[実感]EVはソフトウェア勝負▼去年の訪日韓国人旅行客695万人▼オフレコ 自民 茂木幹事長情報!? 24/2/1(木)ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」しゃべり残し解説

  Рет қаралды 68,658

【辛坊治郎公式YouTube】「辛坊の旅」

【辛坊治郎公式YouTube】「辛坊の旅」

Күн бұрын

【辛坊治郎公式チャンネル】「辛坊の旅」
ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」の放送でしゃべりきれなかった辛坊治郎の気になったニュースおこぼれ解説!
◆番組の聴き逃しは下記公式HPから無料で聴けます◆
www.1242.com/z...
◆番組公式KZbinニュース解説コーナーまとめ配信◆
/ @zoom1242com
★2023/8/31発売★
新刊『この国は歪んだニュースに溢れている2』
~日本を覆う8割の絶望と2割の希望~
amzn.asia/d/7k...
★2022/12/20発売★
『この国は歪んだニュースに溢れている』
amzn.asia/d/7k...
【辛坊治郎公式ツイッター】
/ jiroshinbo_tabi
■ラジオ出演
毎週月曜~木曜15:30-「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」
zo...
◆2/28発売 全編書き下ろし
新刊 太平洋ヨット往復横断記
「風のことは風に問え」
www.amazon.co....
・辛坊治郎メールマガジン まぐまぐ!
www.mag2.com/m/...
・辛坊治郎メルマガ書籍第1弾!
「ニュースで伝えられない この国の真実」
amzn.to/1yJp9ng
・辛坊治郎メルマガ書籍第2弾!
「ニュースで伝えられない この国の正体」
amzn.to/1M2oVY5
・辛坊治郎メルマガ書籍第3弾!
「ニュースで伝えられない 日本の真相」
amzn.to/2CIFxY5
・辛坊治郎メルマガ書籍第4弾!
「ニュースの嘘を見抜け」
amzn.to/2BQszui
・辛坊治郎メルマガ書籍第5弾!
「壊されつつあるこの国の未来」
amzn.to/2A9m8kj
・日本再生への羅針盤: この国の「ウイルス」を撲滅するにはどうしたらいいのか?
・自己責任 わずか1週間の航海
・大マスコミが絶対書けない事 この本読んだらええねん!
amzn.to/2Tjs9Ss
・こんなこと書いたら日本中を敵に回す本
amzn.to/2F0Jf4Z
・ニッポンのアホ!を叱る テレビ、新聞が垂れ流す「ニュースの嘘」を見抜け
amzn.to/2CIneSC
・東京ではわからない地方創生の真実
amzn.to/1lS5VqC
・冒険訓「辛坊訓2」
amzn.to/1vBPbEu
・見せかけの正義の正体この国で起きている本当のこと2013
amzn.to/12P4SsP
・辛坊訓日々のニュースは教訓の宝庫
amzn.to/R3fhia
・この国で起きている本当のこと
amzn.to/HUuH3Q
・2時間でいまがわかる!放射能の真実!
amzn.to/q0evBj
・中国、この腹立たしい隣人
amzn.to/gWkTVQ
・日本経済の不都合な真実─生き残り7つの提言
amzn.to/fWCdXy
・日本の恐ろしい真実財政、年金、医療の破綻は防げるか?
amzn.to/euHr6Q
・日本経済の真実─ある日、この国は破産します
amzn.to/fvLSV4
・TVメディアの興亡ーデジタル革命と多チャンネル時代
amzn.to/dSrCEg
・ふらっとアフガニスタン七泊八日
amzn.to/dExBVg
・あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本ー辛坊のニュースななめ読み
amzn.to/fS7DrD
・自己責任~わずか1週間の航海~
www.kadokawa.c...
#辛坊の旅
#辛坊治郎
#辛坊治郎ズームそこまで言うか

Пікірлер: 133
@user-jy2xd4yf7l
@user-jy2xd4yf7l 7 ай бұрын
アメリカの大手のレンタカー会社が保有してるEVを全部売却したそうですね 車のプロが下した決断 どう思いますか?
