Рет қаралды 1,493
岸部眞明さんの樹氷の輝き(Shine of Silver Thaw)を弾いてみました。5thアルバムの「奇跡の山」に収録されてるものです。
メロディを途切れなく流れるように弾くことが難しそうだったので、聞く専門の曲でしたが、やはりギタリストの性、弾いてみたい欲求が壁を超えれば、練習して頑張ることになります。最初は遅めのテンポから、運指を自分の使いやすい位置を探して、研究しながら少しづつ練習していきました。
大変美しい曲で、Cメロの展開は特に素晴らしく、一体何を食べたらこんな美しい旋律ができるんだろう?と思っています。岸部さんはギタリストとしとはもちろんですが、作曲家としても偉大です。このアルバム自体とてもストーリー性があるのですが、この曲の終わりに、次曲奇跡の山のイントロが優雅にはいりアルバム全体を締める展開は、まさに天才だと思います。
毎度のことで、ミスは沢山あるのですが、3回目のAメロの最後、1弦を4フレットではなく3フレットをHO.POしているのは間違いじゃありません。わざとなんだからねっ...!←(ツンデレ風に)(余計なことするな)
#岸部眞明
#樹氷の輝き
#MasaakiKishibe
#ソロギター
#フィンガーピッキング
#フィンガースタイル