【セガのゲーセン】なぜ消えた?SEGAがゲームセンター事業から撤退した理由【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 135,168

ゆっくりルーザーズ

ゆっくりルーザーズ

Күн бұрын

いつもご視聴ありがとうございます!
ゆっくりルーザーズを運営している にーやまです。
今回はセガがゲームセンター事業から撤退した理由について解説しました。
皆さんのセガのゲーセンでの思い出をコメントで教えてください。
Twitterもやっていますので、ぜひ見に来てください!
▼ゆっくりルーザーズ Twitter
/ kyouyou_youtube
このチャンネルでは、なぜか消えてしまった事業を紹介しています。
感想・リクエストお待ちしていますので気軽にコメントお願いします!
チャンネル登録も是非ともよろしくお願いいたします。
ゆっくりしていってね!
▼参考・引用
セガ
www.sega.jp/
セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える
www.itmedia.co.jp/news/spv/22...
セガがゲームセンター事業から撤退!ゲームセンターは今後どうなる?
www.at-s.com/life/article/ats...
5年連続で市場拡大もビデオゲームは人気低迷 アーケードゲーム市場の実態は
news.yahoo.co.jp/byline/shigi...
ゲーセンから「セガ」消滅 新名称「GiGO」に込められた“セガ愛の証拠”とは?
news.yahoo.co.jp/byline/shigi...
セガが売却したゲームセンター事業を引き継いだ「GENDA GiGO」が早々に営業黒字を達成した理由
dime.jp/genre/1412857/
セガサミーホールディングス
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%8...
GENDA
ja.m.wikipedia.org/wiki/GENDA

Пікірлер: 401
@thanatoshypnos9392
@thanatoshypnos9392 Жыл бұрын
セガのしくじり先生のコメント欄にあった「10年先を見据え、5年進んだ技術を持ち、今年の決算を忘れるのがSEGA」ってコメントが改めてわかる
@GravityFallsRyukyu
@GravityFallsRyukyu Жыл бұрын
本当に腕だけの会社って感じですねぇ…。本当に天地無用!シリーズを作っていたAICと一緒ですわ…。
@user-fy7fi1qc9w
@user-fy7fi1qc9w Жыл бұрын
中長期的視点は凄かったんだけど、短期的視点が無かったと言う事ですね。( ̄▽ ̄;)
@Feverplum
@Feverplum Жыл бұрын
今は10年前、30年前、50年前の貯金を引き出すのに必死なようにしか見えないんだけどな まさか、スタークレーン(サミー)にまで巻き戻ろうとは
@izzukaito7594
@izzukaito7594 Жыл бұрын
それが普通なんだかな、目の前の利益だけを追求するようになったのが今の衰退した日本、未来への投資がない
@user-iw9ur9ik2g
@user-iw9ur9ik2g Жыл бұрын
@@izzukaito7594だけどまず直近に利益がないとその未来まで生き残れない。難しい世界だ
@user-kd9ml2xo7x
@user-kd9ml2xo7x Жыл бұрын
何気にGIGOは、赤字だったSEGAのゲームセンター事業を黒字化させてるのがエグイ
@__-wt1kh
@__-wt1kh Жыл бұрын
「不良のたまり場」みたいなマイナスなイメージが強かったゲームセンターを UFOキャッチャーとかカジュアルなゲームを流行らせたりソニックとかのポップなキャラを全面に出して ゲーセン=こわいのイメージを長年かけて払拭させていったセガの功績はすごいと思う
@wstru
@wstru Жыл бұрын
そしてufoキャッチャー=ギャンブルとまで考える人もいるくらい印象が良くなくなってきてしまったゲームセンターの明日はどっちだ
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Жыл бұрын
@@wstru 実際、プログラムで制御して「○回に一回だけアームの力を正常に入れる」とかやる様になってるから、キャッチャーのプロでも取れないパターンの時は絶対に取れず、運否天賦のゲームになってるからなぁ。 それをギャンブルと評すのが正しいかどうかは分からんけど。
@user-si2oy3ms5c
@user-si2oy3ms5c Жыл бұрын
確かに。今地元の駅前のゲームセンターに行くと、おじいちゃんおばあちゃんがメダルゲームをやっている。小さなお子さんは、釣りのゲーム。不良はまったくいない。
@wpohjapdjpa
@wpohjapdjpa Жыл бұрын
@@user-si2oy3ms5c 地元のモールのGiGOも暗めの照明だったのを全部白色蛍光灯に変え、基本子供しかいない環境になった。前までは不良高校生のたまり場だったのに。
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon Жыл бұрын
​@@YM-bq5ks いや、逆にその仕組みを利用するのがプロになっているっていう……。
@user-bs1pw2yt9z
@user-bs1pw2yt9z Жыл бұрын
ほんとゲーセン自体がアーケードじゃなく、UFOキャッチャーやプリクラの場でしかなくなったよな。 悲しい。
@uyuni353
@uyuni353 Жыл бұрын
それな おぢちゃんは寂しいです😔
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday Жыл бұрын
​@@user-ds9du4rm6w びゃぁああああああああ
@tanemomisei
@tanemomisei Жыл бұрын
今どき決められた場所でイチイチ100円を投入してメンテナンスも店次第、他のゲームの音も聞こえてくるわマナーの悪い客の妨害もあるわな環境で大多数の店は深夜から早朝は遊べない、そもそもゲーセンでしか遊べないような作品は数えるほどで独自性が強いタイトルは手軽に遊べない物だらけ これでアケのビデオゲームで遊ぼうって思います?売上のメインがメダルやプライズプリクラになるのは当然だと思います。 まぁ俺はゲーセン馬鹿なのでゲーセンがある限り金を入れますが
@wpohjapdjpa
@wpohjapdjpa Жыл бұрын
やっぱメダルゲーするならラウワンよな。
@nekotora3415
@nekotora3415 Жыл бұрын
​@@user-ds9du4rm6w …耳が…耳が痛い…。
@user-ml1kd6vf8w
@user-ml1kd6vf8w Жыл бұрын
今日SEGAだったゲーセンに行ったけど、看板が「SEGA」→「GiGO」に変わっててビビったわ…(°-°) てっきり潰れたのかと思って入ったら、いつも通りのゲーセンの中だったから安心したε-(´∀`;)ホッ
@Mechiko7235
@Mechiko7235 Жыл бұрын
中が変わってなかったのが最大の安心でしたよね...
@rararacco5
@rararacco5 Жыл бұрын
移住先でGiGOのゲーセン発見した時「初めて見た…🤔」って思ってたけど転生したSEGAやったんか!
@newfenixclub
@newfenixclub Жыл бұрын
SEGAは技術力はかなり高いのにいつも負けてる企業ってイメージがかなり強いよね・・・
@joeisguitargod
@joeisguitargod Жыл бұрын
SEGA大好きおっさんですが、 「技術しか無い」とも言えますね……。 ドリキャスの部品調達でスタートダッシュ失敗とか色々。
@GravityFallsRyukyu
@GravityFallsRyukyu Жыл бұрын
本当に同じ腕はあったけど他が駄目で負けてしまったアニメ制作会社のAIC(天地無用!シリーズを作っていた会社)と似ていますねぇ…。 何せ創業メンバー達が脱サラ達で出来た会社だったので、元から経営能力が決して良いとは言え無かったからなぁ…。 ちなみにウマ娘アニメの一部の制作スタッフに元AICメンバーがいるとか…。
@user-ee2zf9et9q
@user-ee2zf9et9q Жыл бұрын
バイクでいうところのスズキだと思ってる
@joeisguitargod
@joeisguitargod Жыл бұрын
@@user-ee2zf9et9q 言いたい事は死ぬ程分かりますが、 KATANA好きの俺に謝って下さい(大号泣)
@dis2424
@dis2424 Жыл бұрын
@@joeisguitargod ハードウェアは激強なのにソフトが最弱のSONYと手を組んだら最強だったんだろうなぁSEGAは…
@Nakazawakatsuyoshi79
@Nakazawakatsuyoshi79 Жыл бұрын
その後 電気代が上がってさらに運営が難しくなってるだろうからSEGAの判断は正しかったな
@gla4900
@gla4900 Жыл бұрын
地元にあったSEGAのゲーセンに、デカデカとソニックのイラストが載ってるのが好きだった。 GiGoに変わってから真っ白な壁になって味気なくなってしまったからなんか寂しい…
@user-io6tc4qc7b
@user-io6tc4qc7b Жыл бұрын
受験勉強でゲーセン行かなくなって、最近ふと見たら看板がGigoになってて不思議に思ってたから超助かりました!
