【失敗談】iPadの64GBストレージを選んで後悔した2つの理由 [iPadのストレージ容量の選び方]

  Рет қаралды 467,470

平岡 雄太 / DRESS CODE.

平岡 雄太 / DRESS CODE.

4 жыл бұрын

よければチャンネル登録お願いします!→bit.ly/2UsDzYF
iPadの購入を検討する際に、予算の都合でコストカットの対象になりやすいのがiPadのストレージ容量。
でもむやみにストレージを削ってiPadを選ぶと、購入後に後悔することもあります。
今回はかつて予算をケチって64GBのiPad Proを買ったものの、合わずにすぐに手放してしまったぼくの失敗談をもとに、iPadのストレージ容量選びの考え方を解説します。
今回の動画が少しでもお役に立てれば、ぼくの失敗談も成仏できます...笑
◾️動画内で紹介したもの
SUMSUNG ポータブルSSD T5
amzn.to/2SXYHVe
----
・今日のひとこと
最新のiPad Proだとなぜか1TBモデルだけRAMが6GBの謎仕様なのも、購入時に悩むポイントですよね...!
----
------------------------------
Merry Bay by Ghostrifter Official / ghostrifter-official
Creative Commons - Attribution-ShareAlike 3.0 Unported - CC BY-SA 3.0
Free Download / Stream: bit.ly/merry-bay
Music promoted by Audio Library • Video
------------------------------
◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:drip.base.shop
・Amazonストア:amzn.to/2Tws8OR
◾️撮影に使っている機材
・カメラ:Lumix GH5(amzn.to/2PdIsU7)
・サブカメラ:SONY RX100M7(amzn.to/38OEya2)
・レンズ:LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 II ASPH.(amzn.to/30xj24L)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro / iPad mini 5
・編集ソフト:Luma Fusion(apps.apple.com/jp/app/lumafus...
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。
商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。
-----
◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com
◾️平岡雄太のTwitter
/ yuta_hiraoka
◾️平岡雄太のInstagram
/ yuta2960
◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
drip.co.jp

Пікірлер: 323
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
先日ライブ配信でも相談した名前問題、今回ちょっといつもと変えてみました!どうですかね...?
@user-io1ij7tn4o
@user-io1ij7tn4o 4 жыл бұрын
平岡 雄太 / DRESS CODE. 質問です! 動画撮影から編集、アップロードまで全てiPad proでやる予定です! オススメの容量お願いします!
@utsurigiaccount
@utsurigiaccount 4 жыл бұрын
いつも先に失敗してくれるので助かります。
@user-hu4pn3fc5z
@user-hu4pn3fc5z 4 жыл бұрын
このコメすこ
@user-rq7hy4zw5o
@user-rq7hy4zw5o 4 жыл бұрын
このコメすこ
@saturdaynight3301
@saturdaynight3301 4 жыл бұрын
このコメすこ
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
ウツリギ このコメすこ
@user_953
@user_953 4 жыл бұрын
このすこコメ
@walkure28
@walkure28 4 жыл бұрын
こういう失敗談って購入で迷ってるとき一番ためになります
@user-bj7oc6qo1g
@user-bj7oc6qo1g 4 жыл бұрын
iPad初心者の私でも、すごく聞きやすくてすごく分かりやすいです😊 いつも動画楽しみにしてます❗️ これからも頑張って下さい👍
@nagoroshi
@nagoroshi 4 жыл бұрын
これは勉強になった。
@hy6791
@hy6791 4 жыл бұрын
クラウドサービスの使い辛さは経験してみないとなかなか分からないですよね。 ストレージ選びについて、明確にアドバイスされてて、なんだか今まで抱えていたモヤモヤがスッキリしました。この動画のおかげで、ストレージ選びに背中を押してもらったって思う人も多いのではと思います。 自分も次期iPad proを買う前にもう一度この動画見直してみようと思います。 いつも分かりやすい動画ありがとうございます!
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
次期iPad Pro買われるんですね〜ぼくもそのときはもう一度ストレージで悩むことにします!
@roughboy6270
@roughboy6270 3 жыл бұрын
失敗談、とても参考になります。 iPad Air4に決めていますが、ストレージで悩んでいました。256GBに外付けハードディスクを一緒に買う事に決めました。
@Dubai546
@Dubai546 4 жыл бұрын
ストレージめちゃ迷ってたんですが、このご意見を聞いて決めることができそうです!ありがとうございます!
@user-bl9sg5qz7w
@user-bl9sg5qz7w 4 жыл бұрын
すごいためになります!!
@user-nv7ix2qm1b
@user-nv7ix2qm1b 3 жыл бұрын
どのストレージ容量が正解なのかは実際に使ってみないと分からないのが難しいですね 手放してしまいましたけどPro10.5インチは64GBモデルを選んで不満はありませんでしたが、128GBモデルがあれば安心なのかなと個人的には思います あとmicroSDまたは独自規格でも良いので後から増設出来るようになってくれると嬉しいです
@miomio_make
@miomio_make 4 жыл бұрын
知りたかったことだ!とても参考になりました!
@Kazu-1001
@Kazu-1001 4 жыл бұрын
iPadのストレージに余裕があっても、iCloud Drive(その他のクラウドも)上のファイルはダウンロードしないと、ローカル同期しないですよねー。 Macのファインダのような挙動でローカル同期すると、iPadも使いやすいと思います。
@aya-lo8jr
@aya-lo8jr 4 жыл бұрын
分かりやす過ぎた!!!
@krtop2004
@krtop2004 4 жыл бұрын
僕は性能で容量を選んでます iPad Proは2台ありますがもちろん512GBですしiPad mini4は16GB、iPad mini は64GBといった感じで性能が低ければ使用用途は限定されていくのでiPad mini4の16GBでガッツリクリエイティブ作業はしませんし動画や情報収集、音楽視聴など使い方を限定すれば16GBでさえ容量が余るくらいです。iPad mini5はある程度のクリエイティブ作業をこなせてなおかつサイズ面でフットワークも軽いのでラフやカメラなどで外でガシガシ使える容量で64GBで十分かなと Pro に関してはそれらを全て統括出来るように容量を大きくしてます(1TBは買えなかった…) iPhoneでは少し考え方が変わってくると思うのですがグレードによって容量を変えていく、スタイルで今のところ不便は感じていませんね
@user-cf5oz4yo3z
@user-cf5oz4yo3z 4 жыл бұрын
大変に参考になりました
@user-vd4gt5jb1m
@user-vd4gt5jb1m 4 жыл бұрын
最初の挨拶、アスリートのCM出演みたいで毎回ツッコんでしまう 内容はめちゃくちゃありがたいです
@user-ot8ti7vv4p
@user-ot8ti7vv4p 4 жыл бұрын
わかりやすいぜい兄貴 もっと伸びてもいいと思うけどね
@cleopatra3939
@cleopatra3939 4 жыл бұрын
私も同じ失敗しました。 先にこの動画見ればよかったなぁ・・・
@onverdraaglijke4135
@onverdraaglijke4135 3 жыл бұрын
失敗談を語るのは良い!
@user-dv8cx4rn8o
@user-dv8cx4rn8o 3 жыл бұрын
ストレージのゆとりは心のゆとりにつながります。
@user-mm8pl6sb7f
@user-mm8pl6sb7f 2 жыл бұрын
具体的にどうだったのか、どう違うのか知りたいことをちゃんと掘り下げてくれて、天才的な動画で助かりました!
@user-ny4ns9wl5u
@user-ny4ns9wl5u 3 жыл бұрын
私もメモリを32から128GBに途中で解約、変更出来て大変に良かったと思います。 当初はCloudで対応も考えていましたが失敗談や実演等の説明で大変に分かりやすく助かりました!
@azarashikkk
@azarashikkk 3 жыл бұрын
メモリが128GBだと…
@senrigan2000
@senrigan2000 4 жыл бұрын
オレもよく相談されるので「Androidと違ってあとから簡単に容量を増やせない」「容量が足りなくなるといろんな不具合が出る」「cloudでカバーは通信できないとiPad自体が意味なくなる」と伝えて、少しでも大きなのを選ぶようにアドバイスしてます(笑)
@trickyr9190
@trickyr9190 4 жыл бұрын
今回2020年モデルのiPad Proが出るまで64GBは小さいなと思いつつ256GBは大きすぎるなと思っていました。そこで今回128GBが発表されたのですが、ストレージに関して「iPad」は「iPhone」と捉えるのか「MacBook」と捉えるのかどちらの方が近いでしょうか。
@orikinfun
@orikinfun 3 жыл бұрын
無印ipad32GBで足りてる使い方の自分にはなんとも不思議な話 というか自分にはProやAirは必要ないんだろうなぁ・・・ でもほしいんだよなぁ・・・・
@user-xs5tf9rm4o
@user-xs5tf9rm4o 4 жыл бұрын
Appleはストレージが極端すぎるんですよねえ。幅広くすると利益に影響してしまうのは分かるけど、もう少しマシにならないものか…
@user-we8hv2md5v
@user-we8hv2md5v 4 жыл бұрын
上手い商売してますよね、笑
@user-nl4tx9bl6d
@user-nl4tx9bl6d 4 жыл бұрын
太郎田中 一万?それセルラー契約の話?
@user-j.c
@user-j.c 4 жыл бұрын
@@yusuke7979 間違いない
@user-vj4bm1ku5i
@user-vj4bm1ku5i 4 жыл бұрын
こコメすのこ
@sobosobo1309
@sobosobo1309 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました! サムネが完全に藤森さんだったので始まった瞬間 ?ってなりました
@user-ss7dz4uv1q
@user-ss7dz4uv1q 4 жыл бұрын
いつも楽しく視聴させていただいています。 今回の誤解2の方は大変役立ちました。どのように役立ったかというと、私の周りでもiPadユーザーが多く、おまけにほとんどの人がPC持っていない人達。 iCloudに保存すればいいから安い容量最小のモデルを購入している人が大半なんです。周りからよくiPad購入の相談を受けるのですが、「容量はどうしますか?」と聞くと、「安いのでいいから、iPadが使えたらいい。」という回答が多いんです。今後は、この動画の非常にわかりやすい説明を参考に、相談された時は答えてあげようと思います。 非常にためになりました。ありがとうございました。
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
参考になって良かったです!ぼくもまさに誤解2の方で失敗している人間ですので、同じミスをしてしまう方が1人でも減れば幸いです…!
@user-dw3qo7xt1n
@user-dw3qo7xt1n 4 жыл бұрын
「今日もiPadでクリエイトしてますか?」をKZbinライブで決めていた時から観ています。応援してます!がんばってください!!
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
古参だ…!笑 いつも応援ありがとうございます!
@user-gy1eu9lf6e
@user-gy1eu9lf6e 3 жыл бұрын
自分 iPhone7の32GBに機種変更したんですが今はストレージがパンパンでアプリを削ってもストレージが減らないので次のiPhone、iPadはGB部分を削らないで256、512GBにしようと思います。
@sego8677
@sego8677 4 жыл бұрын
内容とは関係ないけど。。。セーターはめっちゃくちゃ気になってて、何ブランドのものですか。。
@user-tu7hk1wt3d
@user-tu7hk1wt3d 4 жыл бұрын
参考になりました。しゃべりも上手いです。
@shinobu5195
@shinobu5195 4 жыл бұрын
参考になりました^ ^ 一つ上の大きい容量のiPadを購入してみます!
@user-xt3vp2of9m
@user-xt3vp2of9m 3 жыл бұрын
Air4、64だとちょっとなあって感じするし256だと9万近くするしProの128と対して変わらん値段になるんよね。悩むわー。
@user-fr8eg8bf3m
@user-fr8eg8bf3m 4 жыл бұрын
今日新型iPad Pro512GBかいました!
@user-du1nq3zr7h
@user-du1nq3zr7h 4 жыл бұрын
cloudストレージ全然役に立たないの共感深いです。
@soratobisyasuki5176
@soratobisyasuki5176 4 жыл бұрын
本当に勉強になりました。ありがとうございました。
@10inatomo20
@10inatomo20 3 жыл бұрын
Air4と無印8でドンピシャこれ悩んでたのですごく助かりました😂😂
@noda-youjirou
@noda-youjirou 4 жыл бұрын
iPhoneとかipadはmicro SDが入れれないから最初の容量選びが命取りになることがあるんですよねーー
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
ほんとそうなんですよね〜あとから足せないのが難しいですよね…!
@user-fj3il8gi8u
@user-fj3il8gi8u 3 жыл бұрын
iPad6世代32GBを2年間使ってるけど今のところ不便はないです☺️
@hinata8043
@hinata8043 2 жыл бұрын
大賛成
@user-ld2vx4wq1y
@user-ld2vx4wq1y 3 жыл бұрын
最近その作戦をしてめちゃめちゃ後悔しました😭😭😭もうちょいはやくオススメに出てきて欲しかったです🤣www
@aiueo9847
@aiueo9847 4 жыл бұрын
iPadの64GBストレージを注文した次の日にオススメに出てきたんですがそれは
@user-yq8vf7xb5p
@user-yq8vf7xb5p 4 жыл бұрын
ガチでそれなですww
@user-eh8kj5dc5m
@user-eh8kj5dc5m 4 жыл бұрын
僕なんて2時間前に買ってしまいました
@Nano-zy3tc
@Nano-zy3tc 4 жыл бұрын
別にUSBに保存すればいいだけ
@tharuto6222
@tharuto6222 4 жыл бұрын
Applestoreで買ってすぐなら返品できますよ
@shof.352
@shof.352 4 жыл бұрын
iPad Pro12.9インチをパソコンスタイルではなくタブレットスタイルで使用するとき、大きすぎるなとか不便だなと感じることはありますか?パソコンを持ちたくない、iPadだけで作業をしたい人にはiPad Pro12.9インチはおすすめできますか?
@tsakakura5525
@tsakakura5525 3 жыл бұрын
はじめまして。 今回、初めてiPadの購入を検討してます。 iPadAirにしようと思ってまして、まさしく、容量を悩んでました。 やりたい事は、たいした事は考えていなくて、小さなサロンでテレビを流したいのです。 「スマホでレグザ」というアプリがあり、それでテレビ番組を流したいな…と。 それ以外はあまり使い道は今のところ考えてないのですが、こう言う場合は容量はどう思われますか? 教えて欲しいです。
@Miki_Nanase
@Miki_Nanase 2 жыл бұрын
いま¥10/GBまで下がってるNVMeSSDストレージをLightning経由で外部ローカルとして使うという選択はお考えにないのでしょうか? クラウドは保存・バックアップとしては優秀ですが、作業の中でやり取りをするストレージとは根本的に機能が違います。
@kanoke6404
@kanoke6404 3 жыл бұрын
64GBのアンドロイド使ってて容量余ってるから64gbのipadで大丈夫と思い購入したが、 SDカードにもファイルが入っていた事に気づき失敗しました。 時すでにおすし。
@user-dg3lj1ms8h
@user-dg3lj1ms8h 3 жыл бұрын
これが知りたかったんです〜〜〜〜〜!!!!!!!
@madameyang7847
@madameyang7847 Жыл бұрын
iCloudはあくまでも当面使わないけど消したくないデータの保管庫という感じで使う方がいいですね。 日常的に利用頻度の高いデータはやはりローカルに置いておく方が使い勝手がいいです。 同期ばかりしてると時間もかかるし、Wi-Fi圏外だとパケットも消費します。 無印・Air・miniは現在は64GBと256GBの二択なので、ライトに使うか用途限定なら64GB、それ以外は256GB、という選び方でよろしいかと。
@CBB_Coffee
@CBB_Coffee 3 жыл бұрын
新型ipadProの容量に悩んでましたが、こちらの動画で512GBにする決断が出来ました! Appleから販売促進費もらっていいと思いますw
@madameyang7847
@madameyang7847 2 жыл бұрын
iPad Proを買うにあたり、iPhoneの容量の256GBと同じでいいかなと思いましたが、「ストレージの余裕は心の余裕」ということで512GBを選びました。 多分使い切ることはないと思いますが、後で後悔したくないので。
@user-mg6dp1xk1d
@user-mg6dp1xk1d 4 жыл бұрын
外部ストレージを使う選択肢どーなんですか?? そっち系弱すぎてなんもわかりません。ぜひ教えてください。
@user-lz3sz7yo1s
@user-lz3sz7yo1s 4 жыл бұрын
私は 初代proの12.9の128を買いましたが 2年持たずにパンパンになり proの2019年モデルで256にしました。
@user-wg9qh7vd8m
@user-wg9qh7vd8m 4 жыл бұрын
ヤン・ウェンリーさん 同感です。 私も1stProでは128GBでしたが容量不足で、今は3rd Proの512GBを快適に使っています。 1stは今もサブ機として現役ですが聴かない音楽や読まない電子書籍などのダウンロードを削除して雲マークにしてストレージを確保しています。 やはりヘビーユーザーは256GBがマストだと思います。
@bwz99
@bwz99 4 жыл бұрын
@@user-wg9qh7vd8m 128GBでパンパンとのことですが、何が原因で容量を食っていたのか教えてもらえませんか?
@user-wg9qh7vd8m
@user-wg9qh7vd8m 4 жыл бұрын
>BWZさん 上記コメントに書いた様に音楽と電子図書のデータが多く、それぞれが50GBに達してその他アプリや写真、文書データなどでストレージは常に不足状態です。。。 もともとiPhoneは車で音楽を聴くために導入した為12年目にして楽曲はめでたく3000曲を超えて、それがiPadにも反映されているのです。 あと、仕事柄移動が多い為 書籍は殆ど電子書籍に切り替えた為こちらも今は55GBを越えました。。。
@TA-kw3vm
@TA-kw3vm 4 жыл бұрын
iPadもってるだけで 色々楽しい!
@MASA-gs9mi
@MASA-gs9mi 4 жыл бұрын
256GBを買って、動画編集をし、投稿した動画の素材を端末上から削除すればその分のGB数が空くので256GBでも動画編集するには足りますよね?どう思いますか?
@code06OORer
@code06OORer 3 жыл бұрын
Air3(整備済み)64GBと無印第8世代128GBで迷っていますが、この動画を見て無印の方がいいのかなと思い始めました。※値段は同じ ※無印は学割が効く
@user-qw4pr9zt4h
@user-qw4pr9zt4h 4 жыл бұрын
めちゃくちゃかっこいい❤❤❤
@user-pg5kg2qq1o
@user-pg5kg2qq1o 3 жыл бұрын
iPadはどちらで売りましたか?
@user-oy6vg8hx4j
@user-oy6vg8hx4j 11 ай бұрын
以前使っていたiPadが20GBしか使っていなかったので64GBでいけると思い64GBを購入しました。 しかし、1万ページ分の参考書をいれたことでギガ数が跳ね上がってしまい、容量が足りないかもしれない恐怖に怯えています。というのもgoodnoteにさらに書き込みを加えるからです。多すぎると思って256GBにしませんでしたが、容量に怯えるくらいなら多すぎる方がはるかに良かったです。死ぬほど後悔してます。それに気づいたのが返品返金14日から2日目が経った時に気づいたので、死ぬほど後悔してます。 辛いです
@kaokao7535
@kaokao7535 4 жыл бұрын
いままさに。。。後悔中です😭
@kazukazu-wq6iu
@kazukazu-wq6iu 2 жыл бұрын
いつも拝見させて頂き、参考にさせて頂いています。 ありがとうございます。 半導体不足でipadmini6 64GBを購入方向で進めていましたが (256GBが市場にない為)昨日256GBの数台入庫確認取れ 変更致しました。どちらにしても,SSDは購入方向です。
@user-kr3lx4pu5b
@user-kr3lx4pu5b Жыл бұрын
今年の夏から海外に留学するものです。今回の留学でiPad Proを購入しようと思っているのですが、海外で数学や物理、化学の参考書や問題集をPDFのようなものにして持っていきノートなども荷物になってしまうのでノートようなアプリを使って解いていこうと思っているのですがその際はどのくらいの容量のものをもっていくべきですかね、、海外の授業でも基本はパソコンですがiPadもたまに使うこともあるかもしれません。ご意見いただけたら幸いです。
@user-pn3dr8jn5h
@user-pn3dr8jn5h 4 жыл бұрын
64GB買ってしまってた。時すでに遅し...
@haosufualuv
@haosufualuv 2 жыл бұрын
共感します😊 私は初めてのiphoneの時に酔っ払った勢いで最大ストレージのモデルを買ってしまい、当初後悔したのですが、2年後、使い方がガラッと代わり、ストレージ多くて良かったぁぁぁ!と心の中でガッツポーズ(๑•̀ •́)وをしましたw Apple製品は長い期間アップデートもしてくれるし、充電がダメにならない限り充分使えますし、最大とは言わないまでも、私も大きめストレージモデルを買うべきだと考えます😊
@hikaru6639
@hikaru6639 2 жыл бұрын
できれば、用途別にも分けて紹介してほしいです。
@yumetomusicchannel6771
@yumetomusicchannel6771 2 жыл бұрын
「ローカル同期」のことがよくわかっていないのですが、ローカル同期されていない場合にクラウドにある目的のファイルにアクセスしようとすると毎度通信が発生してストレスになるということは理解できました。 この時なのですが、本体ストレージにはそのアクセスしようとしている目的のファイル分の空きがないとアクセスはできないものなのでしょうか? それともアクセスする度に通信が発生するだけで、本体ストレージに空きがなくても構わないのでしょうか? (実際はそんなカツカツで作業を続けることはないでしょうが。) よろしくお願いします。
@dresser8566
@dresser8566 3 жыл бұрын
経験上、よっぽど大容量の写真や動画ファイルを保存しない限り、アプリをたくさんインストールしても64Gは十分でした。
@takenoko224
@takenoko224 3 жыл бұрын
ipad air2 使用済み 43.9GB/64GB ipad pro 12.9インチ (初代) 使用済み34.9GB/128GB 私は64GBも使いきれないようです。
@user-xc8qe4tt5h
@user-xc8qe4tt5h 4 жыл бұрын
禿げ上がるほど同意です
@datchlivetv
@datchlivetv 4 жыл бұрын
1TB買って正解でした!!
@user-ke6cf4oy8z
@user-ke6cf4oy8z 4 жыл бұрын
1T Bのストレージ内訳を教えてください!
@user-kf6px8xm2j
@user-kf6px8xm2j 3 жыл бұрын
KZbinで公開された後その動画はどうしてるんですか?全部残そうとしたら1Tでも足りない気がするのですが…
@bot-xm4vt
@bot-xm4vt 3 жыл бұрын
iPad Air 4を買う予定なのですが、 軽くゲームや読書や映画鑑賞をする程度なら64GBでも問題ないでしょうか?
@jajathree9506
@jajathree9506 4 жыл бұрын
Wifiの遅さが原因でクラウド同期が遅いのでは無いですか 動画を多く使っているなら別ですが
@rinne5146
@rinne5146 2 жыл бұрын
iPad第8世代の、32ギガの容量だと クリスタでのマンガ制作は難しいでしょうか?
@naco6523
@naco6523 4 жыл бұрын
iPad Pro第三世代を使ってます。 平岡さんが紹介しているアプリなどよく参考にさせていただいてます いつも役立つ情報をありがとうございます (◍•ᴗ•◍)
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
第3世代というとUSB-Cのやつですか?お揃いですね!
@naco6523
@naco6523 4 жыл бұрын
DRESS CODE. Channel わあ!返信ありがとうございます (´▽`) おそろいの12.9インチです iPad Proを購入したタイミングで平岡さんの動画に出会えたので本当に助かってます♩ これからも応援しています📣
@user-tj5ve9ni3c
@user-tj5ve9ni3c 3 жыл бұрын
かつかつな中節約するって経験も必要だと思う。何も整理せずに済む大容量のやつはなんかだらけた使い方しそう。そう思ってないと昨日64を買った俺のメンタルがもたない。
@tenbon2216
@tenbon2216 3 жыл бұрын
今からApple福岡でiPadの32GB購入予定でしたがこの動画見て"なるほどって"思い1万円プラスして128GBを購入します。私もクラウドを利用すれば32でも大丈夫って思いがありましたが経験談を聞くと時間、通信費にイライラしそうです。ストレージに余裕を持つは重要ですね。ありがとうございました^_^
@atsushi1976T
@atsushi1976T 3 жыл бұрын
もっと早く知りたかった…😔
@user-rg8ht3lw4p
@user-rg8ht3lw4p 4 жыл бұрын
ファイルアプリの使い方教えて欲しいかも🥺
@mikayamamoto958
@mikayamamoto958 4 жыл бұрын
これからは平岡さんって呼ばさせていただきます!私も昔iPadの事全く分かっていなくて確か16GBってありましたよね?とにかく容量少ないiPad1年半使って失敗した経験あるので、今使っているiPad Airは256GBにしました。iPad Proも候補でしたが、予算の都合もですがセルラーじゃなきゃ都合悪かったのでiPad Airにしました。これはこれで快適。いつかはiPad Pro欲しいですね。
@junfuture1564
@junfuture1564 3 жыл бұрын
すみません。ローカル同期している、ってどういう意味でしょうか?
@yukifuji151
@yukifuji151 2 жыл бұрын
今まさにiPadpro256GB→500GBor1TBに買い替え検討中です!やっぱ1TBにします泣
@Zephanie160
@Zephanie160 4 жыл бұрын
32gbなんてもってのほかや 1万で128gbになるならそっちオススメだよね
@SID-CH
@SID-CH 4 жыл бұрын
のわぁーーーー!iPad Pro11インチ64GBを買ってしまったーーーーー!
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
SSDを…活用するのです…Proモデルなら…SSDをフル活用すれば64GBでも…ある程度は使えるはずです……
@SID-CH
@SID-CH 4 жыл бұрын
DRESS CODE. Channel 言っていたあれですね!買ってみようと思います!動画がどうしても多くなるので試してみます! ありがとうございます😊
@user-dy8qw8tv5l
@user-dy8qw8tv5l 4 жыл бұрын
フィルムって何使ってますかー?
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
画面保護フィルムですか?アンチグレアタイプ使ってますよ!
@shishidotaka4351
@shishidotaka4351 4 жыл бұрын
この春iPad miniが発売される可能性ってあると思いますか? 今買いたいんですが新しいのが出て、前のが値下げされたり新しいのにペンシル2が対応と かになるとやだなーっと思いまして、、、、 リークにはipadミニの情報は一切ないのですが発売されると思いますか?
@shishidotaka4351
@shishidotaka4351 4 жыл бұрын
@@React_Translator 発売してから数年連続で出てませんでした?同じモデルかは知りませんw
@utsurigiaccount
@utsurigiaccount 4 жыл бұрын
shishido taka モデルの初期段階には結構連続してリリースしてるみたいです。スペックがある程度頭打ちになるとリリース頻度下がる感じですね。 無印iPadはここ3年連続リリースしてますけど、廉価で出せる中での最高性能を保つ為と、チップの在庫処分的な意味があるんだと思います。mini Airは既にかなりの高性能だしとっとと在庫処分したいチップって感じもしないし連続リリースする必然性はない気がします。去年Proが一年空けたことを考えると、今年はmini Airが休みの年になりそうです。 今年は去年出なかったProの年になるんじゃないでしょうか。iphoneもいっぱい出るし。
@utsurigiaccount
@utsurigiaccount 4 жыл бұрын
iPad (第1世代):2010年リリース。 iPad 2:第2世代。2011年リリース。 iPad (第3世代):2012年リリース。 iPad (第4世代):2012年リリース。 iPad (第5世代):2017年リリース。 iPad (第6世代):2018年リリース。 iPad (第7世代):2019年リリース。 iPad Air (第1世代):2013年リリース。 iPad Air 2:2014年リリース。 iPad Air (第3世代):2019年リリース。 iPad Pro 12.9インチ:2015年リリース。 iPad Pro 9.7インチ: 2016年リリース。 iPad Pro 10.5インチ・12.9インチ (第2世代) : 2017年リリース。 iPad Pro 11インチ・12.9インチ (第3世代): 2018年リリース。 iPad mini (第1世代):2012年リリース。 iPad mini (第2世代):2013年リリース。 iPad mini 3:2014年リリース。 iPad mini 4:2015年リリース。 iPad mini (第5世代):2019年リリース。
@liccaframboise
@liccaframboise 4 жыл бұрын
KICSのイマムラさんのPodcastで喋ってた挨拶に変えたんですね😆
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka 4 жыл бұрын
確定ではないですが、ちょっと変えてみました!
@liccaframboise
@liccaframboise 4 жыл бұрын
良いです😆
@beggypark7766
@beggypark7766 4 жыл бұрын
クラウドストレージは、データをたくさん使う人ほど便利さが実感できると思うけどな〜
@tanieeA
@tanieeA 3 жыл бұрын
iphone12のストレージの参考になりました。512買う気になりました。 この内容のまま、iPhone12の容量で迷っている人への題名にしてもいいかもしれません笑
@user-lv7gg8sp2d
@user-lv7gg8sp2d 4 жыл бұрын
しゃべっているときに入れている緑色のフォントは何というものですか? 教えていただけたら幸いです。
@user-qz4ik8cj9v
@user-qz4ik8cj9v 4 жыл бұрын
勝手に頭の中で「フクロウです」が脳内再生されて初めは違和感がありましたが慣れれば名前でも問題ないと思います!今回も、ほんとにためになりました!先日iPad Proを購入したのですが、iPad miniの購入を検討してるので参考にさせて頂きます!
@ak4n9
@ak4n9 4 жыл бұрын
次発売のiPad Proを勉強用として購入予定なのですが、テキストなどを大量にスキャンして保存することを考えると、256GBで問題ないと思いますか?
@user-zl1vq1ge1v
@user-zl1vq1ge1v 3 жыл бұрын
後悔した体験談は、とても参考になりました。ストレージに余裕が必要な理由には、納得です。ありがとうございます。
@say5699
@say5699 2 жыл бұрын
iCloudの容量拡張は50GBなら130円/月、200GBなら400円です。ストレージに見合ったプランを選択しないとバックアップが取れない事になってしまう事には注意が必要でしょう。そう考えると、低コストでシステム+アプリ+そこそこの空きスペースが確保される64GBの存在理由は十分にあります。
@user-ve1wf5od7c
@user-ve1wf5od7c 2 жыл бұрын
これからiPad購入検討してるんですが、 iCloudがないとバックアップ取れないんですか? PCがあればいいのかと思ってたんですが。。。
@you...156
@you...156 2 жыл бұрын
@@user-ve1wf5od7c こんにちは、たまたま今日iPad無印256を買った者です。 iCloudの場合はとのことだと思いますよ。iPad、外付けhddなどで調べたら色々出てくるかと。
@YK-mm7ns
@YK-mm7ns 4 жыл бұрын
まじでSDカード使えるようにしてくれ…
@user-ro9vb8yl7f
@user-ro9vb8yl7f 3 жыл бұрын
学校で卒論書くのと自宅のWi-Fi環境下でNetflixなどを見るためだけに購入したので64Gにしてしまいました、、、
@user-ks6ep4pb5b
@user-ks6ep4pb5b 3 жыл бұрын
普通に逆のパターン(容量デカすぎてめちゃくちゃ余る)の方が明らかに良いよね…
@user-ve4ld1uj9e
@user-ve4ld1uj9e 4 жыл бұрын
ゲーム、イラスト描くのを目的に買うのにも64だと足りないんですかね?
@mob9627
@mob9627 3 жыл бұрын
結局なに買いましたか?
@user-dg3lj1ms8h
@user-dg3lj1ms8h 3 жыл бұрын
自分へのクリスマスプレゼントにAIRを買おうと思っているのですが、256を買うことにします!!!!!
@user-lz3sz7yo1s
@user-lz3sz7yo1s 4 жыл бұрын
ふくろうさんが良きです
@andante1754
@andante1754 3 жыл бұрын
買った後でこの動画を見ましたが、結果は 良かったです^_^ 最初は動画見るだけだったけど、  後で色々アプリ入れ始めました。200でよかったです。
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,2 МЛН
Giving 1000 Phones Away
00:18
MrBeast
Рет қаралды 21 МЛН
早大生のiPad活用術|Create with iPad #3
25:23
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 611 М.
iPad Pro 11インチ派だった僕が12.9 iPad Proに乗り換えた理由
9:53
YMK / iPadで生活を少し豊かに
Рет қаралды 94 М.
いま買うべき中古iPad / 買ってはいけない中古iPad
14:45
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 210 М.
【神機】僕がiPad Pro 11インチを長く選び続ける6つの理由
16:18
こにたく / nikostyle
Рет қаралды 94 М.
【ChatGPT-4oとAI激戦時代①】AIと人間らしい会話ができるようになった!
28:14
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 384 М.
🇮🇩Let’s go! Bali in Indonesia! 5GX Bali
0:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 32 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
0:42
BANKII
Рет қаралды 6 МЛН
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
0:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 3,1 МЛН
Курица в казане с картошкой.
1:00
РЕЦЕПТЫ ВКУСНЫХ БЛЮД
Рет қаралды 3,2 МЛН