第34回『理想の結婚』キノコ好きな女性、ついに現れる……!?

  Рет қаралды 102,284

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】

Күн бұрын

Пікірлер: 175
@vientoviento6517
@vientoviento6517 2 жыл бұрын
いやー最後の最後で一本取られました〜。 あっけにとられた泰時の顔に爆笑。のえは、八田知家が潜んでいることに気づいて、咄嗟に知家のお眼鏡にかなう女を演じたという訳ですね。義村だったら見抜いていたかもしれなかったのに。。。 結局、男たちの目はどいつもこいつも節穴ってことですね😂😂😂
@yourpal9424
@yourpal9424 2 жыл бұрын
惣検校職の件さっぱりだったんでありがたいです! 女性の話になると感情的になる武士道さんすきw
@user-vj7qg6zf4t
@user-vj7qg6zf4t 2 жыл бұрын
前回までの平賀朝雅にはこんなお公家さんっぽい人じゃなかっただろって感じてたけど、 源仲章にそそのかされて急に野心のある鎌倉武士の顔になって、平賀朝雅の京と鎌倉のハイブリッドな雰囲気が出てきて魅せ方上手いなと思いました。
@miocockatoo
@miocockatoo 2 жыл бұрын
そうけんぎょうしき が気になってたのでピンポイントに解説して下さって大変ありがたかったです
@fujifuji4420
@fujifuji4420 2 жыл бұрын
てててておじさんの三善殿、政子のフリをものともせず絶妙な位置に写本置けててびっくりしましたね。
@user-zs9rc4ux4h
@user-zs9rc4ux4h 2 жыл бұрын
貝合わせのシーンで上皇が貝に描かれた絵を見て驚いた様な描写が有りましたが、あれはどういう意味が有ったのでしょうか?
@yuriyuri-park
@yuriyuri-park 2 жыл бұрын
義時「おなごはキノコが好き」 ミスター武士道「おなごはマカロンが好き」
@q27de
@q27de 2 жыл бұрын
武蔵守になるかわりにと惣検校職を渡した後で、やっぱり武蔵守無理だったわと 約束が反故になり惣検校職を失うだけになることを危惧して、兼任を求めたように見えました 畠山自身も分不相応であることを認識していて、そんな提案をしてくる時政を警戒する頭の良さを表現する演出だったかと
@sansanki3379
@sansanki3379 2 жыл бұрын
今回の結婚の話について、義時自身、表と裏を使い分けて北条の権力のためにいろいろやってきたし、そのために比奈と離縁することも決断したのに、また義時の周りにいる政子、りく、実衣などの女性たちはみんな一癖二癖も、表も裏もある女性たちばかりなのに、義時が自分の結婚する妻は表も裏もない人ということに執着してるのは、なんというか、そんなむしのいい話、都合の良い話なんてないよなと感じました。
@takeaki2394
@takeaki2394 2 жыл бұрын
難しい事は、むずかしいから分からん!は名言
@user-ge5ur3bg1b
@user-ge5ur3bg1b 2 жыл бұрын
早速の解説、ありがとうございます!!!
@user-mg5co6hv1s
@user-mg5co6hv1s 2 жыл бұрын
今回の鎌倉殿~は難しかったのですが、この動画で私情もあいまって楽しい会になりました😊
@DKuma3
@DKuma3 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。もはやドラマと武士道さんの解説で1セットです(笑) 惣検校職のところはドラマだけだとイマイチわからなかったのですが、解説して頂きスッキリしました!
@dodomelon
@dodomelon 2 жыл бұрын
誕生日にマカロンあげる人がいたんだ。その行方が気になるww
@gitney
@gitney 2 жыл бұрын
毎週ドラマと同じくらいこの解説を楽しみにしてます!
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 жыл бұрын
三谷氏は、キノコがあまり好きではないのかな? ドラマの中で「女子というものは、大体キノコが好き」と義時や泰時に言わせておきながら、本当にキノコが好きな女子はいない現実を目の当たりにして落胆させるような脚本、独創的で魅了されます。 あと前放映回で、政子とちえの姉妹が頼家に会いに修善寺へ赴いた際に手土産として「干しアワビ」を持参していますが、これは「男子というものは、大体アワビが好き」(←下ネタかよ!)ということを暗示しているのかと思うと、シリアスなシーンも何故か笑えてしまいます。これが「三谷マジック」というものなのでしょうか?
@shoteocha6557
@shoteocha6557 2 жыл бұрын
キノコだけならともかく、アワビが出てくるとなるとやはり下ネタ説が有力だと思います。
@kokmr0522
@kokmr0522 2 жыл бұрын
@@shoteocha6557 なるほど!!(笑)下ネタだったとは(笑)
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 жыл бұрын
手土産のアワビが「生」ではなくて「干し」ですからね・・・ 頼家が安達景盛の愛妾を奪うほどの「既婚者好き」「人妻好き」という意味も含まれていたんじゃないかと思うと、日曜午後8時の公共放送で、どストレートな「下ネタ」を入れる三谷氏のチャレンジ精神は恐れ入ります。 まあ、元々喜劇やお笑い番組・アニメの脚本を書いていた人ですから、それをやる下地はあったのでしょう。
@user-kl6qk6qp5c
@user-kl6qk6qp5c 2 жыл бұрын
三谷さんがどう描くのか、今後の展開が気になりますね 「どうする幸喜」
@gguhvddyhhvc
@gguhvddyhhvc 2 жыл бұрын
たまに入るブシドーさんの身の上話でふふってなる
@umashika7323
@umashika7323 2 жыл бұрын
実朝が和田・巴御前夫妻のわちゃわちゃを羨ましげに見ながら鹿汁食べ始めるシーンがなんか印象的でした。 伊賀の方(のえ)の人間性の裏表は更に裏表…実は処世術的な一面で、義時が生きてる間はものすごく良い奥方を演じ切りそうな雰囲気がありそうですね。
@hyuki.2985
@hyuki.2985 2 жыл бұрын
比奈ちゃんが恋しくなってきた😅 もうこのころは亡くなってるのかもしれないけど
@inochan1569
@inochan1569 2 жыл бұрын
いつも歴史絡めた解説ありがとうございます。確かに高校日本史で食文化は学ばないですね。自分も興味深いです。調べたいですね😊
@user-qc1sn3si8o
@user-qc1sn3si8o 2 жыл бұрын
のえのキャスティングが菊地凛子さんだし、ストーリー的にも面白そうなので、義時毒殺の線はありかも。毒きのこを使ったりして。
@SY-sw9tu
@SY-sw9tu 2 жыл бұрын
八田殿の見る目の無さwww
@zurisuzuli6303
@zurisuzuli6303 2 жыл бұрын
個人の感想強すぎて草 ですけど完全同意です👍🏼
@sayuri0530
@sayuri0530 2 жыл бұрын
武士道さん 今日、髪切りました?素敵ですよ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
@TogoInomata
@TogoInomata 2 жыл бұрын
個人的な感想が爆発する25分ぐらいのとこで爆笑しました。
@baha1990ma
@baha1990ma 2 жыл бұрын
夫が義父に決定的な仲違いをしないようにビンタしてくれた初と泰時は最高のカップルじゃないでしょうか。こんな奥さんいたら最高ですよ。
@syuku99
@syuku99 2 жыл бұрын
なお、離婚するんだよなあ
@baha1990ma
@baha1990ma 2 жыл бұрын
@@syuku99 その辺りの描き方にも期待大です。
@user-yd1uk5ym4d
@user-yd1uk5ym4d 2 жыл бұрын
おじさんなのに青臭い青年役がハマってる坂口健太郎素敵
@user-hc1yr6ft6n
@user-hc1yr6ft6n 2 жыл бұрын
ラストの演出からのえさんは二階堂の孫じゃなくて ただの女中な気がする 二階堂や大江ら頼朝が京から呼んだ文官達がそろそろ義時ウザいなと思って 送り込んだ刺客な気がする
@nishinomiyan587
@nishinomiyan587 2 жыл бұрын
(伊賀の方にとっての)理想の結婚
@Parthenos-666
@Parthenos-666 2 жыл бұрын
個人的に思ったのが、泰時の奥さんの初がとてもいい仕事したなと。あのビンタは義時が泰時にガチギレという最悪な事態を防いだと思ってる。 頼家を殺した事で政子にまた殴られて恨まれるという展開が無くて良かったけど、義時と泰時の仲が斎藤道三と義龍くらい険悪になってるのが・・・・ どんどん黒くなっていく義時を楽しみにしてる俺がいる(笑) その「黒さ」は決して私腹を肥やすためじゃないらしいですから。
@zn3889
@zn3889 2 жыл бұрын
いつも勉強になる配信ありがとうございます。 10:55 「頼朝も血筋を贔屓したり貢物は受け取っていた筈」という話ですが、頼朝が坂東武者に支持されていた理由の一つとして「皆が納得する形で公平に裁決を下していたから」というのがあるので、まあ受け取っていたとしても時政よりは遥かにカドの立たない形で受け取っていたんだろうなとは思います。
@mikionakata7921
@mikionakata7921 2 жыл бұрын
おそらくは足利尊氏のような受け取り方をしていたのでしょう。
@noriwatanabe9254
@noriwatanabe9254 2 жыл бұрын
菊地凛子ってだけでオチが予想できた。むしろ「おしとやか」シーンの演技で吹く(名演技ですよ!)
@kousei09
@kousei09 2 жыл бұрын
青年実朝の初登場回でしたが、頼家とは違い内向的で大人しい性格として 描かれていますね。 和田邸で義時たちと猪鍋を囲むシーンでは、久々にコミカルな様相を呈して おり、ほっこりしました。 そのあとすぐ、次の乱への伏線がどんどん張られて、もう不穏な空気しか ありませんでしたが。 源仲章については、正直なところ京から来た実朝の家庭教師くらいの イメージしか持っておりませんでした。勘違いで巻き込まれて暗殺されて しまい、気の毒な人だと思っていましたが。 ドラマでは、かなり悪辣な陰謀家として描写されており、これは義時に 消されてもおかしくはないのかもしれません。 伊賀の方も初登場ですね。キノコが好き、と即答した時点でうさん臭い 感じがしましたが。やはりキノコ嫌いだったとは。まあ、てっきり捨てる と思っていましたので、仲間に分けてあげるだけマシなのかな…………?
@cancan5892
@cancan5892 2 жыл бұрын
惣検校職の解説、分かり易かったです。のえを娶った義時に抗議する場面、笑えました!😆😁お友達にプレゼント🎁したマカロン、大丈夫です!絶対に喜んでくれてますよ!😘😄
@user-qg8yu1rg1w
@user-qg8yu1rg1w 2 жыл бұрын
のえさん、、、ヒカエオロー(笑)
@mamsaotome
@mamsaotome 2 жыл бұрын
義時と伊賀の方の結婚に関しては、史実ではおそらくもっと政略的なものだと思うので、むしろ人間味あって面白かったです。 性格最悪な伊賀の方ですが、2人の間にできた政村クンは史実では鍾愛の子として溺愛されていたらしいので、そのあたりどう描かれるのかも楽しみです。
@mikionakata7921
@mikionakata7921 2 жыл бұрын
泰時が生涯にわたり気を使い続けた人物の2人目がが今回登場しましたね‥
@which703shf
@which703shf 2 жыл бұрын
リアル解説で事前に結婚のお話をしてましたが、トラウマ回になりそうで🤭
@user-el3jv6wv9g
@user-el3jv6wv9g 2 жыл бұрын
のえを見ると、ノルウェイの森の不思議子ちゃんを思い出します。
@amatukazeotome
@amatukazeotome 2 жыл бұрын
女子会の本音トークはそこまで悪くない。 鎌倉殿に出てくる「お嫁さん」はみんな可愛い良妻だと思う。のえさんだって名君時宗の後見人の政村のお母さんなんだから変な人じなないと思いたいな。 これが戦国時代になると子供や嫁や母親を人質に出して運が悪いと見せしめに磔になるんだなー。悲しかったろうし怖かったろうなぁ。 育児介護にひと段落して久方ぶりにテレビドラマで友達と盛り上がって、今はLINEで話しながら見たりこうやって解説動画見たりして本当に楽しくて幸せ。ご先祖様ありがとう。
@user-qy5po3ij4w
@user-qy5po3ij4w 2 жыл бұрын
三谷氏はキノコにだいぶこだわってますね。 キノコが好きなのかな??(笑) 肉食の話ですが、 江戸時代に確か秀忠が天皇を招いた際に白鳥を出していたと思います。
@user-hg1gi6gx9i
@user-hg1gi6gx9i 2 жыл бұрын
聞きかじりの情報で申し訳ないんですが京都ではキジ肉が雅な人々の貴重なたんぱく源だったと聞いたことがあります。
@swallow-and-sparrow
@swallow-and-sparrow 2 жыл бұрын
どんだけキノコ🍄嫌いやねん!って言いたいだろうけど、今みたいに安心してキノコ🍄食べられる時代じゃないからかもねー。
@mtb6926
@mtb6926 2 жыл бұрын
三谷さんの脚本ですから、どんでん返し一癖ある展開が有ると思います。  今現在での裏の顔を見てしまったのは確かですが、人は変わっていくものです。立場が人を作る。ドラマの中で亀の前事件その後に政子が、鎌倉殿の御台として転機を迎えたように、のえさんも 執権北条義時の妻 として成長していくのではないでしょうか。  そして、最後に悲しい最後を迎えますよね、、もしかしたらイチバン義時を支え続けたのにもかかわらず、在らぬ陰謀に巻き込まれ、、、。こんなこと思ってしまいました。
@user-xh5jm9ji8x
@user-xh5jm9ji8x 2 жыл бұрын
ま、菊地凛子さんだから只ではすまないよね。
@VELUNAtrattoria
@VELUNAtrattoria 2 жыл бұрын
キノコとキノコに餅を挟んで“和風マカロン”にしたら、この時代の女子もキノコを好きになったワンチャン・・・
@user-bi7uu3gy5o
@user-bi7uu3gy5o 2 жыл бұрын
和田をやっている人は昔西武に勤務していたらしいですが、鹿の骨は人間の骨に似ていると聞きます。関係ないですが噂ですがおかしな肉を扱っている(お店でかは不明)という話があります。(つまり人間の)八田家は秦氏だと思いますがやはり新羅系ですね。
@user-cg6up3lc7n
@user-cg6up3lc7n 2 жыл бұрын
他の方のコメントにもありますが、泰時さんと初はいい夫婦だと思いました。幼なじみからの結婚だから、言いたいことを言い合えるような。
@ERJ-170_NKM
@ERJ-170_NKM 2 жыл бұрын
なんで離縁したんやろね?それも、矢部禅尼は宝治合戦で三浦ではなく北条に付いているのがよく分からん。
@fireoh3860
@fireoh3860 2 жыл бұрын
久しぶりに人が死ななかった回だと思ったら、政範がひっそり死んでたわ
@rorlang
@rorlang 2 жыл бұрын
実朝や義時の前途多難な結婚に相対するように義盛と巴の仲睦まじさを出してどれが理想?と問いかけてるようでした それにしても義時は義盛と杯を交わすのが好きですね よほど難しいことを考えないのが心地いいのかも でも、重忠の乱、時政と牧の方追放の後に来るのは和田合戦・・・
@user-iu1ms3nl4x
@user-iu1ms3nl4x 2 жыл бұрын
しがらみというか、 秩父を支配する武士としての根拠というか、証明というか。 姓の長者としての証明というか。 秩父平氏としての拠り所なんで、ゆずれない願いなんです。
@tooruhirata4091
@tooruhirata4091 2 жыл бұрын
堀田真由と菊地凛子の配役が二人の妻の性格にピッタリ!
@user-sl8fs5fp1k
@user-sl8fs5fp1k 2 жыл бұрын
泰時が覗いたの伊賀氏の変の伏線なんでしょうけど本編でそこまで描くのかな(エピローグ的な形で)
@NENE-KEN18
@NENE-KEN18 2 жыл бұрын
結婚は簡単であり、難しい
@fumiko2884
@fumiko2884 2 жыл бұрын
今日も、大河とアーカイブで生配信視て、こちらに来ましたよ~!武士道さん、長髪バッサリ以降、御髪がどんどん素敵になっていきますね~。セットされたヘアー、爽やか∼😊 結婚願望は捨てないで、いい人に巡り合えますように祈ってますよ!結婚してみなきゃ見えないことあるし、親になれば、さらに学べることや感動ありますよ~。 今回の大河は、予想を反し、退場者がいたことと、最後でびっくり、のえの本性😧 今日の解説も楽しかったです! 鎌倉パスタの動画楽しみにしてますね~😆
@HAJIME7382
@HAJIME7382 2 жыл бұрын
「山寺宏一氏」の演じる「慈円」って、もうレギュラー化していますね。大河ドラマの 「声優の顔出し出演」って、一回こっきりのゲスト出演が多いのですが、こう言う風に レギュラー化するのって結構、珍しいですね。それにしても主人公「義時」の再婚相手 の「のえ」って・・・確かに怖いですね。あれは「のえ」ではなく、「鵺」なのではない でしょうか?
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 жыл бұрын
以前の三谷大河「真田丸」でも、有名声優・高木渉氏が「小山田茂誠(真田信繁の義兄)」役でレギュラー出演していた例がありますね。あれもはまり役でした。
@user-fe5tq4ss8o
@user-fe5tq4ss8o 2 жыл бұрын
オリジナル脚本だから、伊賀の方を悪女?に設定するのは上手い、次回以降楽しみが増えた😁
@user-ve7ng3lp5w
@user-ve7ng3lp5w 2 жыл бұрын
きのこ好きの女には気をつけるべしという教訓
@user-yz1ce7tn1t
@user-yz1ce7tn1t 2 жыл бұрын
海千山千の義時もワイルド八田も女性の見極めはダメでした。ところで惣検校職って室町時代の管領みたいな役職ですか?畠山氏からも任ぜられてますよね。
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 2 жыл бұрын
室町時代の管領は将軍の補佐役で京都にいましたから、全然違うと思います。
@user-yz1ce7tn1t
@user-yz1ce7tn1t 2 жыл бұрын
@@masanobuokuda5837 ありがとうございます。 いろいろ調べてみます。
@恙恙
@恙恙 2 жыл бұрын
今の軍隊で云うところの先任伍長ですね。惣や郡について国司を案内する役廻りです。
@user-xh5jm9ji8x
@user-xh5jm9ji8x 2 жыл бұрын
河越重頼は失脚という柔らかい言い方より、義経の巻添えで、殺されたとはっきり言った方が良いかと思います。
@user-zp3ls2me6w
@user-zp3ls2me6w 2 жыл бұрын
藤原兼子の「兼子」は「かねこ」ではなく 「けんし」では?
@yourizu6472
@yourizu6472 2 жыл бұрын
3人目凄いのキター!!!のえちゃん。実朝は詰込み教育に一生懸命でしたね(和田殿の弓の教え方😅)(実朝を囲む和田殿とセクシー八田建設先生が仁王像!)。政子が和歌を写し書きした紙の厚さが愛情の厚さを現してますね。古来からの役職と新体制の役職が混在してて『自力』で紛争解決する時政の意識と、体制を整えようとする義時とのズレが分かりました。『惣検校職』も知らなかった。解説有難うございます!知ってる三谷さん凄い。朝廷も色々画策してる(源斗真悪いヤッチャ〜😜)。若い方のココリコ田中さんが慈円山ちゃんのお兄さんか〜😁。肉食の歴史も興味深いですね。肉を食べる際は傷んで無いか要注意🦌
@aki005golden2
@aki005golden2 2 жыл бұрын
三谷さんのtweetで最終回は大河ドラマでは衝撃的になるとしています。歴史上義時毒殺説があるなか ノエと泰時による暗殺で毒キノコではないかの?、リツイートが散見されます。本動画で最終回予測をおこなってはいかがでしょうか? ご検討をお願いします。
@user-xh5jm9ji8x
@user-xh5jm9ji8x 2 жыл бұрын
なんか、最終的前に義時死んで、大江広元もいなくなり、13人が全員いなくなって泰時が御成敗式目を作って大団円になる気がしてきた。
@user-xh5jm9ji8x
@user-xh5jm9ji8x 2 жыл бұрын
間違えた。✕最終的前 ○最終回前
@kenken-world
@kenken-world 2 жыл бұрын
泰時が、「シン・鎌倉殿の13人」をつくって終わります。
@user-xh5jm9ji8x
@user-xh5jm9ji8x 2 жыл бұрын
評定衆とかですね。
@user-pk1vw4uv5r
@user-pk1vw4uv5r 2 жыл бұрын
最終回にも以上、13名でございます!!をしてほしい
@mutsu62-younagi
@mutsu62-younagi 2 жыл бұрын
のえの裏の顔を見てしまうと女癖の悪い頼朝でしたが、女を見る目はあったんだな~とも思います……!やたらとのえ推しの二階堂殿や八田殿が必死すぎて笑えてしまいました……!そしていつも武士道さんの動画みて復習できるので有難いです~!
@Mikku_sun
@Mikku_sun 2 жыл бұрын
あの性格を知ってたのもあって必死になってたのかなぁ
@mutsu62-younagi
@mutsu62-younagi 2 жыл бұрын
@@Mikku_sun 個人的には文官たちが時政の政治のやり方に不満があるので小四郎に取り入り、時政を潰すためにのえを送り込んだのかな~と思いました。今の小四郎ならば身内であろうと容赦ないですし、時政の独断的な政治も、そもそも小四郎の本意ではないでしょうしね💦
@恙恙
@恙恙 2 жыл бұрын
えー劇中かめむっちゃ怖かったじゃないですか😅
@mutsu62-younagi
@mutsu62-younagi 2 жыл бұрын
@@恙恙 確かに八重に対しては当たり強かった感じもありますよね(笑)でもかめは正妻になろうという野心も無さそうでしたし、純粋に頼朝が好きで八重に嫉妬してたような気もします……のえは、本当に小四郎を愛してるのかどうか😅
@恙恙
@恙恙 2 жыл бұрын
@@mutsu62-younagi 頼朝推しが解けなかった頃の八重もヤバく無かったですか?実の親を滅ぼしたり😅
@user-ob3nf6me4u
@user-ob3nf6me4u 2 жыл бұрын
伊賀の方が毒婦ぶりを発揮する姿が見たいですねぇ。
@user-vu6ng3ki2v
@user-vu6ng3ki2v 2 жыл бұрын
キノコ好きの女性がいない世界線
@user-fx8mj3lh5n
@user-fx8mj3lh5n 2 жыл бұрын
俺の彼女も旅行でインスタ映えとか言って松茸を摂りまくったけど、一切手をつけなかったwww
@ryuchel_ruka
@ryuchel_ruka 2 жыл бұрын
@@user-fx8mj3lh5n ココにもいたよ 『🍄きらぁーーい😠』 www
@kkuromushi
@kkuromushi 2 жыл бұрын
武士道さんがおっしゃるとおり、結婚して分かることは多いかも。お互いを高め合うことができるような、素敵な結婚のご縁がありますように。
@user-nt3cc1qt2y
@user-nt3cc1qt2y 2 жыл бұрын
義盛と巴の仲睦まじいところを見せつけたが、「理想の結婚」は全体的に皮肉。巴は理想の夫を二度失うんだな。
@user-uy1qs5tf1l
@user-uy1qs5tf1l 2 жыл бұрын
のえ殿、女子会やってるだけですからそこはくだけた姿でも。 そこは温かい目で見ましょう😊 畠山殿…。
@kiki-si4hx
@kiki-si4hx 2 жыл бұрын
のえさんの解説動画ではありますが、義時と比奈の間の子孫の話を聞いたのでコメント失礼します。子孫が足利尊氏の嫁だそうで、義時が北条の世を作り、義時と比奈の子孫が間接的に鎌倉を滅ぼしたそうです。比企の血が終わらせたんだなと考えると感慨深いですが、そのあたりの解説がもし可能であればいつか戦国banashiで聞きたいです(^-^)
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 жыл бұрын
実は足利尊氏自身も「比企氏の血」を引いております。 比奈(姫の前)の子である重時の三男・時茂の娘が足利家時に嫁いで貞氏(尊氏の父)を生みます。 つまり足利尊氏・登子夫妻は、どちらも北条氏・比企氏双方の血を引いていますので、夫妻の子である義詮(室町将軍)および基氏(鎌倉公方)は、父方も母方も北条・比企の直系子孫ということになります。
@user-qy5po3ij4w
@user-qy5po3ij4w 2 жыл бұрын
武士道さん、そこはマカロンでなくキノコを差し上げないと(笑)🍄
@no41jupiter
@no41jupiter 2 жыл бұрын
個人的感想ですけど、結婚生活、楽しいですよ。気が合えば、ですけどね。もう随分長いですが、今でもなるべく家にいたいと思っています。奥さんと庭をいじり、犬の散歩をするのが何より楽しいです。見た目とかのこだわりは「そこそこ」でとどめ、ぜひ気が合う人と結婚してみてください。個別に聞いてくれれば、出会いのコツはお教えします。😊
@user-hw4dr2jd6p
@user-hw4dr2jd6p 2 жыл бұрын
キノコ
@user-fi8wq5zm4z
@user-fi8wq5zm4z 2 жыл бұрын
きのこまた出てきたかと思いました笑笑 理想の結婚とは何かというのを投げかけてくれたのではないのでしょうか? 答えはそれぞれが持ってくれれば良いというか。 今回見えたのは時政&りく、義時&3人の女性、泰時&初、実朝&坊門姫、和田義盛&巴などでしたね。 かなりの曲解の可能性が高いですがそして今まで出てきた頼朝&政子、頼家とせつ&つつじ、比企能員&道、後白河院&丹後局、大姫&源義高などを思い出させる意味も感じました笑笑 また、大姫と三幡の入内工作の苦い思い出を政子が実朝の結婚に際して義時に口にしたのも理想の結婚の問題提起の一部かなと。 神視点から見て現代的価値観から考えると僕の理想の結婚は①義時&八重②義時&比奈③ 大姫&源義高④義盛&巴ですが、見方を変えれば他の結婚も理想の結婚でありというのがこのタイトルなのではないかなと感じました。多くの人は義盛&巴に理想ぶりを感じたんじゃないですかねー。もしかしたら理想の結婚だと思ってるものも他の人が見たら理想の結婚じゃないよってことを三谷さんが伝えたかったのかも💦 当事者から見てとか権力をつかむにはとか、、、泰時と義時の亀裂が入りそうなところで初が身体を張ったのもある意味理想の結婚じゃないでしょうか。 今回の焦点の義時とのえも、現状の義時から見えている面だけでは理想ですし、二階堂行政としては孫が結婚するだけでも素晴らしいし、義時と縁者になれるし、のえとしても北条家、将軍家と縁者になれるというところからみれば理想であるしと。
@jeek4509
@jeek4509 2 жыл бұрын
八重もひなさんも頼朝殿のお目に叶った女性なんよね 女好きは見る目あんだな😂
@user-ve4ju7nr7j
@user-ve4ju7nr7j 2 жыл бұрын
またなかなか癖の強い奴が出てきた
@user-ni3jc1tk1y
@user-ni3jc1tk1y 2 жыл бұрын
マカロンよりきのこの方が好きです
@TV-uw5nc
@TV-uw5nc 2 жыл бұрын
既婚者だけど、すっかりのえに騙されたぜ! トキューサと同じく、すごくいい!って思ってしまった。
@NENE-KEN18
@NENE-KEN18 2 жыл бұрын
ひかえ~
@yaaki1487
@yaaki1487 2 жыл бұрын
慈円さんはパフテマス・シロッコと考え方が一緒ですね(世の中は女性が支配するべきとの考え方) なお中の人はギュネイ役でガンダム作品に出演
@yuuki2256
@yuuki2256 2 жыл бұрын
伊賀の方の陰謀説についてですが、時代考証している坂井さんの見解によると、陰謀ではない可能性が高いとの事なので鎌倉殿の13人についてもこちらの見解に沿ってストーリーは作られていくのかなと思います。今後のストーリー展開が気になる人は坂井孝一先生のご著書を拝読しながらドラマも見るとより楽しめると思います。
@user-bi7uu3gy5o
@user-bi7uu3gy5o 2 жыл бұрын
のえさん裏の顔ありますが港区女子のような人はみんなそうかも知れないと思います。男の人は見抜かないだけで。史実ではもっと怖い人なのかも知れないですがわざわざ仕込まれたのかなとも思います。仏教として肉を食べていないというのは、そうかと思いました。時代的に法然や親鸞出てくるらしいので親鸞の肉食は驚かれたと聞きますから肉を食べるのは特に血を忌み嫌う貴族には無理な話なのかも知れません。御家人や検非違使のような血を扱う人達とか山岳仏教なら有りそうです。
@kenken-world
@kenken-world 2 жыл бұрын
理想の結婚とは政略結婚でしょう。
@user-ke9ci1gn4m
@user-ke9ci1gn4m 2 жыл бұрын
「理想の結婚」 幼い実朝が幼い千世との縁組みに戸惑ったままで今回は終わりましたが、歴史記録ではこの二人が一番仲睦まじい夫婦になったようなので、案外「惚れた腫れたの恋愛」より「見合い」の方が良い場合もあるよ☝🏼って事なんですかね😉
@koh-ichirohshohda2645
@koh-ichirohshohda2645 2 жыл бұрын
ピエール・エルメのマカロンなら、女子は喜ぶでしょう。本人が食べるかどうかは分かりませんが(^^;;;
@ryuchel_ruka
@ryuchel_ruka 2 жыл бұрын
食べるかどうかは別だが喜ぶ www
@momadgjmptw76
@momadgjmptw76 2 жыл бұрын
今年はキノコがスーパーに並ぶのが 9月上旬にしては早い気がする 8月下旬頃には出てたから 桃ブドウ梨とキュウリ茄子と 冷凍サンマサケで玉手箱や〜 松茸にひけ劣らない舞茸しめじ 鹿猪雉は鍋よりもステーキがこのみ 鎌倉時代にコショウがあれば 山椒、味噌焼き等は? とんがらしは室町後期か?
@kaburagiyui
@kaburagiyui 2 жыл бұрын
ワタシも惣検校職になりたいなぁ
@user-cl8lg4qn7b
@user-cl8lg4qn7b 2 жыл бұрын
マカロン食べたいです🤤
@user-mq9ni1od5t
@user-mq9ni1od5t 2 жыл бұрын
あれは、隠語だと思います🍄
@user-ex5qz9jq1o
@user-ex5qz9jq1o 2 жыл бұрын
実朝が感銘を受けてた和歌は義村が詠んだものだったみたいですね。義村もいらんこと教えんと、和歌教えたれよ。
@user-wl5or9ys7w
@user-wl5or9ys7w 2 жыл бұрын
毒殺Xキノコ 毒キノコ
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k 2 жыл бұрын
厳しい政争に身を置く義時にはあのくらい腹を括った女性が合ってると思う。八重さんやひなちゃんほど心は綺麗じゃないけど、一番、現実にいる女性という感じがする。別に腹黒いわけじゃないだろう(もっと腹黒いのは京にも鎌倉にもいるし)。 大人しい文学青年の実朝がいずれ殺されちゃうのは哀れだな。草笛光子は北条を許すなと言ったのに、公暁はなに聞いてたんだか
@matsuurahiroki1726
@matsuurahiroki1726 2 жыл бұрын
歳をそれなりに重ねてるのに目の奥に不安や絶望が見え隠れしないから、んー変だなー感じてたんですよ〜😣
@user-hl7lg5xu9b
@user-hl7lg5xu9b 2 жыл бұрын
キノコは、なかなか採れない物ですよ。 嫌いな人、あまりいないんじゃないかなー。 運が良ければ手に入る、山の幸でしょー?
@user-if2wz2ug6v
@user-if2wz2ug6v 2 жыл бұрын
まさか政範が死ぬなんて。。キノコ好きの女性が現れたと思ったらのえさん悪女そうで草
@user-pl2gm6uo8h
@user-pl2gm6uo8h 2 жыл бұрын
いつも楽しく学んでいます。賄賂は悪事という意識が当時もあったからこそ義時らが法令で禁じたのでしょうから、その制定のお話と、当時は悪いことではなかったというお話が混在して、矛盾するように感じられてしまいました。御成敗式目の解説の回でそこら辺も触れられるのを楽しみにしています。
@sengokubanashi
@sengokubanashi 2 жыл бұрын
そうですね、語弊がある表現でした。悪徳とは言えない。ではなく、悪徳とはいえないのではないか?とするべきでした。
@seabemie_1271
@seabemie_1271 2 жыл бұрын
いつも解説動画楽しみにしてます♡ アホな私でもいつもわかる動画で嬉しいです😙 武士道さんみて予習⇒大河ドラマ見る⇒武士道さんみて復習 学生の時にしてなかった 予習復習今やってますw
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 2 жыл бұрын
のえが実は性格の悪い女みたいな描き方でしたが、二階堂行政の孫で血筋のいい女性がどうして下働きの侍女の部屋にいたのか、ちょっと不自然に思いました。
@user-nb2xk9eb5u
@user-nb2xk9eb5u 2 жыл бұрын
食文化について、幕末では、徳川慶喜は、豚肉が好きで、周りはドン引きだったそうです。 上流の方は、4つ足を食べていなかったのかもしれません。 あと、マグロは庶民の食べ物で、上流の方は、カツオを食べていたようです。
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 6 МЛН
Rory Stewart OBE: "Failed States - and How Not to Fix Them"
1:20:38
Yale University
Рет қаралды 411 М.
#光る君へ  一緒に見よう生配信第34回「目覚め」
ミスター武士道のサブチャンネル
Рет қаралды 898
平安時代最強『興福寺』 強訴で俗世を動かした僧兵たち #光る君へ
20:07
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 43 М.
光る君へ 大河ドラマ展 平安時代 源氏物語好きなら、楽しめるはず?!
4:13
一般社団法人 貝合貝覆文化協会
Рет қаралды 5 М.
第30回『全成の確率』これは予想外…悪禅師の壮絶な最期! #鎌倉殿の13人 #解説
26:02
第44回『審判の日』全員黒幕の衝撃展開はありえるのか!? #鎌倉殿の13人 #解説
31:19