【書道が上手くなりたいなら】筆先を整えないで!(紙と筆の関係についての実験)

  Рет қаралды 36,198

JapaneseCalligrapher DOI KOUSYU

JapaneseCalligrapher DOI KOUSYU

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@Pちゃん-j7m
@Pちゃん-j7m Жыл бұрын
筆先を整えない勇気❤ それが大事なのですね🎉
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 そうです「勇気」が必要です^ ^
@マル-e8q
@マル-e8q Жыл бұрын
素晴らしい話をありがとうございます。 すぐに実践してみます。
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 是非色々と試してみてください^ ^
@くろすけまっくろ-n6s
@くろすけまっくろ-n6s Жыл бұрын
書道なのに私むちゃくちゃ整えてた😂 そうか崩れてていいのですね😍
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 崩して書くことも出来るようになると幅が広がりますよ!
@のりちゃん-h2o
@のりちゃん-h2o Жыл бұрын
楷書の臨書を学ぶときは起筆を真似するために穂先を要所で整えています。 行書を書く時は筆脈が大事だと思うので極力穂先を整えないようにしています。 話は少し違うのですが楷書を書く時、穂先を線の終筆で整え、次の線に移る様に意識しています。 作品作りするには今回の動画の様な穂先を整えない書き方があるのですね~ そういえば作品展では起筆が45度で穂先がキレイに整っていない字をみかけます。 小学校で学んだ習字の勉強だけでは辿り着けない世界ですね。正に芸術です
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございました。 書こうとする字に合わせて穂先の状態を変えていくとよいですね。また、それが出来る筆を用いることも大切です。
@湘南かおり
@湘南かおり Жыл бұрын
筆必ず整えておりました。書写を書いていたのに気がつき....書道を学べるよう 頑張って参ります。💐💐
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 筆先を整えない勇気を持ちましょう!
@ひろぴ-s3v
@ひろぴ-s3v Жыл бұрын
ありがとうございました。 大変勉強になりました。 できれば横からの筆の動きの映像のあとにそれぞれの文字(文字ではないですが)を並べてその印象の違いを見たかったです。 あと、整えて書く場合とねじったりする場合で筆の消耗具合は違いますでしょうか?
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございました😊 アングル勉強いたします。 仮名の小筆の場合はかなり消耗しますが、大筆は消耗の心配はほとんどありません。
@sin5986
@sin5986 Жыл бұрын
コペルニクス的発想の大転換ですね✨
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 是非チャレンジしてみてください‼️
@星野鉄郎-w7e
@星野鉄郎-w7e Жыл бұрын
今まで筆先を整えないで書いたことがなかった🥺 筆先を作るという発想の転換に衝撃!!!
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 是非、筆先を作るという発想も忘れずに書いてみてください。
@晃次西川
@晃次西川 Жыл бұрын
ありがとうございました。
@tomtom-zo6ff
@tomtom-zo6ff Жыл бұрын
いつも為になるお話しをありがとうございます🙇‍♀️筆のことでお聞きしたいのですが 筆の腹の辺りから2つに割れてしまうのは何が原因がありますか?新しくおろしても半年くらいすると豚さんの足のようになってしまいます😭
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。小筆の場合は寿命もありますが、大筆の場合は最初から下ろし方が足りなかったことが考えられます。大筆は根元まで下ろして使いましょう。 またホウキと同じでいつも同じ方向にばかり使うと癖がつくことがあります。
@tomtom-zo6ff
@tomtom-zo6ff Жыл бұрын
返信をありがとうございます🙇‍♀️筆を根元まで下ろすことと色々な面を使って書くようにを心がけます😃
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita Жыл бұрын
筆の調子が悪いと 下手な字しか書けないイメージがありましたが 書きながら調子を整えて書きたいです。無理だけはせず がんばってほしいです。
@こうげん常博R11
@こうげん常博R11 Жыл бұрын
風邪でなびく髪も雨に濡れた髪の毛も色気が有りますが(^▽^)/なるほどー解りました😊いつもありがとうございます。
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 乱れた髪には妖艶な雰囲気が漂いますからね^ ^
@山上-q1d
@山上-q1d Жыл бұрын
これは、主に漢字の場合やせいぜい大きな仮名文字に言えることではないでしょうか?小さなかな文字を書く時は、筆先を整えるのが普通なのではないでしょうか??
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございました。 主に大きな漢字の場合や大字仮名の場合ですが、いわゆる小字の仮名の古筆の中にも筆先に動きがあるものもあります。
@さやか-k9p
@さやか-k9p Жыл бұрын
穂先を崩す。作品作りに必要な技術ですね。
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 そうですね! 崩さないと書けない線の方が多いです。
@平室鯛松
@平室鯛松 Жыл бұрын
先は整えない
@hasegawa3116
@hasegawa3116 4 ай бұрын
筆先にピントを合わせた画像が欲しい(不可欠のはず)。また書き上がった字全体を3通り示して欲しい(不可欠のはず)。言っていることの内容はとてもいいが、見る側の視点に立ってどのように見せるかという発想が非常に弱い、この点がとても残念。
@Japanese_Calligrapher
@Japanese_Calligrapher 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 勉強させていただきます('◇')ゞ
@なかはたけいこ
@なかはたけいこ Ай бұрын
カメラのピントが穂先にフォーカスしているともっとみやすいのですが 残念です
Миллионер | 3 - серия
36:09
Million Show
Рет қаралды 2,1 МЛН
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
00:22
LeoNata Family
Рет қаралды 29 МЛН
ТВОИ РОДИТЕЛИ И ЧЕЛОВЕК ПАУК 😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 6 МЛН
【これを買うべき】ワンランク上の書道道具がおすすめです!
14:45
書道の先生 土井煌舟
Рет қаралды 23 М.
🌳Calligraphy Health Method - 7 Benefits of Calligraphy - / Yusho Channel Vol.17
15:16
ゆう書チャンネル Japanese Calligraphy Shodo Ch.
Рет қаралды 4,8 М.
【必見】書道講師がおすすめする筆5選!【初心者から上級者】まで
11:19
【誰でも簡単】一生役立つ!書道が上手くなる基本練習
53:26
華鳳先生の書道学校
Рет қаралды 44 М.
【楷書の最高峰】72歳書家が本気で書く「九成宮醴泉銘」〜その55〜
17:27
【柳田家四代目】書人 柳田泰山
Рет қаралды 57 М.