【サバイバルポジション②】外国人キャベッジは本物⁉︎甲斐獲得で岸田と大城がノーチャンスに…外野ポジションが確定で浅野は二軍行きの可能性も⁉︎投手陣の枠は空いているのか⁉︎【巨人編】

  Рет қаралды 195,854

Satozaki Channel

Satozaki Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 368
@bo-shi-chan
@bo-shi-chan 9 күн бұрын
甲斐が地獄みたいな成績じゃない限り生え抜きキャッチャー陣の出場は厳しいだろうな😥
@太郎丸-c4c
@太郎丸-c4c 8 күн бұрын
事実かもしれんけど 「ノーサバ」の一言で笑われる選手を俺は応援してる
@maria611-z4t
@maria611-z4t 4 күн бұрын
甲斐、大城は刺殺できないから小林にはワンチャンあるかも知れないですね。
@まきな-o7o
@まきな-o7o 9 күн бұрын
モンテスの契約→もうマイナー契約済み 名前のミス→ 泉口↔︎中山 保留者名簿の話→巨人は年内に出してる 他にも支配下枠の期限など、テロップでもいいので公開日に合わせてちゃんと情報精査して欲しいです。適当すぎるかなーと、、
@takahirotakeda9809
@takahirotakeda9809 9 күн бұрын
そうですよね。里崎さんが適当なのは今に始まったことではないですが、 後日スタッフがきっちりとした補足を入れた上で編集が必要ですよね
@鴫原雄大
@鴫原雄大 9 күн бұрын
めちゃくちゃ思いました なんの為の編集とスタッフなのか
@長野ファン
@長野ファン 9 күн бұрын
リスト提出に関してはめちゃくちゃ思った。年内に出してるし!って思った。 年内にリスト出してるのに、小久保が年明け後にまだ見てないとか意味わからん発言してたし。 巨人何も悪くないわ
@kazrevo4446
@kazrevo4446 9 күн бұрын
ミス多過ぎやん・・・もっとちゃんと調べてから喋ってほしい
@波動弾-q5x
@波動弾-q5x 8 күн бұрын
まさに安易すぎて失笑よね
@アメ-w2f
@アメ-w2f 8 күн бұрын
巨人は気合い入ってるなあ。去年の雪辱を晴らすって意思をすげえ感じるわ。
@kamui0529
@kamui0529 8 күн бұрын
全球団見てるので仕方ないですが、巨人の情報がかなりガバガバです…
@katttsu1252
@katttsu1252 9 күн бұрын
堀田も平内も中継ぎではなく先発ですね。 あと泉口を代打の切り札的って言ってたけど中山とごちゃごちゃになってる?
@baggio09270309
@baggio09270309 8 күн бұрын
阿部が岡本外野って言ってましたね、本人の希望だと。やっぱりメジャー見据えてるのかな~
@村仁-i4v
@村仁-i4v 7 күн бұрын
キャベッジ、ヘルナンデス、グリフィン、ケラー、バルドナード、マルティネス確定ってルールガン無視で草
@skawachan4041
@skawachan4041 9 күн бұрын
ジャイアンツは、リストを年末迄に出してましたよ。
@Assyuk
@Assyuk 8 күн бұрын
交渉してる段階でリスト作っておいて、契約発表と同時にリストも提出したら良いのにね。
@魚-b9v
@魚-b9v 9 күн бұрын
モンテスのマイナー契約ってもう年明ける前には情報出てたよね? 1:52 の会話の内容的には撮影した時はもう年明けてるだろうから単純に知らんかったんかな
@softbankhawks-gita1009
@softbankhawks-gita1009 9 күн бұрын
御用納めの日に受け取ったよね👀
@HIKARINOATORIE74
@HIKARINOATORIE74 8 күн бұрын
ヘルナンデスも故障明けだけにまだ分からないし、オコエ、佐々木、萩尾にもチャンスはある 丸、坂本のポジションもフルでは使えないから若手を使いながらやると思います。 阿部監督は昨年若手にもチャンスを与えていたのでファンとしてはそこから抜け出してくる選手に期待したいです。 ピッチャーも4番手、5番手の枠に西館期待してるんですけどねー
@wearex6743
@wearex6743 9 күн бұрын
正直、坂本の三塁手も決定とは言えないと思う。ゴールデングラブ獲得したけど打撃成績だけでは絶対レギュラーとは言えないかな。 丸も昨年は良かったけど、確実にレギュラーとは言えないと思う。 確かに有力候補だけど、年齢的にも坂本とともにベテランになるし、充分若手にはチャンスあると思う。 守備、走塁で考えると、守備範囲を広げる為にも萩尾(肩は強いとは言えないけど)、オコエ、浅野は全然狙えると思う。
@kentaro919
@kentaro919 7 күн бұрын
門脇、一昨年出て来た時は感動したけどな 2年目のジンクスなだけだったと思いたい 今年は頑張って!
@kokansetuitamu
@kokansetuitamu 4 күн бұрын
途中出場のオコエは定評があるから、4番手としては使いやすいですね。
@緑猫-e5m
@緑猫-e5m 9 күн бұрын
先発で菅野の貯金12を埋めるの中々難しそうやな
@adlibjapan
@adlibjapan 8 күн бұрын
オリックスだって山本由伸の穴を埋めることが出来ませんでしたからね。
@2002line-e8j
@2002line-e8j 8 күн бұрын
1人で埋めるわけじゃないから
@二瓶正也-m2r
@二瓶正也-m2r 8 күн бұрын
マーさん赤星西舘等そこは上手くやって欲しいよね
@yuuri55223
@yuuri55223 7 күн бұрын
貯金よりもイニングの方が重大だわ。 菅野の昨年のイニング数埋める方が難しい勝ち星は運だから別に12勝くらい無理では無い
@yumanvish711
@yumanvish711 9 күн бұрын
最後の規則は初耳でした👂里崎さん❗ありがとうございますm(__)m
@キムラユウ-c9x
@キムラユウ-c9x 8 күн бұрын
坂本や丸は今季で36,7,歳キャベッジも未知数なので他の選手たちも腐らず頑張ってほしいですね!
@G0miyaO
@G0miyaO 9 күн бұрын
平内は先発転向らしいですけれどもね
@兎-l2l
@兎-l2l 5 күн бұрын
小林は菅野としか組ませてもらえなかったのが全て
@user-ts9ly2ft5c
@user-ts9ly2ft5c 9 күн бұрын
6:36 泉口が終盤バッティングで良いところを見せた? 月間の打率8月が.087で9月は.000だぞ
@user-gasatuman
@user-gasatuman 9 күн бұрын
たぶん中山と勘違いしてる
@じま-c1d
@じま-c1d 9 күн бұрын
多分中山のことでしょうね、笑
@aaaaaa3893
@aaaaaa3893 9 күн бұрын
この人巨人のことはテキトーだからなw
@TS-cx2kp
@TS-cx2kp 9 күн бұрын
中山のことだろうねw 泉口は最初だけだったな…。
@KOK2024-j5d
@KOK2024-j5d 9 күн бұрын
今年4月で.429 5月で.389と覚醒するかもやから😂
@滅秋雪
@滅秋雪 8 күн бұрын
サード坂本決定はないわ 打撃ポジのサードで.238 OPS.613だった坂本が決定ならそれは聖域と言わざるを得ない
@user-lz2vb8bj3u
@user-lz2vb8bj3u 9 күн бұрын
外国人枠的にバルドナードとケラーが競い合いでしょ。
@池すき
@池すき 8 күн бұрын
ほんとそれ
@yuuri55223
@yuuri55223 7 күн бұрын
ケラーの方が必要だわ
@ロワイヤルばっち
@ロワイヤルばっち 8 күн бұрын
先発あと2枚は… 西館 堀田 平内 赤星 とまぁ君で行くんじゃないかな? 後ショート浦田はあっても泉口はないと思います。 (去年終盤も打撃全くダメだったと思いますが…) サードの坂本の控えは中山(ショート浦田の際は門脇)を使うと思います。 外野4番手争いは浅野、オコエよりも個人的には長打の打てる秋広の覚醒に期待しています。(ただ実質外野4番手は岡本…でファースト大城パターンかな)
@matchaoishii
@matchaoishii 9 күн бұрын
巨人はいつまで坂本と丸に頼るか問題だよね 正直サードは中山、荒巻、石塚がいるし、ライトも浅野、萩尾と若手有望株はいる
@user-yuki-yu
@user-yuki-yu 8 күн бұрын
ホントそれ 坂本はもういいだろ…女絡みがわんさか出た時に二岡みたいに出すとかしろよと……中居クンは引退で坂本は……… サードに岡本持ってきて外野チャンスも与えれるし 丸は結果出すからなー😅
@darock8908
@darock8908 6 күн бұрын
どこファンの意見?
@とては
@とては 4 күн бұрын
@@user-yuki-yuおそらく結婚しているのかいないのかの差でしょうね
@user-ts9ly2ft5c
@user-ts9ly2ft5c 9 күн бұрын
15:36 これ開幕までじゃなくて7月終わるまでだろ
@やす-m9k
@やす-m9k 9 күн бұрын
7月31日時点で支配下選手数が65名に満たない球団は、育成選手を支配下選手に移行するか、新たな支配下選手の獲得を実行委員会に報告し、支配下選手を65名以上にすることで実行委員会が目的に害さないと判断し承認した時には保有することができる。
@広亮吉戸
@広亮吉戸 9 күн бұрын
最後の規則は私も初耳です。 1番のサバイバルは一軍外国人枠争いじゃね?
@tak-kun3019
@tak-kun3019 9 күн бұрын
外国人枠をすっかり忘れてます もし、キャベッジが当たりで野手2人使ったら1軍の外国人投手はライマル入れるともう1人まで。そうなると、ケラーかバルドナードのどちらか落ちた1枠を争うサバイバルができる形に。 新外国人野手をまったく使わないわけにはいかないから、ケラーとバルドナードの生き残りかけた争いは必須ですね。
@cczero1823
@cczero1823 9 күн бұрын
4:24 でもそれで去年モンテスがレフトをやってヘルナンデスの穴を埋めたのも事実
@tekno-drive1341
@tekno-drive1341 9 күн бұрын
岡本は、来年メジャー行くためには今年は外野やってレフト出来るアピールしておいたほうがいい
@takashi417
@takashi417 8 күн бұрын
岡本レフト中心に起用すると、自慢の守備に綻びが出る。 昨年、レフトで先発スタメン起用をした試合は打撃に生きた印象は余り無い。 岡本にとってはメジャー移籍においてもプラスかもしれないけどチームにとっては寧ろマイナス。 岡本をレフト起用を1年間先発スタメンしたら巨人のリーグ2連覇、日本一奪回は殆ど無い!?
@yuuri55223
@yuuri55223 7 күн бұрын
⁠@@takashi417見る目ないねお前ww ポジション変わったら成績落ちると思ってんのにわか丸出しの野球知らない奴で草 岡本はレフトも上手いし最初からレフトでって伝えておけばその調整だってできるし何より巨人の最大の強みって岡本レベルの選手がユーティリティで居る事ですけど?
@tskcnkkkc
@tskcnkkkc 23 сағат бұрын
@@takashi417わいは支持するで。坂本も言ってたけど岡本のファーストはかなり上手い。岡本レフトにしたら内野のエラーとか記録に残らないミスめちゃくちゃ増えると思う。
@やす-m9k
@やす-m9k 9 күн бұрын
7月31日時点で支配下選手数が65名に満たない球団は、育成選手を支配下選手に移行するか、新たな支配下選手の獲得を実行委員会に報告し、支配下選手を65名以上にすることで実行委員会が目的に害さないと判断し承認した時には保有することができる。
@キッシー-n7e
@キッシー-n7e 2 күн бұрын
里崎のショートは見てみたい
@riobranco6248
@riobranco6248 9 күн бұрын
キャベッジは近年マイナーでは1Bメインの起用になっているので、少なくとも「やったことある」レベルではないですね
@ほむら-r8c
@ほむら-r8c 7 күн бұрын
さすがに基本的なルールガバガバなのどうにかした方がいいと思う。 外国人枠オーバーなのはさすがに酷い。基本的にはライデル グリフィン ケラーまでが当確。 エリーも限りなく濃厚。あと1枠をバルドナードとキャベッジで争う形になるけど左の中継ぎの層考えるとよっぽど開幕でバルドナード外すことはないから基本的にはキャベッジってエリーの保険なんよね。 支配下65人枠もそうけど、ルールぐらいは発言する前に調べてほしい。
@ハマダヒトシ
@ハマダヒトシ 9 күн бұрын
袴田さん、色気増した気がする
@嗚呼-x5u
@嗚呼-x5u 7 күн бұрын
排卵日だったんだろ
@kodaira0529
@kodaira0529 8 күн бұрын
捕手、甲斐拓也 ファースト、岡本和真 セカンド、吉川尚輝 サード、坂本勇人 ショート、門脇誠 レフト、キャベッジ センター、フェルナンデス ライト、丸佳浩 確かに、ショート以外門脇誠有力だが、門脇が不調ならショートチャンス拡大。 岡本は、「メジャー行きたい」考慮もありますと、「岡本はレフト行って、キャベッジをファースト起用」する可能性もゼロではないが、キャベッジがどれくらい機能出来るのか分からない。 キャベッジ不発なら「岡本以外誰行く?」 外野手4番目候補が「3人にどこまで食らいつけるのか?」 オープン戦は「DH採用」ですので、外野手を起用しながら、誰をベンチ入りするか? 捕手、甲斐拓也確定で、ありますので、大城は「ファースト併用」もありますので、キャベッジ次第となる。 誠司さんと岸田落ちる可能性も大😰 内野手のレギュラーもそうですけど、「ユーティリティを1枚欲しい」ので、中山・泉口・ルーキー組どこか現れて欲しい。 投手、 戸郷・伊織・グリフィン・井上は確定と言えるが、「グリフィン・井上が二桁達成出来るのか?」 西舘・マー君・堀田・高橋礼(アンダースロー)もう左投手来て欲しい。 リリーフはノーサバの中で、「質の高い投球出来るのか?」 育成からユーティリティは来て欲しい。⚾
@kouhey-p7p
@kouhey-p7p 9 күн бұрын
レジェンド坂本選手が現役で、生え抜きの岡本選手と戸郷投手が2枚看板を張っている今季が最も日本一、銀座パレードのチャンスだと球団周りは考えていると思うので、この大補強は納得しています。来季以降は100周年で華々しく優勝するための我慢の時期。
@ひろ2-w7c
@ひろ2-w7c 9 күн бұрын
人的補償の情報がないという事は、結構、前に撮影した動画なんですかね?
@aaaaaa3893
@aaaaaa3893 9 күн бұрын
昨年12/27にプロテクトリストがソフトバンクに届いたって記事出てましたよ 入団会見26日だから翌日に出してるじゃないですか・・・
@kamui0529
@kamui0529 8 күн бұрын
広島のリスト提出とごっちゃになってるんだと思います…
@矢島峻介
@矢島峻介 9 күн бұрын
外国人枠が1番のサバイバルの様な気がします。
@ttte7800
@ttte7800 9 күн бұрын
袴田さん去年も着てた肩出しの服ですな。この時期しか見れない
@やんや-x3j
@やんや-x3j 8 күн бұрын
代打の切り札的な泉口??? 中山じゃなくて??
@teru5845
@teru5845 8 күн бұрын
65人枠満たすのは開幕ではなく7月末ですよ基本的なルールは間違えないでください
@海利水魚
@海利水魚 9 күн бұрын
外国人枠がオーバーしている😂
@sinsan3334
@sinsan3334 9 күн бұрын
レフトキャベッジは阿部の記事を何も見てないんか? 外野で助っ人2人使わないって言ってるのにそれを無視して話してる時点でダメでしょ 岡本がサードorファースト行ったらレフトはガラ空きよ 坂本は中山に負ける可能性は十分あるし、スタメン確約でもない
@野比のび犬-r6e
@野比のび犬-r6e 9 күн бұрын
ほんまに今年のキーマンはキャベッジなのよ キャベッジがちゃんと打たなきゃ岡本が勝負してもらえなくて打線が上向かないし、 そうなると打撃を我慢して甲斐をスタメンで使うのが苦しくなる それに打って点数取らない事にはセーブも何もありゃしないからライマルも宝の持ち腐れになる ちなみにモンテスはどっかとマイナー契約結んだはず
@りーぶる
@りーぶる 8 күн бұрын
納得ですね。 5番をキャベッジで固定出来たらでかい。 仮にキャベッジが外れた場合、結局大城が5番ファーストになってる未来が見える。
@kamakuramonogatari
@kamakuramonogatari 7 күн бұрын
保留者名簿は年内に提出されてたやん… ソフトバンクが越年して熟考しただけなのに… 今回の動画は上の点以外も間違えだらけでした… セ・リーグだからかな…
@ひでれん0802
@ひでれん0802 8 күн бұрын
甲斐のリード含めての総合的な守備力は分からないけど、それでも打力の高い大城の方がやっぱり怖い。 セリーグで打てない捕手、投手の並びは大分楽ですよ。
@dragonds3333
@dragonds3333 9 күн бұрын
この動画今出す必要あんのか? 速報は凄いけど、遅くね⁈
@おきゃけ
@おきゃけ 9 күн бұрын
支配下登録65開幕までじゃなくない?
@とも-p6s1y
@とも-p6s1y 8 күн бұрын
坂本と丸はオープン戦次第ではスタメン落ちもあると思う。 ヘルナンデスも外国人枠の問題があるからオープン戦でしっかり打たないとスタメンは無理だろうね。
@アカンスヨ
@アカンスヨ 8 сағат бұрын
人的予想で層が薄い言われてるけどこうしてみるとエグいな
@ユッケケンジ
@ユッケケンジ 9 күн бұрын
キャベッジを使うとするなら開幕外国人はヘルナンデス、バルドナート、ケリー、ライマルの5人になるかな グリフィンが何試合目に登板になるかわからないけど、その時誰を落とすことになるのかは気になるね
@doskoi.2869
@doskoi.2869 8 күн бұрын
仮に岡本がメジャー前の最終年と考えると日本一になるなら今年が一番のチャンスだと思ってフロントも今回の大補強なんだろうな
@purelytkenjoymf3037
@purelytkenjoymf3037 45 минут бұрын
菅野も遂にメジャー行ってしまって小林は今オフ戦力外になってそう。岸田は精神的に辛いだろうけど腐らずにやれればチャンスはあるんじゃない?甲斐だってバッティングは不安やしそもそも怪我もあるかもしれない。てか岸田は3月の代表強化試合のメンバー候補に入ってるらしいからそこでもしアピール出来たら風向き変わるかも!?大城はファースト固定で見てみたいけどキャベッジが余程使えないとかにならないとか怪我などがないと無理だからやっぱ代打中心で頑張るしかないね。和真は外野の件が本人の意向なら本気でメジャー行きたいのかもね
@user-mk6yv1sn5i
@user-mk6yv1sn5i 8 күн бұрын
里崎氏の場合わざと出鱈目を伝えて煽る可能性があるからな。 撮影現場に先生がいるはずなんだけど、なんで訂正を入れないのかな? ドラフトが好きなだけで規則は詳しくないのかな? 里崎氏はいつも開幕までに65人にしないといけないというがどこにそんな規則があるのか? 日本プロ野球育成選手に関する規約 第3条 (育成選手の保有) 育成選手を保有できる球団は、当面、現に「支配下選手」を 65 名以上(7 月末日現在)保有する球団とす る。 ② 育成選手を保有し 6 月末時点で支配下選手数が 65 名に満たない球団は、育成選手を支配下選手に 移行するか、または新たな支配下選手を採用するかについて 7 月末までに実行委員会にて説明し なければならない。 ただし、65 名に満たない球団の場合であっても、実行委員会において調査の上、育成選手制度の 目的を害さないと認め承認した場合には保有することができる。この場合において実行委員会は、 育成選手制度の適切な運営上の必要に応じ、当該球団に対し所要の措置等を求めることができる。
@asu769
@asu769 4 күн бұрын
浅野と秋広は二軍レベルじゃないだろうけどポジションが空いていない。 ホームラン20本打てるなら丸を引きずり降ろして
@村田和馬
@村田和馬 7 күн бұрын
まあこれで、大城君が万が一腐ってやる気無くしてしまっても、FAして出なかった自分のせいだから、誰も責められんと思うので、岡本君の後釜にしっかりと座れる様に、精進を続けて欲しいと思います😊 まあ、しっかりとした覚悟の上で残留したんでしょうから、これからも大城君ファンとして注目して行きます😊 ただ、大城君もお節介ですけれども、レフトの練習もして、ある程度出来る様になったらもっと使い勝手良くなると思うんですけれども😅
@小木曽保宣
@小木曽保宣 8 күн бұрын
サードはサバイバルだと思います。 坂本が去年のバッティングだと中山、荒巻を使うと思います。 キャベッチ次第では秋広もチャンスがあると思います‼️
@めんたいまよ-f1c
@めんたいまよ-f1c 5 күн бұрын
里崎巨人情報に関してはやっぱり曖昧だよな
@洲子杭根
@洲子杭根 9 күн бұрын
キャベッジは外国人枠の関係で逆にむずかしいかと ライデル ケラー バルドナード グリフィン ヘルナンデス キャベッジ
@珍子ちゃん
@珍子ちゃん 9 күн бұрын
絶対レギュラー外れないと言えるのは、岡本と吉川尚輝だけじゃないかなぁ。 その二人にしても使い続けて大事な時に骨折したし、休めるときは休んでほしい。
@亜土-u2y
@亜土-u2y 8 күн бұрын
久しぶりに見ましたが相変わらず適当だなぁ この程度で億稼ぐって逆に凄い。 おそらくプロ野球OBで一番稼いでる? 知らんけど
@みつやん-e5s
@みつやん-e5s 8 күн бұрын
岡本、吉川以外はサバイバルでしょ。 今年は萩尾に期待
@木戸孝允-m3c
@木戸孝允-m3c 7 күн бұрын
外国人問題どうするかやない? ライデル、グルフィンは確定としてもエリー、キャベッジ、ケラー、バルドナードと結構激戦区になりそう… キャベッジの出来次第で決まるか?