@user-ll9uz9kk4p
@user-ll9uz9kk4p 7 ай бұрын
そういう都合の悪いニュースは辛坊治郎は無視する。
@MrPsp2008
@MrPsp2008 7 ай бұрын
ガソリン車に乗ってる辛坊さん草
@masakoabe9255
@masakoabe9255 7 ай бұрын
本当に不思議ですが家を建ててすぐ亡くなるというジンクスがその通りだなぁと思う例がたくさんあります。😂
@iichiko5555
@iichiko5555 7 ай бұрын
辛坊さんが新築するなら太陽エネルギーでEVに充電できるようにするんだろうね
@seyumihi
@seyumihi 7 ай бұрын
日本車なんて今や半数以上が海外、現地生産だから。 輸出台数の1位と販売台数は全くの別物でしょう。
@user-gm6ek4sq7u
@user-gm6ek4sq7u 7 ай бұрын
この人の電気論はマジ迷惑レベル
@junseito
@junseito 7 ай бұрын
冷房と暖房の要らない国に先に売り込むといいよ!
@yohoutenki4033
@yohoutenki4033 7 ай бұрын
温泉に行ってきたんですが、中国人や欧米人すくないのですがベトナム人がやたら居て出稼ぎかなーと観てたんですがその辺のおばさんの会話で「住み込みで一人雇って、友達呼んでもイイですかって聞くから仲の良い子でも居るのかしらとOKしたら十数人押しかけてきてどうにもならなくなった」とぐちってましたw
@maromaro2090
@maromaro2090 7 ай бұрын
不法滞在? 気が付いたら数百人になってるかもね
@1192uemo
@1192uemo 6 ай бұрын
EV vs ガソリン vs ハイブリッドのお話になると皆さん??一部の方は熱いですね。各国の産業政策と経済的合理性の対決になると、強引な政策を進めても結局カスタマー・ユーザーは経済的合理性のあるものを要求し選択するだけです。合理性のない商品はうれません。50年後100年後も3つとも残ってるでしょうね。
@tanitin
@tanitin 7 ай бұрын
小泉のレジ袋は石油で。と同じレベル😢残念❤
@MrJiraiya2010
@MrJiraiya2010 7 ай бұрын
BEVは富裕層向け、一般庶民は内燃機関の棲み分けになると思います。 BEVは高コスト、車重が重い、航続距離が短い、充電時間が長い、経年劣化が早いので富裕層に買って貰って技術革新を進めていただければ幸いです。
@vuytskk
@vuytskk 7 ай бұрын
そういう金持ちはガソリン車も持ってるから長距離はそれに乗ればいいから問題無い EVしか持ってないひとは長距離は乗れません。
@kfhsiuehulhsih
@kfhsiuehulhsih 7 ай бұрын
調べてみると。。テスラやBYDはそんなに車重重く無いですね。PHVの方が重い。EVメーカーはバッテリー以外の部分で軽量化が凄いのかも
@streetcat3411
@streetcat3411 3 ай бұрын
電費⇐所詮、電池 3:52 「中国は電気自動車って安い」⇐中国国内で既に発生している問題だが、その安いEVメーカーが次々と倒産し、それら倒産したメーカーのユーザーたちのEVがアップデート不可になり、発車できないとの事。
@aiai54535251
@aiai54535251 7 ай бұрын
ソフトウェアの勝負はバッテリーマネージメントの勝負と言うことです。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
それは走行に重要なことで、その差すら国産メーカーは絶望的ですが、EVは走行以外にもできることが多く、まさにガラケーとスマホの差があります。例えば中国EVの大衆車モデルであるDolphinには一番下のグレードでも幼児やペットの置き去り防止機能があり、それはオーナーへの通知や周囲への通知を行い、それでもドアが開けられなければエアコンを作動させますが、長時間エアコンをつけておくことはEVだから可能なことです。ガソリン車だと短時間でガス欠になったり、場所によっては排ガスが命取りになります。さらに、自動運転になれば重要なのはエンタメなどのソフトで、それが新たな収益源にもなります。だからクルマ屋の作る走るだけのEVでは駄目なのです。
@user-io6im1yu2h
@user-io6im1yu2h 7 ай бұрын
是非ジンクスにチャレンジしてくださいよ。
@Adam-kq2rc
@Adam-kq2rc 7 ай бұрын
家の親父もトイレ改築しただけで死んだ。60歳くらいだった。
@user-ev3wq9sg9f
@user-ev3wq9sg9f 7 ай бұрын
ケチじゃない! SDGSぢゃ‼️ 辛坊さん大好き👌
@user-cj4xm3iv1c
@user-cj4xm3iv1c 7 ай бұрын
中国には「EVの墓場」なるものがあると聞いている。
@tumujikaze9999
@tumujikaze9999 7 ай бұрын
そら辛坊さんの言う通り中国じゃ雨後の筍のようにEVを使ったサービスを提供する企業が生まれてるから企業が潰れればそこで使われてたEVはゴミ行きよ。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
中国には多数のEVメーカーが登場し、多くが倒産しましたが、そこから勝ち抜いて来た企業は、日本のメーカーなど足元にも及びません。日本という充電環境の脆弱な国でなければ、タイやブラジルですら、電動化率は日本を抜いています。圧倒的に売れているのがテスラで、それに中国メーカーや韓国メーカーが続き、日本メーカーは影もありません。
@TN-ir6xq
@TN-ir6xq 7 ай бұрын
eフォーミュラカーレースはカーブの多いコースでこそ成立します。 ストレートの多いコースで仮に「エンジン車と競争」をしたら電動車に勝目はないかと。 スピード競技をわざわざ「ハイスピードが弱点な電動車」で行ってエネルギーを消費する意義って何でしょう?
@genzou0000
@genzou0000 7 ай бұрын
EVに批判的な自称保守派です. 辛坊さんは,EVを保有してなかったんですね.
@user-jy2xd4yf7l
@user-jy2xd4yf7l 7 ай бұрын
そりゃそうでしょう 辛坊さんはまだEVが使い物にならないのがわかってらっしゃるからね
@Shibewhy
@Shibewhy 7 ай бұрын
笑い方があっぱれで笑いました😂🎉
@z750rs6
@z750rs6 7 ай бұрын
ここ10年数代の電気自動車乗り続けてますが海外の電気自動車でバッテリー全交換、モーター2回交換(新車3年以内)故障続きです。 それに比べ日本車のリーフは全く故障が無く良いのですが道の駅などの急速充電器の故障が目立ち故障のまま。 急速充電施設もさほど増えてる様には思えないので次からは電気自動車は買わずハイブリッド車にします。
@AJ_Tama
@AJ_Tama 7 ай бұрын
ECUのセッティング変えたら、ガソリン車でも特性は変わるよ、ジロー。 それはともかく、ホンダのEVはテスラ、VW、BYDと比べてなぜか電費が悪いそう。何かノウハウが足りてないんでしょうね。
@tanitin
@tanitin 7 ай бұрын
日本のデータを信じず、あちらのデータを。もうねー。
@AJ_Tama
@AJ_Tama 7 ай бұрын
@@tanitin あちらがどこを指しているか不明ですが、上記の電費は欧州の第三者機関が測定した結果ですよ。
@tanitin
@tanitin 7 ай бұрын
@@AJ_Tama 欧州のレースでもいろいろ問題点があるので、vwはアメリカで(ディーゼル)。
@AJ_Tama
@AJ_Tama 7 ай бұрын
@@tanitin レース?? 上述の電費は市販車での街乗りの測定値ですよ。
@tanitin
@tanitin 7 ай бұрын
@@AJ_Tama データの信憑性のみ。他には言及してませんが。ぼかしてますよ。
@qf4853
@qf4853 7 ай бұрын
辛坊治郎メールマガジン まぐまぐ大賞2022年受賞 殿堂入り ¥330/月(税込) 初月無料! 毎週 金曜日 発行予定
@user-er5gv5fk2w
@user-er5gv5fk2w 7 ай бұрын
とてつもない計算量なんでソフトというより量子コンピューターじゃないと無理
@nobuhironakai8645
@nobuhironakai8645 7 ай бұрын
電気が足りるのかが素朴な疑問。猛暑になると節電を呼びかけられてる身としては「EV?」と思います。
@user-yk5ex4vz8x
@user-yk5ex4vz8x 7 ай бұрын
今冬のシカゴの寒波、evはどうでしたか。辛坊さんはしんちゅう
@yoshiyoshi3241
@yoshiyoshi3241 7 ай бұрын
EVはソフトウェア勝負?そんな事は素人の私でも20年前に知っています。元F1レ−サ−の片山 右京さんがドライバーでした。EVでもっと最新の情報を教えてください。
@user-en2gb2jg7p
@user-en2gb2jg7p 7 ай бұрын
電気自動車を買わないためにジンクスを利用する。 セコくないですか?
@user-ku5ge6cl3z
@user-ku5ge6cl3z 7 ай бұрын
電気の7割を化石燃料に依存しながら、EV? そもそも、それがおかしいって。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
私は温暖化には懐疑的ですが、10年以上EVに乗っています。理由は圧倒的な利便性と性能と機能です。性能では新幹線と蒸気機関車、機能ではスマホとガラケーほどの差を感じるので、今更ガソリンで走る、うるさくて臭くてトロイクルマには乗れません。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
10年以上乗っているEVは三菱のiMiEVのMシリーズで、これは今でも乗っています。バッテリーの劣化も殆んどなく、中古車試乗でも高値で取引されています。一方でリーフにも乗っていましたが、バッテリーは4年で半減しました。ただ、それでも日常的には不便はなく、ガソリンのようにわざわざ給油するわけではなく、生活圏にある自宅、ショッピングモール、スーパー、コンビニ、家電量販店、家具店などの商業施設や県や市の公共施設に駐車のついでに充電するだけなので、充電時間は無関係でした。また長距離移動になると経路充電器の性能が一番で、それはテスラ一択です。その他のメーカーでは日本のガラパゴス規格であるCHAdeMOで充電するしかなく、下手をすると急速でも30分の充電で100kmしか走れないこともありますが、テスラの250kW級スーパーチャージャーなら10分の充電で200km走れます。とは言え、昨年は近代五種の選手にそのリーフを貸して、彼は片道1000km走って大会に出ました。彼によるとEVで楽だったそうです。
@kfhsiuehulhsih
@kfhsiuehulhsih 7 ай бұрын
同意。買ってみて世界が変わるよね。ガス車には戻れん 反EVの人は持っても無いくせにケチつけるだけ
@user-ku5ge6cl3z
@user-ku5ge6cl3z 7 ай бұрын
EV信者って、信仰なだけにしつこいね。静かとか、世界が変わるとか、勝手にせーや。効率的なエネ政策の観点から考えると、電気は7割を化石燃料に依存しています。おまけに貯蔵できず、垂れ流しで、送電ロスもあり。単純に軽油をディーゼルエンジンに直噴すれば、一気に燃焼し、高効率の馬力を発生させる。また、常温で液体保管でき、天然ガスを高いコストで冷却化し、液化することもない。EVは街乗りにいいかもだが、田舎、山岳には充電の心配で向かない。街乗りでも、地震でアウト。かっこつけか、なんだか分からないが、地球エネを粗末にする、バカが運転しているとしか思えないです。EV信者ってほんとバカでダサいね。
@user-ku5ge6cl3z
@user-ku5ge6cl3z 7 ай бұрын
世界が変わってよかったですね。そのうち大地震か大事故で、もっと世界が変わって思い知ってください❤@@kfhsiuehulhsih
@masuo64
@masuo64 7 ай бұрын
能登の地震を見たら電気自動車は災害に弱すぎると思いました。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
東日本大震災の頃から、電気自動車は動く電源として活躍しました。我が家でもオール電化住宅で太陽光パネルがあるので、電気自動車と家をV2Hで繋げば、電力会社からの送電がなくても生活できます。
@masuo64
@masuo64 7 ай бұрын
各世帯に電気自動車用の電源をまんべんなく供給できたり、オール電化住宅がダメージなく稼働できる状況を災害の想定とする自信が、自分にはありません。 水の配給みたいに、電気自動車用の電源を配給するんでしょうか、災害時に。 都市住民による自家用車不要論と似たものを感じます。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
私は阪神淡路から災害ボランティアもしていて、いくつかの被災地に行っています。既に高齢者マークを付ける年齢なので能登には行っていませんが、少なくとも私の見た範囲では、ガソリンの供給より電気の供給の方が早い地域が多く、さらに電源車としてもEVが活躍していたことを見てきています。
@2347yw1
@2347yw1 7 ай бұрын
カメラアイ、動物が持つ能力でこれを持つ人間は・・・ヨウロウサンが言ってますね。絶対音感もか。
@masakoabe9255
@masakoabe9255 7 ай бұрын
外国ではEV車が不評ですね! EV社の不便さがわかってガソリン車の良さが見直されています!
@user-jy2xd4yf7l
@user-jy2xd4yf7l 7 ай бұрын
まだまだEVは使い物にならない 暇人の玩具レベル
@kujira0729
@kujira0729 7 ай бұрын
松井山手の最初の開発されたあたりも
@user-or7sl8lw5c
@user-or7sl8lw5c 7 ай бұрын
EVの前提は原発
@user-bo3uo4lt3r
@user-bo3uo4lt3r 7 ай бұрын
アリア1年乗ってますが本当に乗りやすいです 中韓がいくら良いBEV作って世界で売れても 日本ではヒットしないですね ガラパゴス化進んでます
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
ディーラーもメーカーもEVは売りたくない、というのが本音です。消耗部品も少なく、故障も少ないので、サービスで儲けられず、従来のビジネスモデルが成立しません。産業としては縮小を余儀なくされるので、既存メーカーが利益を出すのはかなり困難です。テスラもヒョンデもネット販売ですが、日本人の意識がまだクルマのネット販売にはついていけてないと思います。日本のガラパゴス化は進む一方です。
@user-rc9ii2mt3z
@user-rc9ii2mt3z 7 ай бұрын
現行のEVには長距離走行ができず、充電に時間がかかるという決定的な欠陥があるので、近所乗り限定でないと使い物にならない。 北欧やカナダなど極寒の地では低温による起電力の劣化が甚だしいのでなおさら。 というわけで、EVを購入する人の正気を疑わざるをえない。
@user-nd8yl1hq7g
@user-nd8yl1hq7g 7 ай бұрын
そう思うのは勝手だけど、EV買ってる人に対して正気を疑うと言ってしまう人の方が、人として。。。
@user-ti5hk8zp7i
@user-ti5hk8zp7i 7 ай бұрын
つまり普段から近所移動にしか使わない一般人が日本のような温暖な地域で使用する分には十分に正気の沙汰なのでは?
@user-rc9ii2mt3z
@user-rc9ii2mt3z 7 ай бұрын
@@user-ti5hk8zp7i  もちろんそうですね。ですから、近所乗り限定でないと使い物にならないと書きました。
@user-rc9ii2mt3z
@user-rc9ii2mt3z 7 ай бұрын
@@user-nd8yl1hq7g 警鐘を鳴らすためにあえて強い言葉で書きました。購入して満足している人の反論を促す気持ちもあります。
@user-di3mi9pu1d
@user-di3mi9pu1d 3 ай бұрын
@@user-rc9ii2mt3zほとんどの人が近所乗りなので温暖な地域に住んでるのでEVは、シェア6割ほど取りそうですね😊
@TOKYO-it7tk
@TOKYO-it7tk 7 ай бұрын
ラジオの時も一緒ですが、ペンを落とした音がカチャカチャとちょっとうるさいです。話していて、ストレスがあるのは分かりますが、ラジオは音しかない分、非常に気になります。
@user-iz2lb8ni1z
@user-iz2lb8ni1z 7 ай бұрын
辛抱さんの指はどうしたの?
@zerochocoboff14
@zerochocoboff14 7 ай бұрын
お気を付けて。
@gtshima
@gtshima 7 ай бұрын
BEV車は全固体電池が出るまで買いません。安全性に疑問だし寒冷地の能力低下が問題です。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
いくら充電性能が高いEVができても、日本の充電規格がガラパゴスで充電環境も脆弱なので、日本で長距離が楽にできるのはテスラ一択です。それはクルマの充電性能と充電インフラの性能によるものです。それ以外のメーカーはガラバゴスCHAdeMO充電しかありません。ちなみに電動化率9割というノルウェーは極寒の地です。
@user-jy2xd4yf7l
@user-jy2xd4yf7l 7 ай бұрын
​@@abc-yg4fxノルウェーって充電渋滞が凄いらしいね国策で無理矢理EV普及させたけど国民はうんざりらしいね あんな小さな国でもそうなんだから日本だと大変なことになるのはわかりきったこと
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
@@user-jy2xd4yf7l 日本でもガソリンスタンドで大渋滞はあります。その一部分だけを切り取って信じたいことだを信じているから30年もの間、井の中の蛙、茹でガエルで、紛争もないのに日本だけが沈んでいるのです。常識的に自分の頭で考えてみてください。民主主義国でどんな強制をすれば9割の人が電動車に乗り換えるのでしょうか。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
@@user-jy2xd4yf7l 燃料電池車の水素スタンドが全国に一体いくつあるかご存知でしょうか。私の住んでいる政令市でも、最も近いところで100km以上遠くです。それより5km以内の生活圏で充電できるところは自宅、ショッピングモール、スーパー、コンビニ、家電量販店、家具店などの商業施設や県や市の公共施設にもあります。
@mituyotuue
@mituyotuue 7 ай бұрын
BEVも選択肢の一つなので、用途や感性に合わなければ買う必要は無いと思います。 ただ、全個体電池は理論的には凄いのかもしれないけど、理論値を出すまでには生きていないかも? 個人的には、エンジンの音や排気が嫌いだし、60kwh以上なら使用上困らないし、過渡期を楽しんでます。 でも、日産とかマツダとか、エンジンは発電のみで、EV化(シリーズハイブリッド=全域モーター走行)してますし、 ホンダ、三菱とかもシリーズハイブリッドを主体にしてるし。 トヨタも、HEVとか、EVに色気出してるし。 BEVでなくても、シリーズハイブリッドにしろFCVにしろ、EV化は必至だろうな。
@user-ou5mw1nm2f
@user-ou5mw1nm2f 7 ай бұрын
何言っているのか全く分からない
@user-ep4ij5fs1p
@user-ep4ij5fs1p 5 ай бұрын
翻訳すると 太陽光パネルは 素晴らしいと 言いたいみたいです
@shimadako
@shimadako 7 ай бұрын
エネルギー源で、ガソリンかバッテリーか、あるいは水素その他は別として、動力源はモーターに変わることは確率が高いと感じます。絶対的なトルクやその制御(応答性)からして。
@usan8973
@usan8973 7 ай бұрын
発展途上国が修理できるのだろうか?
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
10年以上3台のEVに乗っていますが、これまで20台の自家用車で17台はガソリン車やハイブリッド車ですが、EVはいずれも圧倒的に故障がなく消耗品が少なくメンテもいらないので、テスラやヒョンデがネット販売なように、ディーラーは不要だと思います。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
@@user-jy2xd4yf7l 申し訳ありませんが、正確な日本語でお願いします。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
​@@user-jy2xd4yf7l 初めて自動車を所有して半世紀以上になり、結婚してからは複数台を所有していたので、台数も多くなっていますが、10年以上乗ったのはEVだけです。ただ、それでも圧倒的に故障が多く、また長く乗っていると劣化するのはガソリン車やハイブリッド車でした。とは言えこれは単なる個人の体験の範疇ですが、理屈から考えても、EVは消耗部品も少なく全体の部品数も少ないので故障が少ないのも当然と思います。10年を超えたEVの車検を先月行いましたが、ワイパーゴムの交換1250円だけでした。長く乗るのであれば、EVだと思います。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
@@user-jy2xd4yf7l 初めて自動車を所有して半世紀以上になり、結婚してからは複数台を所有していたので、台数も多くなっていますが、10年以上乗ったのはEVだけです。ただ、それでも圧倒的に故障が多く、また長く乗っていると劣化するのはガソリン車やハイブリッド車でした。とは言えこれは単なる個人の体験の範疇ですが、理屈から考えても、EVは消耗部品も少なく全体の部品数も少ないので故障が少ないのも当然と思います。10年を超えたEVの車検を先月行いましたが、ワイパーゴムの交換1250円だけでした。長く乗るのであれば、EVだと思います。
@user-ql3qo4pt4c
@user-ql3qo4pt4c 7 ай бұрын
電気自動車は2台所有で1台はガソリン車、もう1台は軽EVで普及とかが最適解な気がするんだよな~。電動キックボードのような簡単で手軽なモビリティとしては、バッテリー駆動系は使い良い。
@3310aozora
@3310aozora 7 ай бұрын
中国トップの自動車輸出メーカーの上汽大衆汽車はドイツのVWとの合弁会社であり、輸出の主力は全てVWブランドである。 中国製造のVWとテスラだけでも輸出の3割以上となっている。 メディアはまるで中国EV輸出が大躍進してるように報じてるが実態はブラック企業が蔓延する単なる賃金コストの安価な製造拠点なだけ。
@sabuzero
@sabuzero 7 ай бұрын
電気自動車は作るのは簡単です。誰でも造れますよ。 どうせなら、24時間耐久レースをやって欲しいですね。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
1台2台ならそうです。私の知人も自作EVで敷地内を移動しています。ただ、大量生産はテスラですら苦労しました。トヨタが本気のEVといって鳴り物入りで出したbZ4Xは発売と同時に乗ってはいけないほどのリコールで何ヶ月も売れませんでした。テスラや中国メーカーが採用している大量に安く作るためのギガキャストもトヨタは数年後を目指していますが何周も遅れています。そもそも大量の大容量バッテリーを製造する生産能力が日本のどのメーカーにもありません。
@sabuzero
@sabuzero 7 ай бұрын
@@abc-yg4fx 体表生産はトヨタの得意とする分野です。テスラよりも多くの車を造れます。 ギカキャストはもう20年前にイタリヤの会社で作られた一体成形の技術です。 真新しい物では有りませんしプラスチックの成形に使われてます。
@sabuzero
@sabuzero 7 ай бұрын
@@abc-yg4fx 大量にバッテリーを生産する技術は無くなった三洋電機がやってました。エネループですね。ナショナルに買い取られて今も残ってます。需要が有れば造れますよ。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
10年以上2台のEVに乗りましたが、3台目に買いたいものがなかなか登場せず、テスラが圧倒的なものの、この10年で小さいのに慣れたため、やっとBYDのDolphinで妥協しました。リーフを買った担当者に、その中国の大衆車、それもスタンダードという一番下のグレードを見せると、何十年経ってもこのレベルには追いつけないと言っていました。ソフトではHUAWEIやXiaomiなどスマホメーカーのEVは目を見張るものがありますが、ハード面でも、その中国製EVをバラした技術者は、我々は一体何を頑張ってきたのだろう、とあまりに的外れなことに注力してきたことに唖然としたそうです。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
私は60歳で自宅を建て替えて、オール電化、EV2台ですが、屋根のソーラーパネルだけで、EVをV2Hで繋げば、電力会社なしで電力の自給自足は可能になっています。それから10年以上経ちますが、まだ死んでいませんし、死にそうにありません。
@AJ_Tama
@AJ_Tama 7 ай бұрын
質問です。 EVの車載電池の種類によって耐久性(充放電回数)変わってくるので、一概には言えないと思いますが、EVをV2Hに使用していると、充放電回数が多くなるかと思います。 電池のヘタリ(残存量)はどのぐらいになりますか? EVでV2Hは気になっているのですが、バッテリーのヘタリが心配でして。
@user-rc9ii2mt3z
@user-rc9ii2mt3z 7 ай бұрын
10年間のトータルコストで計算して、どのくらいお得でしたか?(節約できでた電気代、ガソリン代からソーラーパネルの設置費用、EVのガソリン車との差額をさっぴいたものがどのくらいプラスになるか)
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
​@@user-rc9ii2mt3z 我が家の場合、以前は月額で電気代が1.5万円、ガソリン代が1万円、ガス代がプロパンで1.5万円、それに灯油が年間1万円くらいで年間49万円、10年で490万円、これに対して、それからの10年で払った電気代は71万円でガソリン代とガス代はゼロ、売電収入が215万円、ソーラーの設置費用は220万円でしたが、今なら100万円を切るそうです。ソーラーは法定償却が17年なので確定申告で納税していました。あとはご自身で計算してください。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
@@AJ_Tama 3台目はBYDで買ったばかりですが、10年以上乗り続けている三菱のiMiEV(Mシリーズ)で、これは未だに98%を保っています。一方で日産リーフは4年で半減しました。これがEVの悪いイメージ(=バッテリーの劣化が早い)を作ったと思います。今回はリーフをBYDのDolphinに替えました。BYDはiMiEVのMと同じようなLFPバッテリーなので長持ちすると思います。今でもiMiEVのMの中古は高値で取引されています。
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
我が家の場合、以前は月額で電気代が1.5万円、ガソリン代が1万円、ガス代がプロパンで1.5万円、それに灯油が年間1万円くらいで年間49万円、10年で490万円、これに対して、それからの10年で払った電気代は71万円でガソリン代とガス代はゼロ、売電収入が215万円、ソーラーの設置費用は220万円でしたが、今なら100万円を切るそうです。ソーラーは法定償却が17年なので確定申告で納税していました。あとはご自身で計算してください。
@sy-yu7nx
@sy-yu7nx 7 ай бұрын
EV普及はあり得ない
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
もう70歳を過ぎる高齢者なので、若い頃から、コンピュータが家庭で使われるなどあり得ない、インターネットを家庭で使われるなどあり得ない、日本の携帯は高機能なのでiPhoneが売れる余地はない、などという意見を多く聞いてきました。
@user-jy2xd4yf7l
@user-jy2xd4yf7l 7 ай бұрын
今の充電環境じゃ普及しないと私も思います EVが環境に良いと思ってる時点でアホ スウェーデンのお嬢ちゃんと同じレベル
@sy-yu7nx
@sy-yu7nx 7 ай бұрын
@@abc-yg4fx 逆ですね。コンピューターもiPhoneもその時から必ず家で使われる時代が来ると確信していました。電気自動車は不便です。比べるのが間違い
@abc-yg4fx
@abc-yg4fx 7 ай бұрын
もう10年以上EVに乗り、昨年3台目を購入しましたが、EVとガソリン車を比べると性能では新幹線と蒸気機関車、機能ではスマホとガラケーほどの差を感じますし、ガソリンで走る自動車は、うるさくて臭くてトロイだけでなく、自宅、ショッピングモール、スーパー、コンビニ、家電量販店、家具店などの商業施設や県や市の公共施設に駐車している時に充電できるEVと比べて、減少の一途にあるガソリンスタンドでしか給油できない自動車は不便なだけです。鍵の開け締めから起動までスマホでできるEVに比べ、鍵を持ち歩くだけでも面倒です。
@sy-yu7nx
@sy-yu7nx 7 ай бұрын
@@abc-yg4fx 寒波でも猛暑でも簡単に動かなくなり充電所は少なく充電時間は何時間もかかり故障が多くバッテリーのヘタリも早く修理費もバカ高い、挙げたらきりかない。だからヨーロッパでも見直しが始まっている。あなたの生活習慣がEVにあってるとか知った事じゃない。
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 17 МЛН
У ГОРДЕЯ ПОЖАР в ОФИСЕ!
01:01
Дима Гордей
Рет қаралды 7 МЛН
GTA 5 vs GTA San Andreas Doctors🥼🚑
00:57
Xzit Thamer
Рет қаралды 26 МЛН
【チュート徳井】なぜ芸人に?男前キャラに嫌気??魔の劇場に黒田のアレの数まで...
25:35
メッセンジャー黒田Youtubeチャンネル「くろだ煮」
Рет қаралды 335 М.
[高さ67m]ベトナム・ダナンの巨大観音像「レディブッダ」~辛坊の旅~
5:16
【辛坊治郎公式YouTube】「辛坊の旅」
Рет қаралды 3,7 М.
2024.1.13OA それゆけ!メッセンジャー【ぎっしゃん赤パンの呪い!】
1:15:36
それゆけ!メッセンジャー
Рет қаралды 119 М.