@user-gw4up6ur2l
@user-gw4up6ur2l Жыл бұрын
トドメはオンライン上でお手軽にアップデートだよなあ。 今の技術でデータだけならすぐ更新できても全国の筐体いじったり取っ替える手間考えたらやっぱり圧倒的に早いしこまめにできちゃう。 1台生産するのに何百万何千万か知らんけどやってらんないよなあ。
@user-mk8cd2hd7n
@user-mk8cd2hd7n Жыл бұрын
元ゲーセン社員だから言えるけど、アップデートするのに多額の資金がいるんですよ。 未だにアップデートのファイルはdvdで配布されています
@user-eh8up9kh3m
@user-eh8up9kh3m Жыл бұрын
いままでセガのゲームの通信料優遇されてた直営店が、普通のゲーセンと同じ料金払わないといけなくなって、運営費がヤバいって言ってた
@uni_mu9059
@uni_mu9059 Жыл бұрын
田舎にある、見たことない景品が入ったクレーンやら無秩序ながらもどこか居心地の良い配置がされた音ゲーや格ゲー、実機落ちしたパチ、スロが点々と並ぶ、自販機の光すら明るく感じる程の薄暗いゲーセン...最高だよなぁ...佇むだけで興奮する。
@Kutito_0910
@Kutito_0910 Жыл бұрын
SEGAのロゴ好きだから変わっちゃうのは悲しいなぁ ゲーセンでやるゲームは、家でやるときにはない特別感あるから好き
@kmish5100
@kmish5100 Жыл бұрын
GiGOの映画館で流れる広告ちょっとカッコよくて好き
@sts6007
@sts6007 Жыл бұрын
今回のラストは良い感じの終わり方なのかなと思ったら結構リアルな感じだった(笑) 昔のゲーセンをまだリアルで感じ取れた世代だけど、今回のルーザーズはよくある役割を全うしたルーザーズだったと思いました。時代が移り変わり、技術の進歩でゲームのクオリティやコミュニケーションの方法が変化したことによる衰退は仕方がないことだと思います。
@user-ow4mt4xj2s
@user-ow4mt4xj2s Жыл бұрын
まぁ時代よね当時はアーケードやりたければゲーセンだったけどいまじゃカード排出型みたいなの例外以外はだいたい家庭にくるし家庭がゲーセンに追い付いたのもあると思う
@user-xd7ix2uv7d
@user-xd7ix2uv7d Жыл бұрын
龍が如くの中でしかセガのゲーセンには行けない世の中なのか・・・・・・
@user-uj8qv8kb6h
@user-uj8qv8kb6h Жыл бұрын
多分もう龍が如くシリーズにも登場しなくなると思う。
@user-rs7fz3nx5b
@user-rs7fz3nx5b Жыл бұрын
大丈夫、まだ東京の立石に ハイテクランドセガ立石 が残ってるから
@greyfoxstar
@greyfoxstar 10 ай бұрын
80年代や90年代のレトロゲームに特化したゲームセンターにした方が逆に行く人が増えそう。
@koni1013
@koni1013 Жыл бұрын
天神のGiGOにあった脚立に「SEGA」って書いたテープ貼ってあって嬉しくなった
@GravityFallsRyukyu
@GravityFallsRyukyu Жыл бұрын
本当にSEGAって悲運なゲーム会社だったと思わせる動画でした…。 今回もとても勉強になる動画、本当にとても感謝です!! これからも勿論応援しております!! それにしてもウマ娘とそのゲームメーカーのサイゲーム(とそのグループ会社のサイバーエイジェントとそのネットTV局のABEMATVも)の勢いはとても凄いですねぇ…。
@Feverplum
@Feverplum Жыл бұрын
セガは、バリーにも任天堂にもIGTにもDMMにもサイゲームスにもなれなかった負け組なんじゃよ
@mamachuhchi
@mamachuhchi Жыл бұрын
ゲーセンだけでなく大鳥居のセガの拠点も次々更地に... 昔住んでた頃からは随分と様変わりしました
@user-ne5wb4jc7w
@user-ne5wb4jc7w Жыл бұрын
もう羽田には一切ないのですか? 何回かsg1000を修理に持ち込んでいたのですが
@user-uq3uw9ml1o
@user-uq3uw9ml1o Жыл бұрын
脱衣麻雀がゲーセンから無くなったのがデカ過ぎる‼️
@LgManiaOldGameFan
@LgManiaOldGameFan Жыл бұрын
元セガ社員です。 私は上野の西郷会館で働いていました。 UFOキャッチャーも東京で一番の台数を設置していました。 働いて楽しかったです。懐かしい思い出ですね。 まあ他店舗の設置移動を手伝いに行かなければいけない事だけが苦痛でした。 もちろん深夜での仕事です。 5年以内に辞める人が殆どでしたね。離職率はかなり高いです。
@fotunatworld
@fotunatworld Жыл бұрын
初心者に格ゲーの敷居の高さは超えれないんだよなぁ‥ しかしその壁を超えた時初心者刈りの中毒に快感を覚える、が、それこそが格ゲーの衰退を加速させるたというジレンマなんだよね
@samia867
@samia867 Жыл бұрын
ジレンマというか、初心者刈りによるカジュアル層離れは自業自得だし当たり前なんだけどね
@user-ff8ks7kg2o
@user-ff8ks7kg2o Жыл бұрын
セガが運営していたSEGAのロゴ入りのゲーセンは俺も大好きだった。ゲーセンで遊んだ思い出は今もおれの記憶の中に残っている。
@HighwayMagician
@HighwayMagician Жыл бұрын
イスが激しく動くアフターバーナーはすごかった。 PS5やゲーミングPCでも体験出来ないアーケードゲームはゲーセンでないと遊べないのに!
@padssade5799
@padssade5799 Жыл бұрын
家庭用の据え置きゲーム、ソシャゲ、それ以外の趣味の隆盛。 某店長さんのお話で麻雀のゲーム導入した際にSEGAさんの対応が良かったってことを聞いてSEGAがより好きになった。バトンタッチされたGENDAさんにはいろいろ頑張ってほしい。
@user-gn6xl2bj2x
@user-gn6xl2bj2x Жыл бұрын
スペースハリアーやアフターバーナーなんかの大型筐体で遊ぶワクワク感が懐かしいな。
@user-bx2hr4lw1e
@user-bx2hr4lw1e Жыл бұрын
あの頃は、まさかゲーセンがここまで衰退するとは、思わなかったですよね、残念です。
@user-cv3pg3bj9r
@user-cv3pg3bj9r Жыл бұрын
これ、動画でも「ハングオン」とサラッとひと言でしか触れられて無かったけど、ギャラクシーフォースはもはやオーパーツと言っていいセガの最終回答だった。
@Feverplum
@Feverplum Жыл бұрын
​@@user-cv3pg3bj9rPL法でお先真っ暗になり、アトラスが出した腕相撲マシンで稼働初日に起こした複数の事故でトドメになった感じ
@user-cv3pg3bj9r
@user-cv3pg3bj9r Жыл бұрын
@@Feverplum なるほど、そういう経緯もあるのですね。
@jun6719
@jun6719 Жыл бұрын
セガハードやゲーセンで遊んで育った俺としてはセガのアミューズメント事業撤退はとても悲しかったなあ ハードとゲーセンで2度もセガの撤退を見送らなければならないとは
@user-uk2dw6ks6f
@user-uk2dw6ks6f Жыл бұрын
ということは秋葉原のセガも変わっちゃったの? あそこのクレーンゲーム設定が甘くて 俺が唯一取れる場所だったのに・・・ 動画内で語られていないところでいえば 料金は基本1コイン(100円)だから 物価上昇で電気代とかが上がっても値上げしづらかったとかもあるね
@user-em6yn3qy4y
@user-em6yn3qy4y Жыл бұрын
地味に増税が辛かったとかもあったようですね。都内ではSuicaやら対応が増えてますし元々ネシカやパセリなんかはありましたが、、、
@himi4789
@himi4789 Жыл бұрын
かつてゲームセンターの王者はセガとナムコが2強として争っていた コナミとタイトーがそれにつづいていた感じ カプコンなんてストリートファイターが出るまではさらに格下 カプコン以外全部衰退してるのが悲しいなあ
@user-gd5nz7bl4v
@user-gd5nz7bl4v Жыл бұрын
電気代の値上げもかなりきついみたいすよね。SEGAくらい大型のゲーセンだと1日で相当な電気代でしょうし ゲーセンには厳しい時代ですね。。 セガといえば艦これやfgoのアーケードとかはかなり嬉しかったものすがプレイ料金高すぎたしなぁ、、
@user-om5ox8fp6t
@user-om5ox8fp6t Жыл бұрын
ゲーム開発コスト削減の為に、家庭用ゲーム機ベースやPCアーキテクチャベースの業務用基板が広まったのもあるのかも。
@Feverplum
@Feverplum Жыл бұрын
コストは下がったが、価値はもっと下がった訳で
@user-cw5vk7xb7r
@user-cw5vk7xb7r Жыл бұрын
コロナ流行った後セガコラボカフェに訪れた際、「GiGO…?セガのコラボカフェなのにセガじゃない!?」と少し混乱した記憶。なるほど、そういう経緯だったのか…
@mario-jq2mj
@mario-jq2mj Жыл бұрын
SEGAのゲーセンは家族との思い出の場所でもあるので寂しい限りです。 ありがとうございました。
@kodomothe7834
@kodomothe7834 Жыл бұрын
50/100円単位でしか価格が設定できなくて小刻みな値上げができないのも痛かったんでしょうね 完全に電子マネー式のゲーセンもあるみたいですが、規模の小さい店舗では導入も難しいだろうし
@not7268
@not7268 Жыл бұрын
プリクラすらスマホアプリ等に顧客を奪われてる感・・・
@user-ou7se7dq4k
@user-ou7se7dq4k Ай бұрын
駅前やバイパス等色々な所にあったなぁ。 ソニックとセガの看板、UFOキャッチャーやプリクラのおかげでゲームの+イメージになっていましたね。 ゲームに詳しくなくてもセガという企業やソニックというキャラは知っていますから。 まさかサミーと一つになったりたい焼きやいているとは思わなかった。 ゲーセンと言えばセガとナムコでCAPCOMやTAITOのイメージはあんまりなかったんですよね。 タカラもやっていたかな? あとは個人と駄菓子屋、電気屋やスーパーなどのコーナーかな。
@iku7051
@iku7051 Жыл бұрын
SEGAが全国から完全に姿を消したのは、まさかこれ程の事だったんですね😱 哀れSEGA
@kochoma8299
@kochoma8299 Жыл бұрын
今じゃもう戦場の絆とか専用VRとか、より没入度の高いゲームじゃないと家庭用と差別化できないだろな。金めっちゃ掛かりそう
@user-hh1xz7le2l
@user-hh1xz7le2l Жыл бұрын
星翼は駄目だったし没入感とブランド力が無きゃ駄目だね。正直没入感と操作感であれに勝てるロボゲーは無いと思う。
@user-mk8cd2hd7n
@user-mk8cd2hd7n Жыл бұрын
@@user-hh1xz7le2l パラドクスのテストに行ってこいって言われたから行ったけど、ありゃ流行らんよ。 入れなかった店は間違いなくいい判断をした
@user-wg5qy4qh8i
@user-wg5qy4qh8i 6 ай бұрын
戦場の絆もしんだねぇ。。。
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w Жыл бұрын
セガのアーケードゲームか…初めてアフターバーナーの筐体見た時はびっくりしたな。何もかもみな懐かしい
@saeunya
@saeunya Жыл бұрын
最近主忙しいのやろか 楽しみにしてるんだけどな 待ってますよ
@89式小銃
@89式小銃 Жыл бұрын
まだSEGAのゲーセンあるじゃんと思ってマップ確認したらGiGOになってたわ。 たしかSEGAのロゴはそのままだった気がするな。 時期的にSEGA製のUFOキャッチャー9(機体名)がなくなった時くらいか、運営が変わったのは
@keisatukann
@keisatukann Жыл бұрын
久しぶりにゲーセン行ったらUFOキャッチャーだらけでかつてのゲーセンはもうなかった。 バーチャとか対戦やってた頃が懐かしい。小遣い結構使ってたけど何よりいい思い出。
@user-qm3to1bc1m
@user-qm3to1bc1m 2 ай бұрын
うちの近くにはラクーンがあって、モスバーガーやパチンコ屋が集まる中、GIGOがありました。そこは元々はSEGAだったかもしれません😢
@user-jk9rv1bz8z
@user-jk9rv1bz8z Жыл бұрын
復活が難しそうなゲームセンター産業を買収したってことは何か画期的な戦略があるのだろうか?気になる
@user-ve7jh2xh9t
@user-ve7jh2xh9t Жыл бұрын
学生の頃は地元にも2軒あったな… 夏休みに塾とか部活帰りに友達と遊ぶの楽しかったわ!(語尾上がり)
@user-bc4lo6cn1t
@user-bc4lo6cn1t Жыл бұрын
音ゲーは家庭ではプレイ環境を整えるハードルが高いと気付いたので相変わらずGiGOに通っていますが GiGOはちゃんと回収出来るんでしょうかね
@user-uv1ug9kq9q
@user-uv1ug9kq9q Жыл бұрын
艦これACも、稼働当初(2016年)はとてつもない盛り上がりだったんだけどなぁ… ブラウザ版の運要素を極力無くしたアクション性の強いシステムはホントに見事だったけど、運営側のイベント等の段取りの悪さが積み重なって、じわじわとプレイヤーが離れてしまった感じがする…
@user-oi5dt9tt8d
@user-oi5dt9tt8d Жыл бұрын
セガと言えば「ダイナマイト刑事」や「バーチャストライカー」シリーズにハマったなあ。もう「バーチャファイター」とか続編は作っていないのだろう。時の流れを痛感させられる。
@BEKU02
@BEKU02 Жыл бұрын
今は龍が如くの世界にしかないってのが悲しい…
@user-gx7xx1cw5j
@user-gx7xx1cw5j Жыл бұрын
そういやこの前、久しぶりに池袋に行った時、「あれ、ここSEGAじゃなかったっけ」って思った記憶 時代の変化というものは致し方ないものではあるけど、生きてる年数が長ければ長い程、それに対する悲しさっていうのは増していきますよね… 生きてれば生きてる分だけ、思い出ってのは育まれていきますから…
@user-gx7xx1cw5j
@user-gx7xx1cw5j Жыл бұрын
まぁ言うて、そこに入ったことは殆どないんですけどね() とはいえ見慣れた景色が変わると、やっぱり寂しいもんですよ
@MrAqr2598
@MrAqr2598 Жыл бұрын
SEGAのSWDCをよくやっていたんだけど、無くなったのは残念すぎる…
@user-pq5zp7ok1q
@user-pq5zp7ok1q Жыл бұрын
元店員ですが、GIGOは店員のアテンドも優しいので今でも利用してます。 電気代と物価高で景品の獲得額も上がってるなぁとは感じますが生き残って欲しいですねぇ
@user-mk8cd2hd7n
@user-mk8cd2hd7n Жыл бұрын
俺等とはちゃうんやなぁ…元ナムコ、プラボの社員より。
@user-rl3xz3sk3e
@user-rl3xz3sk3e Жыл бұрын
今のゲームセンターってゲームあるのか?クレーンとメダルとカード排出しかない、ゲームって感じじゃないんだよね
@km-sp3xl
@km-sp3xl Жыл бұрын
不意な更新嬉しいぜ!!れ
@user-xv7lt6sl1e
@user-xv7lt6sl1e Жыл бұрын
田舎のゲームセンター自体は、セガとかナムコとかタイトーとかじゃなくて、オートレストランってのが主流だったなぁ、あの うどん、そばの 自販機がある所 家庭用ゲームやソシャゲに追い越されたら仕方ないかな、英断と思うよ
@user-cg5zd6xc2e
@user-cg5zd6xc2e Жыл бұрын
自粛要請でゲーセン1〜2ヶ月くらい開いてない時期あったもんなあ 当時ゲーセン通ってたけど、開いてないなら家ゲーやるかぁってなってそのまま行かなくなった
@mi1ra2ge3
@mi1ra2ge3 Жыл бұрын
2012年くらいまではBEMANIシリーズやる目的でタイステやアドアーズには行ってたけど、近所のセガにはDIVAくらいしか関心持てるコンテンツが無かったなぁ
@Rebirth55
@Rebirth55 Жыл бұрын
SEGAのゲーセンは龍が如くの世界にしか存在しなくなった
@fuwafuwabread
@fuwafuwabread Жыл бұрын
UFOキャッチャーの音楽が懐かしくて今でも思い出せる。
@user-cn8mj5jl1c
@user-cn8mj5jl1c Жыл бұрын
看板がGIGOになってなんかダサいなと思ってたら 売却されてたんか... 悲しいなぁ
@user-cj5sv1sv4w
@user-cj5sv1sv4w Жыл бұрын
スト2〜バーチャファイター〜バーチャロン〜三国志大戦とかなり通ってましたが まぁよい思い出です。
@yoshimiku1990
@yoshimiku1990 Жыл бұрын
SEGAからGiGO変わったのと同じ時期かもしれないですが、NECライティングからHotaluX(ホタルクス)に変わったみたいです。
@k6m3
@k6m3 Жыл бұрын
音ゲーが流行った時に波にのれていなかったのがSEGA直営店 でもジャレコの音ゲーは何故かあった 場所にもよるが頭文字はあっても湾岸はない(マリオカートはある)
@ashash7781
@ashash7781 Жыл бұрын
ゲーセン=セガかなあ 私はナムコ(キャロット)のイメージが強い
@user-rc9dy7kl4q
@user-rc9dy7kl4q Жыл бұрын
家庭用ゲームのクオリティ向上、オンライン機能充実、無料スマホゲームの普及、VRゲームの登場、あとは大きいテレビやモニターが安い値段で手に入るようになったのも意外と大きかったり…
@funacarassius2580
@funacarassius2580 Жыл бұрын
8:52 そのウマ娘のイベントがSEGAのStarHorse4とのコラボだというのがなんとも皮肉
@user-yf9xw2qp5v
@user-yf9xw2qp5v Жыл бұрын
ラストの死体蹴りすき
@Sapphire0923
@Sapphire0923 Жыл бұрын
私の中学時代の思い出であるほっぺちゃんの事も取り上げてください! あのほっぺちゃんはどこへ行ったのか?そしてサン宝石はどうなったのか?その事について解説よろしくおねがいします!
@user-wx5mt8mz8x
@user-wx5mt8mz8x Жыл бұрын
いやぁー、ゲーセンはよく通ってました❗ 三国志大戦が好きで結構お金使ったと思います‼️ 昔に比べるとホントにゲーセンの数は減りましたよね↘️ たしかに家庭用ゲーム機のクオリティが上がったり、スマホで手軽にゲームはできますけど、ゲーセンならではの差別化ってできるような気がしますけどね☝️ 寂しいです😓
@ip3898
@ip3898 Жыл бұрын
自分が最後にゲーセンに行ったのはバーチャ3が出回り始めた頃かな もう手練れにはまったく歯が立たなくなって遠ざかってしまった。 対戦台も練習用に乱入できないマシーンを置いてくれてたら もうしばらく行ってたかもね。
@スピードスタイル
@スピードスタイル Жыл бұрын
新サクラ大戦位から人気コンテンツしぼませたり、セガの凋落が凄い。サクラ革命なんか何十億損失でたんだろうか。
@Ri-nyanch.
@Ri-nyanch. Жыл бұрын
メダルゲームの規模縮小のきっかけでもある… メダルゲーマーからしたらこれはとても苦しい出来事…
@226yammada5
@226yammada5 Жыл бұрын
17年前に三国志大戦出た時は1プレイのために2時間待ちした プレイ料金いくらでもいいから遊びたいという熱気があった けど10年ぐらい前から人も減り金ガンガン入れるような雰囲気でもなくなったね
@user-vo8lt3tt8q
@user-vo8lt3tt8q Жыл бұрын
バーチャファイター2全盛期、毎日のように秋葉原セガに通ってた。 でかい筐体でやる対戦が盛り上がってたなぁ。
@user-uk5eu4om8j
@user-uk5eu4om8j Жыл бұрын
ゲーセンの筐体で遊ぶより今は家庭用ゲーム機の方がグラフィック含め面白いゲーム増えまくったからね。 ゲーセンはもう『ゲーセンでしか遊べない』事を重視してやっていかないとゲーセン好きでもあんまり行かなくなってしまった。。
@lvh6081
@lvh6081 Жыл бұрын
ギーゴ、ガルボ、ジョイポリス。もはやおっさんゲーマーしか知らない現実を突き付けられました。
@bimorawado-rs5gh
@bimorawado-rs5gh Ай бұрын
20数年前、韓国旅行したとき当時ソウルの街中ではよく軍隊の青年をよく見かけたが、その軍服姿の軍隊の青年がソウル駅のゲームコーナーらしき場所に設置されてたあったセガのシューティングゲームをプレイしていたのを見かけたことがあった。
@maikajiki594
@maikajiki594 Жыл бұрын
オチ面白かったです! 昔何度か行ったことがありますが本当に口悪くて申し訳ないんですけど最近?は煙草臭いおっさんとか太った兄ちゃんばっかで中は薄暗くて換気も悪そうでUFOキャッチャーとプリ機以外は近寄りがたくなっちゃってた印象です。もちろん立地にもよるんだろうけど。 先日潰れたSEGAの後にGIGOが入ってない店舗に一抹の寂しさを感じましたね。でも潰れてからずっとあった路駐がなくなって最高だとすぐに思ってしまいましたw
@HYMA-MemeMashup_Japan
@HYMA-MemeMashup_Japan Жыл бұрын
セガという名前は消えてしまったがGIGOに変わっても変わらなくて良かった。最後の霊夢の理由がは?で分かる😂
@hitujigaoka_amanotaro
@hitujigaoka_amanotaro Жыл бұрын
クレーンゲームとプリクラばかりになって行かなくなったなあ、ゲーセン
@kusagaming-7823
@kusagaming-7823 6 ай бұрын
確かに1年前SEGAのゲーセンが消えて他の店になりましたね
@HURANGIRUSU
@HURANGIRUSU Жыл бұрын
一応は大企業なのでそう簡単に潰れることはないとは言え、Sammyがいなければとっくに終わってたメーカーだとは正直思う あと直営店はセガの筐体しかなかったので地方都市レベルじゃあんまり人は寄ってこないですね タイトーステーションの方が普通に人寄ってきます
@hgzt5891
@hgzt5891 2 ай бұрын
GiGOになってからコナミ音ゲーとかにもちゃんと力入れてくれるようになって最近結構行ってるなあ
@user-wv3xu4rj2p
@user-wv3xu4rj2p 5 ай бұрын
ソニック好きやからSEGAのゲーセンの雰囲気好きやったのになー
@io6bmxga6i
@io6bmxga6i Жыл бұрын
アーケードの音ゲーは好きだけど、スマホの音ゲーは操作性悪いしガチャとか育成とか面倒くさいからあんまり好きじゃないんだよなー
@clockwork4798
@clockwork4798 Жыл бұрын
それ やっぱアケだと指先だけじゃなく全身使った体感的な音ゲー体験ができるのがめっちゃ好き ほんで育成とか知らんがなサクッと音ゲーだけやらせろい!って思う笑
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Жыл бұрын
スーファミまでの世代はアーケードゲームを移植するのに性能不足が目立ったけども、PS世代あたりからほとんどが移植可能になって、PS3の頃には完全移植不可能なタイトルはほぼ無くなり、PS4以降はCSでもネット接続が当たり前の時代になってPCまで普及しまくったから対戦ゲーもCSかPCでやる様になったもんなぁ。 そうなると1ゲームで100~500円とかするアーケードで遊ぼうってならんし、CSで通信可能な環境が整った時点でどっしり構えて長時間遊ぶタイプの通信ゲーが増えたから、ゲーセンでそんなのやれんもんね…例えばモンハンやるのに「ゲーセンで一狩りやろうぜ!」とか言わんし。
@user-mk8cd2hd7n
@user-mk8cd2hd7n Жыл бұрын
@@user-ds9du4rm6w そーよ、ついでに言えば進化もしなかったね。セガの基盤、naomiはドリキャスベース、3社共同制作のトライフォースがゲームキューブ、任天堂抜けてマイクロソフトが入った3社共同制作のちひろはxboxベースで基盤を作ってるのに、記録媒体はずーっとGD-ROM、なんも進化してなかったよ
@user-ir8dn8dw5d
@user-ir8dn8dw5d Жыл бұрын
売却されて名前変わっちゃったけど店内フリーWi-FiのSSIDが SEGAのままだった
@tetra_tetra236
@tetra_tetra236 Жыл бұрын
ゲームセンターでしかできないタイプのゲームは今でもあるんだけどわざわざ足を運んでゲーセンに行くカジュアル勢が居なくなったのがなあ…電気代も通信料もあるし長生きしてほしいけど厳しいよなあ…
@user-im1mi7lq6i
@user-im1mi7lq6i Жыл бұрын
可動筐体の話を何故しない!!
@runrunchannel.--1985
@runrunchannel.--1985 Жыл бұрын
ゲーセンでしかできないゲームも沢山あるから、30歳すぎても通い続けるおじさんもここにいます。 (ワンダーランドウォーズは今後も家庭用移植はされないと思う。)
@yakimotiha
@yakimotiha Жыл бұрын
SEGAのゲーセンがなくなってしまっても、SEGAUFOキャッチャーオンラインがSEGAのゲーセンを代わりを担ってる感じがします
@envyjunior134
@envyjunior134 Жыл бұрын
ゲーセンまで散歩してちょっとだけ遊んで帰ってくる日課を大切にしてたのに…
@user-id3zt3um8j
@user-id3zt3um8j Жыл бұрын
音ゲーが好きで行きつけだったゲーセンも、去年11月に23年の営業に幕を閉じてました。 それまでも客足が減ってきてるなーと感じてましたが、音ゲーの筐体自体がなくなってしまい、そこから閉店までは早かったです。 音ゲーはゲーセンじゃないとプレイが難しいので、悲しかったです。
@ama-chiru6926
@ama-chiru6926 Жыл бұрын
今セガの旗艦店だった池袋GiGOの跡地に行くと1,2Fがドラックストアと3Fがダイソ-でテナントに入ってますよ… GENDAはそういう経営なのでゲームセンター的な意思とかは感じられないですね… 純粋にゲーセン立て直してくれると期待したけど遊んでた筐体が撤去され全部消えました。
@user-dx4sj8ru1k
@user-dx4sj8ru1k Жыл бұрын
ゲーセンの、あの雰囲気は好きだったなあ
@user-wb1vq2xg1n
@user-wb1vq2xg1n Жыл бұрын
引っ越す前までは週4で通ってたのにな……自分もコロナで行けてなかったし……悲しいな
@shousuiga9308
@shousuiga9308 Жыл бұрын
まだ取り上げてないならPSVitaも取り上げて欲しい
@user-nk1px4eb1t
@user-nk1px4eb1t Жыл бұрын
2000万台から600万台にSONY公式が言い換えるやばいハードよな
@shousuiga9308
@shousuiga9308 Жыл бұрын
@@user-nk1px4eb1t あれ程”負け”が似合う商品はないよな…携帯ハードから撤退するわそりゃ
@ATA133PCI
@ATA133PCI Жыл бұрын
セガの店舗は未来的でSF映画の宇宙船のようなイメージの内装だったように思う。 ギラギラした店内でバーチャ2に黒山の人だかりができてた頃は、こんな時代が来るとは想像できなかった。
【ゆっくり解説】昭和からある「ゲームセンター」が消えた理由。
22:20
ゆっくり昭和ボンバイエイ
Рет қаралды 36 М.
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 35 МЛН
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 36 МЛН
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 84 МЛН
【ゆっくり解説】日本では超不人気ハード。衝撃的な理由とは『Xbox』
11:33
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 210 М.
SEGAさん、社運をかけた新作が全く売れていない…【エラーゲームリセット】
14:50
ナカイドのゲーム情報チャンネル
Рет қаралды 315 М.
【ゆっくり解説】最大手ゲームメーカーの末路...しくじり企業『SNK』
12:54
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 141 М.
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 35 МЛН