【完全版】裾野市の保育園で虐待…寝ている園児に『ご臨終です』、足つかみ宙づりに 保護者怒り収まらず「当事者3人と話がしたい」「早く顔を出せ」 /今週の静岡

  Рет қаралды 1,513,216

静岡朝日テレビニュース

静岡朝日テレビニュース

Күн бұрын

Пікірлер: 4 100
@user-mmmn_luv
@user-mmmn_luv Жыл бұрын
「どうして子供は守れないのに保育士は守るんですか」その通りだと思う。免許剥奪は妥当。
@ああ-p7b9d
@ああ-p7b9d Жыл бұрын
保育士が足りないからです
@RoiDesSauterellesHopperKing
@RoiDesSauterellesHopperKing Жыл бұрын
​@@ああ-p7b9d 理由になってませんね。
@ああ-p7b9d
@ああ-p7b9d Жыл бұрын
@@RoiDesSauterellesHopperKing 保育士が足りないと園児を預かりきれないので1人の園児より1人の保育士の方が大切なんですね~
@tomorrow-vd3iv
@tomorrow-vd3iv Жыл бұрын
@@ああ-p7b9dなるほどんブリブリブリぃぃぃぃ…🤔💭
@RoiDesSauterellesHopperKing
@RoiDesSauterellesHopperKing Жыл бұрын
@@ああ-p7b9d 本当に「大切なら」給料もそれなりに良い待遇になってるのですがねぇ。
@ゆっちゃんまん-p3r
@ゆっちゃんまん-p3r 2 жыл бұрын
勇気をもって内部告発した保育士さんありがとう
@れいか-w9u
@れいか-w9u 2 жыл бұрын
岡山県ですが保育園はパートはよわいので自分からやめるまで園長と保育士の人とくんで虐められました 田舎は意地悪です
@Ko-zt4qr
@Ko-zt4qr 2 жыл бұрын
幼い子供にこんな事を平気でやるような奴らだから、内部告発に腹を立てて何するか分からない気もする。 その保育士さんの安全を祈ります。その人が言ってくれなかったら続いてただろうから、勇気に感謝。
@ミント2222-arrows
@ミント2222-arrows 2 жыл бұрын
内部告発した保育士が不利益こうむっていないことを願いたいです。 さまざまな嫌がらせ受けてきていないか、心配です。
@リンチロ-f7b
@リンチロ-f7b 2 жыл бұрын
@@れいか-w9u 園児への対応はどうでしたか?目にあまる言動があったなら事件になる前に、匿名でいいので通報しましょう。保育士、介護士、教師という仕事は命を預かる職業だと思います。そういう環境の中で仕事上の意地悪をされたら事故に繋がり兼ねないですね。保育園も幼稚園と同じく保育士さんを公務員として待遇を見直す時期にきているのではないでしょうか。
@お湯ゆでたま
@お湯ゆでたま 2 жыл бұрын
@@飯塚幸三-j6i 釣り針デカすぎて誰も捕まってないの笑う
@池田真奈美-v8k
@池田真奈美-v8k 2 жыл бұрын
二度と保育士として勤められないようにしてほしい
@UNJustice13
@UNJustice13 2 жыл бұрын
何処にも勤めないで欲しい
@さるわたり-v7r
@さるわたり-v7r 2 жыл бұрын
@@UNJustice13 生活保護?
@nana-wine
@nana-wine 2 жыл бұрын
人と関わる業務に就かないでほしい
@拓真-t4z
@拓真-t4z 2 жыл бұрын
人の居ない星に行って欲しい。
@scarlet7387
@scarlet7387 2 жыл бұрын
教育って人としての基礎を作るから 大人が思う以上に重要だよな。
@KurimuraAiri
@KurimuraAiri 10 ай бұрын
6:24 ここで保護者が小声で「胸糞悪いな」と言ってるの、本当に共感
@green-green.
@green-green. 8 ай бұрын
音声提供した保護者やろ。
@us9695
@us9695 8 ай бұрын
録音してる保護者の声だね
@たま-t4s8t
@たま-t4s8t Ай бұрын
赤の他人でさえ胸糞悪いしな
@Istaosh
@Istaosh 11 күн бұрын
胸糞悪いなぁって言ったことないな 文章にのみ使う単語だと思ってた
@伊右衛門-n2g
@伊右衛門-n2g 2 жыл бұрын
園児の子たちの心身の回復を心から祈ってます。 ご臨終なのは保育士の人生の方でしたね。
@scarlet7387
@scarlet7387 2 жыл бұрын
ご臨終の言葉の意味なんか分からないだろうから親御さんが許さないだけでしょうが 閉じ込めは閉所恐怖症とかなりそうで怖いですよね。
@NoaMably-z8g
@NoaMably-z8g 2 жыл бұрын
お前…いい事言うな。ω
@sori6733
@sori6733 2 жыл бұрын
心から願ってるとか言いながら この動画閉じた後ちがう動画をニッコニコの笑顔で見たよね?笑
@abc-vz5iu
@abc-vz5iu 2 жыл бұрын
@@sori6733 その時は本当に思ったんだから良いだろ別に笑
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
大人は嫌てもこどもが喜ぶことばかり、それにこどもは泣くのがしごと。親のほうが異常すぎてまったく幼稚園を責められない。親になる資格がない。ひどすぎる優しさ。カッターはあまりよくないけどな。
@テストアカウント-x1i
@テストアカウント-x1i 2 жыл бұрын
マジで胸糞悪いな。 どうしてこんなことできるのか信じられない。 真面目に働いてる保育士もいるのに、、、 酷すぎる
@skybluehawai8379
@skybluehawai8379 2 жыл бұрын
本当に・・・ 許せない!! 小さい子を相手に虐待する事態が酷すぎます!! 虐待の被害にあった子供がかわいそうすぎて 悲しくて涙が溢れる・・・
@葛城藍子
@葛城藍子 Жыл бұрын
保育士のイメージ悪くなりますよね、さくら保育園の。 その中でも真面目に働いている保育士もいように、その人達からしてもいい迷惑ですよ。 「さくら保育園は先生が虐待するらしいよ」みたいなのが広まれば、新しい子供も入って来なくなるよ。
@Gダゴン
@Gダゴン Жыл бұрын
子供が好きで真面目に働いてる人の方が多いだろうに。
@tomorrow-vd3iv
@tomorrow-vd3iv Жыл бұрын
@@skybluehawai8379で?お前何すんの?😂
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS Жыл бұрын
まあ皆さんお怒りになったわけだ。 私も内心は腸が煮えくり返る思いだよ。
@タゲリさん
@タゲリさん 2 жыл бұрын
保育士です。刑事事件として扱って頂き有難うございます。 これで他の園の先生方も、暫くは暴言、虐待行為等はなりを潜めると思いますが、 基本的に保育士間で虐めを行う先生は児童へも様々な角度から意地悪を行います。 保護者の方々が園の先生方を過信せず、必ず隠れて保育現場を何度も見て下さい。 保護者様の目が抑止力になります。 自身のお子様を守る為に是非お願い致します。
@etube814
@etube814 2 жыл бұрын
まさにその通りなんですがやはり東北地方は保育園への謎の信頼が昔から強いです。 なので虐待があっても隠蔽しやすいと思います。 発達障害や病気持ちの子が入ると思うように動かないので尚更です。 静岡はそうでなければ良いのですが、、、。 コロナもあり帰宅時間ギリギリまで働いてる人がほとんどだと思うのでなかなか保護者の目を光らせるのは難しいと思ってます。 時間に余裕のある人はお金も余裕がある人なのでそういう人は幼稚園か家で見ますから。
@ろしけい
@ろしけい 2 жыл бұрын
現場の方の生々しい注意喚起、有難う御座います。女性職場で保育士間の虐めは多い職場と思ってましたが、確かに保育士を虐める人は子供も虐める可能性は高いですよね。そう考えると危ない保育園も多いのではないかと不安に感じます。ハッとしました。気を付けて見守るようにします。
@harucinema
@harucinema 2 жыл бұрын
保育士はクソしかいないのか?
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
田舎は自然がおおいから戦争しないために一番たいせつなどっちでもいいが勝手に学べてるんだと思います、だから柔軟性やとらえかたがあるんだと思います、この親の優しさは薬物にはしり、京都アニメなどを 起こす人間性に直結します、あとになって後悔する人もたくさんいます。最近の風潮ですね、いじめや体罰に厳しくなって外面だけよくなってなかはいじめがふえ、殺人もおおくなる、時代の空気と感覚が異常がただしくみえる、本当にこわいですね、保育園いじょうにそのまわりを断罪するひつようがあります。
@ちい-n1t9e
@ちい-n1t9e 2 жыл бұрын
子供たちが大人の手によって傷つかないように監視カメラの導入、リアルタイムで子供の状況が見れるようにするべきだと思います。 今の時代預けたくなくても生きていくために子供が小さくても預けなければいけない人は沢山います。 子供の為に命懸けで働く親の為にも子供の状況をいつでも見れるようにする事は安心と励みになると思います。
@ひかり26
@ひかり26 Жыл бұрын
まだ1歳だよ😢 産まれて1年しか経ってないんだよ なんでそんなことすんの? 分からないことだらけなのにバレなければいいと思ってんの? 死んでたらどうするつもりだったの?
@kumi9114
@kumi9114 2 жыл бұрын
告発をした保育士さんに拍手! とても勇気ある行動だ。 そして表に出ていないだけで、今もどこかに劣悪な保育園があるかもしれない…。国は動くべきだと思う。
@ミント2222-arrows
@ミント2222-arrows 2 жыл бұрын
あります。
@watabo-
@watabo- 2 жыл бұрын
どうもけっこうあるみたいだね…
@sori6733
@sori6733 2 жыл бұрын
@@ミント2222-arrows ありません
@sori6733
@sori6733 2 жыл бұрын
@@watabo- 一切ありません 日本の保母さん達はそんな失態しません
@watabo-
@watabo- 2 жыл бұрын
@@sori6733 言い切りますねぇ
@バイキン-q3l
@バイキン-q3l 2 жыл бұрын
逮捕出来て良かったと思う。こんな3人ならいつか幼い罪なき子供の命すら奪いかねない。厳しい罰を。
@ズッキーニの春巻き
@ズッキーニの春巻き 2 жыл бұрын
告発してくれた人に感謝しかない。 そういう世の中であってほしい。 何より子供達の心が心配😢
@Mgmgmwgpwpm
@Mgmgmwgpwpm Жыл бұрын
まじでそれな、、 1歳とはいえ自分は保育園児のころ教師や生徒にいじめられた身で、今になって思う ほんとに幼少期に形成された周りの環境が性格の土台のほぼ全てになる 親から虐待受けて幼稚園にも居場所がなくて優しさを押し付けられて 純粋すぎて傷ついてグレて曲がって 1歳の記憶はほぼないけどそれでもそんなことがあったらほんとに精神が心配 忠実なメンタルケアを行ってほしい 他の学年でも虐待のような行為が行われていたらそれこそ覚えて忘れない 自分は保育園でされたいじめや差別的行為の数々を今でもはっきり覚えてる  とりあえず3人出てきて死ぬほど謝罪して欲しい
@user-ox9ej4cy8p
@user-ox9ej4cy8p Жыл бұрын
まじで普通に逮捕されるべきだろ 老人ホームでされたら逮捕になるのに子供だと退職だけって二度と子供に関わらないでほしい
@たぁ-p3n
@たぁ-p3n 2 жыл бұрын
市長がほんとにまともな方で 対応してくれるのが唯一の救い… 胸糞悪ぃなって呟いた保護者の本音 を想像するだけでほんとに心苦しい
@qkn8876
@qkn8876 2 жыл бұрын
@@neotentyou 市長が隠蔽しようとしてたくだりって何がありましたっけ?
@neotentyou
@neotentyou 2 жыл бұрын
@@qkn8876 あ、市長か園長に見えたわ すまん
@qkn8876
@qkn8876 2 жыл бұрын
@@neotentyou あ、いやこちらこそ、知らない情報かと思って 今見たら煽ってるみたいな文でしたね、済みません
@無違反無事故
@無違反無事故 2 жыл бұрын
いやいやいや、市長も後手でアホだろ 役員全部処分だよ
@ノンスタイルノーノー
@ノンスタイルノーノー 2 жыл бұрын
@@無違反無事故 9月10月に市の調査した際、園長が契約書等で隠蔽行為をしたおかげで、市の対応が遅れたらしい。まぁ、結果として遅れたのは事実だから市長と市の役員も何かしらの処分を受けるって話だよ。
@EdenStonerJPN
@EdenStonerJPN 2 жыл бұрын
例の3人が逮捕されたのがせめてもの救いでしょうか。2歳にも満たない子どもに「臨終」などという表現をもって接する大人(保育士)なんて初めて見ましたよ。
@g-bot5274
@g-bot5274 2 жыл бұрын
なんか 外れてるよね人として大事なものが、ストレスのせいとかで済まされるもんじゃない
@宮原緑-g5m
@宮原緑-g5m 2 жыл бұрын
子供達にトラウマが残らなければいいのですが、意外に子供はわかっていますし、心のケアが必要だと思います。
@浜中裕一
@浜中裕一 2 жыл бұрын
@@宮原緑-g5m しかも一歳二歳の年齢じゃ、物心つきはじめたら急にフラッシュバックしたりするからね……本当に虐待された子供達のケアもたのんます
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
機械じゃないからしょっちゅういるよな、笑顔だって葬式なんかでニヤニヤしてたらアウトだしな、いい、わるいじゃないよな。虐待という言葉ができると本来まもるべき許す距離を一瞬でみうしなうのが人なんだな、慣れくればこんなのが犯罪になったらどうするんだみたいな議論もなくなって普通とかんちがいして人は間違ってく。
@gorillaa8615
@gorillaa8615 2 жыл бұрын
@@星隆一-w2cは?
@tamagoClub524
@tamagoClub524 2 жыл бұрын
市長の対応がすごい。刑事告訴と、濁さずはっきり犯罪と言ったのはすごい
@ああ-w4x4v
@ああ-w4x4v 2 жыл бұрын
でも対応おせぇじゃん。 一面だけでしか物事見れねぇのか
@ンゴマタ-d6z
@ンゴマタ-d6z 2 жыл бұрын
@@ああ-w4x4v市長のとこに上がってきたのがそもそも数日前だからむしろ対応早いわ。
@inDoadEsuka-The-fool-wow
@inDoadEsuka-The-fool-wow 2 жыл бұрын
じゃんって訛りらしいよ。
@ママのミルクを求めてぱんっ
@ママのミルクを求めてぱんっ 2 жыл бұрын
@@inDoadEsuka-The-fool-wow あなた梢さんかしら?
@nuts7272
@nuts7272 Жыл бұрын
@@ああ-w4x4vなんだそのカンクロウみたいな話し方。笑
@まうみ-r4e
@まうみ-r4e Жыл бұрын
親御さんの涙をすする音を聞くと胸が締め付けられる、
@ああああ-s4p
@ああああ-s4p Жыл бұрын
資格取り上げろよ。こんなんさ、医療従事者が薬物やってんのよりも酷いだろ。それで資格とりあげられる人おるくらいなのに、人に危害を与えて虐待で資格取り上げられないの胸糞悪い
@上村-i2v
@上村-i2v Жыл бұрын
そうだな。今後この職に就くべきではない。 ただ、それに至った理由はなんだろう。ストレスだとして、その元は?恐らく氷山の一角だろうし、根本を探らなければ終わらない。
@cs25807
@cs25807 Жыл бұрын
同意します!!
@ピカチュウ-t6u
@ピカチュウ-t6u Жыл бұрын
​代わりがいない
@yoshimi2322
@yoshimi2322 7 ай бұрын
飲酒運転をしたり、タヒ亡事故を起こせば免許は取消しだよ。
@anjutk4001
@anjutk4001 Ай бұрын
⁠@@上村-i2v根本も何も、そういうことをするに踏み切れる人間だったてだけだと思う。この3人は保育士じゃなくても何の仕事でもやらかしてるんじゃないかな?
@user-hl3ro3zk6o
@user-hl3ro3zk6o Жыл бұрын
当事者を出せよ。 逃げてんじゃねぇよ。
@user-otinpo
@user-otinpo Жыл бұрын
当事者出したところで園児や保護者の傷は消えない。むしろ争いが生まれるリスクが高くなる。 大事なのは再発防止と被害者、加害者の心のダメージを回復、軽減させること。 ちなみに、第三者の無関係な俺だけど絶対許せない。皆の怒りは当然すぎる。
@user-hl3ro3zk6o
@user-hl3ro3zk6o Жыл бұрын
@@user-otinpo 園児というより保護者さんたちの傷を癒やすのが最優先、それ納得。 気持ちの整理をする意味でも、保護者さんたちに当事者へ言いたい事を言わせてあげるのも必要だと思う。 当事者が雲隠れしたままじゃいつまでもモヤモヤするでしょうしね。
@露路揃い
@露路揃い 6 ай бұрын
複雑ですよね…​@@user-hl3ro3zk6o
@kaduma-r5r
@kaduma-r5r 3 ай бұрын
10:55 加害者 くたばるべし
@今年も良い年に-n8c
@今年も良い年に-n8c 2 ай бұрын
@@user-otinpo何言ってんの?保護者の人にも当事者呼べって言ってる人いるし、心の傷どうこうの問題ではない。
@Xanavi0308
@Xanavi0308 2 жыл бұрын
虐待もじゅうぶんヤバイけど、それを隠蔽しようとしたのがマジで闇深い
@dasiyoyosida8700
@dasiyoyosida8700 2 жыл бұрын
隠蔽するつもりはなかったけど土下座した…ってアホか
@4ki_maigochan
@4ki_maigochan 2 жыл бұрын
私立だとどうしても内部だけで解決しようとしちゃうもんね、、、
@greestenrl
@greestenrl 2 жыл бұрын
発覚してすぐ園が通報すればよかったのに。隠蔽したからグルみたいな印象。
@ha-re
@ha-re 2 жыл бұрын
学びませんよね。ほんと。 隠蔽する方がダメージ極大なのに
@user-me7st5yt9t
@user-me7st5yt9t 2 жыл бұрын
人居なくなったら保育どころじゃ無くなるよ 急に休みにしたら保護者のクレームもすごいやろね この園長はギリギリまで園を続けれるようになんとかしようとしてたんだと思う
@2525K-b4z
@2525K-b4z Жыл бұрын
虐待?違うよね、暴行だよ!犯罪だよ!何様なんだよ! 怒りしかないわ。どんな顔してんのか犯罪者なんだから晒して二度とない様に対策と罪を償うべきでしょ。軽い。ぬるい。
@まんとひひ-k6e
@まんとひひ-k6e 14 күн бұрын
軽い、ぬるいかどうかは司法が決めます。私刑を許したらいけない。犯罪者を殺したいほど憎む気持ちと刑は別。
@neanee9817
@neanee9817 2 жыл бұрын
自分の子供がされたと考えてみると 怒りがおさまりません。 小さな子供は言えないから バレないと思って散々虐待してきたんでしょうね。 人でなしにもほどがある。最低すぎる。 酷すぎる 早く犯罪として認められて裁かれて、当たり前ですが 保育士の免許は、持つべきではない 剥奪されるべき。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
トラウマになるまえに精神薬をやったどうぶつはトラウマがわからず幸せを幸せと思えず家族と自分 を殺しました。
@wWUnderstandWw
@wWUnderstandWw 2 жыл бұрын
@@星隆一-w2c ふーん
@bekd7423
@bekd7423 2 жыл бұрын
虐めたくて保育士になったのか?ってくらい酷い行動ですよね。 1歳児は何も言えなくても心はすごくえぐられてる。
@しろくま-j2x
@しろくま-j2x 2 жыл бұрын
40代と30代大人がこんな事するんだもん、、、 ヤバいよね😢 保育園側も対応がありえない。
@user-sj8rp5fx3v
@user-sj8rp5fx3v 2 жыл бұрын
保育士どころか人として終わってる
@はややんk
@はややんk 2 жыл бұрын
これを告発した保育士さん、めちゃくちゃ勇気いったと思うな
@agnagn-k9i
@agnagn-k9i 2 жыл бұрын
告発してくれた勇気ある保育士さんをもっと称賛すべき
@めにいちゃん
@めにいちゃん Жыл бұрын
その園児を虐待していた保育士、高校生か中学生の頃にいじめとかやってたんだろうな〜。だからこんなクソみたいな事を平気でできるんだと思う。
@井上織姫-k1r
@井上織姫-k1r 10 ай бұрын
いじめをするってことは陽キャだな
@ぽるる山城ぽぽる
@ぽるる山城ぽぽる 2 жыл бұрын
勇気出して告発してくれた保育士さん、業務の真っ当ありがとうございます。 そして今回幼児に対して数々行った当事者、隠ぺいしようとした奴ら 同じことされても文句言えんわな って言うか聞きに来てる保護者の方々、大人しいね… 自分の子がやられてたら指の1本どころじゃ済まねえよ…
@吉田あああ-h9y
@吉田あああ-h9y Жыл бұрын
急にヤクザみたいのいたなコワ
@akour5096
@akour5096 Жыл бұрын
指1本😂さむ😂😂
@Shikechan777
@Shikechan777 2 жыл бұрын
市長がマトモでよかった。 まだ若いし、これからも頑張って頂きたい。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 жыл бұрын
いやいやいや、下手したら選挙し直しだな!!
@balor5
@balor5 2 жыл бұрын
@@tomohikosatoh8897 は?
@ああ-w4x4v
@ああ-w4x4v 2 жыл бұрын
まともだったらもっと迅速に対応してるだろ あたおかで草😂
@Shikechan777
@Shikechan777 2 жыл бұрын
@@ああ-w4x4v オマエは事件の概要を理解できない お子ちゃまか? おとなしくロムることをお勧めするぞ😏
@ああ-w4x4v
@ああ-w4x4v 2 жыл бұрын
@@Shikechan777 あたおかって煽られてお子ちゃまか?って返信してる時点でお前がお子ちゃまなんだよな🤣 ブーメラン発言で草😂
@たかゆき-r9z
@たかゆき-r9z 2 жыл бұрын
当事者を説明会に連れてこないってのも情けない。 保育士以前に人間として終わってる。 言葉は悪いがそのレベル。 逮捕に至ったのはせめてもの救いだが逮捕されたところでってのもある。 すぐ保釈されるだろうし。 まあ、お願いだから一生人の面倒を見る仕事には就かないでおくれ!と言っておく。 発覚しなきゃずっとやってたんだろ? 暴露した保育士には感謝
@びーの巣ch
@びーの巣ch Жыл бұрын
え?退職だけで済むの?
@ナマケモノれい
@ナマケモノれい 11 ай бұрын
逮捕されて顔出されてたよね
@びーの巣ch
@びーの巣ch 11 ай бұрын
@@ナマケモノれい それは良かったです!
@やきやき-g7m
@やきやき-g7m 10 ай бұрын
個人情報晒してやればいいのにって思う
@びーの巣ch
@びーの巣ch 10 ай бұрын
@@やきやき-g7m こういう人達を守る法もどうかと思っちゃいました💦
@kaisoukonbu
@kaisoukonbu 10 ай бұрын
@@ナマケモノれい名前は?