@r.n9399
@r.n9399 5 күн бұрын
浅野は全然チャンスあるだろ
@スーパー-y7h
@スーパー-y7h 8 күн бұрын
そんだけリリーフ充実してんならなおさらあの金額でライデル獲ったの謎やん
@坂口-e2w
@坂口-e2w 7 күн бұрын
巨人の、ポジション争いめちゃくちゃだなね〜、出来れば、ポジションを固めたいね〜、なぜかというと、若手、生え抜き、育成選手、で昨年、優勝を掴み取ったから、甲斐捕手を、FAで獲得したからといって、必ずしも優勝出来ると、、限らない、岸田、大城、小林、山瀬、出場機会が失われるね〜😢
@渚カヲル-i8v
@渚カヲル-i8v 9 күн бұрын
外国人6選手が1軍前提になってますので、どこかは空きますね。個人的にはリリーフ予想です。
@唐揚げマン-y9e
@唐揚げマン-y9e 8 күн бұрын
200勝目前の元メジャーリーガーの話題がほとんどなかったなw
@ささだんご-o7b
@ささだんご-o7b 8 күн бұрын
3人の昇格候補は!ティマ、フルプ、松井、菊池、山田、園田、田村の誰かでしょう。私の希望はティマ、松井、園田です
@しゅまいいいいい
@しゅまいいいいい 9 күн бұрын
外国人がそれだとオーバーなんだよなぁー😢 マジで頭悩ませるとこやろなあと思う
@ぷゾルディック
@ぷゾルディック 8 күн бұрын
俺は中山に期待したい
@アッシュ-t2c
@アッシュ-t2c 8 күн бұрын
3割打てるよ彼は
@虎-h1n
@虎-h1n 8 күн бұрын
巨人で期待するのは増田陸選手🎉🎉頑張って下さいと言われなくてがむしゃらに頑張るのが増田陸🎉🎉😂
@日向小次郎-y1i
@日向小次郎-y1i 8 күн бұрын
増田明美の息子 親は陸上選手になって欲しくてつけた名前だから競技を間違ったと思う。
@ミッチェル-c6u
@ミッチェル-c6u 9 күн бұрын
泉口→中山 ヘルナンデスか中継ぎ助っ人どっちかが落ちるでしょ
@あかみどり-x1z
@あかみどり-x1z 8 күн бұрын
1ヶ月に収録2回くらいで複数撮りしてるのは本人が言ってたけど、1ヶ月経てば状況が違うので編集で注釈付けるとか、訂正箇所はテロップで編集するとかやってくれたら納得する人多いと思うな。多分これなんか1日で12球団収録してるんだろうけど、名前の言い間違いとか仕方ないと思うし。各球団のファンからしたらガッカリって感じると思う。
@山本昌平-p9l
@山本昌平-p9l 8 күн бұрын
バルとケラー両方はないんちゃう?
@RE-050
@RE-050 9 күн бұрын
里崎さん、コミッショナーになって、FA(自動FA)にしたり、色々変えましょう。  人的補償そのものを無くしても良いのではないですか?😅
@yaiyai81
@yaiyai81 3 күн бұрын
サードショートは坂本、門脇、中山でサバイバル
@zinpachi
@zinpachi 3 күн бұрын
外国人枠の関係で外国人はサバイバルだと思うけどね。ライマル、グリフィン、バルドナード、ケラー、ヘルナンデス、キャベッジと6人いるからそこから5人と考えると外野の野手争いはもしかしたらワンチャンあるのかなって気もするけど里崎さんはそこには計算を入れていないのかな?
@BesshyK
@BesshyK 4 күн бұрын
支配下選手65名の期限は7月末ですよね。まあ、62名は少ないので開幕までにある程度上げるでしょうがね。
@ザキ-i7y
@ザキ-i7y 8 күн бұрын
なんか色々ズレてる🤔
@user-jz2gw6qj4n
@user-jz2gw6qj4n 8 күн бұрын
外国人枠を考えて評価を聴きたい
@アントニー-b4z
@アントニー-b4z 8 күн бұрын
浅野使えないのは痛いよな。 丸もベテランやし、そろそろ浅野と併用でいいと思うんやけどな
@taka-u8u
@taka-u8u 7 күн бұрын
忙しいのはわかるけどもうちょっと真面目にしたらどうですか? 仕事ですよねこれ
@いくちんドイツデュッセルドルフ
@いくちんドイツデュッセルドルフ 7 күн бұрын
丸は今年ダメなパターンあるし、坂本はフルも無理だし、打率が上がらない... 来年は岡本抜けるし、来年のためにも、ある程度若手が出てこないとキツいな
@blackmore7816
@blackmore7816 7 күн бұрын
FA宣言自体が遅すぎるよ。シーズン終わって考えますなんてある訳ないわ。 FAする選手はシーズン中に既に決めてるよ。
@えでん-k5m
@えでん-k5m 9 күн бұрын
シーズンイン前に外人は取らないでしょ。育成にティマとフルプいるし、そもそも枠がない。シーズンインして調子が出なければ1枠はあるんじゃない? なので、残り3枠を日本人で埋めるはず。
@tsurai-desu
@tsurai-desu 4 күн бұрын
浅野はサバイバルチャンスあるのでは? 投手がライマル、ケラー、バルドナード、グリフィンいる中で外国人野手枠を2枠使う可能性は低い
@ハンガー-z7g
@ハンガー-z7g 8 күн бұрын
ほんとにセリーグにもDH導入してほしいよね〜
@teeriri686
@teeriri686 9 күн бұрын
何だかんだでやっぱショートは門脇が守ってて欲しいなー
@アッシュ-t2c
@アッシュ-t2c 8 күн бұрын
だから弱いんだよ
@2002line-e8j
@2002line-e8j 8 күн бұрын
長岡が守ってるヤクルトの方が弱いやんw 森敬とか門脇以下だし
@marico.u
@marico.u 6 күн бұрын
@@2002line-e8jなぜかとばっちりを喰らう長岡。。。
@masmc072
@masmc072 9 күн бұрын
モンテス既にマイナー契約してますよ
@yudoufu2510
@yudoufu2510 9 күн бұрын
撮影時には発表されてないかもですね
@user-colamen
@user-colamen 9 күн бұрын
@@yudoufu2510 それを言い訳にするなら撮影時期補足するとか訂正入れるとかあるけどね
@ヌマ-r6u
@ヌマ-r6u 9 күн бұрын
まあまあしょうがないですよ!嫌なら見なきゃいいだけの話し。​@@user-colamen
@wakasudegolf
@wakasudegolf 8 күн бұрын
貯めずに撮影時に出して欲しい。空きすぎw
@コンガリコーン
@コンガリコーン 8 күн бұрын
@@SOSYAGETVならみるなw
@tanakayama
@tanakayama 9 күн бұрын
2 甲斐 3 キャベor岡本 4吉川 5 坂本 6 サバイバル 7 岡本orキャベ 8 フェルor浅野 9 丸or浅野 まぁショートだけだわな
@真田安房守-h4t
@真田安房守-h4t 9 күн бұрын
三人中途半端な内野取りに行くくらいなら、初回入札宗山にいくべきだった。
@いうえおあ-u1x
@いうえおあ-u1x 9 күн бұрын
マー君復活させてくれ!
@shige-wata
@shige-wata 9 күн бұрын
外国人枠次第な感じもします。
@hururi_YT
@hururi_YT 9 күн бұрын
巨人の守護神はある意味サバイバルだと思う 大勢VSライマルのハイレベルすぎるサバイバル 負けたほうは守護神剥奪され中継ぎエースになる
@nunu_un
@nunu_un 6 күн бұрын
年始に撮影してるよね?イブにはモンテスはマイナー契約決まったし、年末までにジャイアンツはプロテクトリスト提出してます。なんでSBがなかなか発表しなかったという考えにならない?なんか色々おかしい ジャイアンツに興味ないのがよくわかる
@user-zh1ef1jj2
@user-zh1ef1jj2 9 күн бұрын
エリーはともかく丸は確定なんか?エリーが浅野orオコエor丸で何処守るか変わるだけで他はハイレベルの競争でしょ。
@ピロシチ
@ピロシチ 8 күн бұрын
65人ルールの修正しておかないと、勘違いしちゃう人いっぱいでちゃいますよ😢 7月末が期限です。。。
@daisukemochizuki7125
@daisukemochizuki7125 8 күн бұрын
秋広は名前すら挙がらない
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН