【食べ過ぎ】止まらない食欲は抗てんかん薬の影響?試行錯誤の日々

  Рет қаралды 6,863

でこぼこチューブ

でこぼこチューブ

Күн бұрын

ゆうとの食欲が止まらず、お腹周りがすごいことになってます。
先日、神経外来の受診の時に先生に聞いてみたら、抗てんかん薬で食欲が増したり減ったりすることがあるそうです。
しかし、今のところ薬を順調に飲めているお陰で発作も治まっているから、薬をやめるわけにもいかない・・・
あれこれできる工夫をしながら試行錯誤中です!
▼メンバーシップはこちらから▼
/ @dekoboko_tube
▼チャンネル登録よろしくお願いします!▼
/ @dekoboko_tube
【公式LINE】
lin.ee/BZamuQC
【インスタグラム】
/ dekoboko_mama
【アメブロ】
ameblo.jp/seic...
【Facebook】
/ dekobokotube
【Voicy】
voicy.jp/chann...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【でこぼこチューブについて】
我が家の末っ子、2016年10月生まれの「ゆうと」の成長を中心にお届けしているチャンネルです。
ゆうとは2歳9か月で自閉スペクトラム症と診断を受け、おそらくADHDもあり、4歳半で重度知的障害の判定を受け療育手帳を取得しました。
(7歳6か月で最重度→重度へ)
5歳2か月のときに「てんかん」があることも判明!薬が欠かせない日々です。
■1977年生まれの母ちゃん:HSS型HSP気質のピアノと歌と一人旅が大好きなシングルマザー。自分で自分をごきげんにする研究に没頭中。
■2009年10月生まれの兄ちゃん:小さい頃からこだわり強めで感覚過敏に悩まされたことも。嗅覚と聴覚が優れていて、紙の嗅ぎ分けや音楽が得意。小5~中2まで通級指導教室へ。
■2011年11月生まれの姉ちゃん:自閉スペクトラム症、社交不安症。小5の後半から不登校になり、中学校から支援級へ。絵とゲームが超得意。
■2020年12月生まれのモルモット「モフ子」:我が家の癒し系でしたが、2023年12月に天国へ。
我が家のドタバタな日々を、ありのままお届けします。
温かく見守っていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
#自閉症 #重度知的障害 #発達障害 #シングルマザー #asd #てんかん

Пікірлер: 25
@りいり-s5
@りいり-s5 Ай бұрын
ゆうちゃん、好き嫌いはあっても食べられる物を徐々に増やしていこうね!どんどん大きくなってね!
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
ありがとうございます😊❤️
@Asami-v3v
@Asami-v3v Ай бұрын
モリモリ食べるのはいいですが、我が子もすごいです(笑) 「小さな体にそんなに入るの!?」と思うくらいです😂😂
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
びっくりしますよね😂同じく、どこに入ってるんだろうって思います💦🍚
@YO-zm1zm
@YO-zm1zm Ай бұрын
こんばんは 初めてコメントします。 春雨をかさ増しに使っていらっしゃいますが、元々はカロリーが高いので、ダイエットするなら白滝がおすすめですよ。
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
なるほど‼️そうですよね✨白滝も試してみます☺️
@ラベンダー-f6n
@ラベンダー-f6n Ай бұрын
成長期の食欲もありますよね😃薬の影響でしたら 気がかりにはなりますね しかし 体型的には肥満ではないと思いますが~ほっぺも赤く可愛い~☺️
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
確かに成長期ということもありますよね🍚😅お腹周り見たらびっくりします💦
@飯高正治
@飯高正治 Ай бұрын
ゆうと君元気そうで良かった。知り合いの坊やインフルエンザにかかり、 ママもその後にで大変だったらしいが。うがい手洗いしてね。じいじいより。
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
ありがとうございます😊ゆうとは元気いっぱいです!🥰
@norikakamei7222
@norikakamei7222 Ай бұрын
熱い食べ物フーフーしてたらめまいしそうになるので、うちではハンディファンを年中使用しています(笑)
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
なるほど!良いアイデアですね😊👍💡
@user-lh2jd3mr5b
@user-lh2jd3mr5b Ай бұрын
うちも3年生頃に太りお腹ぽんぽこりんになりましたた💦デザートのアイスを寒天ゼリーや氷菓にしたり牛乳を低脂肪にしたりしました。あと決まった量全部食べたら好きな物少しだけお代わりでおしまいを続けました。今は晩御飯は腹八分目くらいで満足できるようになりました。6年生までの3年で身長が伸びて体重増加は緩やかで今は普通体型になりました。成長期ですのでダイエットというよりは、緩やかに本人の適正な食事量で満足できるように色々試してみるのがいいと思います😊
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
なるほど!参考にさせていただきます😊ありがとうございます❤️
@普通から自分へチャンネル
@普通から自分へチャンネル Ай бұрын
結構歩いてるし大丈夫な気もしますけどね😂 どうしてもだめなら運動量を増やしてみるのもいいかも?
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
ありがとうございます😊できるだけ外に連れ出します‼️
@cucci_makeup
@cucci_makeup Ай бұрын
息子さんて薬飲む前からよく食べますか?発達障害の人は食べた感覚を感じにくい感覚鈍麻で満腹感が感じにくい人がいるそうです。それで大食いになるそうです。薬のせいだけじゃなくもしかしたらそれも原因で大食いなのかなと思いました。 それと腸内環境も関係があると思います。腸内細菌が食物繊維を分解して産生する短鎖脂肪酸が、脳に働きかけて食欲を抑えるそうです。腸内環境が悪いと短鎖脂肪酸が上手く作られません。 偏食や小麦たくさん食べているようなのでそのせいで腸内環境が悪いのではと思います。小麦のグルテンは消化が悪く腸内環境を悪くするので。グルテンだけじゃななく乳製品に含まれるカゼインも消化が悪く腸内環境に悪いです。砂糖や人工甘味料は悪玉菌の餌になります。小麦と乳製品と甘いものを控える事をおすすめします。 そのぶん食物繊維をしっかり摂ってください。食物繊維は腸内でゆっくりと吸収されるため、満腹感が持続しやすくなるそうです。 それと水溶性食物繊維・発酵性食物繊維・オリゴ糖が腸内細菌の餌になるので意識して食べてみると良いかもしれません。 我が家は、白米でなく玄米を5分づきしたものを食べています。浸水不要で炊飯器で白米と同じモードで炊けます。色は少し黄色いですが味は白米とほとんど変わらず食べやすく美味しいです。食べても太らない。むしろ痩せます。そして玄米には発酵性食物繊維が含まれています。 あとよく噛む方が満腹感を感じやすいと思います。 ちなみに春雨は低カロリーで他の麺より血糖値上がりにくいみたいですよ。
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
詳しく教えていただきありがとうございます🥰できることをやっていきます✨
@cucci_makeup
@cucci_makeup Ай бұрын
@@dekoboko_tube ごはんたくさん食べたがるかもしれませんが、少し食べる量をママがコントロールしてあげると良いと思います。 いつも動画からママの愛情が伝わって来て幸せな気持ちになります。いつも頑張っているのが分かるので応援しています。
@本江隆
@本江隆 Ай бұрын
おはよう🌞ゆうと君のお母さん、ゆうと君、ご飯のこさず食べてくれるの嬉しいね😊ご飯いっぱい食べれるの健康な証だからね!ゆうと君、23日は終業式かな?
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
ありがとうございます😊美味しく食べてくれるのは嬉しいです✨終業式は24日です⛄️🎄
@yukako0613
@yukako0613 Ай бұрын
お母さんのご飯が美味しすぎるのも 食べ過ぎの原因かも⁉️ 食べなくても困るし 食べ過ぎても困るし 難しいですね🌀
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
そうですよね〜🤣美味しそうに食べてくれるから、まあいいかなと思ってます🍚
@恵子-k1l
@恵子-k1l Ай бұрын
ゆうと君近頃少し太ったかなぁ?お母ちゃんの料理美味しくて食べちゃう😅
@dekoboko_tube
@dekoboko_tube Ай бұрын
美味しく食べてくれるのは嬉しいのですが😅
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【摂食障害】個人的経験談をお話し致します【過食嘔吐】
22:39
岡田奈々の落とし穴チャンネル
Рет қаралды 241 М.
【発達障害児】ショートステイの施設が決まりました!
9:13
でこぼこチューブ
Рет қаралды 8 М.
【発達凸凹育児】崩せない自閉症ゆうとのこだわり&父親のこと
11:46
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН