セブンイレブン50年 「100円コーヒー」の次はあるのか?【日経プラス9】(2024年5月15日)

  Рет қаралды 25,622

テレ東BIZ

テレ東BIZ

18 күн бұрын

2024年5月15日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集の一部をKZbinで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/c...
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...
2024年5月15日は「セブンイレブン」1号店が東京都江東区の豊洲に開業して50年になる。自宅でつくるのが一般的だった「おにぎり」の販売をはじめ、「100円コーヒー」「セブン銀行」など独自のイノベーションを重ね、コンビニの進化をリードしてきた。次の50年に向けて新たなイノベーションの種はあるのか、UBS証券の風早隆弘シニアアナリストと日本経済新聞の田中陽編集委員に聞く。
【ゲスト】
風早隆弘(UBS証券 シニアアナリスト)
田中陽(日本経済新聞 編集委員)
#セブンイレブン #コンビニ #50年 #豊洲店 #おにぎり #100円コーヒー #プライベートブランド #セブン銀行 #ローソン #ファミリーマート
BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/

Пікірлер: 60
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz 16 күн бұрын
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?
@userdenon
@userdenon 5 күн бұрын
日本初のコンビニはセイコーマートですね。セブンじゃない
@onetake6968
@onetake6968 15 күн бұрын
人口減少と共に需要も減るのでいずれ店舗も減って行く事でしょう。 成長なんて勝手な妄想と労働者からの搾取をやめて日本全体を豊かにする事を企業幹部と富裕層は考えた方がいい。
@user-vn6uh9pq6c
@user-vn6uh9pq6c 12 күн бұрын
北海道のセコマには負けるクセに値上げに減量商品をどう対策するんだろうか? 消費者の心を読まないとコンビニ自体の未来はないですやん(笑)
@user-lk2uq6wy5v
@user-lk2uq6wy5v 7 күн бұрын
0:15で日本のコンビニの最初って、セコマのオープンが1971年で数年も早いけど、どの定義で日本で最初なんですね。。。
@mmnmoqitelea9113
@mmnmoqitelea9113 16 күн бұрын
セブンのフランチャイズって松下幸之助の代理店制度と類似した部分があったのかも
@nyamo9611
@nyamo9611 16 күн бұрын
そろそろカップにコーヒーが印刷された上げ底カップでも出しそう
@aikaik9276
@aikaik9276 15 күн бұрын
賃金上昇に耐えられるかだろうな。 無人化が進まなければパンクすると思う。
@ak-cq1sm
@ak-cq1sm 15 күн бұрын
便利だけど、コンビニ利用者はかなり減ってきたのではないでしょうか?
@makomako1008
@makomako1008 6 күн бұрын
少なくとも割高な物は絶対買わない。
@olivegreen_erg
@olivegreen_erg 2 сағат бұрын
セブン一号店めっちゃいいじゃん。
@sirosato6296
@sirosato6296 16 күн бұрын
最近どこのセブンイレブンも客がとても少ないなと感じる。地方民ならわかると思う
@user-sp2xz6ty4z
@user-sp2xz6ty4z 16 күн бұрын
数字でみると2月期3月期の 客数は僅かながら微減してるけどね
@kohji502
@kohji502 16 күн бұрын
コンビニは定価売りだから、スーパーやドラッグストアに行くよ。
@user-sp2xz6ty4z
@user-sp2xz6ty4z 15 күн бұрын
@@kohji502 それが賢明
@user-sp2xz6ty4z
@user-sp2xz6ty4z 16 күн бұрын
テレ東もセブンの詐欺商品を特集しないな 中身減らして値上げ値上げばかりするセブンの特集でもやってほしい
@rask5691
@rask5691 15 күн бұрын
オーナー搾取もおまけにしよう
@user-hd5ww6st3x
@user-hd5ww6st3x 16 күн бұрын
100円コーヒーも今は120円や・・・
@user-dg9yr1qq2d
@user-dg9yr1qq2d 16 күн бұрын
たった20円、されと20%値上げ。ご時世的に仕方がないとは言え、そのまま100円コーヒーというのは誇大広告ですね。 底上げ弁当でも20%はマシマシしてないのでは?
@darkNeroClaudius
@darkNeroClaudius 16 күн бұрын
レギュラーコーヒーも値段変わらないけど中身減ってたから実質値上げだった
@twist777hz
@twist777hz 16 күн бұрын
しかしスタバのコーヒーなんて400円近いし、まだまだありがたい
@user-sd9ho8kk9d
@user-sd9ho8kk9d 11 күн бұрын
コンビニ高くなったよなぁ~ よくご飯買いに行くけど、ちょっと弁当3個とか惣菜買っただけで3000円近く行くもんなぁ~。😅 クレカ使っちゃうから、感覚が麻痺してんだろうけど。
@fwfwfuwari
@fwfwfuwari 10 күн бұрын
昔、アイスクリームが8種類くらいだけどサーティワンみたいに売ってたのが懐かしい。 復活しないかなぁ😊
@hazukifurukawa3163
@hazukifurukawa3163 8 күн бұрын
あー、懐かしい!アイス屋さんみたいで楽しかったです🍨
@user-lo8wh7gk2r
@user-lo8wh7gk2r 5 күн бұрын
人手不足でサービス増えてるから今の時代では厳しそうです😅💦 カウンターフーズ🍗も今は増えすぎて何か減らさないと厳しいと思います、、
@happyhappy-lr2wn
@happyhappy-lr2wn 14 күн бұрын
セブンのソフトクリーム美味しくて好きですね。高い方じゃなく、安い方のソフトクリーム。コーヒーは全店でサブスク開始してほしい…無理か。。
@user-dc8wi1lc2z
@user-dc8wi1lc2z 15 күн бұрын
セブンの商品、格好良かった、
@user-dc8wi1lc2z
@user-dc8wi1lc2z 15 күн бұрын
近くて、便利😅
@user-jm4xj4rv9o
@user-jm4xj4rv9o 16 күн бұрын
金のビーフシチューだけはうまい
@user-gu8ej2pm2e
@user-gu8ej2pm2e 15 күн бұрын
セブンの平均日販って新店3日間のセールの日販も含めてなので実際はもっと低いです。
@user-qi8lx2us9b
@user-qi8lx2us9b 13 күн бұрын
120円コーヒーな!
@darkNeroClaudius
@darkNeroClaudius 16 күн бұрын
セブンはセブンカフェとレギュラーコーヒー(袋のやつ)だけだな。他はファミマとローソンのが良い。セブンで褒められるのはコーヒーしかない。あとクラウンリング(見た目はポンデリングそっくり)くらいか。人によっては中本のカップ麺も良い点かもしれない。
@EVERTONIAN4189
@EVERTONIAN4189 16 күн бұрын
底上げしたり上げ底したり錯覚詐欺したり利益追求しか考えていないから無理
@hiroki77777777
@hiroki77777777 9 күн бұрын
コンビニは良いのにスーパー・百貨店事業は全く駄目なんだよな
@docomo.ne.
@docomo.ne. 16 күн бұрын
セブンイレブンと言えば、上げ底弁当があるじゃないか!
@user-jo8uc2jv1i
@user-jo8uc2jv1i 16 күн бұрын
'74から人口1400万も増えてんじゃん。
@kohji502
@kohji502 16 күн бұрын
あと20年したら人口3000万人減るよ。
@gfhjtrjh
@gfhjtrjh 11 күн бұрын
シリコンウマー
@user-nk8ho1mr5v
@user-nk8ho1mr5v 3 күн бұрын
苦労しているのは、オーナーで、やつらは搾取しているだけの、土曜、日曜休み、年末年始休み
@user-qc1no5gw6v
@user-qc1no5gw6v 15 күн бұрын
容量言われるけどセブンの商品に味のハズレがほぼ無いのは凄いと思う ただセブンは昔からスイーツとレジ横が弱い
@user-re1li8xc1f
@user-re1li8xc1f 16 күн бұрын
働き方改革を考えると少し時短にした方がいいように思う
@user-xi5re6uu8h
@user-xi5re6uu8h 15 күн бұрын
容量詐欺と言われてネットではおもちゃになりがちだけどとにかくセブンの総菜は美味い
@user-hrdadsgl4us
@user-hrdadsgl4us 9 күн бұрын
量が少ない詐欺もする でも味はコンビニの中で断トツ
@hsmkamata6646
@hsmkamata6646 8 күн бұрын
セブンは味ガーっていうほどうまくないからw セブンアイホールディングスステマ課とかできたんじゃねーのってくらい味が味がって、それしかねーのかよw
@user-tv3vm3wf4g
@user-tv3vm3wf4g 15 күн бұрын
カレーパン好き
@user-su1zg4zi8h
@user-su1zg4zi8h 15 күн бұрын
それ分かるわ〜😊
@user-cb9qd8td3k
@user-cb9qd8td3k 15 күн бұрын
鈴木敏文さんが居なくなって新しいものが無くなった
@Dracula0425
@Dracula0425 16 күн бұрын
八木ひとみアナは最近石原さとみに似ていてかわいいと思います。
@flowerflower1154
@flowerflower1154 14 күн бұрын
50年前のオーナーさんが出世して引退もせず、ずっとレジ打ちしてる事のどこがいい話なんだ?
@user-vu9oe6py1w
@user-vu9oe6py1w 15 күн бұрын
私、アイドルかも??日に日に
@user-tw6eu1mh2h
@user-tw6eu1mh2h 13 күн бұрын
50年で人口が1400万しか増えてねーのがヤバい
@kichigaivictory224
@kichigaivictory224 16 күн бұрын
デフレの象徴 もう必要ない
@patapata2023
@patapata2023 16 күн бұрын
ミニストップも入れろよ😾
@kohji502
@kohji502 16 күн бұрын
ミニストップ1800店舗しかないのに入れる必要ある? まいばすけっと、デイリーヤマザキ、セイコーマートは1100店舗。
@user-gy1ob6sl2x
@user-gy1ob6sl2x 11 күн бұрын
OK、ヤオコー、マルエツ、アトレ、イオン、西友、サミット、ベルグ、成城石井、y'sマート、マツキヨ・・ 皆、近くにあるので、コンビニは1年に1回行くだけかな 固定資産払いのためだけ 私の住まいの自治体、電子マネー系の支払いやめたから
@user-vu9oe6py1w
@user-vu9oe6py1w 15 күн бұрын
大昔、勤務先の最寄りバス停で、本日、私の下積み正社員時代からの歴代ファン様とアイドル心境劇はく!!頂きガール❤️❤️菜奈ちゃーん!!にゃあーーーぁっ!アイドルやってて、私!!当時、勤務先の最寄りバス停、今宵ですわあ
@user-vu9oe6py1w
@user-vu9oe6py1w 15 күн бұрын
私が、アイドルかも??だって、セブンイレブン、パーキング0台から、一瞬で満車!!私、本格的、アイドルオーラ出そうかなー??ギシギシファン集結。もっと、自信持とう
@user-vu9oe6py1w
@user-vu9oe6py1w 15 күн бұрын
ファン活の一貫で、大昔、勤務先のバス停のあるセブンイレブン行った!!今日!私の歴代のファンにご対面!!ファン活充実❤️❤️私のファンと、ご対面!!もっと、アイドルらしく振る舞おう!!助言、頂き❤️頂きガール👧菜奈ちゃん!!私が本家本元
ヘッジファンドって何?【モーサテわからん】
17:51
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,2 МЛН
小路飞姐姐居然让路飞小路飞都消失了#海贼王  #路飞
00:47
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 94 МЛН
Super sport🤯
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 20 МЛН
【超有料級】 価格競争がないオンリーワンの商品がある市場!
4:22
物販ワールドへようこそ
Рет қаралды 47
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,2 МЛН