_m
@pachi.safleur_m 9 күн бұрын
コメント回、Part3までありがとうございます。それぞれの項目について深く考えることが出来て楽しかったです! 古代巨人族たちはいつ何と戦っていたのかなとか、ニカは関係あるのかなとか“戦争の時代”が気になります。 今日の「それでは参りましょう」の表情可愛いですね〜!
@mamedaifuku155
@mamedaifuku155 9 күн бұрын
ハラルドが誰かに似てるけど誰だったかなぁ…と思ってたらカイドウだ!って知れたのでめっちゃスッキリしました😊
@ゆーやパイセン
@ゆーやパイセン 2 күн бұрын
16:10 たまたまだと思うけど、魔法陣、ブルックがバーソロミューくまに飛ばされて辿り着いた場所も魔法陣あったよね。同じサタン繋がりも気になるしそのうちブルックも似たような技使えそう
@スロ暮らし
@スロ暮らし 9 күн бұрын
ハラルドの息子がカイドウとするなら…ハラルドはプレイボーイ。最高の王がプレイボーイは草
@light0131
@light0131 9 күн бұрын
ロキが10人目の仲間になる可能性も出てきたかな
@sp-kd7go
@sp-kd7go 8 күн бұрын
ロキはズニーシャだから間違いない。
@msea-j5t
@msea-j5t 2 күн бұрын
vsサンファンウルフ要員ですかね?
@xxxcc5820
@xxxcc5820 2 күн бұрын
サニーに乗れるか?
@aya_iroiro
@aya_iroiro 9 күн бұрын
カイドウは幼い頃から政府が戦力にしたがってたし、PHでベガパンクの被験体になってたのも古代巨人族の血統因子を調べるためですかね
@croissantaro
@croissantaro 9 күн бұрын
カイドウはかなり研究対象になっていたからあの異様なデカさからしても古代巨人族説あついですね。血統因子から子どもの巨人化と古代巨人族を人工的に作ろうとしてたのかな? だからナンバーズやとびろっぽう(この辺は実の力?)はツノがあるのかな
@toreken_toreken
@toreken_toreken 8 күн бұрын
みんな天才やん
@old7002
@old7002 4 күн бұрын
えへへ
@暗闇-t3l
@暗闇-t3l 9 күн бұрын
ロキ 麦わらの一味開放と同時に改心してほしい 出来れば麦わら大船団加入よろ
@ちゃんみや-d5r
@ちゃんみや-d5r 9 күн бұрын
ハイルディンとロキが共闘したらアツいですね! ウォーターセブン・エニエスロビー編ではアイスバーグとフランキーの共闘が見られなかったから、似た立場の人同士が協力したら楽しいな!
@user-kl3vg1fk8h
@user-kl3vg1fk8h 4 күн бұрын
だとするとカイドウはハイルディンの異母兄弟かぁ
@wtkm0319
@wtkm0319 4 күн бұрын
カイドウとハラルドが親子だっていう予想も目からウロコだったけど、身長と種族の関係もすごい納得感ある 物語が進むに連れ現実ではありえない身長の人族キャラが多くなっていくことに対してまぁファンタジーだからで片付けちゃってたけど、人族を含む古代種族の交配が進んで大柄な人族が増えていったというのは自然な流れに感じる 物語序盤の東の海編と比べて偉大なる航路に入ってから大柄なキャラが突然増えたのも、人族の除く古代種族の多くが偉大なる航路に集中してて、物理的に隔たれている4つの海では人族同士での交配ばかりで一般的な身長にとどまったのかもしれない
@Pくん-p4w
@Pくん-p4w 2 күн бұрын
ハロルドとカイドウなんらかの関係ありそう遠い親戚とか
@鉄のフォルゴレ-c3w
@鉄のフォルゴレ-c3w 3 күн бұрын
カイドウの異常な耐久力は…そうかそうか‼︎古代巨人族の血を引いてたのか〜!そりゃそうだ!あんな人間いてたまるかよ! ビッグマムはなんなんだ…?
@志原健太
@志原健太 9 күн бұрын
カイドウは古代巨人の血を引いている可能性がありリンリンの強靭な体はバッカニア族が祖先にいる可能性もあるのかな
@wassewasse5770
@wassewasse5770 9 күн бұрын
古代巨人族→巨人族→人間と徐々に小型化してきているのかな? 陸地の縮小化とともに変化してきているかもですね。
@ykt4442
@ykt4442 9 күн бұрын
巨人と魚人のハーフもフォクシー海賊団にいましたね? ツノなんで生えてるんだろ?って飾りかな?って思ったりしたけど、なるほど!!って感じです! 関係ないけど、地上にいたシャンディアの住民はなんで羽生えてるの?
@yoakenosuzu
@yoakenosuzu 9 күн бұрын
ハラルド王の政治方針、世界政府絡みとするとなんとなくマザーカルメルも一枚噛んでそうな気がしますね さすがにロキの罪はミスリードとしか思えないですよね〜 エルバフ編が終わったら、また戦士の国に戻るだろうし、どう展開していくか楽しみすぎる そしてなぜかウソップが戦士の象徴となる…と。
@atsushi699
@atsushi699 9 күн бұрын
エメトにもツノがあるってことは古代巨人族と何か関わりがあるのか気になりました。 更なる胸熱回を期待してみています。
@井上龍二-d1u
@井上龍二-d1u 9 күн бұрын
確かに!
@Iamtyurine
@Iamtyurine 4 күн бұрын
どっかで言われてたかしらんけど白ひげとくまの口元めちゃくちゃ似とるからわんちゃん白ひげバッカニア族説あるんじゃね?バッカニアならあそこまで強いのも身長が高いのも頷ける。
@ewe-d8d
@ewe-d8d 8 күн бұрын
ロキが63歳で、カイドウが59歳なんですね! ロキの方が若いと思ってた😮
@giwjnsuhx251h
@giwjnsuhx251h 5 күн бұрын
もうそれにしか見えないわw
@通りすがりの犬-o5g
@通りすがりの犬-o5g 6 күн бұрын
ブラックジャックに、昔頭を殴られてその前後の記憶のみ失っているおじいさんが登場します。その人は殴られた衝撃で脳に血栓ができており、それを物理的に取ることで記憶が蘇る…というエピソードがあるのですが。ヨルル様、これですよね??
@渡邊輝忠
@渡邊輝忠 8 күн бұрын
ハラドル王はジャッジと同じ匂いがする
@WillBergson
@WillBergson 8 күн бұрын
カイドウ、古代巨人族だとしたら年齢の割には老けている
@Hal-o1v
@Hal-o1v 8 күн бұрын
エルバフにはまだ語られてない謎がありそうですね。ロキはハラルドを殺してないと私は思います 。ハラルドにおいても角を折って戦士の国を戦わない様にしてまでも、守りたかった物があった気がします
@おもち-h7c
@おもち-h7c 7 күн бұрын
ハラルドはいかにもいいやつのように描写されているのが怪しいのはもちろんなんですが、尾田先生は反戦平和のような考え方を非常に嫌っていそうなのでその点からもハラルドがいいやつのまま終わることはなさそうですね。
@funkyo9532
@funkyo9532 8 күн бұрын
慈愛w
@菊一文字則宗-l8f
@菊一文字則宗-l8f 8 күн бұрын
モリアもツノあったっけ•́ω•̀)?
@zokuinferno
@zokuinferno 4 күн бұрын
サンファンウルフはオーズよりデカいのなんなんだろう?
@Iamtyurine
@Iamtyurine 4 күн бұрын
デカデカの実の巨人人間だからです。調べたら能力使用で最大18000cmなるらしいです。でかすぎ。
@zokuinferno
@zokuinferno 4 күн бұрын
@ コメントありがとう! 記憶では初登場時は海の中にいたような気がしたから、当時は能力者では無い、能力判明してからも能動的に能力発動をしているものだと思っていました。 彼の能力は常時発動型なのかもしれないですね
@虎-k5v
@虎-k5v 2 күн бұрын
@@zokuinferno 海の中に浸かってましたよ ただ、『力はいんねー』みたいなセリフを言ってたはずなので能力者で問題ないと思います
@むじか
@むじか 2 күн бұрын
ツノの生え際、若干違うけどね
@きゃっとみーや-k8r
@きゃっとみーや-k8r 3 күн бұрын
ハラルドは世界政府にら脅されてたんじゃないかな? 巨人海賊団は、いつも船長が2人!! ハイルディンとロキは結託するでしょ
@とみー-n7y
@とみー-n7y 9 күн бұрын
あなあなぶるー復活まだですか???
@きんべび
@きんべび 9 күн бұрын
ここまでの感じでロキはルフィ側になりそうとなった時に、どんな理由であれ親を殺したロキをルフィは受け入れないと思うから、殺しの罪を被せられてると予想
@14Cruijff
@14Cruijff 9 күн бұрын
チョッパーもだけどどうやって帽子かぶってるん
@レスタト-v3l
@レスタト-v3l 3 күн бұрын
ロキ 呪呪の実(ジュツジュツの実) の呪い人間では 怨みがそのままパワーになる
@rinrinrindayou
@rinrinrindayou 9 күн бұрын
エルバフは古代巨人族の末裔だから他所から来たハイルディンの母は虐げられたのかもしれませんね ということは古代巨人族→巨人と人間→巨人がいることになるのでしょうか 昔に巨大化したきっかけがあったのかもしれないとか考えるとワクワクが止まりません!
@ユウマ-e4q
@ユウマ-e4q 9 күн бұрын
ブリーチの兵主部一兵衛にも似てます。雰囲気は
@霜月シゴロウ
@霜月シゴロウ 9 күн бұрын
親知らずだって麻酔して抜歯しても、麻酔効いてる間はいいんだけどだんだん効果が切れてくると、気持ち悪くなるくらい痛んでくる🦷🤢 ハラルドも角引っこ抜いたときは(2本同時に😨?)麻酔した上、解熱鎮痛剤飲んだんでしょうね…息子の名にちなんでロキソニンでしょうね💉🥶
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
【※鳥肌】巨大壁画が伝説すぎる!過去最強クラスにエグいラストを解説します【ワンピース最新1138話】
20:11
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
Рет қаралды 165 М.
レベルがちげえんだよ【Breaking Down15オーディションvol.4】
47:25
朝倉未来 Mikuru Asakura
Рет қаралды 2,9 МЛН
【ワンピース】フィガーランド・シャムロック聖に対するみんなの反応集
5:17
【公式】「乃木坂工事中」# 500「与田ランド」2025.02.09 OA
26:04
レジギガスの天才的な使い方教えます
21:32
しゅうゲームズ
Рет қаралды 77 М.
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。
1:30:59
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 1,9 МЛН
[Legendary Episode] 10 New Interpretations of the Giant One Piece Mural! Straw hat...is it hiding...
17:46
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
Рет қаралды 71 М.
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
14:27
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 902 М.