@おばか-q8l
@おばか-q8l 2 жыл бұрын
今10ヶ月の男児育ててるけど、、不適切な行動で済ませていい事じゃない。 そんなこと我が子にされてたら一生許せない。 何で保育士にトラウマを植え付けられるような事されなきゃいけないんだろう
@無-w6l
@無-w6l Жыл бұрын
保育士を目指していた、高校生の時、実習で行った保育園で子供たちの前で親の悪口を言ったり、女同士の陰湿な戦いを見て、保育士になるのを辞めました。保育園の時から将来は保母さんになる!と夢見ていたのにあまりのショックさに挫折しました。それから保母さんにいいイメージがありません。長男が保育園に通っていた時、たまたま行ったファミレスに先生達が集まって食事をしていた。たまたま近くに座った私たちに気が付かなかったようで、保護者達への悪口が全部聞こえてきた。ああ、変わらないな。と思った。
@user-tamu0721
@user-tamu0721 Жыл бұрын
「、」「。」が多いね。 キミも色々問題を抱えている様だ。
@みみ-o8k5p
@みみ-o8k5p 11 ай бұрын
そういう時は保育園のレビューに書いて欲しい。子どもを入れる時の判断材料になる
@ルイ-l7y
@ルイ-l7y 8 ай бұрын
保育士ってそんなレベルが多いと思います。落ち着きがね…
@l.r.7348
@l.r.7348 2 жыл бұрын
保育士をしています。本当に胸が痛みます。 この事件の原因として、「慢性的な人手不足」と何かで解説されていましたが、それだけで済む話ではありません。犯罪です。どんなに忙しくても子どもは本当に可愛いくて、癒されるんです。そんな愛くるしい子たちに暴力を与える人たち(園長も同罪です)を決して許せません。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
しつけを虐待にかえるだけで許す距離も柔軟性もみうしなう、それが人なんだな、だから不条理があっても絶対ルールにしたりしたら駄目なんだな、自分はかおつねられて遊んでもらって感謝しかないけどな。車にひかれたりしてから後悔する親がおおいんだな、こどものこれからをみず見た目であつかいかたをきめてる親なんだろうな、だからペットになるんだろうな。トラウマがなかったらあるより不幸になるのが人なのにな。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
優しさは優しさじゃまったくないんだな、丁寧さは丁寧じゃないんだなとよくわかるもんだな、ストレスあるほうが風邪ひかないし甘いコーヒーが好きな人に無糖をからだにいいのませたらもっと苦しくなるのが人なんですね。本来を何をまもる為に厳しくするひつようになったのか自覚するべきなんだと思いました、ウクライナをナチと表現すれば一人一人をみなくなってまとめようとする、本質をみうしなう、それを悪用して都合よくとらえて正当化できる、言いかたひとつで人を殺せる、保育士よりはるかにひどい許せない暴力ですね。
@l.r.7348
@l.r.7348 2 жыл бұрын
@林あき 嬉しいコメントありがとうございます!励みになります😊
@MH-xe5oj
@MH-xe5oj Жыл бұрын
つねられたり、タオルではたかれたり、暗闇に閉じ込められたりなんて、躾で親にされてたわ! 手持ってベッドに放り投げられたこともある!!宙ずりより下手したら酷い!ご臨終ですは流石にないけど、でも他人の子にやっちゃいけないってことか
@kenHD122
@kenHD122 Жыл бұрын
@@user-vh3ur4mz9f ごくごくまれに悪党を理解して、知識もある人を見かけます。 反対に、「人間とはおそろしいものだ」というようなコメントを見ると、その考え間違ってるとは言い切れないけど使うところ間違ってるよ、と思ってしまう。むしろ悪党をあまり深く理解しようとしすぎる事が怖い事だから。
@長ネギ太郎
@長ネギ太郎 11 ай бұрын
何故実名報道しないの? こんな奴ら守っても無駄
@YOSHIYAMASHITA-q3x
@YOSHIYAMASHITA-q3x Жыл бұрын
真面目に務めてる保育士さんが可哀想です。
@早川京子-n9o
@早川京子-n9o 6 ай бұрын
本当にそうですね!🌷
@user-ud1ch4oq7x
@user-ud1ch4oq7x Жыл бұрын
しつけのなっていない保育士さんなので、倉庫に閉じ込めて、宙吊りにして、ご臨終ですって言ってさしあげた方がいいのかもしれない……それがしつけだと思われている方々のようなので、そうされれば悪いことしたんだなって自覚できそうですよね…
@井上織姫-k1r
@井上織姫-k1r 10 ай бұрын
人間は自分が同じ状況になって同じ苦しみを味わってやっと悪いことをしたってわかるからな
@ぶーちゃんマン
@ぶーちゃんマン 6 ай бұрын
こいつらの理屈でいうとそうだよな
@まさこ7823
@まさこ7823 2 жыл бұрын
人間として異常
@kuru1825
@kuru1825 Жыл бұрын
結局いい先生はこういう悪い先生に 潰されて辞めていく。 結局残るのはこういう先生ばっかなのかな怖い。
@ami7522
@ami7522 2 жыл бұрын
私は将来保育士になりたいと考えている高3です。今回の事件に対してのニュースを見て、一層自分は子供たちの未来を守る人にならなくてはいけないと感じました。このようなことは絶対に後にも先にも起きてはいけません。 保育士とは本来、子供たちに愛を示し、彼らの成長をご家族の次にあたたかく見守っていく人なはずです。 被害にあった子供たちのことを考えると、悲しくて悔しくて仕方ありません。
@尹ゆん-b3k
@尹ゆん-b3k 2 жыл бұрын
1歳児の娘を持つ母です 貴方様のような方が、保育士になっていただけると、とても安心できます 是非、頑張ってください 応援しております🎉
@JugemuJugemu3
@JugemuJugemu3 2 жыл бұрын
とても悲しく納得のいかないニュースです。将来貴方のような心優しく志しのある若い方が保育士としてお仕事についてくれるというコメントを読んで救われました。
@nsairwolf
@nsairwolf 2 жыл бұрын
私は看護師をしています。 看護師の実習に保育園実習というのが1週間ほど有ります。 病気の子(入院生活が長い子)と健常な子の違いを知ることで、成長の度合いや、心理的なケアをどうするかといった目的で、小児科病棟実習と、保育園実習が組まれています。 私は男なので、多分保育園実習で変なおじさんが来たみたいな目で、孤立するかも知らないなって心配しながら実習に臨んだところ、子ども達に引っ張られて、一緒になって遊んだりしてました。 多動症の子のクラスでは、1人の子を追っかけて先生が駆け回っていたこと。お昼寝の時間はなかなか寝付かず、寝かすのに苦戦していた先生達。寝ている間に、次の教材とか、私たちも一緒になって作っていました。 本当に大変な職業だと思うし、私自身身内に複数人の元保育士(元幼稚園教員)がいるので、一般の方よりは多少大変さが分かる方かと思います。大変な仕事だと思いますが、夢に向かって頑張って欲しいと思います。 あと、当時の実習メンバーや、その後の職場で何人かには話したことありましたが、ある女の子の行動を見て、【この子 家族に性的虐待されているんじゃないの?】って思うような不可解な行動をしていた女児がいまだに忘れられずにいます。実習中の指導者に相談しようかとも思いましたが、私自身が変な目で見られる可能性もあり、言えませんでした。 子どもを預かるのって大変だし、どんな事故・事件が起きるか分かりませんが、そういうことを予測(回避)し、園児の将来にいい影響を与えられる先生になって下さいね(上から目線ぽくなってすみません)
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
正義がつよいとプーチンみたいにかたよって悪を越える悪に人は簡単になるのできをつけて、自分も他人と言うことを絶対にわすれないように。どうぶつにトラウマを経験させないようになりそうになったら精神薬をやったらトラウマがわからず幸せを幸せと思えず家族と自分を殺しました。
@user-fg2gm6pf5w
@user-fg2gm6pf5w 2 жыл бұрын
残業60時間は固いよ
@油石四一-z7t
@油石四一-z7t 2 жыл бұрын
6:57 「絶対に許せない行為です」って言いながら、散々加害者の保育士を護って、身柄も上手く隠させて、上等な園長や❗ 全てワタシの責任ですとか言うてるけど、加害者の保育士が逮捕されずに、この園長だけが逮捕される事になったら、絶対「やったのは保育士3人であって、ワタシは何もしてないから無罪や」とか裁判で言うやろうけど😅
@まんとひひ-k6e
@まんとひひ-k6e 14 күн бұрын
「身柄も上手く隠させて」の部分はどこ情報?いくら犯罪者が許せないからって憶測混ぜて私刑しようとするのは良くない
@meROhaSU
@meROhaSU 11 күн бұрын
​@@まんとひひ-k6e名前を出さなかったり、口外しないように誓約書を書かせたり、出席させなかったり。
@耀煌煬
@耀煌煬 2 жыл бұрын
悪質極まりないよ。 園児達は地獄だったと思う。 簡単に終わらせ 刑罰も軽かったら 又 園長も保育士らも再犯する。 園長は辞任し保育士らは保育士資格剥奪は当然。酷過ぎだよ!
@耀煌煬
@耀煌煬 2 жыл бұрын
子供達に汚した おかたずけ 躾でさせるなら 自分達の汚した不始末 自分でかたずけないと! 園長 主任 保育士ら!
@jamjam7601
@jamjam7601 2 жыл бұрын
全く同感です。閉園を望みます。
@paramedic9115
@paramedic9115 2 жыл бұрын
@@asari2211 死刑判決を希望
@mtsday0615
@mtsday0615 2 жыл бұрын
前科のついた有資格者は雇わないでしょうね‥
@耀煌煬
@耀煌煬 2 жыл бұрын
@@jamjam7601 閉園希望! こんなおぞましい園 再開させたら 人変わっても不吉。 その前にマジで園の床下や花壇 敷地内に 誰かの遺骨ないか調べてほしい。 なんかやってそう。 コイツらの頭 尋常じゃない。!
@名なし-x3y
@名なし-x3y Жыл бұрын
1歳なんてまだ生意気な事も言えない赤ちゃんみたいなもの。 その分言う事はあまり理解できていないのに動き回ったり大変な所もあるけど、こんな事するなんて本当に酷い。 10ヶ月の子供がいますが預けるのが怖いです。 上の子も3歳の時、他の子より手先が不器用で出来ない事があっても楽しくやっていたのに、「先生が、なんでこんなのも出来ないの?もう!先生やってあげないからね。自分でやって。って言うの。だから僕のだけ変なの。ちゃんと作れないの。もうやりたくない。」と、そこから3年経ちましたが苦手意識を持ってしまい、何をするにも「僕には出来ない。やりたくない。」と言うようになり、工作やお絵描きなど家では一切やらなくなりました。 その先生には息子の自尊心をズタボロにされて本当に許せないです。
@ao9421
@ao9421 2 жыл бұрын
内部告発してくれた 保育士さん。どれだけ勇気がいったか。。。 ありがとうございます🙏 内部告発してくれたら保育士さんの おかげで虐待されてた子供達は 助かりました。。。。
@戸澤祐貴
@戸澤祐貴 2 жыл бұрын
この保育士さんが将来、園長になったらしっかりと応援してあげましょうよ。
@kaisoukonbu
@kaisoukonbu 10 ай бұрын
@@戸澤祐貴そういう志をもって上に立ったら実際正しい事が出来なくなるのが世の常です。
@マタタビ-e4o
@マタタビ-e4o 2 жыл бұрын
園長は事実を隠していた と聞いたが… 全ての信頼を裏切る行為、懲戒解雇にしないのは変だと思う
@Sumomomomomomo
@Sumomomomomomo 2 жыл бұрын
ある程度事件の全貌が見えてきたら園長も刑罰かなんかくらうんじゃないかなと思う。 気づいていたのに加害者ばかりかばって子供達を守らないで隠蔽行為は到底許される行為ではないと思う。
@マタタビ-e4o
@マタタビ-e4o 2 жыл бұрын
@@Sumomomomomomo うわー、それは最低ですね(怒)
@ラフラフ-w5m
@ラフラフ-w5m Жыл бұрын
現実問題、保育業界は本当に人が少ないんです。感情論で辞めさせればいい!と外野が言うのは簡単だが、実際に勤める立場から言うと本当に人が少なく、とてもではないけど現場が回りません
@マタタビ-e4o
@マタタビ-e4o Жыл бұрын
@@ラフラフ-w5m いや、許せない事には変わりがない。感情の問題があったのは、こちらではなく犯罪を犯した当事者達です。
@てるてる-b3r
@てるてる-b3r Жыл бұрын
人手が足りないからって犯罪者をそのまま使うかね?
@アンドルー栗きんとん
@アンドルー栗きんとん Жыл бұрын
内部告発って本当に勇気いるし自分の今後の人生にも影響するからあきらめる人が多いんだけど、それを振り切ってよく行動してくれたと思う。 役所や労基はその方をちゃんと守ってあげてほしい。
@TabunMattari
@TabunMattari 7 ай бұрын
コレ見てると息子をみてくれてた保育士さんには感謝しかない。逆に娘をみてた保育士さんには今でも腹が立つ。2人は別の園だった。園の管理って本当に大事ですね。
@9foxtail222
@9foxtail222 2 жыл бұрын
もう「保育士」ではなくて、「虐待士」って言ってもおかしくないな。
@きれいなもくざい
@きれいなもくざい Жыл бұрын
うまい!座布団一枚😂
@Tekusukeda
@Tekusukeda Жыл бұрын
@@きれいなもくざい言っとる場合か
@mook462
@mook462 10 ай бұрын
正直、先生じゃなくてただの虐待士って言えますわね。
@葛西志好
@葛西志好 10 ай бұрын
それと、「殺人士」もです。
@さぶろう_N700S
@さぶろう_N700S 3 ай бұрын
「暴行士」ともいえる。
@特別養護老人ホーム姨捨
@特別養護老人ホーム姨捨 2 жыл бұрын
保育園だけじゃなく、高齢者施設の不適切な職員も逮捕してほしい。 そもそも対人サービス業に不向きな職員は保育士や介護福祉士として働いてはならない。
@こね-c2t
@こね-c2t 2 жыл бұрын
高齢者施設は仕事がきついから虐待があってもしょうがないって感じの風習で流されるの辛いですよね こんな状態じゃ自分たちが高齢者になっても きっと大事にされないんだろうなって思う。
@りおも-d6x
@りおも-d6x 2 жыл бұрын
フロアリーダーが利用者さんの頭の上で『この人もう駄目だから。誤嚥しちゃってるでしょ、熱も引かないし。保って2週間くらいじゃない?w』って、その方の奥さんも一緒に入居していて充分聞こえる距離だったのに他の職員と談笑(←何故?)していて信じられないと思った事があります。 (後に施設長になるも他職員から借りていたお金をいつまでも返さない事を上に報告され解任されたとかなんとか…) その方の後ろに、その方を愛し育てたご両親が立って見ていらっしゃると思って介護をすれば、そんな言動はできないと思うなぁ…。
@nsairwolf
@nsairwolf 2 жыл бұрын
私は中学校や高校の授業の中に、高齢者施設の見学(研修)を1週間程度させるべきだと思いますね。 今核家族化で、高齢者と一緒に住む子どもが少ない。高齢者がどういう考えで、どういう行動を起こすのか、 いつか自分の祖父母や、両親が介護が必要になったときに、その研修が行かせるかと思います。 高齢者施設の不適切な職員って例えばどんな方ですか? 私は医療現場、副業で30カ所以上の高齢者施設で働いた経験がありますが、多分あなた方が考えている以上に大変なところだと思いますよ。 嫌なら辞めればいい、ちょっと何か起こせば辞めさせる(逮捕)って何か短絡過ぎますよ。
@allMuzik313
@allMuzik313 2 жыл бұрын
現介護職員ですが、高齢者の方が云々ではないですよ。 たしかに色んな方がいますが、私たちは仕事でやっています。 それを、あの人はああだからとか、感じが悪いからとかで、職員側が態度を変えたり、職務怠慢するのはおかしい。 そりゃ職員も人ですから、ムカつくことなんかはもちろんあります。 でも、それも含めて仕事です。 何が問題か、どうすれば改善していくのか、頭を使いましょう。 私の場合ですけど、こちらが尊敬の念と笑顔を持って接すれば、大抵の方は態度変わります。 認知症がある方でも。 子供でも、高齢者でも、相手は同じ人間です。 相手の立場になって考えましょう。 私は、高齢者(介護施設利用者様)のことではなく、職場の人間関係、環境、給与、待遇の見直しを本当にして欲しい。 体力的にも精神的にもハードな仕事なのに、給与はたいしたことなく、おかげで常に人手不足、職員は苛立ち、上司はろくに現場にこず、中間管理職は上から下からの圧で結局動けず。 1番私個人が納得いかないのは(介護職に限らず) 職員の私情を挟まれること。 個人的に他の職員で嫌いな人がいても、仕事なんだから、そこは割り切ってやってほしい。 仕事に支障きたすな。いい歳した大人が。
@こね-c2t
@こね-c2t 2 жыл бұрын
@@nsairwolf 研修とても良い考えだと思います。 どちらを優先的にケアしたいか、 前者ですよ。ですが気に入らないからと言って酷いことをしてもいいのでしょうか?もちろん逆はいいとか思いません。 貴方も歳を取り認知症を患うかもしれません、わけもわからず職員に当たるかもしれません。それで処罰だと言われて納得するってことですよね? なるほどでは仮に処罰したとして利用者様は本当に改善されるのでしょうか 正直処罰の繰り返しだと思います。 人間ですのでお世話してて腹も立ちます手をあげたくなると思います。 もうそこはこらえるしかなくないですか。 職員を責めたいわけではないのです。給料を上げる、職員のケアをする職員を増やし負担を減らす現状難しいかもしれませんがそうなってくれる未来を本当に心から願ってます。 感情的になりきっとめちゃくちゃで失礼な文ですすみません。@airwolffanさんご意見ありがとうございました。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 2 жыл бұрын
すげぇ保育園だな。。。 恐ろしいわ。 親御さんの怒りは当然だよな。。
@CB-ok8wd
@CB-ok8wd 2 жыл бұрын
バレてないだけで他の園でもやってる可能性あるよ
@やきやき-g7m
@やきやき-g7m 10 ай бұрын
@@CB-ok8wdそれが有り得る可能性が高いっていうのが怖いよね...
@女狐りり
@女狐りり Жыл бұрын
これ辞めてった人は今も何処かで保育士してんのかな?まさかそんな事ないよね?? 永久に復職するな。子供と関わるな
@ちゃー-i6u
@ちゃー-i6u 2 жыл бұрын
親御さんの怒る気持ち計り知れない
@peizuri651
@peizuri651 2 жыл бұрын
わたしも似たような虐待にあってました。 でも、30-40年前の話し。 (とはいえ、そこの保育園がまだあれば、ここに書き込みたいぐらい、恨んでます。) 結婚もしていませんし、子どももいませんが、このニュースが流れる度に当時の虐待を思い出して、つらい。 これをきっかけに、他の保育園の運営、先生を徹底的に調べて、お子さんたちがよい環境になることを祈ってます。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
どうぶつでトラウマをおこすまえに精神薬をうってトラウマを経験させないようにしたらトラウマがわからず幸せを幸せと思えず家族と自分を殺しました、
@通りすがりのミリオタ
@通りすがりのミリオタ 2 жыл бұрын
@@星隆一-w2c Speak Japanese,please.
@ゆめはな-d4f
@ゆめはな-d4f Жыл бұрын
どうして子供にこんな扱いできるの? 人の心がない悪魔やね。 保育士免許剥奪してほしい二度と子供に関わる仕事しなくていいと思う。
@Noriyukirazio300
@Noriyukirazio300 Жыл бұрын
鬱憤が溜まってたんだろうね
@user-yakusai8931
@user-yakusai8931 Жыл бұрын
でも実際介護や保育の仕事はそれくらい厳しいからね。精神も心もすり減るから
@ゆめはな-d4f
@ゆめはな-d4f Жыл бұрын
@@user-yakusai8931 わたしも介護の仕事してました。疲れたりはするけど憂さ晴らしで立場の弱い者にひどいことをするなんて考えられない。道徳的にありえない。
@yyua_
@yyua_ 9 ай бұрын
@@user-yakusai8931じゃあ辞めたらいいんよ。私は疲れたから介護やめたよ。
@清水久美子-l9s
@清水久美子-l9s Жыл бұрын
2:18 しつけのつもりだった?じゃあ寝ている児童に「ご臨終です」は、どういうしつけ?まず1歳児の足を掴んで宙吊りにするとか有り得ない。なんでこういう人が保育士になれるんだろ。他の保育士の人はこんなことせずに頑張ってるのに本当最悪
@user-hatopoppo777
@user-hatopoppo777 2 жыл бұрын
学校のいじめ問題もこれぐらい大々的に報道して欲しいし対応して欲しいですね。
@言わんコフ
@言わんコフ 2 жыл бұрын
死んだら報道 そんなもん
@曽毛弟
@曽毛弟 2 жыл бұрын
@@言わんコフ 虐め受けた子が逆に悪いです、現状況
@513大塚麻耶SHINE
@513大塚麻耶SHINE 2 жыл бұрын
報道してどうするの?あなたがいじめっ子を絞めればいいじゃん。
@アメジスト先輩
@アメジスト先輩 2 жыл бұрын
少年法キャンペーンで、ムカつく奴ぶっ殺しても二三年施設に入るだけだよ! そもそもいじめは”合法”なんだし、殺さなければほぼ無罪だよ。やり返せばいい。 加害者キャンペーンで先生達も隠蔽してくれるしね。
@チュロスクッキー
@チュロスクッキー 2 жыл бұрын
私が職場体験でお世話になった素敵な先生たちとは雲泥の差。月とすっぽん以上すぎる。
@フェルナンドトーレソ
@フェルナンドトーレソ 2 жыл бұрын
ありえんだろこんなん 胸糞悪い 同じ人間かよ 虐待の影響は大人になっても残る場合があるから被害を受けた子はしっかりとケアを受けて何事もなく育っていってほしい
@Marui_onigiri_pen
@Marui_onigiri_pen 6 ай бұрын
柔らかい子供の心になんてもの作ってくれてんだ
@name-d4s5f
@name-d4s5f 2 жыл бұрын
健全な保育士さん達の風当たりが強くならないことを祈るわ。
@westvalley8605
@westvalley8605 2 жыл бұрын
3人とも刑務所で他の囚人から想像を絶するほどの虐待を受けて、自分たちが虐待した子の痛みを身をもって味わってくれることを願う。
@尾形闘志男-r8j
@尾形闘志男-r8j 2 жыл бұрын
なんなら、刑務所の中で臨終をむかえてほしいもんだな
@テトラベタ
@テトラベタ 2 жыл бұрын
多分執行猶予つきになってしまうので うーん。
@尾形闘志男-r8j
@尾形闘志男-r8j 2 жыл бұрын
@@テトラベタ しょせん、日本はそういう国なんですかね
@user-jr1jg8ye6g
@user-jr1jg8ye6g 2 жыл бұрын
@@尾形闘志男-r8j それな。自分たちがやった、宙吊りにされてな。
@1966あっちゃん
@1966あっちゃん 2 жыл бұрын
@@尾形闘志男-r8j は❓🤨
@信号鬼-t5r
@信号鬼-t5r 2 жыл бұрын
宙吊りとかも酷いけど、ご臨終ですはゾッとするわ
@わーいわーい-r8t
@わーいわーい-r8t 2 жыл бұрын
わかる。 体罰ももちろん許せないけど、すやすや寝てる子に対してご臨終ですって‥‥ サイコパス?なんか人の皮被った何か別のもののように感じる。 もちろん体罰してる時点で論外ですけどね
@信号鬼-t5r
@信号鬼-t5r 2 жыл бұрын
@@わーいわーい-r8t いじめで宙吊りとかは誰でも思いつきそうだけど、寝てる子にご臨終ですって発想がぶっ飛びすぎてマジで鳥肌たったわ あと人の皮を被った別のものってめっちゃ分かる、悪意のある地球外生命体が人間に化けてるようなそんな印象もったな
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
ご臨終は普通だと思う、もちろん時と場所と人による。
@さわきた-d8d
@さわきた-d8d 2 жыл бұрын
日頃から忙しくて、ここにいる子供がみんな○ねば楽になるのにねーとか、話してたんやろな
@kousei7550
@kousei7550 2 жыл бұрын
@@星隆一-w2c 君はそれが普通だと思える派なのね。
@ヘリカ怪力の
@ヘリカ怪力の 2 ай бұрын
泣きながら自分の子供がされていたらと…訴えていた 保護者さんに共感するわ
@eto2310no_turidoh_otokomichi
@eto2310no_turidoh_otokomichi 2 жыл бұрын
告発してくれた保育士、迅速な対応して頂いた村田悠市長を支持します。 当該保育士3名、及び隠蔽をした櫻井利彦園長には限りなく厳罰を!
@おぱんぽん-x1h
@おぱんぽん-x1h 2 жыл бұрын
子供の頃に受けた心の傷は永遠に消えないかも知れないからこの当事者達の罪は本当に重い
@学生服
@学生服 Жыл бұрын
1歳に虐待なんてありえない。刑務所でも入ってそのまま帰ってくるな。
@ロッキ-g3l
@ロッキ-g3l 10 ай бұрын
それは無理だろ
@tyokora_Game
@tyokora_Game 7 ай бұрын
これが出来ないのが日本の司法
@tyokora_Game
@tyokora_Game 7 ай бұрын
酷いよな
@Tenkoneesan
@Tenkoneesan Жыл бұрын
なんで報道陣いないのにA、B、Cっていう言い方するんかな? 保護者だったら名前公表してもいいんじゃね?
@さやたん-y2g
@さやたん-y2g 2 жыл бұрын
ホント悲しい。 当事者3人には重い刑罰をあたえて欲しい。 社会復帰なんかしないで欲しい。
@teamABC_H
@teamABC_H 2 жыл бұрын
宙吊りにして、リアルにご臨終にしてほしい
@かたかた-n6m
@かたかた-n6m 2 жыл бұрын
虐待ってさふとした瞬間に蘇るんよ大人になってもねどんだけ幼い頃受けたものでも削られた精神は戻らんのよ…取り返しのつかないことしたってわかって欲しい
@heartfull2810
@heartfull2810 Жыл бұрын
犯罪した人の顔も名前も知ることができないなんて変な話だわ。
@user-bn9iu2ph7h
@user-bn9iu2ph7h Жыл бұрын
保育園や幼稚園、小学校までは預けてる時間や通ってる時間は防犯カメラを設置して親も好きな時に見られるようにしてくれたらいいのに
@たいち-g5k
@たいち-g5k 2 жыл бұрын
園にも問題があるんだろうな…
@NK-yd3cq
@NK-yd3cq 2 жыл бұрын
ただでさえ、こんな事を平気で出来るなんて非人道的で人間とは思えがたいのに同じ保育園に3人も勤務していたことが受け入れ難い
@AHo-p4c
@AHo-p4c 2 жыл бұрын
礼儀正しい日本人が❤ ゴミを拾っていればいい人🇯🇵
@グッバイ青春
@グッバイ青春 2 жыл бұрын
こりゃ下手したら子ども死んどるぞ
@kenny8763
@kenny8763 Жыл бұрын
保護者側が丁寧な言葉遣ってるの凄いな... 自分だったら我慢ならないし、あんな冷静に発言出来ないと思う
@こうへい-e4n
@こうへい-e4n 2 жыл бұрын
この3人が養成学校やこれまでの仕事経験でどういう教育を受けて、これをしつけと考えるようになったのか知りたい
@66かず
@66かず 2 жыл бұрын
躾なんて適当な言い訳にしかすぎないんだから、考えるようになった経緯なんてないよ
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
柔軟性ととらえかたがひつようだから嫌でもひつようだよなああいうのも、カッターはちょいやりすぎだなと思う。京都アニメや植松に直結するからな異常な優しさは。
@samlion1980
@samlion1980 2 жыл бұрын
知りたい。
@maritozzo26
@maritozzo26 Жыл бұрын
仕事経験や教育を経て弱い者ならいくらでも甚振れると学んじゃったんだろうな
@kgfdtg.12
@kgfdtg.12 2 жыл бұрын
実際私も幼稚園児の時にベランダに出されそのまま鍵を閉められたことがあったり、他にも精神的に苦しくなるようなことをされました。幼い時にそんなことされたら自分はダメな子なんだって自分を責めるようになります。大人になりまともに生活をしてますが、幼い頃の傷が根底に根付いて、人との関わりの中で節々に支障が出てるのがわかる。例え1歳児で何もわからないとしても虐待を受けた子供達のことを考えると謝罪だけでは許されないことです。
@ごる原にゃん
@ごる原にゃん 2 жыл бұрын
わかるわ。
@きこりーた
@きこりーた 2 жыл бұрын
自分も一歳の子どもがいます。来年から妻も働きにでるため保育園に預けることを考えていましたが、せめて自分の子どもがちゃんと何があったか言える年齢になるまで見送ろうか考え直しています。世の中まっすぐに真剣に子供のために頑張ってくれている保育士がいるなかバス置き去りやこういう事件が起こるたび保育園、保育士に対する全体的なイメージが申し訳ないですが下がっているのが個人的な気持ちです。安心して預けられる環境、ライブカメラみたいなものの設置などしていただけないと預ける側として不安で仕方ないです。
@ああ-r1s1g
@ああ-r1s1g 2 жыл бұрын
監視!?そんな給料も良さそうじゃないのに!? 保護者が抜き打ちで参加できるシステムにすればいいのでは。
@きこりーた
@きこりーた 2 жыл бұрын
@@ああ-r1s1g 抜き打ちなんてしたら全然関係ない人がきてもわからなくないですか?逆に危ないかと。 事前に伺いますって連絡したら体裁ととのえてるでしょうし。
@なまえ-b5f
@なまえ-b5f Жыл бұрын
うちの息子が2年前に卒園した保育園はライブカメラあったから、新しい保育園なら探せばあると思う。 私の休憩時間はいつもお昼寝の時間だったなぁ あるのとないのとじゃ気持ちは違うけど、子供がやらかしてるのとかも見えるから胃も痛くなる。
@新村乃愛
@新村乃愛 18 күн бұрын
御臨終ですって言った後爆笑しているのが思い浮かぶよ
@Lee-ce8ts
@Lee-ce8ts 2 жыл бұрын
連絡が取れないとか糞みたいな対応してどうなるかと思ったが、公権力発動して良かった
@mr_bearsdream
@mr_bearsdream 2 жыл бұрын
子どもを守るべき場所でこんなことがあってはならない、酷い!親の気持ちを思うととても辛い。子どもの心が心配
@user-miracle0333
@user-miracle0333 2 жыл бұрын
子供はストレス発散のオモチャじゃない。 親御さんが命懸けで産み、育て、守ってきた大切な宝物です。 それだけは、世の中の保育士さん達に伝えたいです。 お願いですから、"モノ"みたいな扱いはしないでください。
@女を差別しても許される世界
@女を差別しても許される世界 2 жыл бұрын
まぁ、現実、殺す親もいるからねぇ。 綺麗事じゃないのよ。
@あまつき-f1y
@あまつき-f1y Жыл бұрын
@@女を差別しても許される世界 論点ずれてる
@ugoki_
@ugoki_ Жыл бұрын
@@女を差別しても許される世界なんか違うな
@user-wb8nf5wf8j
@user-wb8nf5wf8j Жыл бұрын
@@女を差別しても許される世界帰ってくれ
@3年D組金髪先生
@3年D組金髪先生 10 ай бұрын
これを刑事事件にしないのが日本の法律の甘さだよな こういうヤツらは必ずまた繰り返すのなぜわからないのか
@さくらもち-d9o
@さくらもち-d9o 2 жыл бұрын
正直、このような事は多かれ少なかれ全国的に起こってると思っていいです。 明るみに出ていないだけで。 自分も昔保育の現場で働いていましたがありましたから。 親が気に食わなかったらその子供をいじめるとかありました。 全国の保育関係に監視カメラは絶対付けて欲しい。
@れたすれたす-b7m
@れたすれたす-b7m 2 жыл бұрын
私も そぉおもいます。 うちのこ年少の時 キチンと出来ないと暗いお部屋にとじこめられたそうです。保護者の方からの連絡で知り 直ぐに園を休ませその後何度も話し合いをさせられましたが、他の幼稚園に通うことができました。10年以上たってますが… その時の嫌な気持ち たくさん泣いた事を思い出してしまいました。許しては、いけないことです。
@nsairwolf
@nsairwolf 2 жыл бұрын
監視カメラつけるのは勝手ですが、それって保育士(幼稚園教員)が仕事やりづらくなりませんか? それと、子ども側に問題があった場合はどうするのでしょうか?(何度注意しても問題行動を起こす。他の子に対して危害を加えるなど)。 私の身内にも複数名の保育士(幼稚園教員)資格者がいますが、誰1人としてこの仕事していませんね。 その中に1人、従兄弟も元幼稚園教員でしたが、何度か聞いたことがあるのが、複数の母子家庭の母親の態度があまりにも酷すぎて、腹が立つって言っているのを何度か聞きました。 もう何十年も前の話なのでハッキリ覚えてないですが、月謝? 施設側に払うお金が、母子家庭と言うことで全額免除か、他の一般家庭よりもかなり少ない額しか払っていないにもかかわらず、何故か職員に上から目線や、理不尽な要求が多いと聞いたことがあります。全母子家庭が該当するとは思えませんが、何故か今回の事件で、全保育園職員が悪いようなコメントや、監視カメラをつけるというような意見はまた別のような気がしてなりません。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
人には怒りがひつようだから厳しくしたらもっと暴力はおおくなるよな、
@mhr_lv
@mhr_lv 2 жыл бұрын
@@nsairwolf 母子家庭と保育するは全く関係ないと思います。 どの子も大切な親御さんの子供です。 母子家庭の方が上から目線だとか お金払ってないからとか思うなら 保育士やめたらいいと思います。 保育したいから保育士になられたんでは? お金払ってる家庭が偉いんでしょうか? そんな事で判断する保育士さんのが よっぽど恐ろしい。 母子家庭の方やそうでない方も 色々家庭内での事情は沢山あると思いますよ。
@めぐみ木村
@めぐみ木村 2 жыл бұрын
保護者が話たいのは、責任者じゃなく、やった本人達なんだって!!
@そのへんの主婦
@そのへんの主婦 2 жыл бұрын
被害に遭った子ども達と同い年の息子を育てています。本気ではらわたが煮え繰り返る思いです。保護者説明会の音声にすすり泣きの声が入っていて、私も同じく泣きながら聞いていました。親として本当に辛い事実ばかり語られて信じ難いです。子ども達の心に計り知れない傷がつけられたと思います。3人の保育士がしたことは躾ではなく暴力です。何も言えない、何も話せない幼児に対して行われた悪質な暴行事件です。
@mm1kn622
@mm1kn622 Жыл бұрын
うちには年の離れた姉妹がいます。1歳と8歳。上の子も暴言吐かれたりした過去をもつため、二重保育していた幼稚園に報告し、保育園は退所した。もちろん最後退所するにあたって荷物もちかえるときは園長なんて忙しいっていって顔すら見せなかった。これって絶対やましいことがあるからだとおもった。プライバシーも守れないとこだったし、上の子はママは仕事頑張ってるから私も頑張ろうと思って言えなかったってあとあときいたら涙が止まらなかった。この動画みても涙が止まりませんでした。当事者不在の保護者会なんて意味がない。退職、休職させたら当事者逃げれると思ったのかな。こいつらの未来なんてない処分をしてもらいたい。下の子は1歳でとてもよくしてくれる保育園に通っていてそれは本当に幸せなことなんだと思った。毎日楽しそうにしていてこっちも嬉しくなる。どうか被害者であるお子さんたちがはやく辛いトラウマが消えてくれますように。😢
@デルポトロ-y9z
@デルポトロ-y9z 2 жыл бұрын
保護者がめちゃくちゃ強く出れるのいいね
@ステーキ食べたい-f3d
@ステーキ食べたい-f3d 2 жыл бұрын
そりゃ自分の子供のことだからな。むしろ、こういうことできなきゃ人間じゃない
@pyaa0655
@pyaa0655 Жыл бұрын
逆に強く出れなかったらこの世界末期よ
@ももも-e1x1j
@ももも-e1x1j Жыл бұрын
何言ってんだ?
@dugmw
@dugmw Жыл бұрын
まぁ一部ですよね。 基本日本人は不満があっても何も言わない人多い。 これが小中高になると尚更言えなくなる。
@みも-p1y
@みも-p1y 2 жыл бұрын
保育士の免許剥奪を求めるのは当然として、再試験も禁止したり、園長らに対しても福祉職に就けないようにしてほしいわ、、、。
@limyoona7763
@limyoona7763 2 жыл бұрын
隠蔽せずにオープンにしていた方がまだ穏便な方でしたね
@BFjn_SKZhj
@BFjn_SKZhj Ай бұрын
私も2歳の時にお弁当の時間におしゃべりしたからって外に放り出されたことあるよ。 20年以上経っててもその先生の顔も言われたことも忘れてない。
@Yuki-om8bw
@Yuki-om8bw 2 жыл бұрын
こんな保育園があると他の保育園も大丈夫なのかって考える人も居るかもしれない。 とにかくその3人も表に出て説明、謝罪して欲しい。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
親はみんな柔軟性ととらえかたをなくした教育をもとめてるんだな、ルールがなかったらレイプもするし殺人もする人間ばかりになるんだな、
@くのまの
@くのまの 2 жыл бұрын
主任と園長も逮捕でいいと思います
@pirori784
@pirori784 2 жыл бұрын
口封じですもんね。園自体がおかしいのか
@paramedic9115
@paramedic9115 2 жыл бұрын
で、死刑にするべき
@油石四一-z7t
@油石四一-z7t 2 жыл бұрын
@@paramedic9115 死刑は絶対無理やろうけど、もし死刑に出来そうになっても、保育士側の弁護士が絶対回避するやろう
@來愛mama
@來愛mama 2 жыл бұрын
同感です。逮捕でしょ。共犯なんだから
@FanFun8
@FanFun8 2 жыл бұрын
保育士三人、実名写真公表で逮捕されましたね。 園長も刑事告発されました。これからですね。
@來愛mama
@來愛mama 2 жыл бұрын
絶対に許してはいけません!園長も共犯です。逮捕でしょ。 1歳児クラスの子供たち全員には、これからケアが必要だと思いますし。こんなとこに預けたくないでしょう。謝って済む事ではありません。許せない
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
何でいつからこんなのが罪なんだろうな、ありえない人間軽視です。正義でも何でもない。言葉で本来まもる目的わすれてしまうのかな人って、みっともないな。こんなんで本当に逮捕されたならしっかり親社会警察を犯罪にする為に戦ってもらいたいと思います。
@twxyg52.7
@twxyg52.7 5 күн бұрын
言う事を聞かない子にむかついていじわるやら怒鳴り散らかして倉庫に閉じ込めて泣く子の姿を見て快感を得ていたんだろうな。しつけのつもりだったと言っているのも指示を聞かない子に自分の思うようにしたいって事で大人との力の差を見せつけるがために危害を加えてたんだろう。まだ1歳の子供が言うこと聞くなんてそうそうできるもんでもないのにね。その3人の思ってることをなんとなく理解してしまう自分が情けない
@unknown-hz5hh
@unknown-hz5hh Жыл бұрын
今日流産しました。 子供を産むってことがどれだけの奇跡が重なっているか身をもって分かった日です。 出てしまったあとのお腹の痛みよりももっと痛い思いをして産む子供がスクスクと育つ過程で必ずお世話になる保育。その園でこんな事されてたらわたしも許せない。絶対に。ほんとにありえないよ。子供が生きて産まれてくるって当たり前じゃないよ。 悪いけど園長の謝罪から本気の心は感じませんでした。なめてる。謝れば済む、はやく鎮火したいって気持ちがチラつく。声のトーンでわかる。 ABCの保育士の実名報道しろ。立派な犯罪だろ。
@Rose-nj7kh
@Rose-nj7kh Жыл бұрын
お悔やみ申し上げます あなたは何も悪くないから自分を責めないでね!その子はあなたのお腹の中にいれて絶対幸せだったと思うよ! 子供を授かれるのはほんと奇跡中の奇跡で生まれても死んじゃうことかいるのに運良く元気に育って保育園とか学校とかに入れてそこでこんな扱いされたらもう許せないよね まず裁かなきゃいけないとこを裁かないとかガチおかしい。完全に犯罪なのになんで声とか顔とか隠す必要あるん?って思う
@井戸の底の人
@井戸の底の人 Жыл бұрын
しらんがな そんな長文かかなくてよくね
@1945__3
@1945__3 Жыл бұрын
オメーが流産したこととこの事件に何の関係性が…?承認欲求モンスターこえー
@user-jgmptqad
@user-jgmptqad Жыл бұрын
@@1945__3読解力😂 その経験から、子が産まれるのは奇跡と解った→そんな宝物を◯待するなんて許し難い って、すごく解りやすい文章やで😊
@あゆみ-c5f
@あゆみ-c5f Жыл бұрын
流産関係なくてワラタ
@snakamura273
@snakamura273 2 жыл бұрын
評判も良くて雰囲気も良くてこれよ。
@sasukesy4172
@sasukesy4172 2 жыл бұрын
裏の顔が、あったんだね💦
@あーちゃん-z2x5e
@あーちゃん-z2x5e 2 жыл бұрын
裏の顔がみんなあるんですかね?
@user-urastan4649
@user-urastan4649 2 жыл бұрын
残念だけど この幼稚園 子供の事より 園のメンツと建前の事しか頭に無い経営陣には 辞めてもらって園を廃園してもらうしかないよな
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
カルトじゃないので、
@梟-t1t
@梟-t1t 12 күн бұрын
今になって思うけど保育士ABCじゃなくて 『小松香織、三浦沙知、服部理江』って言えよ、何隠してんだ?
@emerald1212
@emerald1212 2 жыл бұрын
園児がバスに取り残されて熱中症で死ぬとか、園児にご臨終ですって言うとか、今の保育園、幼稚園は信頼に足るものが無くなってきていると思います。私は18なので園児との関わりはないですが、それでも怒りが湧いてきます。注意深く確認、監視すれば防げた事がなぜこんなに頻繁に起こるんですか?取り残した、を忘れ物をした、のように言わないで欲しい。1つの尊い命。これから何十年と続く人生にどれほど大きな傷をつけたのか理解して欲しい。責任を持って欲しい。責任を持たずに隠蔽しようとする奴らはその資格を持つに値しない。どれほどの重大な仕事を担ってるのか考え直して欲しい。
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri 2 жыл бұрын
園長も逮捕されて欲しい。隠蔽したのだから。
@Kid_8316
@Kid_8316 6 ай бұрын
話を聞けば聞くほど *結局グルじゃあねえかおい* ってハナシ。
@くらっちくらっち-l7j
@くらっちくらっち-l7j 2 жыл бұрын
こんなたくさんの虐待行為があるのに園長が知らなかったって、園長は何してたの?って思う。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
虐待じゃなくてドラえもんという言いかたならどうなんだろう、
@麻婆豆腐イカスミ
@麻婆豆腐イカスミ 2 жыл бұрын
園長ビジネスに目を向けて子供に関心ないんやろ 金にしか興味ないんやろね
@川山-d7s
@川山-d7s 2 жыл бұрын
園長とか見回りするときは猫かぶりする、3人って事は見張り役だね、なので施設ごと破壊しないと意味ない。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c 2 жыл бұрын
三人よりはるかに悪。
@toys41
@toys41 2 жыл бұрын
悪意を持ってやってるなら、園長が見ているときにはやらんでしょう。
@あちゃん-h4b
@あちゃん-h4b Жыл бұрын
人のすることじゃない。狂ってる。
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
まさかズボンの中に!?スーパーで万引きするワケ【しらべてみたら】
24:16
"I wish I had never been born..." Do you know "Kyodai-Ji"?
9:43
あいテレビ【公式】
Рет қаралды 5 МЛН
「17年前の壮絶ないじめ記録」を独自入手【報道特集】
22:28
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 234 М.
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН