【事故】子供達の前で筒が「爆発」母親と小学生の女の子ら4人ケガについて・・・

  Рет қаралды 93,424

GENKI LABO

GENKI LABO

2 ай бұрын

事故の詳細記事
news.yahoo.co.jp/articles/ed3...
潜水艇タイタンはなぜ爆縮したのか?
• 潜水艇タイタンはなぜ爆縮したのか?
ニトログリセリン付き紙飛行機ダイナマイト作れるか?キムワイプもニトロ化して実験!【真似禁止!】
• ニトログリセリン付き紙飛行機ダイナマイト作れ...
★GENKI LABOの素敵なサイエンスグッズショップ
shop.sciencegenki.com/
★メンバーシップでは限定実験動画や月1回秘密実験会議など開催中!
/ @genkilabo
科学で日本を元気にしたい!という思いを応援してくださる方是非お願いします。
★サブチャンネル「GENKI LABO 理科準備室」
/ @genkilabo9523
★元気先生Lineスタンプ
store.line.me/stickershop/pro...
ショートは毎日更新!メイン動画は毎週金曜夜7時を目安に動画をアップしています。プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
※他の曜日もアップしたりもします!
市岡元気 / genkiichioka
INSTAGRAM / genki_ichioka
FaceBook / genkiichioka
HP sciencegenki.com
コラボやお仕事のご依頼もコチラからお気軽にお問い合わせください。→ sciencegenki.com
【お手紙やプレゼントの送付先】
〒104-0061
東京都中央区銀座6-13-16
銀座Wallビル UFC5階『(株)GENKI LABO』宛

Пікірлер: 130
@user-je8yz9ed3y
@user-je8yz9ed3y 2 ай бұрын
観客が失明などの大怪我にならなくてよかった…… こういう事故の発生で「危険だ、止めよう」とならず「どうしたら安全に出来るか」を多くの人に伝えて論じることは大切ですね。 「なぜそういう事故が起きたか」も科学の勉強になります。多くの科学ショーでより安全で質の高い実験がなされることを望みます。
@kuugas1943
@kuugas1943 2 ай бұрын
こういう時は真剣なの好き
@chochomaru_maru
@chochomaru_maru 2 ай бұрын
KZbinrの「緊急でカメラ回してる」が本当に緊急なの初めて見た
@user-ph5pr1jy3k
@user-ph5pr1jy3k Ай бұрын
・・・でも事故から3日経ってる・・・。
@user-ye2hi7kb7j
@user-ye2hi7kb7j 2 ай бұрын
ニュースはどうしても結果のみや文字のみってケースが多いから、 どういう経緯でどのように発生したのかを動画にしてくれるのは本当にありがたい。
@user-furtlmpwg1212
@user-furtlmpwg1212 2 ай бұрын
5:47 手慣れ感凄い
@UYAUYAJIRO
@UYAUYAJIRO 2 ай бұрын
終始真剣な表情の元気先生。
@kazuo777333
@kazuo777333 2 ай бұрын
十分注意の上に開催されてると思うけど其れでも事故は必ず起こる可能性を含んでる。 参加される人にも用心と慎重な姿勢で参加するのも大事だと思います。
@user-kio-sorimati
@user-kio-sorimati 2 ай бұрын
ちゃんと考えられる原因を挙げた上で注意喚起してくれるのいいですよね、原因を知らなければ同じ事故を防げませんからね 私も普段使いの圧縮発火器を買う時は塩ビ製のものを買って、フラッシュコットンは入れないように気をつけます
@user-lr1gd1bp5y
@user-lr1gd1bp5y 2 ай бұрын
詳しい説明をありがとうございます 想定にない実験は危ないというだけでなく普段どれだけ安全に実験されているかを知ることができました
@Terala
@Terala 2 ай бұрын
いつもやっていた作業に失敗して原因がよく分からない →焦って勘頼りでやったことのないやり方をいきなりやってしまう これ、「やらなきゃよかった」系事故の黄金パターンです。 そこで立ち止まり、「今日はダメみたいです」と言うのは勇気がいるかと思いますが、 もしこのパターンにハマったと思ったら是非、「このままやってロクでもないことになったら、自分や近くに居る人はどうなるだろうか」と一度考えを巡らせてみてください。
@user-rt5sv2mz4p
@user-rt5sv2mz4p 2 ай бұрын
フラッシュコットンがダメというより、火薬類は全般的にダメって事ですね。 耐圧性が低いアクリルと火薬類が出会ってしまって起きた悲劇というわけなんですね。 重傷者が出なくてよかった
@sukiboze1080
@sukiboze1080 2 ай бұрын
多くの失敗があってこそ、今の科学的成果がある。 しかしながら、ショーなので安全係数と言うか 安全マージンをしっかりと取った上で ショーを行ってほしいね。
@user-qz6tk4pi3v
@user-qz6tk4pi3v 2 ай бұрын
何事も慣れてきて「だろう運転」しちゃうと事故の元ですね。
@yuki4824
@yuki4824 2 ай бұрын
普段からやっていて慣れてる人でも、ちょっとした油断が思わぬ事故を招く… 実験に限らず、たくさんのことに共通するはず…
@user-et5xf7wx7g
@user-et5xf7wx7g 2 ай бұрын
分かりやすくていいね👍
@decorentai
@decorentai 2 ай бұрын
スゴイ図説も交えて編集もわかりやすい!
@user-zi5tv2hv5o
@user-zi5tv2hv5o 2 ай бұрын
実験は、気をつけてやらくてはいけないということがわかりました! 撮影・編集お疲れ様です♪
@yw2446
@yw2446 2 ай бұрын
ありがとうございます! おっしゃるように、実験は安全に…!でも楽しみつつでいきたいですね。
@noboruy8376
@noboruy8376 2 ай бұрын
丁寧で分かり易かったです。 ありがとうございます。
@user-r1nka.t0kikake
@user-r1nka.t0kikake 2 ай бұрын
こういう時に迅速な注意換気流石です👍
@user-uy2uz1ro6v
@user-uy2uz1ro6v 2 ай бұрын
アリエクの器具って聞くと恐怖しかないんだけど俺だけ?
@user-gk1uq9co9f
@user-gk1uq9co9f 2 ай бұрын
分かりやすく教えていただきありがとうございます❤ 元気先生に説明していただいて実験は怖いこともあるのだと知ることが出来ました😢
@kzhr7576
@kzhr7576 2 ай бұрын
日々試行錯誤をされているであろう先生のような方が 知識を開陳してくださるのは大変ありがたく、また有意義なことだと思います。 実験において事故を無くすのは不可能だからこそ、減らせる事故は減らしたいものです
@user-bh7qm5tx6z
@user-bh7qm5tx6z 2 ай бұрын
元気先生頑張って🥰
@GolfandUFO
@GolfandUFO 2 ай бұрын
原因を知ると言う事はとても大切だと思います。教訓は活かしてナンボ。元気先生の授業は為になりますね!!
@whitewind9333
@whitewind9333 2 ай бұрын
こういう事件とか事故が科学方面からどうやって起こったのか再現してくださるのは非常に助かります。
@32ramaxis-q20
@32ramaxis-q20 2 ай бұрын
詳しい方にわかりやすく説明して貰えるのはありがたいです。 ところで圧縮発火機の説明書にある「事故燃焼性」ってまさか「自己燃焼性」の誤植ですかね? (今回取り上げているフラッシュコットンのように分子中に酸素が含まれる可燃物の性質)
@S-zd9nr
@S-zd9nr 2 ай бұрын
同じ事思った。事故燃焼性って…
@one_sleight_finger
@one_sleight_finger 2 ай бұрын
確かにそこに「おや?」と思いました。でもこの状況にはこれ以上相応しい言葉もないような。
@mirakudayo_youtuber
@mirakudayo_youtuber 2 ай бұрын
チャンネル登録者100万人おめでとうございます!本当に危なかったですね。
@user-si5nw2oo4y
@user-si5nw2oo4y Ай бұрын
大切なことですね
@coconuz
@coconuz 2 ай бұрын
たしかに失敗事例の共有は大事ですね
@ramaspunej266
@ramaspunej266 2 ай бұрын
圧縮発火は、ディーゼルエンジンの原理ですね。 その為、シリンダーが壊れないように頑丈に作られていますが、 やたら重いです。 昭和の中頃までは、エンジンが割れて動かなくなる事があったかと思います。 シリンダー割れはディーゼルエンジンの欠点のひとつだった記憶もありますし………。
@user-dp6sl6yk6e
@user-dp6sl6yk6e 2 ай бұрын
科学館の人も、1回目に格好良くキメるつもりだったのに失敗してしまって 焦った結果が今回の事故だと思います どんなに勉強をして、薬品等の危険性や安全な扱いを学んでも 不意に抜けてしまったりして 思わぬ事故が起きてしまってから 「あっ!!そうだった!!」となってしまうのでしょう 怪我をしてしまった観客の方々の怒りは凄いでしょうが 科学に危険は付き物です 科学館の方々には、今回の事故を踏まえつつ めげずに、科学の楽しさと危険性を子供達に説いて 様々な面白い実験で楽しませて下さい
@fitfat3008
@fitfat3008 2 ай бұрын
落ち着いて考えればヤバいってわかることでも、「発火させる」といったような目的だけに考えが行ってしてしまうと、忘れてしまうことってあるんでしょうね。ちなみに、純なニトロセルロースの場合、引火点が 4.4 ℃なんで、これを使って圧縮加熱が起きると説明されても、実は説得力がないです。 圧縮発火の場合、構造的に体積を縮めたまま終わるんで、発火によって体積が増えるものを入れると逃げ場がなくなります。紙(セルロース)の場合は、消費した酸素と同じ量の二酸化炭素ができる他、水もできます。これが水蒸気になると確かに体積が増えるのですが、水蒸気になる時に熱を奪うので、温度が下がり、発火しづらくなるとされていますね。圧力が高いままだと水蒸気にはならず、逆に湿ってしまいますし。紙ではなく、純炭素(グラファイト)の方が着火しやすいはずですし、高温になったことの証明にもなると思うんですけどね。
@kamar2871
@kamar2871 2 ай бұрын
やわらかいプラスチックでも、低温になればそれなりに硬くなるからなぁ
@user-hx5xx9kg1v
@user-hx5xx9kg1v 2 ай бұрын
この事故についてもきっとコメントしてくれると待っていました。さすがです。
@rachelhash1603
@rachelhash1603 2 ай бұрын
科学館には本当に安全に気を使ってほしいですね
@YukkuriReimu
@YukkuriReimu 2 ай бұрын
ふうむ・・・つまり ガラス瓶でメントスコーラをやったような状態になって事故が起きた?
@LilithLilyLin
@LilithLilyLin 2 ай бұрын
今日の先生なんかイケメンで好き~
@crafternozy9165
@crafternozy9165 2 ай бұрын
3:49 あれ、なんか、某すしの実家でも同じ実験やってたようなwww
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 2 ай бұрын
塩ビでポテトガンを作った事があるが、塩ビでも爆発する時は爆発するから注意。
@user-xd3wy7rm9c
@user-xd3wy7rm9c 2 ай бұрын
ポテトガン作ったことあるの強いな
@user-gp2qg9nt6r
@user-gp2qg9nt6r 2 ай бұрын
専門的な知識のある人が行ってるショーだけに観てる人達もまさかの事故だろうからケガや精神的ダメージもより大きくなりますよね。 まず事故を起こさないのが最重要だけど万が一の事故も想定した観覧者への注意喚起も必要かもしれませんね。
@8787kk
@8787kk 2 ай бұрын
-196℃の液体窒素なら常温と違い塩ビでもアクリル並みに硬くなるんじゃね
@user-ri5vx6iw7k
@user-ri5vx6iw7k 2 ай бұрын
圧力は濃くなると認識しとけ、薄めるのは水しかない混ぜると大体危険。 混ぜるなくても冷凍すると水ではなくなる。
@user-zt2bz1zx2i
@user-zt2bz1zx2i 2 ай бұрын
説明書の『事故燃焼』って誤字ってるのがどうなんだこれ・・・。
@AiRobi
@AiRobi 2 ай бұрын
実験の失敗で思い出しました。 確か小学3年生位の時、理科の授業でフラスコを手で温めてゴム栓のチューブの先を水に入れ、そこから空気が出てくる実験が有りました。 しかし教科書に書いてあるようなチューブの先から泡は出ず、水が入っていく始末。 その時先生はうまくいなかいなといわれてたので、僕がフラスコが冷えたから水が入っていくんでしょと言ったことを、とても褒めてくださいました。。 手で温めてたつもりが、逆に冷たい手かそれより前にフラスコが温まっていたんでしょう。 実験が失敗してもそれが勉強になることを、もう何十年も前のことですが、先生の名前と共に鮮明に記憶しています。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 2 ай бұрын
よりにもよって科学館で事故が起こるとは 観客はぶ厚めの透明アクリル板の後ろに必ず隠れておくとかのルールや対策が必要なのかも
@Sandra_is_cute
@Sandra_is_cute 2 ай бұрын
3:42 ペットボトル越しの間接的とはいえ、液体窒素に冷やされたら塩ビでも比較的簡単に割れるでしょうね 循環冷却器のゴムチューブが低温下で破断して冷媒噴出なんてのも聞かない話じゃない
@user-sb6ft1fn6p
@user-sb6ft1fn6p 2 ай бұрын
6:53 「事故燃焼性」じゃなくて「自己燃焼性」かな。誤字があると、某国製の安いやつかな?って思っちゃう。
@acecnbato5
@acecnbato5 2 ай бұрын
私も中学の時交流パンケーキ作る時に、誤って電極接触してスパーク飛ばしたことありました。
@rougesentinelle8923
@rougesentinelle8923 Ай бұрын
中学や高校の実験でも守らなければならない超基本的事項が沢山有る。例えば突沸防止とキャピラリーの使用や燃焼中のアルコールランプから消えてるアルコールランプへ火を移さない(アルコールが漏れて溢れて火ダルマ🔥)、とかです。
@Darkgame614
@Darkgame614 2 ай бұрын
とてもわかりやすい解説ありがとうございます 福岡のミネラルマルシェいきましたサインありがとうございます
@SangyokuHidariuma
@SangyokuHidariuma 2 ай бұрын
昔、学校の理科実験で事故がありました(ニュースにもなった)水とマグネシウム(ナトリウム?)の反応実験もヤバいですね。たしか、試験管が破裂してどうのこうの・・・
@suttonrotten204
@suttonrotten204 2 ай бұрын
いつも感心するのですが、見掛けはチャラいようで内容のレベルが高く見識も高い。解説もとても分かりやすいし緻密で抜けがない。GENKIさんとは何者なんでしょう(自分で調べろ?)。本当に素晴らしい。
@balsamum
@balsamum 2 ай бұрын
キラキラした目で見てる子供の前で焦ってしまったのかな。
@hehehe3591
@hehehe3591 2 ай бұрын
子供の前で実験を披露する前に少し条件を変えながら中井も予備実験を行って安全性を保つべきですね。 フラッシュコットンって「硝化綿」のことですね
@MrKanegonn
@MrKanegonn 2 ай бұрын
十分にテストすれば1回目実験に失敗しなかっただろうし、それで2回目爆発させたり、科学を扱う科学館がこんなことをやらかすのは笑えない
@____5667
@____5667 2 ай бұрын
爆発した時を考えて、アクリル等の壁を置かなかったんだろうか。盾って重要だよね
@no-cat-no-life
@no-cat-no-life Ай бұрын
科学実験を生で見るのは凄く楽しいし、そこから科学の道に行く人もいます。怪我人が出るとはとても残念な事故ですね。また火を使う実験が出来るようにと思います。皆さんご安全に。
@user-zb9nj3vr3p
@user-zb9nj3vr3p 2 ай бұрын
分かりやすい解説と注意喚起ありがとうございます。 その上で、科学館側の説明や対策は正直ちょっと「うーん」ってなっちゃいます。 科学の面白さを伝える為に失敗して興ざめさせたくないという気持ちは大いに分かりますが、ガスを生じる綿火薬なんか使っちゃったらそれは実験ではなく超危険な手品...。 また原因は火はほぼ関係なく圧力やその他複合要因ですし、科学に携わる方々側ならそもそも何故実験が上手くいかなかったのか、事故を防ぐためにはどうしたらいいのか、これらを誰にでも分かるように伝えるのってめっちゃ難しいと思いますが、少なくとも科学館内部側ではやって欲しいなと思います。
@fitfat3008
@fitfat3008 2 ай бұрын
普通に考えて、「密閉空間で火薬を燃やしたらヤバい」ってことぐらいは、科学に興味ある人ならすぐにわかることだと思うんですけどね。見失ってしまうこともあるのでしょう。破裂させることを目的としていないので、爆弾にはあたらないのかもしれませんが、通常のプラ容器内で火薬を燃焼させるとか、爆弾製造とやっていることは全く同じなんですよね。
@iruran497
@iruran497 2 ай бұрын
圧縮発火器の原理はエントロピー増大の法則は関係なく断熱圧縮の効果では? 短時間に圧縮するから発火するほど温度が高くなるのであって、極端な話1時間ぐらいかけてゆっくり圧縮していけば発火するほど温度が上がんない(側面から熱が逃げていく)。
@user-im8rx1bd1c
@user-im8rx1bd1c 2 ай бұрын
圧縮時はエンタルピーの増加、エントロピーの低下かと思ったけどどうなんだろう
@-ratto-
@-ratto- 2 ай бұрын
同業者の事故多いですね こういうサイエンスショー自体が忌避されるような自体にならないよう元気先生は頑張って欲しいです
@HashimotoHobbyCh
@HashimotoHobbyCh 2 ай бұрын
フラッシュコットンは見た目は綿だし、空気中で燃やすなら一瞬炎が上がるだけで気軽に使ってしまいがちだけど、火薬の一種ですからねぇ。見に来ていた方のケガも本当に残念ですが、実験を行った方は無事なんでしょうか?気になってしまいました。
@YukkuriReimu
@YukkuriReimu 2 ай бұрын
あくまで想像だけど、1回目が失敗して2度目は子供にいいところ見せようとして 『紙だとちょっと分かりにくかったねぇ。 今回はコットン多めに入れてしっかり見えるようにするからね!』 みたいなサービス精神のつもりで多めに入れたって安易なオチだろうなって思っちゃう
@the2233233
@the2233233 2 ай бұрын
科学館としたらありえないまたはあってはならない事故ってのがわかる 会話が上手いだけの科学的知見がない素人でも雇ってたのかな?
@TV-hm4ef
@TV-hm4ef 2 ай бұрын
ヘアオイルで→ワックス錬成できますか
@jp.claris
@jp.claris 2 ай бұрын
新品の機材でショーを行ったのか、何度も実験に使用した機材なのかでも条件は変わりますね。 今回の実験をする前にもフラッシュコットンを使っていたりして代案として用意していたのかもしれません。 何度も使用した機材であれば、圧縮部の空気漏れ、シリンダーの傷等で、劣化して空気が漏れて思うように実験出来ていなかったのではと 同様な実験に限らず、安全に憂慮する必要のある物は、日々の点検と機材を交換する勇気が必要ですね。
@user-irrettyi
@user-irrettyi 2 ай бұрын
こういう実験ショーでも保護具は必須ですね。
@Yukitean
@Yukitean Ай бұрын
高校時代冷凍機の授業で 空気を圧縮することで熱くなる 圧縮した状態で熱を冷まして 解放することで冷たくなる という内容を学びましたが わかりやすい実験があれば見たいです
@sdbh-daipon
@sdbh-daipon 2 ай бұрын
科学館の知識不足だったんですね
@powderorange
@powderorange 2 ай бұрын
多分塩ビでも液体窒素の温度で弾性低下したのかな
@ecnavda15
@ecnavda15 2 ай бұрын
エントロピーの増大って断熱圧縮だったら関係がないような。単純に熱力学第一法則で、外部の仕事イコール内部エネルギー変化、なので温度上昇、なのでは
@user-cr3yr9lz2x
@user-cr3yr9lz2x 2 ай бұрын
実験は失敗がつきものだから 科学を嫌いにならないで欲しいな
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 2 ай бұрын
2:20 断熱圧縮は可逆変化だからエントロピー関係無くない?
@yakiudohn
@yakiudohn 2 ай бұрын
フラッシュコットン = 硝化綿ですよね。
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 2 ай бұрын
ガソリンはどれぐらいの熱源で引火するか?でこのチャンネルを知りました。結構、派手なことやってましたね。あれって、ガソリンが人に掛かった時がヤバいかもです。 で、そこでなんですが、煙草の熱源ではガソリンには引火しないと思ってる人が少なからずいます。そういう人らにSSでタバコを吸ってはいけないという検証結果がほしいと思ってます。現段階でも消防庁の検証結果でも引火しないということになってます。
@user-qt7dh2xv3z
@user-qt7dh2xv3z 2 ай бұрын
慢心はダメってことだな
@user-pd8fb1hp5e
@user-pd8fb1hp5e 2 ай бұрын
学校の実験でやりましたなぁー
@ktk2501
@ktk2501 2 ай бұрын
アクリル片はちとこわい。
@mc7891
@mc7891 Ай бұрын
6:52 事故燃焼性…自己燃焼性ですよね? 取説が…
@Nyago333
@Nyago333 2 ай бұрын
フラッシュコットン=火薬という認識が大事なんですね。 気を付けます!
@rontgenkunst
@rontgenkunst Ай бұрын
アクリルは内部歪が大きいので時間が経つとちょっとした刺激(アルコールで表面を拭く程度の熱衝撃でも)細かなひび割れが起こるくらいだから可塑剤入のものを熱処理(アニーリング)してから使うし、火薬は、、基本的に圧力が高まると燃焼速度が上がって(その指標を圧力指数という)容器に衝撃荷重が掛かりやすくなるよね。 せめて繊維一本をマッチ代わりに使うなら別だけど、それにしたって壊れやすいアクリルを使い続けてるなら、いつかは起こる事故だったんじゃないか?って気はする。 \(いつもやってるから)よし/←サイエンス現場猫
@BB-xz6rj
@BB-xz6rj 2 ай бұрын
でた緊急でカメラまわしてるんですけど系
@zutuku
@zutuku 2 ай бұрын
ペットボトルにクエン酸と重曹とヨウ素液と水を入れて炭酸のペットボトルを破裂させたことならある。 ペットボトルロケットの飛距離伸ばす前に失敗失敗。
@solar_space_satellite
@solar_space_satellite 2 ай бұрын
記事中のアクリル筒で「えっ?!」と思い フラッシュコットンで合点が行った。 無知が招いたおがくずジャングルジムと違い 怪我で済んだのは不幸中の幸いというべきか
@orphe9484
@orphe9484 2 ай бұрын
元電子回路設計者です。 事故=不安全な状態×不安全な行為 で起こると言われています。 アクリル製の筒=不安全な状態、フラッシュコットン使用=不安全な行為 って事になって、起こるべくして起きた事故と言えるでしょうか。 塩ビも劣化したり低温になると割れやすくなるかな。防弾ガラスにはポリカーボネートが使われているようです。 いずれにしても、爆発する可能性のあるものにアクリルはまずいですね。
@masa7277
@masa7277 2 ай бұрын
先生、油の中で泳ぐというテーマで 動画オネシャス
@hirokouji6023
@hirokouji6023 Ай бұрын
事故燃焼性🤔
@ssj3141
@ssj3141 2 ай бұрын
科学館なら実験の諸条件おさえて複数の結果(破壊モード)を予測しておいて欲しいな バラつきがあるなら事前に複数実験しそこから安全率をとる 思い付きとどんぶり勘定でやってないかな 工学(信頼工学、安全工学、失敗工学)を取り入れては
@user-eq4bf4gi7t
@user-eq4bf4gi7t 2 ай бұрын
結果を求めて安直な手段に出で失敗 っていうちょっとダメな方向に 逝ってしまったとしかw ショーではあるけど正しい手順でw
@gm.kh.5214
@gm.kh.5214 2 ай бұрын
爆発しても大丈夫なように二重構造にすべきだった
@user-dr4mo9xx3h
@user-dr4mo9xx3h 2 ай бұрын
元気先生クラスの専門知識極めてるプロがやっても失敗あるんですね…>
@NFnatori
@NFnatori 2 ай бұрын
密閉したパイプ内を高圧にして火薬系の物質に着火… あの事故でやったことって原理的にはパイプ爆弾と同じもの作ってたことになりますよね?
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 2 ай бұрын
動画内でも言っていますが、プラスチック素材の違いを殆どの人は判らないでしょうね。 自分は機械で使う時があるので勉強しましたが、アクリルは割れるので殆ど使わないです。 塩ビかポリカーボネートを使う事が多いですが、透明でなければポリプロピレンも使う事があるかな。 PPは低温では弱いので、外では使わない様にしたりしますが、そういう素材の違いは勉強しないと判らないですよね。
@testament8247
@testament8247 2 ай бұрын
なんか氷川きよしっぽくなってきたな
@user-di6gt1vy2z
@user-di6gt1vy2z Ай бұрын
全く関係ないけどちょいと気になること発見したので元気先生になぜなのか科学的見解をお聞きしたいです! 内容ですが、冷凍庫で蓋付きの製氷機を買ってきて2段或いは3段に重ねて氷を作るんですが、そうすると一番上の製氷機の氷は必ず製氷機から簡単に剥がれてくれます。 ですが、2段目、3段目の氷はなかなか剥がれてくれず、夏でも裏側から水をかけて少し溶かしてから力をかけないとダメです。 これはなぜ起きるのでしょうか? どの冷蔵庫でも、どの製氷機でも自分の環境下では起きています。 個人的見解では重ねたことによって昇華した際の水蒸気の行き場が外に出るのか中に留まるのかの違いなのかなと思ってます。 結構前から気になっていたのでなぜなのか解明していただけたら嬉しいです。
@user-zl9xb4tf9g
@user-zl9xb4tf9g 2 ай бұрын
どのようなものにでもリスクはつきものなのです。 フラッシュコットンは使ったらダメですが、全ての実験を取り止めないほうが良いと思います。  そのような考え方の未来には原発は100%安全でないから、どの様に改良されても未来永劫動かしてはならないという話になってくるだろうから。
@user-zj5zr7rh8z
@user-zj5zr7rh8z Ай бұрын
せめてポリカの筒だったら・・・。 透明度だけしか考えなかったのかな?
@rikenyoshi
@rikenyoshi 2 ай бұрын
事故燃焼ではなく「自己」燃焼性ですね
@user-rq7pq1zl5u
@user-rq7pq1zl5u 2 ай бұрын
解せないのが、専門家がやっているのになぜこんな事件が起こるのか、、、、 学校の授業なら起きそうな事例だが、そして、失敗したから、量を増やす!って意地やプライドがあるかも知れないけど、その分危険度も増すのは一般人でも分かるやん笑笑 こういう場は、行かない方が吉とみた^_^ 一歩間違えると死ぬかもしれない 1回目で失敗した時点で、何かしらのミスがあるのは明白! それらを分かってないのにも関わらず量を足すなど幼稚な! こういうアバウトな物は気を付けるべし⭐️
Ballista: The Ancient Weapon / Mr. Denjiro's Happy Energy! #793
3:01
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 232 М.
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 108 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 537 М.
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 60 МЛН
你们会选择哪一辆呢#short #angel #clown
00:20
Super Beauty team
Рет қаралды 51 МЛН
太陽光発電は本当に環境に良いのか?
15:00
GENKI LABO
Рет қаралды 140 М.
5000円で買ったマンモスの毛をDNA分析した結果www
14:58
39年間苦しくて楽しい人生でした
21:16
GENKI LABO
Рет қаралды 72 М.
新紙幣1億円分おろして使ってみた
22:34
HikakinTV
Рет қаралды 2,1 МЛН
真珠缶ガチャの中身は本物の真珠か?
16:48
GENKI LABO
Рет қаралды 109 М.
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
0:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 10 МЛН
当小孩上学后,路飞太开心了#海贼王#路飞
0:25
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 16 МЛН
1000000❤️ #shorts
0:18
北出 大周 Kitade Taishu
Рет қаралды 24 МЛН