失敗の原因!【米ぬか土作り】で気を付けるべきポイントは『これ』です。【家庭菜園】

  Рет қаралды 213,615

たわらファームの日常

たわらファームの日常

Күн бұрын

Пікірлер: 39
@hanaziro0504
@hanaziro0504 9 ай бұрын
米糠はネキリムシの大好物ですので虫の活動期には同時に石灰または草木灰の散布をお勧めします。 うちは田舎なので米糠(地元ではこぬかと呼びます)はコイン精米機で容易に入手できます。 もうすぐタケノコの季節なので早めに確保しました。
@ひゃくちゃん-t5o
@ひゃくちゃん-t5o 11 ай бұрын
素晴らしいです。ワザとかなり米ぬか入れてくれてる事がわかります。家庭菜園でここまで発酵するまで米ぬか入れる事はないです。ここまで米ぬか入手するのは難しいです。ここまで米ぬかを入れて教えてくれる動画素晴らしいです。ありがとうございます。💯
@もつに-j2f
@もつに-j2f 13 күн бұрын
凄いな!!こんなに広い畑で、堆肥の発酵熱の動画見た事無いよ!!びっくりしました。いかに、未熟堆肥を今入れてはいけないのか解った気がします。ありがとうございます。
@ホーキングシュワシュワ
@ホーキングシュワシュワ 8 ай бұрын
猫の額ほどの家庭園芸です 園芸に興味があり、とても楽しく拝見し 且つ勉強になります ありがとうございます👏👏👏👏
@starsdevil9287
@starsdevil9287 11 ай бұрын
降雪地域に住んでおります者ですが、積雪の後に好天になると、お日様の熱で雪の積もった田んぼからも湯気が立って真っ白になります。 土の温度がさほど上がっていないのであれば発酵熱よりも、雨後のお天気で上がっている湯気かも知れませんね。
@shirokuro-farm
@shirokuro-farm 8 ай бұрын
撒いていない所と比較すれば分かりやすかったのかもしれませんね。
@じえんとる
@じえんとる 10 ай бұрын
お疲れ様です🙇‍♂じゃがいも作り、ちょっと遅いかもなのですが、先週の末に牛糞堆肥と米ぬかを混ぜて、置いてます。かなり勉強になりました😃😃  この白い霧が米ぬかの発酵の真っ最中なんですね〜、これが米ぬかの役割りなんですね✨❗初めて拝見させて貰いました
@りーじゅ
@りーじゅ 11 ай бұрын
この現象を利用したのが温床なんですね❗ 勉強になります。
@クラピア
@クラピア 10 ай бұрын
誰も教えてくれなかったことを教えてくれて助かります。高い温度があったら苗だって熱がりますよね。またガス抜きがあるなんて知りませんでした。やはり 掘り起こさないとだめなんですね。
@jewelry5847
@jewelry5847 11 ай бұрын
ユースケさん✨こんにちは😉地面から霧見えますね! 発酵熱を初めて見ました🤗 知識を熟知した上で使用しないと、作物が育たなかったり、、、なかなか難しいですね💦
@むかしよかおごじょ
@むかしよかおごじょ 11 ай бұрын
見えてますよ😃 私は少しだけいれたので、ここまで湯気が出てませんが、米ぬかの仕事がよく分かりますね😊
@toshif.7409
@toshif.7409 10 ай бұрын
微生物の活動が促進されて圃場の地温が上がり積雪が有ってもすぐに雪解けしますよね、隣接の他の用地との格差が一目瞭然です。
@momijiakiha2509
@momijiakiha2509 11 ай бұрын
米ぬかも使いようと言うことですね。 発酵するのであれば冬に使うと効果的になるかも。
@YsukeOkt
@YsukeOkt 11 ай бұрын
追肥として早めにまいておいて発酵が終わったくらいで、軽くすき込むようにしています。
@老後極楽
@老後極楽 5 ай бұрын
米糠使った農耕、今から挑戦してみようと思います!
@silvergrayrabbit
@silvergrayrabbit 8 ай бұрын
骨紛油粕、くんたん、米ぬか混ぜて、少し水足してボカシ肥作ってます。化成肥料の値上がり痛いし😖
@河野真-t3h
@河野真-t3h 11 ай бұрын
そうか、米ぬかを巻いて発酵熱が生じている土の上に藁でも敷いて、種を巻いたトレイを置けば、その熱で苗が育ち、育った頃に発酵が終了して苗を植える土の状態になったりします?
@河野真-t3h
@河野真-t3h 11 ай бұрын
ご教示、ありがとうございます
@hori1120
@hori1120 11 ай бұрын
こんにちは 今日、花友フェスタのチケットを買いました。 ユースケ君に会えるのを楽しみにしています。
@拓也佐々木-w4g
@拓也佐々木-w4g 11 ай бұрын
こんばんは、我が家は、毎年母方の実家より、籾殻貰って、田に入れます。また、昨年は、親戚から、貰って田に、籾殻入れました。私の地域、粘土質なので、土壌改良です。籾殻燻炭を、以前、近所の農家作っていました。
@牛若丸-l8f
@牛若丸-l8f 9 ай бұрын
発酵済の米ぬかを肥料として利用していますが、発熱せずに良い感じです。
@井上高廣-x6z
@井上高廣-x6z 11 ай бұрын
米ぬかを1㎡5㎏位入れてくれたのですか?因みに発酵熱が出たら何か月置けば野菜の苗植えられますか?家庭菜園始めたばかりで分からないので教えてください。
@TheBobopop99
@TheBobopop99 8 ай бұрын
発酵熱によって 地温があがるのでしょうか?? 最低気温低い場所では 地温をあげるのに効果的だと 思いました。
@中-m9z
@中-m9z 4 ай бұрын
庭の土に米糠を混ぜたところ、ドブ臭いです。 こちらは臭いありませんか? 臭った場合の対策を知りたいです。
@rootsaromablack1228
@rootsaromablack1228 11 ай бұрын
正面だともやで遠くがぼやけて見えてて、右側からは湯気が上がってるのが見えてます😃
@林直樹-i1c
@林直樹-i1c 11 ай бұрын
見えてます
@haru.heaven
@haru.heaven 7 ай бұрын
どうでもいいけど後ろの一軒家デカ過ぎん?😂
@さなえ大泉
@さなえ大泉 7 ай бұрын
素晴らしい観察力!😂
@keast5321
@keast5321 7 ай бұрын
田舎でも大きい方ですね
@plants.11
@plants.11 11 ай бұрын
牛糞混ぜて、どれくらい経てば、確実に大丈夫なんですか?米ぬかも目安教えて下さい😽
@晴龍-c2s
@晴龍-c2s 10 ай бұрын
すき込んだ量にもよるけど、10日〜2週間は置いたほうが良い。あんまり空けると肥料(窒素分)が消える
@紀由樹小林
@紀由樹小林 19 күн бұрын
今度は温度計で測って下さいね。
@コツコツト
@コツコツト 11 ай бұрын
ホントダ!! 見えました。
@shoichikobayashi1349
@shoichikobayashi1349 8 ай бұрын
米の栄養素のほとんどは米ぬかに含まれていると聞きました。白米は栄養素の観点から考えると、カスだと聞きました。白米を売るぐらいだったら、玄米を売って欲しいぐらいです。米ぬか(ブラン)で作ったものを最近よく見かけますが、問題はそこに農薬も残留しているということです。
@user-uqjpoihoibv
@user-uqjpoihoibv 10 ай бұрын
発酵してない牛糞堆肥撒いて草だらけはよくある話
@takaoyo1614
@takaoyo1614 7 ай бұрын
動画を上げる時に、日時を埋め込めれば良いと思います。
@yamasan668
@yamasan668 10 ай бұрын
知識は凄いんだけど、言葉を知らないから話が入って来難い。 湯気を煙とか、土の温度を気温だとか… が、日本の農業の未来は貴方若者にかかっている。 頑張れ!
@yuhito0214
@yuhito0214 10 ай бұрын
1:02 湯気と言ってる 1:29 地温と言ってる そこまでわかりにくい話し方でもないでしょう。 最初の煙って言ってるのはパッと見で普通の人は煙に見えてもおかしくないので説明としては気になることではないかと。
@もまつ-s8o
@もまつ-s8o 8 ай бұрын
なぜ、温度計を用いないのだろう? 本当に伝える気。あるのだろうか?
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
米ぬかの効果と使い方
22:30
野菜作りの教科書 Vegetable Beginners Guide
Рет қаралды 109 М.
良い土の3つの条件 痩せ地をすぐ使える畑にする方法
20:04
【土作り】でもみがら使うの完全にやめました。【家庭菜園】
11:44
たわらファームの日常
Рет қаралды 38 М.
【米ぬか】米ぬかと〇〇を混ぜる使い方をします!連作障害!?
11:16
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 132 М.
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН