【時代が選んだ男】トランプ大統領が復活したら市場はどう動くのか?取るべき投資戦略は?

  Рет қаралды 45,325

【ヨウヘイ】元証券マンの誰でも分かるお金の話

【ヨウヘイ】元証券マンの誰でも分かるお金の話

Күн бұрын

Пікірлер: 100
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
【この動画を公開するにあたって】 本動画は4日くらい前に撮影したものですが、この動画を公開しようとした本日、ショッキングなニュースが飛び込んできました。既に多くの方がご存知だと思いますが、トランプさん襲撃事件(暗殺未遂事件)です。今はただただトランプさんの回復を祈るのみですが、民主主義の根幹を揺るがす暴挙であり、最大級の言葉で犯人を非難します。そして大変不謹慎ではありますが、凶弾を受けながらもファイティングポーズを崩さない姿を世界中に見せたことで、トランプ大統領復活の可能性がさらに高まったように思います。このタイミングでこの動画を出すべきかは悩みましたが、確度の高いシナリオを精査するのが投資家の仕事ですので、一旦は予定通り公開します。ただ「やはり不適切」と判断した時点ですぐに削除する可能性はありますので、その点はあらかじめご了承下さい。
@もちピザ-d4i
@もちピザ-d4i 3 ай бұрын
全く不謹慎ではないし、削除する必要はありません。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@user-jh2wjdgpmj
@user-jh2wjdgpmj 3 ай бұрын
ヨウヘイさん、誠実さが伝わります。問題ありません。 白シャツではないヨウヘイさんを初めて見ました!✨
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします! (白ワイシャツ以外も着ますよ!笑)
@アジアの車窓から
@アジアの車窓から 3 ай бұрын
巻き添えで亡くなられた聴衆のご冥福と、負傷された聴衆の回復を祈ります。「不謹慎」「不適切」と感じてる時点で、ようへいさんのソーシャルスキルは正しいと思います。その上で、やはり私たちは「投資家」ですから、本動画を発信することは、とても意味があると思って拝見させていただき「いいね」ポチッさせていただきました。これからも「Fight」!
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@boujinkun
@boujinkun 3 ай бұрын
私もとても驚いた事件でした。本当に悲しい事件です。。。 動画公開感謝です
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@remanBROS
@remanBROS 3 ай бұрын
実に解りやすく面白い!
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@さとぴょん-m2j
@さとぴょん-m2j 3 ай бұрын
ヨウヘイさんお疲れ様です、いつも明確適切な解説ありがとうございます!今回の件でほぼトランプみたいですね!
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@yano6916
@yano6916 3 ай бұрын
いつも配信ありがとうございます。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@Akito1970
@Akito1970 3 ай бұрын
緊急動画ありがとうございます😊
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@XMmiya
@XMmiya 3 ай бұрын
動画のタイトル「時代が選んだ男」この言葉が全てを表してる。トランプさんにとっては“超”追い風となるでしょうね。対中関係、ウクライナ、イスラエル…どうなることやら。今後もヨウヘイさんの市場分析、参考にさせていただきます。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@norix.7
@norix.7 3 ай бұрын
今朝TrumpチャンネルをLIVEで見ていてやはりですがショックでした。 ヨウヘイ氏は決して不謹慎ではありません。不謹慎なのは公共の電波を使い活動している今朝のテレビ局らです。 投資が趣味の私にとってはとても参考になりました。 ありがとうございます。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@夢世の旅人
@夢世の旅人 3 ай бұрын
いつも有益な情報ありがとうざいます。世界各国が産油国から石油を買う場合、ドルが必要となります。仮にアメリカが貿易黒字の場合、貿易決済に使用するドルが世界中で不足することになると思います。ドルが基軸通貨である限り、アメリカは貿易赤字であることが必須と考えています。また、アメリカが外国にモノを売り貿易赤字が極端に縮小すると、ドルが米国内に逆流し、インフレを誘発するリスクを感じます。中国は外国に売ったモノでGOLDを積み上げている様ですが、米国の対中赤字は縮小はこのペースにブレーキをかける効果はあると思いました。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! なるほどですね、確かにそうかもしれません。 ちなみに基軸通貨ドルの未来については、近々動画を公開予定です!
@kirinandzou
@kirinandzou 3 ай бұрын
わたしも不謹慎ですが、マーケットへの影響が思い浮かびました
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! まずはそこを考えてしまいますよね。。。
@sarayanko8088
@sarayanko8088 3 ай бұрын
非常に参考になりました。 配信、ありがとうございます。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@月夜猫-h7y
@月夜猫-h7y 3 ай бұрын
米国のインフレ抑えつつ円高になる政策ってのも現状相当に難問。とわ言え円高方向だよなぁと悩み中。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 本当に悩ましい状況ですよね。。。
@kogemebun8252
@kogemebun8252 3 ай бұрын
ヨウヘイさんの言葉選びは本当、育ちの良さを感じます。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@ふじつよし
@ふじつよし 3 ай бұрын
読めない相場だからオモロイのです。不謹慎でもないし、投資家として当然だと思いますが。 ウクライナ戦争でも戦争に対して冷静に対応することで利益を上げれたし、如何なる時も金儲けを考えるのが投資家ですよ。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 仰る通りだと思います!強欲は善ですね!
@orimomasao5173
@orimomasao5173 3 ай бұрын
トランプの方が米経済は活性化するのではないかと思います。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 私もそう思います!
@杉本大輔-s5i
@杉本大輔-s5i 3 ай бұрын
いいね押しておきました
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@nz6241
@nz6241 3 ай бұрын
株市場がこの事件で少々上下してもまた平常にると思いますよ。 トランプ氏が、もし大統領に復活したら株の上昇はバイデン大統領より確率が高いと思います。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 私もトランプ大統領復活であれば株価に(短期的には)ポジティブだと思います!
@tokuhai
@tokuhai 3 ай бұрын
既にかなりのドル資産が有ります。 米国株高、ドル高(円安)のコラボなら最強なのですが、ここしばらくのドル安で心配。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 確かにドル資産が多い方は、逆に円高リスクが心配ですよね。。。
@San7-x9f
@San7-x9f 3 ай бұрын
米国➡金利下げるぞ➡思ったより経済強すぎ➡あんまり下げられない😂 日本➡金利上げるぞ➡思ったより経済弱い➡あんまり上げられない😂 両国、どうすんねん😂て状況。💱
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! まさにこの1年間はこの状況でしたよね。。。
@refine3714
@refine3714 3 ай бұрын
トランプは勇気がある😊
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 本当にすごく人ですよね。。。
@杉本大輔-s5i
@杉本大輔-s5i 3 ай бұрын
トランプさんが心配ですが、これでトランプさんが勝つことがほぼ決まったので、明日はかなり円高になるでしょうか? 明日がもしかすると最後の円高なので、ドルに変えて社債ないしはEDVを買う最後のチャンスかもしれないので154円くらいになったら購入しようと考えていますがヨウヘイさんは正しい選択と個人的には思うでしょうか? CPIショックの時のようにアメリカの9月の利下げ発表で140円くらいまで暴落すると予想している人もいますが、ヨウヘイさんは9月、11月の利下げ程度では円高にはほぼならず160円台に戻り今年いっぱい160円台をキープすると考えているのですね。 そして利下げは年一回程度になるという事は9月の利下げはない可能性が高いと考えているのでしょうか?
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 今更の返信で恐縮ですが、、、 >これでトランプさんが勝つことがほぼ決まったので、明日はかなり円高になるでしょうか? >明日がもしかすると最後の円高なので、ドルに変えて社債ないしはEDVを買う最後のチャンスかもしれないので154円くらいになったら購入しようと考えていますがヨウヘイさんは正しい選択と個人的には思うでしょうか? EDVが良いかは議論が分かれますが、円高になる瞬間があれば、ひとつのドル転タイミングだと思います! >ヨウヘイさんは9月、11月の利下げ程度では円高にはほぼならず160円台に戻り今年いっぱい160円台をキープすると考えているのですね。 そこまでは言っていません! 動画内で申し上げたように、150円-170円レンジの円安傾向だと思います! >そして利下げは年一回程度になるという事は9月の利下げはない可能性が高いと考えているのでしょうか? 少し前まではそう思っていたのですが、さすがに9月利下げの可能性が高まってきたと思います!
@杉本大輔-s5i
@杉本大輔-s5i 3 ай бұрын
@@yohei-chokin 当時は年一回利下げという考えでしたが今は9月の利下げはあると思われているのですね。 すると生の債権もEDVも来月がラストチャンスなので来月中に購入しないといけないですね。 また150円-170円を今年いっぱいいったりきたりするとお考えなのですね。 160円台がキープされるほどではないのですね。それでも150円は切らないのですね。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです! >当時は年一回利下げという考えでしたが今は9月の利下げはあると思われているのですね。 さすがに9月利下げの可能性は徐々に高まっていると思います! >すると生の債権もEDVも来月がラストチャンスなので来月中に購入しないといけないですね。 これに関しては議論が必要ですね。。。 >また150円-170円を今年いっぱいいったりきたりするとお考えなのですね。 >160円台がキープされるほどではないのですね。それでも150円は切らないのですね。 160円台キープする局面もありそうですが、それ以外は概ね仰る通りです!
