【世界最速】超人的スピード!SASUKEワールドカップスピードクリアベスト5

  Рет қаралды 122,468

SASUKE Ninja Warrior【TBS公式】SASUKEチャンネル

SASUKE Ninja Warrior【TBS公式】SASUKEチャンネル

Күн бұрын

SASUKEワールドカップ2024
ご視聴ありがとうございました🌟
まだご覧になれていない方はTVer&U-NEXTで本編を
ご確認ください🎵
◆Supported by auオリジナル企画◆
auさんとタッグを組んで地上波では見ることができない
オリジナルコンテンツを配信中!
▼▼SASUKEワールドカップ2024 挑戦者(※背番号順)▼▼
🇯🇵JAPAN Red
森本裕介/Yusuke Morimoto
山本良幸/Yoshiyuki Yamamoto
多田竜也/Tatsuya Tada
山本桂太朗/Keitaro Yamamoto
大嶋あやの/Ayano Oshima
🇯🇵JAPAN Blue
漆原裕治/Yuji Urushihara
日置将士/Masashi Hioki
岩本照(Snow Man) /Hikaru Iwamoto
渡邊麻衣/Mai Watanabe
川口朋広/Tomohiro Kawaguchi
🇯🇵JAPAN Legend
長野誠/Makoto Nagano
水野裕子/Yuko Mizuno
ケイン・コスギ/Kane Kosugi
山本進悟/Shingo Yamamoto
山田勝己/Katsumi Yamada
🇺🇸USA
ダニエル・ギル/Daniel Gil
ジェシー・グラフ/Jessie Graff
ショーン・ブライアン/Sean Bryan
アールジェー・ローマン/RJ Roman
ジョー・モラフスキー/Joe Moravsky
🇩🇪GERMANY
レネ・キャスリー/René Casselly
フィリップ・ゲーテルト/Philipp Göthert
ヴィクトリア・クレーマー/Viktoria Krämer
マーヴィン・ミッターフーバー/Marvin Mitterhuber
ベンジャミン・グラムズ/Benjamin Grams
🇫🇷FRANCE
クレマン・グラビエ/Clément Gravier
モラーヌ・ジェリック/Maurane Jelic
イリアン・シェリフ/Iliann Cherif
ヴァランタン・ドゥカルナン/Valentin Decarnin
シャルル・プジャード/Charles Poujade
🇦🇺AUSTRALIA
オリヴィア・ヴィヴィアン/Olivia Vivian
ザック・ストルツ/Zak Stolz
アシュリン・ハーバート/Ashlin Herbert
サクソン・ジョンストーン/Saxon Johnstone
ダニエル・メイソン/Daniel Mason
詳細は番組HPへ⏩www.tbs.co.jp/...
===========================
U-NEXT Paravi コーナーでは出場者100人の挑戦をノーカット完全版でお届け中
➤www.video.unex...
公式LINEも始めました!「SASUKE」で検索してください☆
「SASUKE」
www.tbs.co.jp/...
「SASUKE」X(旧Twitter)
sa...
「SASUKE」Instagram
/ sasuke_tbs
「SASUKE」TikTok
/ sasuke_tbs
#SASUKE #サスケ #NinjaWarrior

Пікірлер: 266
@梅-g4v
@梅-g4v 5 ай бұрын
大半が初見のエリアをセンスと身体能力でそれぞれの方法でクリアしていく海外選手のSASUKEは見てて本当に楽しい。ワクワクドキドキする エリアがポンポン変更されてたかつてのSASUKEでクリアしていくオールスターズを見ていた時の気持ちを思い出した
@ねこ様-p3d
@ねこ様-p3d 5 ай бұрын
日本がクリア出来るのは当然としても日本のセットに慣れてない海外がタイム残してバンバンクリアしてるのが凄い
@Migatti3
@Migatti3 5 ай бұрын
11:34 森本さんと多田さんが「飛ばせ飛ばせ!」って言っててSASUKEほんとに楽しんでて好き
@寿司-s2g
@寿司-s2g 5 ай бұрын
0:45 多田さんのローリングヒル下りの飛び移りがめっちゃかっこよくて何回も再生した
@ID.44
@ID.44 5 ай бұрын
サスケくんは抜群の安定感で、山本よしゆきさんは爆発力が凄いんやね〜
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 5 ай бұрын
レネはやらかし員の仲間入り😢
@ID.44
@ID.44 5 ай бұрын
@@jgnsmtjjkv8f 海外勢の中でサスケくんに太刀打ちできるのはレネだろうと思ってたのに、まさかの結末でしたね〜
@生沼直輝
@生沼直輝 5 ай бұрын
全体のトップが良幸さんっていうのが凄いな
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 4 ай бұрын
良幸さんは最速狙ってないのに 最速取ってるし危ないところ全く なくてスゴすぎる
@タラオ-u8b
@タラオ-u8b 5 ай бұрын
オーストラリア勢が安定しすぎててびっくりしたなあ
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 5 ай бұрын
逆にドイツは1人だけしかクリアしとらん😞
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
@@jgnsmtjjkv8fベンジャミングラムズさん42回も出てほしい。
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@user-bi8op1yj4d レネクリアしてたら フランス🇫🇷が脱落してたね
@Saicross3120
@Saicross3120 5 ай бұрын
オーストラリアは飛び抜けたタイムは居ないけど安定感がダントツでよかったですよね🤔
@オシリス-o8f
@オシリス-o8f 5 ай бұрын
@@Saicross31202位がおるんやがww
@達-w7c
@達-w7c 5 ай бұрын
4:53 このそり立つ壁異次元すぎる笑 やっぱりオーストラリアは全体的に身体能力が高かった
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
このスピードで壁蹴って上がれるフィジカルエグい。
@610Yearrrrr
@610Yearrrrr 5 ай бұрын
1:36 多田さんのドラゴン綺麗すぎる! 2本目への飛び移りで高くフワッと上がるの好き
@mrs_neanderthal
@mrs_neanderthal 5 ай бұрын
上体の起こし方が凄いですね!ファイナルサーモンの練習の成果かな
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
体が軽いのがわかる。
@れい-k5q
@れい-k5q 5 ай бұрын
2本目終わりの着地も後傾姿勢ではなく前傾姿勢になってるのでタックルへの移動が安定してるのが凄い!と思って見てました
@rehovot7637
@rehovot7637 5 ай бұрын
ヤバい海外選手いっぱい観れて最高だった...!
@さぁもん-m2t
@さぁもん-m2t 5 ай бұрын
多田さんのフルは嬉しい!
@回鍋肉-k6z
@回鍋肉-k6z 5 ай бұрын
多田さんとか森本さんみたいに普段落ち着いてクリアするイメージの人がスピード出しても同じようにクリアするのが印象的だったなー
@g_k_33325
@g_k_33325 5 ай бұрын
多田さん毎回ダイジェストだから1st見れて嬉しい😢
@hitachi05
@hitachi05 5 ай бұрын
8:57 この角度でクリアできるのエグい
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
前代未聞。 これからこの脳筋クリア方法で行く人は出るのだろうか。
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 5 ай бұрын
レネ「うそーん_(:3 」∠)_」
@sasukewatcher
@sasukewatcher 5 ай бұрын
4:37 ザックさんのタックルのこの表情余裕すぎるでしょ笑!オーストラリアの選手たち、本当に愉快で楽しませてくれました
@TVVV2
@TVVV2 5 ай бұрын
まあ2nd決まってるしね。 ギリギリの戦いでもやりそうだがw
@ああ-b4q8v
@ああ-b4q8v 5 ай бұрын
良幸や梶原は慎重な所は慎重に行くけど瞬発力が凄いタイプのマッチョ レネはひたすらフィジカルで突き進むから最速狙いといっても意外とタイプは違うのか
@橋本夢叶-i4l
@橋本夢叶-i4l 5 ай бұрын
1:44 体すごい振ってありえないくらい滞空してんのすごい
@wasabi-joyu
@wasabi-joyu 5 ай бұрын
多田っちの安定感すごいな まるで落ちる気配無い
@CRAZYHORSE龍
@CRAZYHORSE龍 5 ай бұрын
「史上最強のお調子者」 山本良幸
@user-vx7om2ey8e
@user-vx7om2ey8e 5 ай бұрын
11:57 そりたつ壁が、ただ走ってるだけのように見えるほど楽々登ってる その後水野さんが別チームながらめっちゃ嬉しそうにしてくれてて大会楽しんでくれてて嬉しい
@gabao_kun
@gabao_kun 5 ай бұрын
アシュリンハーバート、数年前のSASUKEでタイムアップのダイジェストだったけどそりたつ壁スルッと登ってたから次いつ出るかずっと待ってた 本当にかっこいい
@monoxide4608
@monoxide4608 5 ай бұрын
ザック普通に安定感あるしブレントレベルのポテンシャルはあるからまた出て欲しい 髭が昔のブライアンオロスコを思い出すし
@timothyi242
@timothyi242 5 ай бұрын
やっと多田さんのフル尺見れたわ
@irotori.1024
@irotori.1024 5 ай бұрын
俺も望んでた笑
@ラジオネーム-t6u
@ラジオネーム-t6u 5 ай бұрын
@@irotori.1024ほ?ま?
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
多田さんもうちょっとオンエアしてほしいよね
@ラジオネーム-t6u
@ラジオネーム-t6u 5 ай бұрын
@@ペコッチ 多田さんはガソリン屋さんの人ですか?
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
@@ラジオネーム-t6u 多田さんは山形県庁職員の理学療法士です。 ガソリンスタンドの人は山本進悟さんです。 覚えれないなら調べればいいじゃないですか。 Wikipediaで全選手出てきますよ。
@aaaa_ああああ
@aaaa_ああああ 5 ай бұрын
今回完全版ないからダイジェストになった選手のフル尺は助かる
@---yi6cq
@---yi6cq 5 ай бұрын
8:10 今回大会流行りの「ローリングヒル一段飛ばし」
@祝启瀚
@祝启瀚 5 ай бұрын
多田さんがまさかランクイン 普段に確実クリアするのため、残り時間は常に10秒以下でした 今回が本当にいつもより速くになった。 もしレネとシャルルがクリアすればもちろんランクイン。 日本Blueがスピード担当ないですけど、それでもクリア率が悪くない。
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
レネはクリアしてたら最速タイムだったね!
@spaceshuttle5939
@spaceshuttle5939 5 ай бұрын
多田さんダイジェストだったから嬉しすぎる
@竹取の百姓
@竹取の百姓 5 ай бұрын
ドラゴングライダーで「竜の申し子多田竜也」はすごい実況だ。
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
カッコいい
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 5 ай бұрын
めちゃくちゃすき
@帝-n5c
@帝-n5c 5 ай бұрын
そうか?「名前に竜がある多田竜也」の方が分かりやすくないか?
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
@@帝-n5c 分かりやすいけど実況として言うほどでは無い。
@珠奼頽縷
@珠奼頽縷 5 ай бұрын
@@帝-n5c見て分かることそのまま言うのであれば、キャッチコピーの意味が無い
@wondermoon2009
@wondermoon2009 5 ай бұрын
アシュリンのツインダイヤタイミング滅茶苦茶なのにゴリ押しでクリアしてて面白かった あとベンジャミンも飛び移りの時つまずいたのによくクリアできたな… レネは42回でリベンジしてくれ
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
2人ともフィジカル強すぎる。
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 4 ай бұрын
レネは最速クリアしてほしい42回は
@ペコッチ
@ペコッチ 4 ай бұрын
@@ザックセイバーJr-l6n 今回最速狙って落ちちゃったから次回は慎重に行くか気にせず跳ばすか気になるところ
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 4 ай бұрын
@@ペコッチ 個人的には気にせず 最速狙ってほしいレネにはドリューみたく たくさん最速クリアしてほしいからね
@saku_tarou_.
@saku_tarou_. 5 ай бұрын
アシュリンは年末も来そう
@DK-nj7km
@DK-nj7km 5 ай бұрын
多田っちの1st見れて嬉しい😃
@YY-nc9ej
@YY-nc9ej 5 ай бұрын
エッッッッッ山本くんって特別支援学校の教員なの?突然の親近感🥺🥺こんな明るくて男前の先生いたら最高やん……
@kitagun
@kitagun 5 ай бұрын
今回人が限られてたけど多田っちが最速トップ5に入るなんてねこれは良い
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
森本世代は佐藤惇しか最速タイムの イメージないよね!
@wondermoon2009
@wondermoon2009 5 ай бұрын
しかもランキングには入ってないけど、6位がサスケくん、7位が桂太朗さんなのよね 森本世代全員速いわ
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
珍しく多田さんトップ5に入ってる
@祝启瀚
@祝启瀚 5 ай бұрын
サスケくんは恐らくクアッドで普段の慎重スタイルから一歩一歩スタイルに変わりましたの理由。 山本桂は41回大会より少しだけ速いだから普通なスピードです。
@アイリッシュ-q9e
@アイリッシュ-q9e 5 ай бұрын
今回の良幸さんで44.4残しか。 梶原さんの45秒残しってエグいな
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 4 ай бұрын
梶原さんの45秒残しを超えれるとしたら佐藤惇さんが本気で最速 狙ったら超えれるよね!
@大谷小兵
@大谷小兵 5 ай бұрын
次回はチーム黒虎が見たい 山田は育成力と見る目はあるから、女性もいい選手見つけてきそう
@user-vx7om2ey8e
@user-vx7om2ey8e 5 ай бұрын
1:43 ここ実況含めめっちゃいいやん!放送でも見たかったよ😂
@uta-e6l
@uta-e6l 5 ай бұрын
アシュリンの急いでる様に見えないのにめっちゃ速い感じ超好き
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
アシュリンさんは梶原さん、レネさんと最速タイム対決したら この2人に勝てますかね?
@uta-e6l
@uta-e6l 5 ай бұрын
@@ザックセイバーJr-l6n梶原さんはまだダイヤとかでタイム縮められますけどレネやアシュリンはどうですかね。そもそも次回大会でこの3人揃うかすら怪しいし
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@uta-e6l もし揃ったら アシュリンはこの2人に勝てますかね?
@monoxide4608
@monoxide4608 5 ай бұрын
⁠​⁠@@ザックセイバーJr-l6nアシュリンは遅めでこれだから普通にあり得ると思う ラギヴァルぐらいのスピードはあると思う
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@monoxide4608 アシュリンさんの 通常のSASUKE楽しみにしてるぜ!
@ハロー-f3n
@ハロー-f3n 5 ай бұрын
海外勢ローリングヒルなんか一段飛ばしてる人とかいたしなんかみんなスルスル行っててすごかった。
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
川口さんもよく一段飛ばして登る
@Teto-Time
@Teto-Time 5 ай бұрын
やはり 黒虎坂を走っている山本義幸さんは 凄いですよね🙂
@ぴぴぴ-s9e
@ぴぴぴ-s9e 5 ай бұрын
多田っち、こんなに早かったのかよ笑
@masaki1203zone
@masaki1203zone 5 ай бұрын
遊びなし佐藤淳と梶原も含めてスピードだけを競う感じでやってみてほしい
@元符通宝
@元符通宝 5 ай бұрын
4:24 ドラゴンうまい
@NN-ci3mf
@NN-ci3mf 5 ай бұрын
アシュリン可愛い😊 個人でまた出てほしい! ほぼ確でクリフまでは行けるでしょ!
@abcde-ht7dm
@abcde-ht7dm 5 ай бұрын
ベンジャミンのツインダイヤ完全に前回のMr.SASUKEと同じ状態なのによく耐えたな。
@レジェンドサトウ
@レジェンドサトウ 5 ай бұрын
多田さんのドラゴングライダーお手本すぎる
@washimisan
@washimisan 5 ай бұрын
圧倒的に良幸さんが1番好き。 もっと評価されていい選手
@大谷小兵
@大谷小兵 5 ай бұрын
森本世代のチームRedに唯一黒虎から呼ばれてるから、かなり番組からは評価はされてると思うよ そのうち、W杯にチーム黒虎として中島結太と一緒に盛り上げてほしい 森本世代vs黒虎とかになったらめっちゃ熱そう 他にも高須賀とか宇賀田もいるしかなりレベル高いチームは作れると思う
@れい-k5q
@れい-k5q 5 ай бұрын
せっかくなので新世代も1チームにして、森本世代 vs. 黒虎 vs. 新世代 とか観てみたい
@kitagun
@kitagun 5 ай бұрын
8:41 今回リベンジのアシュリン・ハーバートが早くもヤベー奴だと思った瞬間
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
この人下手したら梶原、レネに最速タイム対決勝てる可能性あるよね!
@達-w7c
@達-w7c 5 ай бұрын
@@ザックセイバーJr-l6n アシュリンさん全力で飛ばしてなさそうなのにこのタイムだから凄いですよね
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@達-w7c アシュリンさん は佐藤惇さんにタイプが似てるんですかね?佐藤惇さんも急いでないのに最速タイム何回も取ってたしどうなんでしょうね?
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
アシュリンさん自身はゆっくり確実に行くよって言ってるのにこれだからねw 佐藤惇型かもしれない。
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@ペコッチ 佐藤惇との絡み見てみたい 動きも佐藤惇さんが最速タイム取ってた頃の動きに若干似てますよね!!
@tappudansuyanagi
@tappudansuyanagi 5 ай бұрын
ザックのあの足どりでそりたつ壁登れるの強すぎでしょ
@カバ男-q7m
@カバ男-q7m 5 ай бұрын
良幸さんのそりたつ壁を後ろから見ると、ちょっと急な坂登ってるくらいに見えるからスゴイ笑
@蒼黒-h5y
@蒼黒-h5y 5 ай бұрын
絶対レネキャスリーはリベンジして欲しい
@ウエキヨウ
@ウエキヨウ 5 ай бұрын
マジで2020年代に 第2回SASUKE🥷W杯🏆 観たいなぁ‼️
@yu-sukechelsea3456
@yu-sukechelsea3456 5 ай бұрын
山本良幸さんのドラゴングライダーは脱線や振り落とされてもしてもおかしくなかったのに凄いな、さすがトップの選手って感じ
@いぬ-f6h
@いぬ-f6h 27 күн бұрын
オーストラリアすごかったなぁ 見てて楽しい
@遊佐慎二
@遊佐慎二 5 ай бұрын
良幸さん、ドラゴンでめっちゃ体振られてんのにそれでも見てて落ちる気せんのよなぁ マジで意味わからん
@黒子太郎-n8d
@黒子太郎-n8d 5 ай бұрын
俺はあそこで絶対落ちると思って焦ったわ、あれで行けちゃうのは凄い 良幸も反省会で今回のドラゴンは結構危なかったと言ってたな
@sooyaaa______.
@sooyaaa______. 5 ай бұрын
岩本みたいに脱線してもおかしくなかったレベル
@ponkichigo5861
@ponkichigo5861 5 ай бұрын
パルクール佐藤の早さが好きなんだよなぁ
@筋トレチワワ
@筋トレチワワ 5 ай бұрын
急いでる感じないのに、ゴールしてタイム見たらめっちゃ早いんだよな
@なんでも-p4j
@なんでも-p4j 5 ай бұрын
1:43  名実況誕生!!
@疲れた点P動きすぎて
@疲れた点P動きすぎて 5 ай бұрын
12:12 音割れ水野裕子
@yuppiyuppie
@yuppiyuppie 5 ай бұрын
マジ草
@ameshi3809
@ameshi3809 5 ай бұрын
ガンマイクに切り替えてあげてよね
@緑のカエル-v5y
@緑のカエル-v5y 5 ай бұрын
11:39も
@NHfn6
@NHfn6 5 ай бұрын
ガチ草
@ライヴ-p9t
@ライヴ-p9t 5 ай бұрын
オーストラリアのアシュリン・ハーバート選手。 1stでは外国人1位のスピードクリア。 3rdでは一個飛ばしフライングバー。 またSASUKEに呼ばれそうだな。
@user-vx7om2ey8e
@user-vx7om2ey8e 5 ай бұрын
6:19 ドローンが追いつくの必死な程の速さ
@XYZ-bo1vv
@XYZ-bo1vv 5 ай бұрын
タイム競争要素が出るなら やはり佐藤梶原も見たかったな
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
佐藤惇の久々の最速タイム見れたのにな〜
@yuki.9825
@yuki.9825 5 ай бұрын
第1ヒートなかなか強メンツだったな 山本由幸・フラッシュリン・レネ 60秒台が3人も出てた可能性すらあったと考えるとエグい
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
アシュリンね
@userec-z9m
@userec-z9m 5 ай бұрын
​@@ペコッチ8:29
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
@@userec-z9m 光のような速さって意味だったんだ。知らなかった。
@ハイネ-m8q
@ハイネ-m8q 5 ай бұрын
アシュリンはエグかったわ thirdも込みで
@esusan_sasuke
@esusan_sasuke 5 ай бұрын
ベンジャミン好き
@ハイネ-m8q
@ハイネ-m8q 5 ай бұрын
年末呼んで欲しいよね ドイツで唯一のクリアだし
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 5 ай бұрын
なんでドイツこんな不調だったん。これだとレネがクリアしても厳しかったでしょ。
@ハイネ-m8q
@ハイネ-m8q 5 ай бұрын
@@jgnsmtjjkv8f 色々あるだろうけど、レネが失敗して仲間が動揺したかもね 仮にレネがfirstクリアしてたらタイム次第だけど3位か4位でsecond行ってたよ 代わりにフランスが落ちてた ポイント一緒でクリア人数の差で明暗別れたから フランス3人 ドイツ1人
@hexatoheart
@hexatoheart 5 ай бұрын
メンタルが強いと思った
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@jgnsmtjjkv8f レネがクリアしてて 3rdまで行けてたらワンチャンファイナル SASUKE君VSレネは実現してたんですかね?どうなんだろ?まずBURSTクリアしないとファイナルは無理ですよね?
@unnburula
@unnburula 5 ай бұрын
ドイツのレネさんとフランスのシャルルさんほんま見たかったなぁ
@左目力弓ム虫土ノ日
@左目力弓ム虫土ノ日 5 ай бұрын
タイムアタックなのに動くまでにラグがあるウイングスライダーがまさかの復活❇ ウイング好きだからいいけど(なぜ言ったじゃあ) 過去エリア復活は嬉しい🌸😌 これからも過去エリアたまに使って欲しいです、ローリングエスカルゴ期待😋🎵✨
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
総合演出が変わらない限りローリングエスカルゴ復活はなさそう。
@黒子太郎-n8d
@黒子太郎-n8d 5 ай бұрын
正直タイムアタック向きじゃないエリア多いよね フィッシュボーンとツインダイヤは周期の運次第で2つ合わせると10秒以上変わってきちゃうし タイムアタック形式のニンジャウォーリアーに電動エリアがない理由が良く分かる
@40Silc
@40Silc 5 ай бұрын
@@ペコッチエスカルゴは難しすぎるし今の1stにでたら結構な難易度になるけどエリア考案側がアレなんで無理ですねスピンブリッジも同じく
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
@@左目力弓ム虫土ノ日 そもそも表情が見えないエリアだからそういう観点で総合演出だけじゃなくてディレクターにも反対されてそうだから復活はほぼ無いかな。
@えりざべす-e3o
@えりざべす-e3o 5 ай бұрын
オーストラリア強いし楽しんでるし良かったよね
@たかし-h5f
@たかし-h5f 5 ай бұрын
多田さんの3rd見たかったな
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
良幸さんは最速タイムとってるし 𝟭𝘀𝘁で危なっかしい所ないから凄い
@osam8444
@osam8444 5 ай бұрын
ドラゴン結構あぶなくなかった…?
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@osam8444 でも良幸さんなら 大丈夫でしょうね!今回も大丈夫だったし なにしろ5人目の完全制覇者になる男ですからね!
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@osam8444 梶原さんもローリングヒルあぶなかったね
@potetohead2020
@potetohead2020 17 күн бұрын
12:13やばいこと起きてる😂
@ajurkm6tuljMujnxuuw
@ajurkm6tuljMujnxuuw 5 ай бұрын
多田さんのドラゴングライダー高い
@シノブ-r2o
@シノブ-r2o 5 ай бұрын
アシュリン予備動作やタイミングを見極める時間がほとんどないのすごい・・身体能力的には余裕そうだしタイムも縮まりそうだ
@ぽっちゃりニキ
@ぽっちゃりニキ 5 ай бұрын
4:25 この踏み切りで飛べるん意味わからん笑笑
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
そりたつ壁もあのスピードで登ってるし跳躍力えげつないんだろうね
@TVVV2
@TVVV2 5 ай бұрын
背が高そう トランポリン踏みすぎると高くなりすぎて逆にキツイんじゃないか?
@MrKKK9603
@MrKKK9603 5 ай бұрын
ツインダイヤってあのタイミングでも行けるんだってのをアシュリンが教えてくれた ただ誰でも出来るとは言っていない
@kitagun
@kitagun 5 ай бұрын
0:14 5位 2:58 4位 5:25 3位 7:50 2位 10:02 1位
@たい山さん
@たい山さん 5 ай бұрын
アシュリンと良幸くん、レベチだね レネもここに入る予定だった…
@tappudansuyanagi
@tappudansuyanagi 5 ай бұрын
41回の3rdの落ち方みて、そのうちこんな事態になるだろうとは思ってたけど、まさかこんなに早く…
@norimenta5732
@norimenta5732 5 ай бұрын
良幸さんの1stは速さ、正確さがピカイチであることが、改めてクローズアップされた形だと感じた。
@aidhi1622
@aidhi1622 5 ай бұрын
ここにレネがいたはずだった…
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
レネがクリアしてたら梶原さんの記録超えて歴代最速タイムとってたのかな?
@aidhi1622
@aidhi1622 5 ай бұрын
@@ザックセイバーJr-l6nペースは明らかに早かったけど、梶原に比べてタックル壁が少し遅いことと、シルクスライダーがウイングスライダーになってる影響で比べづらい。 次の大会でわかるかな。
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@aidhi1622次また最速タイム狙うならツインダイヤは少し落ち着いてやってあとは爆走でやれば 梶原さんとの最速タイム対決どっち勝つかきまるね!!!
@野獣先輩-p5g
@野獣先輩-p5g 5 ай бұрын
結局失敗したら記録無しなんだからたらればは良くない
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
@@野獣先輩-p5g レネは𝟭𝘀𝘁は 無敗ですか?今回ダメだったから もう無敗じゃないのですか?
@北川勇気-e8m
@北川勇気-e8m 5 ай бұрын
ここにレネがクリアしてたらどうなっていたのか興味がある😄
@dogtirakara
@dogtirakara 5 ай бұрын
42回はエリアが変わるだろうから海外勢の活躍が楽しみ!
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 5 ай бұрын
レネは年末で挽回してくれ😢
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 5 ай бұрын
42回大会は梶原に勝つね
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 5 ай бұрын
@@ザックセイバーJr-l6n佐藤「そっすね」
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 2 ай бұрын
@@ザックセイバーJr-l6nでない😢
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 2 ай бұрын
@@jgnsmtjjkv8f レネの最速クリア見たかった
@sebastiaosertanejo5993
@sebastiaosertanejo5993 5 ай бұрын
Assistindo do Brasil, top demais
@ameshi3809
@ameshi3809 5 ай бұрын
グラムズももっと見たかったな。内宮パークにもきてたみたいだし
@ハリケン-d3z
@ハリケン-d3z 5 ай бұрын
ダメだwオーストラリアのスピードスターの名前を「アシュリン・フラッシュリン」で記憶してしまったw
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
なぜそうなったw
@ハリケン-d3z
@ハリケン-d3z 5 ай бұрын
@@ペコッチ 語呂がそうさせてしまったようですwアシュリンしれっとヤバめのタイム出してて強者感半端なかったですね!WC面白かった✨
@gogo55chan
@gogo55chan 5 ай бұрын
アシュリン速すぎてドローン追いついてないのほんとすごい 妖精はドローンよりも速かった
@ウエキヨウ
@ウエキヨウ 5 ай бұрын
6:13ヤーマン‼️6:13
@Hyuga-su7sf
@Hyuga-su7sf 5 ай бұрын
このベスト5中5位の多田さんで85秒、ザック選手が80秒でも十分速くそこから3位のベンジャミン選手の77秒も変わらない位速いのに、2位と1位のアシュリン選手と良幸さんの60秒台が速すぎて80秒台以降が遅いと思う人が出てきてしまうんじゃないかという程の錯覚を起こしてしまう。本当にこのベスト2の2人なんなんだ…
@筋トレチワワ
@筋トレチワワ 5 ай бұрын
今年の年末もシルクスライダーじゃなくてウイングスライダーになるのかな?
@れい-k5q
@れい-k5q 5 ай бұрын
多田さんそんなに速度あるイメージなかったけど、エリア間の移動をかなり効率化してそこで時間短縮した結果としてのこのタイムなのかな…?
@大谷小兵
@大谷小兵 5 ай бұрын
アシュリンとか山本良幸のスピードスターが60秒代だから早くはないかな 多分レネがツインダイヤでやらかさんかったらトップになってた可能性が高いし
@rakkyo6921
@rakkyo6921 4 ай бұрын
多田さんっていつもならそり立つ壁の前で結構休憩取るタイプだけど今回やってなかったから、そこかな。
@ザックセイバーJr-l6n
@ザックセイバーJr-l6n 4 ай бұрын
@@大谷小兵レネは最速クリアすると思ってたやらかさなければ最速クリアだったな
@haruka288
@haruka288 5 ай бұрын
水野さんのシャウトが高過ぎてスピーカーの音割れてる笑
@nova_leela4728
@nova_leela4728 5 ай бұрын
たらればすぎて言ってもしょうがないが、レネは走るのが後の方だったらもっと慎重に走ってくれたと思うんだよなあ レネが落ちてから周りもちょっと慎重になり始めたように見えたし なんにしろドイツが第1で落ちたのは惜しい
@sonys0527
@sonys0527 5 ай бұрын
ベンジャミン結構ツインダイヤ危なかったな
@歩くスピーカー-l9s
@歩くスピーカー-l9s 5 ай бұрын
今回海外勢によりクワットからのローリングヒルが簡単に見えるな
@メインストリート-g2f
@メインストリート-g2f 5 ай бұрын
そりたつ壁をまるで日本の古い民家にある急勾配の階段と同じ要領で登るストルツ
@ウエキヨウ
@ウエキヨウ 5 ай бұрын
6:25無理矢理行ってるの すげぇ!!😱6:39
@ペコッチ
@ペコッチ 5 ай бұрын
意地のクリア
@donnoueyusuke
@donnoueyusuke 5 ай бұрын
ここには本当はレネがいるはずだったのだが
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 5 ай бұрын
レネさん😢😢😢
@曾經曾經滄海難為水
@曾經曾經滄海難為水 5 ай бұрын
現在比賽是誰比較快晉級嗎 以前都是給固定時間在時間內完成就好
@デザインあ-k1l
@デザインあ-k1l 5 ай бұрын
アシュリンの間髪入れずに攻略していく様はデイヴィッドキャンベルを思い出すね
@ushiwakamaru45100
@ushiwakamaru45100 5 ай бұрын
レネやらかさなかったら一番速かった
@sobakasuu114
@sobakasuu114 5 ай бұрын
日本にはまだ佐藤がいる
Daniel Gil, who pushed forward for his team despite injury, USA 1st Stage [SASUKE World Cup]
23:18
SASUKE Ninja Warrior【TBS公式】SASUKEチャンネル
Рет қаралды 61 М.
phoenix plus: Republik unter Zeitdruck - Bundestagswahl 2025
15:01
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
SASUKE もったいないランキング ベスト8
3:39
山田花子
Рет қаралды 107 М.
The fourth person ever to conquer SASUKE! [Yusuke Morimoto] Complete Edition
16:42
SASUKE Ninja Warrior【TBS公式】SASUKEチャンネル
Рет қаралды 3,1 МЛН
12. Thermodynamik: Aus Nichts Energie machen
1:15:34
Samir Salameh
Рет қаралды 891
A Close Look at the Order of Events for the 2nd Stage [SASUKE World Cup 2024]
11:45
SASUKE Ninja Warrior【TBS公式】SASUKEチャンネル
Рет қаралды 47 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 214 МЛН