@杉本大輔-s5i
@杉本大輔-s5i 3 ай бұрын
@@yohei-chokin ありがとうございます。今月中の利下げはさすがにないと思うので今月中に購入したいと思います。 ありがとうございました
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@山本直樹-b3m
@山本直樹-b3m 3 ай бұрын
常々、ヨウヘイさんには品格を感じます。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そのように仰って頂くと大変励みになります...! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@星景始めました
@星景始めました 3 ай бұрын
最近、恐怖指数というものを知ったのですが詳しい解説をできたらお願いします。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 恐怖指数(VIX指数)についても、タイミングが合えば動画にしたいと思います! 基本的には株価と逆相関するはずです!
@山本-r6u
@山本-r6u 3 ай бұрын
13:50 いくらでもあるのに、日本がバブル崩壊後ずっと低迷しているのはなぜでしょうか? 別の要因が大きいのでしょうか? それとも、そもそも低迷しているという認識が間違ってるのでしょうか?
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! >いくらでもあるのに、日本がバブル崩壊後ずっと低迷しているのはなぜでしょうか? >別の要因が大きいのでしょうか? これはあくまで米国の話ですね。 日本の場合は、金融政策だけでは経済回復できないことは黒田さんが証明済みです。 要因は簡潔にいうのは難しいですが、経済の好循環が起こっていないことが大きな理由ではないでしょうか。 >それとも、そもそも低迷しているという認識が間違ってるのでしょうか? いえ、かなり低迷していると思います!
@vamoshiroking
@vamoshiroking 3 ай бұрын
ロバート・ケネディ・Jrも立候補してます。カマラ・ハリスは人気なさすぎです。トランプは所得税無しを公約にあげています。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! ハリスさんもハリスさんで人気がないらしいですね。。。
@三影強
@三影強 3 ай бұрын
トランプでもバイデンでも株が上がるならどちらでもいいです
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 私も全くの同意見です。そこに政治信条はないですね。。。
@大樹富山
@大樹富山 3 ай бұрын
トランプさんが大統領になる確率がかなり上がった事で、皆んなこれから市場がどうなるか気になっているのは事実なので不謹慎ではないと思います
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 私もそう思ったのですが、念のため厚めにリスクヘッジさせて頂きました!
@dwg98757
@dwg98757 3 ай бұрын
ヨウヘイさん、いつもアドバイスありがとうございます。 1点質問させて頂きたいのですが。 ヨウヘイさんのお考えでは、 将来は日本株よりもアメリカ株の方が成長期待が高いのではないか? という1つの見解を教えてくださいました。 ちなみに、日経平均は将来は20万超え、30万超えするのではないか? という楽観的な捉え方が広まっているように思いますよね? それでもヨウヘイさんは日本株に対して悲観的に捉えているでしょうか? ヨウヘイさんは日経平均について将来どのくらいいくと予想されていますか
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! >それでもヨウヘイさんは日本株に対して悲観的に捉えているでしょうか? 全く悲観的には見ていません。 むしろ私は日本株に楽観的です! >ヨウヘイさんは日経平均について将来どのくらいいくと予想されていますか これは時間軸によると思います。 「いつの日にか」という意味であれば、20万円や30万円になっても全くおかしくないと思います!
@dwg98757
@dwg98757 3 ай бұрын
@@yohei-chokin ヨウヘイさんお返事ありがとうございました。 そうでしたか。私が質問した時は、悲観的に捉えているように感じましたが将来は明るいと見ているのですね。 私はオルカンのほかにも、日経平均のインデックスにも投資しているのでこのまま続けていこうと思っています。 ご回答ありがとうございました。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです! その時にどういう回答をしたかは覚えていませんが、「日本経済の未来には悲観的だが、日本株には楽観的」というニュアンスです。 ただ日本株より米国株のほうがさらに上がると思います!
@dwg98757
@dwg98757 3 ай бұрын
@@yohei-chokin ヨウヘイさん、お返事ありがとうございました! 「日本経済の未来には悲観的だが、日本株には楽観的」←経済と株価は区別して考えておられるのですね。 よく理解できました!今後も日本株とアメリカ株に分散投資していきますね。 お返事ありがとうございました。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 少しでもお役に立てたのであれば幸いです! 引き続き何卒宜しくお願いいたします!
@yelaishan
@yelaishan 3 ай бұрын
普通にニュースにもなってるし、全然不謹慎じゃないよ
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! リスクヘッジのため、少し厚めの対応をさせて頂きました...!
@ささきごろう-g6k
@ささきごろう-g6k 3 ай бұрын
ガッツポーズトランプ君!
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 本当にすごい人ですよね...!
@sinbori3010
@sinbori3010 3 ай бұрын
トランプ勝ち確定だね… 全く不適切ではないでしょう
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! リスクヘッジのため、少し厚めの対応をさせて頂きました...!
@katsuhiroookubo630
@katsuhiroookubo630 3 ай бұрын
ありがとうございます。プロのヨウヘイさんに反論するわけではありませんが、為替についてはトランプの政策が遂行されれば円安ドル高が継続するが、一方でトランプはドル高を敵視しているために、日米間の合意で政策的に円高ドル安に移行する可能性も否定できないと考えています。 現在の通貨供給量から計算すると1ドル=110~120円位が妥当なレートらしいので、トランプ就任後は、ドル供給量が増えるのだからそれより少しドル安の所に収束するかもしれません。為替はどちらに転ぶか読めないというが私の予想です。ただし、一気には動かずパウエル議長退任後に大きな動きがあると思われます。米国株については中国をサプライチェーン化している企業は影響を受けるだろうと思います。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! そうなる可能性も十分にあると思います! 為替の予想なんて正直、的中確率は50%ですね。。。
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸 3 ай бұрын
打たれた後になかなか拳を突き上げられないよなぁ😮
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 本当ですよね...!すごい人です。。。
@moonlight3725m
@moonlight3725m 3 ай бұрын
私は、多分、このユーチューブの動画の回の完成が目前に迫って来た所で、トランプ前米国大統領への狙撃事件が発生したとみているので、ほぼ、ヨウヘイさんには罪はないと思います。このユーチューブの動画の冒頭にでも、わざわざ但し書きを差し込んでいるので、尚更、その思いを強くしていますが、それでも、ヨウヘイさんが気に病む様でしたら、一時的に、このユーチューブの動画を、一旦削除して、騒ぎが落ち着いた時点で、内容の表現を差し替えて、出直しの再投稿、アップロードされれば良い様に思いますが、ヨウヘイさんとしては、如何お考えの事でしょうか。このユーチューブの動画の反響が普段通りであれば、このままの形で、視聴者の為に、保存すれば一件落着かと思います。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 今はこのままKZbin上に動画を残す方向で考えています!
@user-wj4dn7yx2s
@user-wj4dn7yx2s 3 ай бұрын
ドルの基軸通貨100年がそろそろくるので終わるや、アメリカ株の暴落の可能性が、言われています。このまま、積み立てるか悩んでおります。どう思われますか?
@tatamiya2001
@tatamiya2001 3 ай бұрын
理屈で考えてみましょう。仮にドルが基軸通貨の座から追われたして、一体何がドルにとって変わると言うのでしょうか。私には全く想像がつかないです。中国の人民元ですか、ロシアのルーブルですか、無難にユーロですか、円ですか?、。まさかわけのわかんないブリックス通貨なんて言わないでしょうね。 もしドルが基軸通貨を完全に追われるとしても、それはあなたが老後と言われる段階になった位じゃないですかね。多分気が早すぎますね。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 他の方のコメントと同じ意見です! ドルは今後も消去法で使われる通貨であり、ドル崩壊を心配するのは正直時間の無駄だと思います!
@カラバ侯爵
@カラバ侯爵 3 ай бұрын
嫌儲と言う訳ではないけど、タイアップつけて巻き込まなきゃ不謹慎と言うほどの事でも無いと思う。
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! リスクヘッジのため、少し厚めの対応をさせて頂きました...!
@takashihirano793
@takashihirano793 3 ай бұрын
Ⅿ・オバマかバイデン夫人じゃないかとみてます トランプはドル高を是正するでしょう
@yohei-chokin
@yohei-chokin 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです! 少なくともバイデンさんのままだと勝てなそうですよね。。。
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
The Man Who Changed the World: A Big Conversation With the Creator of Modern AI
45:04
Бережливая автоматизация
Рет қаралды 7 М.
【異論反論は大歓迎】ここからの資産バブルを予想する理由とリスクシナリオ5選
25:00
【ヨウヘイ】元証券マンの誰でも分かるお金の話
Рет қаралды 199 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29