実は潰れていた!?白馬地域最大級のスキー場|かつて合計40コースもあったゲレンデは衰退

  Рет қаралды 423,641

スキーヤーワタル

スキーヤーワタル

Жыл бұрын

■オススメ関連動画
<許可を得て廃墟となったスキー場に潜入>
【閉鎖後20年】地図から消されたスキー場がまだ滑れる!?見た目は完全に廃墟
• 【閉鎖後20年】地図から消されたスキー場がま...
牧寄スキー場潜入動画
• 【誰も知らない】白馬の"廃墟化"したスキー場...
■当チャンネル関連動画
絶景PRのスキー場は潰れて廃墟になります。|景色目当ての客はたったの10%!?
• 【廃墟】絶景PRのスキー場はほぼ潰れる!?廃...
【直線30km超え!?】湯田中と志賀高原、苗場を結ぶ大計画が無くなり廃墟化したスキー場
• 【直線30km超え!?】湯田中と志賀高原、苗...
【復活できず廃墟化】全国唯一!鉄道だけでアクセスできたスキー場
• 【復活できず廃墟化】全国唯一!鉄道だけでアク...
完成からたった2年で森へ戻ったスキー場|札幌オリンピック滑降コース
• 【五輪開催地】大会後たった2年で完全に消えた...
スキー人口1000万人時代に廃業した巨大スノーリゾート|東京から2.5時間の立地で廃墟化したワケ
• スキー人口1000万人時代に廃業した巨大スノ...
【既に廃業】日本一駅近のスキー場の復活は?|白馬への玄関口、長野県ヤナバスキー場
• 【既に廃業】日本一駅近のスキー場の復活は?|...
【オリンピック開催地】0円でも売れないスキー場の末路|長野県飯綱高原スキー場
• 【オリンピック開催地】0円でも売れないスキー...
【衝撃】800億円を溶かしたスキー場|廃墟から復活したロッテアライリゾートスキー場
• 【衝撃】800億円を溶かしたスキー場|廃墟か...
【廃墟探索】白馬岩岳スノーフィールドのラインリフトを見に行ったら驚きの光景が!
• 【廃墟探索】白馬岩岳スノーフィールドのライン...
【廃ゲレンデレポート】浅間温泉スキー場
• 【廃ゲレンデレポート】浅間温泉スキー場|50...
■他チャンネル
かつてW杯の開催地の苗場リゾート
• かつてW杯の開催地の苗場リゾート。衰退して当...
苗場リゾート衰退の真実【マンションが売れない!】
• 苗場リゾート衰退の真実【マンションが売れな...
■動画制作・お仕事のご依頼承っております。
<お問い合わせ>
wataru-ski.com/contact
mail info@web-mediya.com
■月額サービスのお申込み
wataru-ski.com/lp/subscriptio...
■サービスの紹介ページ
wataru-ski.com/lp/subscription/
いつもスキーヤーワタルの動画をご覧いただき、ありがとうございます。
今回、視聴者の皆様に重要なご報告があり、動画を撮っています。
wataru-ski.com/lp/subscription/
KZbinではできなかったワタル対視聴者個人の完全マンツーマンサービスがはじまります!
※決済は初回課金日を基準として1ヶ月ごとに行われます。
 例 初回課金7/30→2回目課金8/30
   初回課金8/15→2回目課金9/15
_______________
<こんなお悩みはありませんか?>
・一人でスキーをしていて、上手くならない。
・仲間はいるけどスキーを教わる相手がいない。
・スキーの悩みを共感してくれる相手に出会っていない。
・正直、スキーのレッスンは高額で
_______________
早期お申し込みで月額2000円です。
#廃ゲレンデレポート
#スキーヤーワタル

Пікірлер: 308
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
6:19 スキー場100ではなくアウトドア事業100の間違いです。ごめんなさい🙏
@tomohayashi8343
@tomohayashi8343 Жыл бұрын
サンアルピナは好きなスキー場でした。晴れた日の青木湖に飛び込むような滑走感覚が味わえました。
@crx1600
@crx1600 Жыл бұрын
八方と栂池が大好きだけど青木湖スキー場は見晴らし良くてとても良かったなぁ 白馬に限らずスキー場がどんどん減っていくのは悲しいなぁ
@LoveLove-ho4ro
@LoveLove-ho4ro Жыл бұрын
懐かしい。。スキー全盛時代、何度か青木湖の前通って奥のスキー場まで行きました。湖に向かって滑る気持ちのよいスキー場だとかで、いつか行ってみたいスキー場でした。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
目の前青木湖は絶対気持ちいいです!
@cramonaji
@cramonaji Жыл бұрын
サンアルピナ懐かしいですね。行かなくなって30年近く経ちますが物心ついた頃から中学生までは毎年大阪から家族でサンアルピナ青木湖にスキーに行ってました。 初心者や家族連れに最適なゲレンデだったと思います。さっき探したらゲレンデで撮った3歳くらいの時の写真がありました。ウェアの古臭さといい昭和を感じさせるいい風景でした(笑) レストハウスも途中で新しくなりましたが個人的には昔ながらの古いレストハウスのほうが好きでした。 スキー場は閉鎖され当時宿泊していたペンションも閉業してしまっていて寂しい限りです。 願わくばもう一度青木湖で滑ってみたいですね。
@NobuoSakiyama
@NobuoSakiyama Жыл бұрын
一度、さのさか起点で鹿島槍まで往復したことがあります。初級者のころで、鹿島槍から青木湖にも(下り乗車ではなく)戻れましたが、単に崖をトラバースする通路があっただけのような感じで、楽しいものじゃなかったです。横に並んだ3つをつなげただけで、一体の大きなリゾートとして開発できなかったのがダメになった要因でしょうね。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
崖のようだったんですね 映像とかは見つかりませんでしたが、やっぱきついんですね💦
@meymey-wz2le
@meymey-wz2le Жыл бұрын
雪不足の時にお客さんが離れてしまった印象。
@user-mb3yz3os9v
@user-mb3yz3os9v Жыл бұрын
昔行ったけど青木湖に向かって滑るようなロケーションがめっちゃ好きだったなー。
@user-of9cw9nc7k
@user-of9cw9nc7k Жыл бұрын
30年くらい前、よく鹿島槍で滑っていましたが、初心者でも簡単に青木湖にも行けましたよ‼️ 練習に最適、湖にダイブするようなスキー場で好きでした😉
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
青木湖こそダイブ感ありますよね!
@user-cl6yw7qs4j
@user-cl6yw7qs4j Жыл бұрын
30年以上昔になりますが鹿島槍へ大学のスキー部合宿に毎年行きました。レッスンの息抜きに部員みんなでサンアルピナ3スキー場横断ツアーしたのを今でもよく覚えています。その時は鹿島槍から青木湖へはスキーで滑って降りられるコースが無くリフトで移動した記憶があります。青木湖ではゲレンデ下の「きあんてい」でお昼を食べました。まだgoogleストリートビューに映ってますがもう営業されてないのでしょうか。青木湖の美しい青と雪の白さが映える良いスキー場だったと思います。もうやってないとは寂しく残念です。
@user-qr5lk1eh3x
@user-qr5lk1eh3x Жыл бұрын
青木湖懐かしいスキー場ですね。子供の頃良く行きましたし、現在も滑れている基礎を作ったスキー場でもあります。鹿島槍との連絡リフトは確か第三リフトで、青木の第三を滑れるかどうかは上級者への登竜門と準指の叔父に言われていました。さのさかとの連絡は緩斜面で子供でも行き来してました。 衰退の原因はご考察通りかと思いますが、加えて98年の長野五輪をあげたいです。長野五輪で会場へのアクセス道路がかなり整備され、志賀、野沢、白馬へのアクセスが格段に良くなりました。R148では木崎~佐野坂の整備が進められ、トンネル開通により白馬へのアクセスが格段に向上。更に長野からのアクセスも良くなり白馬五竜以北のスキー場に人が集まりやすくなりました。五輪以前は八方目的で車を走らせても、渋滞や長いアクセス疲れで行き先をサンアルピナに変える方(特に家族連れ)が多く、それなりの集客があったと思いますが、アクセスの改善とウィンタースポーツ人口の減少で集客が激減したと思われます。五輪を境に長野のスキー場は明暗が別れているように思います。子供の頃行ったスキー場が衰退するのは寂しいですが、やはり行くなら志賀、野沢、白馬になってしまうのも滑る側の気持ちとして分かります。 現在は東京在住ですが、頑張れば五竜、八方も日帰りで行けますし、行ったことも何度かあります。そうなると以前日帰りで行っていたスキー場は、何らかの目玉がないと足は向かなくなってしまいますね。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
あのトンネルないと思うと青木湖も選択肢に入りますが、ある今は白馬行きたくなりますね
@yossymauriat2278
@yossymauriat2278 Жыл бұрын
それそれ、、、くじけて青木湖、、は確かにありました(笑)
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
@@yossymauriat2278 様 くじけて笑
@tattle226
@tattle226 Жыл бұрын
関西から来ると、くじけてサンアルピナってケースが結構ありました。帰りも僅かに楽だし。 確かに長野オリンピックは、アクセスをガラッと変えてしまいましたよね。
@mizun8930
@mizun8930 Жыл бұрын
スキー始めて30年 いつかは行こうと思っていたか、結局行くことはなかったスキー場
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
始めた頃には潰れてました💦
@user-ch2vu7rs4r
@user-ch2vu7rs4r Жыл бұрын
南国人間ですが 趣味スキーで信州よく行きましたが 志賀高原、八方、野沢温泉、斑尾高原 がメインでした 残念ながら今回ご紹介いただいたスキー場は行ったことが無いです バブル期のリフト待ち30分が常だった頃、雨でも滑っていた若い頃、必ずナイターに出かけていた事全て懐かしい思い出です。 長野県ありがとう👍
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
たしかに少しマイナーゲレンデかもですね💦 ナイターゲレンデも随分減っちゃいました…
@10ex41
@10ex41 Жыл бұрын
ココでも自分が年寄りだと思い知らされる,,,この3つのスキー場,共通券を買って滑りまくってました.道の駅 白馬の近くに民宿街がありますが,そこに宿泊.車で佐野坂の駐車場へ.そこで共通券を買って滑ってました.佐野坂は片斜面でなくてきれいな検定バーン,そんな感じでした.青木湖ははっきり言ってワックスたくさん仕込んどかないと進まんで,,というくらいの緩斜面.ただ,青木湖を見ながらたらりんと滑るのは気持ちよかった.青木湖はイタリア料理の樹安亭って店があって,ゲレ食レベルではない美味さでした(今は場所を移動されている模様).そこが満員の場合は,1,500円でブルーレイクのランチバイキング.食事はいつも青木湖で取っていたような.鹿島槍→青木湖は,あのボコボコの斜面かな?あんまりおぼえてないですが,移動に苦労することはなかったです(世間的にはそこそこ滑れる方です).白馬に行くと,1日はこのエリア,もう1日は五竜+47で過ごしてました,,でも,今回ご報告いただいたエリアはわりと空いていてほんとたのしかったんですよね,,数年前に共通券なくなったんだ! と大ショックでした.おっさんの思い出話でした.
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
共通券あった時代、一回くらい行ってみたかったてます💦
@YUYUMON0614
@YUYUMON0614 Жыл бұрын
樹安亭のピザが美味しかった~。 私はもっぱら村営食堂でしたが(笑) 外壁はリスだかキツツキだかに開けられた穴だらけ、手洗い場にケロリン桶が並んでたのを覚えてます。
@user-ix5ie9se6z
@user-ix5ie9se6z Жыл бұрын
さのさか復活してほしい! ワンちゃんと一緒に滑れる数少ないゲレンデだったのに…
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
そういや犬ポスターがチラシになってましたね!
@akitsushimahito
@akitsushimahito Жыл бұрын
さのさか、30年程前によくお世話になりました。鹿島槍までツアースキーしたり、懐かしい思い出です。ただ、八方尾根や白馬47・五竜の方が純粋にスキーを楽しむには良かったように思います。私たちもさのさかに行っていたのは、他のスキー場より空いていたからだったのですが。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
たしかに、いろんな斜面をたくさんの仲間と楽しむなら八方47五竜の方がいいですね💦
@user-cf2bd5ph2s
@user-cf2bd5ph2s Жыл бұрын
佐野坂は、フリースタイル精神に溢れて大好きです。ふもとの民宿「わで屋敷」さんや、土産屋の「ぽっぷるぽっぷ」にもお世話になりました。
@Hiko-bw3nn
@Hiko-bw3nn Жыл бұрын
元モーグル日本代表選手の地元ですよね😊
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
さのさかいいとこすよね!
@user-kitasin
@user-kitasin Жыл бұрын
近くに湖があってめっちゃ 景色綺麗だったろうなー
@yossymauriat2278
@yossymauriat2278 Жыл бұрын
40年前には青木湖、何度か行きました。確かに青木湖に向かって滑る時の爽快感は良かったです。 何故か仰る様に、白馬と言えば、その後は八方がメインで、パークは47って感じでした。最近は八方よりも空いている岩岳も多くなりました。なので営業していない事も知りませんでした。残念です。 五竜のウオータージャンプも無くなってしまいましたし、ハイランドも無くなってしまいましたね。大町も。 これ以上減らないで欲しいものです。
@doala777
@doala777 Жыл бұрын
NSDはまずは夏季の集客に力を入れてるので、復活するならそこが軌道に乗ってからだと思いますが、まぁそれでも難しいでしょうね。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
なんやかんや6月、11月?が課題っぽいですね 人が来ないと仕事もないわけで定住者確保できませんから
@ti437
@ti437 Жыл бұрын
さのさかで夏にMTBレースに出ていた。ガツンと登って下りは全て森の中のシングルトラック。面白かったなぁ
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
夏もいいですね!
@tmfreestyle5965
@tmfreestyle5965 Жыл бұрын
さのさかWJに夏場たまに飛びに行きます、青木湖にそんなゲレンデがあったこと自体知りませんでした・・・。そしてGoogleearthで説明していただいたので鹿島槍との位置関係もよくわかりました(^^♪ そういう僕は白馬はコルチナばかりですが、今度別のゲレンデも行ってみようと思いました。  青木湖の復活・・・設備からしても積雪からしても困難を極めそうですね。さのさかは復活してほしい!コブも小さなジャンプも好きだったので・・・
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
青木湖ほんと目の前なのでめちゃくちゃ綺麗なはずです!さのさかでもあれだけ映えますからね!
@user-th4uj5jx3p
@user-th4uj5jx3p Жыл бұрын
青木湖をホームコースにしていた時期があります。 ネット情報しかない薄い動画ですが懐かしくて見てしまいました。青木湖の斜面には車道もあるので、草が少ない春や秋に第1ゲレンデのリフトの終点まではあがってもらえると、もっと雰囲気が伝わる動画になったのになと惜しい気持ちになりました。 以下、動画をみていてばーっとあふれた記憶と思いを吐き出します。 ・鹿島槍←→青木湖間は青木湖から第3リフトに乗り上っていき鹿島槍コースに合流します。一人乗りでいかにもぼろいリフトは乗っていると不安になりました。鹿島槍から青木湖に帰る場合、上級者向けか中級者向けのコースしかなく、中級者向けであっても途中で上級者向けのこぶの急斜面と合流するのでまず初心者では攻略不可能でした。ボーゲンしかできない時にそこにつっこんでしまいスキーが外れて大騒ぎになったことがあります。リフトで降りたくても、最寄りの鹿島槍のリフト出口から青木湖の第3リフト出口までは斜面を上がらなくてはならず結構な手間だった記憶があります。またなぜか下山リフトは使用できなった気がします(できるシーズンもあった。) ・青木湖←→佐野坂間は、第5リフトに乗りコースの途中で佐野坂方面に向かう林道コースを通っていきます。林道コースはほぼ平坦でスキーであればクロカン、スノーボーダーの場合、片足外してのスケーティングで行かなくてはならないという極めて不便なコースでした。 ・スキースクールに一番近いリフトが第1リフトは緩斜面で、家族向け・初心者にはちょうど良かったです。距離も短いので何度も往復でき練習にはちょうどよかったです。第1リフトから乗り継げる第2リフトがあり、そこは中級者向けコースでした。第2リフトから第1リフトまでのコースはつながっており、青木湖を真正面に捉えまるで湖に向かって落ちていくくようなコースでした。佐野坂も青木湖を見下ろしますが、すこし位置がずれているので、落ちていく感じは青木湖ほどにはなりません。 ・鹿島槍に向かう第3リフトは第2リフトから降りて本コースの脇のコースに入ると行けました。 ・第1リフトと第5リフトの間に第4リフトがありましたが、利便性・コース等が全て中途半端でした。そのためかよほど混んでいる日以外は稼働していません。そもそも第4リフトが動いてる方が稀だったと思います。 ・青木湖に近いためか、冷えてくる夕方から夜はだいたい雪が降り、翌朝の雪質は最高でした。東向き斜面なので晴れた日の昼は溶けちゃうんですけどね。 ・京急が青木湖を手放した後、何度か再建話がありましたが、土地の権利問題や雇用問題等が複雑に絡み合っており進まなかったと聞いています。 個人的な意見ですが青木湖の廃止は次のような理由があったのかなと思っています。 ・スキーブームを引きづった客は勝手にやってくるといった発想から抜け出せなかった。お世辞にもレストハウスが快適だったり、従業員が愛想よいということはありませんでした。後指摘されていますが、他のサンアルピナ系列とは別資本で、本当に"ただつながっていただけ"です。今現在まで残っていれば、3つ合計で考えてのブランディングや利活用も考えるのでしょうが、当時はそんな発想の方が珍しいという時代だったと思います。ウインタースポーツが下火になっていく中で、閉鎖になる典型例みたいなスキー場と思います。 ・初心者向けなわりにコースとしては横に狭く少し人が増えると密になりやすいためスノボ初心者向きではなかったです。少し混むと初心者同士がぶつかりやすいという問題点がありました。また、鹿島槍と佐野坂間の行き来がスノボでは難しいという欠点がありました。(終焉間近は本当に人がいなくて快適) ・立地的に車でしか行けないのですが、リフト間近の駐車場が狭かったです。周辺の宿泊施設や飲食施設も充実していませんでした。東京や関西の人で白馬の人の多さに困った家族連れが穴場を求めてやってきていたイメージです。 ・ 今でもたまに青木湖に行く時があり懐かしくてゲレンデにいきます。ゲレンデには木々が生えておりもう少しで森になりそうです。動画にあるリフトの機械の問題だけでなくゲレンデの整備の手間を考えるともう再建は難しいでしょう。リフトの跡が木々に浸食され埋もれていく様はディストピア感が漂います。 第2リフトの終点まで登れ、そこから見下ろす青木湖は本当に綺麗です。車道がありますので、是非、一度登って上でコーヒーでも飲んでみてください。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
さすがに入り込むことはできませんが、ご意見は参考になります!!ありがとうございました!
@YUYUMON0614
@YUYUMON0614 Жыл бұрын
私が通っていたころは、鹿島槍↔️青木湖間は立派なペアリフトが掛かっていて、下りも利用可能でしたので、スノーボード初心者でしたが鹿島槍に泊まって青木湖に滑りに行っていました。 ただ、セーフティバーがなく、あの急傾斜を降りていく連絡リフトは、青木湖を見下ろす景色は最高でしたがちょっと怖かったです(^_^; なぜコレにセーフティバーついてないのー!コレこそ必要でしょ!といつも思ってました(^_^;
@comecome962
@comecome962 Жыл бұрын
白馬エリアは他のスキー場が良すぎます。1本リフトに乗れば長く滑れてコース幅も広くて斜度も程々な所を選んでしまいます。鹿島槍で滑った早朝スキーも良い思い出です。
@iakari7832
@iakari7832 Жыл бұрын
私ボーダーですが、確かに何度も乗り継ぐ所は敬遠しがちです。
@PonteBekkio
@PonteBekkio Жыл бұрын
20~30代金沢に住んでましたがサンアルピナまではちょっと遠かったので白馬方面だったら岩岳あたりまででしたね。潰れたスキー場だったら星の数ほどありますが新保高ロープウェイスキー場について何か語れる情報があればやってほしいですね。個人的に一番好きだったスキー場ですので。
@canon0319
@canon0319 Жыл бұрын
小さいときによく行ったスキー場、青木湖から鹿島槍はよく行ったけど(帰りもリフトに乗らず滑って帰った)、佐野坂へは一回しか行かなかったな。 繋がってはいるけど斜度がないから帰ってくるのが子供には辛すぎた。
@omiyayardmaster
@omiyayardmaster Жыл бұрын
毎年、白馬五竜、47をメインに行ってましたが、サンアルピナは行ったことがありませんでした、ただ青木湖のキャンプ場は利用したことがあるのでその辺は道路が狭いとお店などが少ないなど、新道が出来たのでパスされやすい感じがしますね!
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
キャンプ場いいですよね!
@user-ph8zq8ih7x
@user-ph8zq8ih7x Жыл бұрын
青木のスキーチーム入ってたからほんとに無くなった時悲しかった。
@user-ql5sj5wx4j
@user-ql5sj5wx4j Жыл бұрын
小さい頃、家族で良くいきました。頂上からの青木湖の眺めが良いんですよねぇ(^^)初級、中級者向けのコースが多いので家族連れや初心者が多い印象でしたね。正直無くなってしまった時はショックでした何回も再開するって話が出てましたが、結局は再開せず閉鎖となりました。懐かしいなぁ〜 ちなみに今は無き道向かいのヤナバへは幾度となく足を運ばせてもらいました。スキー場全体がパークになっているし、ナイターもやっていたのでパーク好きにはもってこいでしたね。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
今やヤナバもあいてないですからね💦
@user-eb9bw3mk4g
@user-eb9bw3mk4g Жыл бұрын
20代の頃は毎年、黒部観光ホテルに2泊してサンアルピナ共通券で滑りまくってました。青木湖無くなったんですね、練習するには最高なゲレンデだったのに。 さのさかの一番上のゲレンデが広くて一枚バーンで気持ち良く、天気のいい日は休憩中にコーヒー沸かして日向ぼっこしてました。そうかぁ、もうハシゴできないんですね、、。
@ssbs180mute
@ssbs180mute Жыл бұрын
30年くらい前に4人グループで行ってバラバラにはぐれました 道路をクロカン滑りで強引に戻った思い出のスキー場
@user-yx5tj4qx1c
@user-yx5tj4qx1c Жыл бұрын
鹿島〜青木の連絡コースは新雪の時は凄く楽しい 鹿島の第十ペアからの青木の線架下
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
楽しいというご意見は初ですね!
@Hiko-bw3nn
@Hiko-bw3nn Жыл бұрын
鹿島槍、青木湖、さのさか、全て滑りました⛷️数々の思い出もあります(笑) 横移動も大変でしたけど起伏に富んだコースで、ツアーをしている感じもあって自分は好きなスキー場でしたね😊 この3つのエリアはリフト券も共通でしたよね。 スノーボードも五竜や八方は滑走禁止だったのに対して、鹿島槍、青木湖、さのさかは、白馬の中でも先駆けて滑走可能でしたね🏂 五竜と47もスノーボードは滑走禁止でしたし、リフト券も共通ではなかったですよね。 当時の先駆けてのスノーボード滑走可能エリアは、鹿島槍、青木湖、さのさか、岩岳、コルチナ国際 滑走禁止エリアは五竜、47、八方、栂池と、こんな感じですね😊 因みにさのさかはモーグルスキーヤーのメッカで、元モーグル日本代表選手の練習場所ですね、たまに練習風景も見かけますよ😊
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
なるほど!先駆けてスノボオッケーだったのは初耳です!
@Hiko-bw3nn
@Hiko-bw3nn Жыл бұрын
@@skier-wataru はい、30年前のことですけどね😅 一緒に行く仲間にボーダーも多くて、泊まる宿を選ぶにもアクセスなど苦労しました😅
@user-zj4bf1gx3m
@user-zj4bf1gx3m Жыл бұрын
鹿島槍はキャンピングカースペースがあるんでよく行ってたな。夕食も食べれるのがよかった。
@user-qh5lp7kj6y
@user-qh5lp7kj6y Жыл бұрын
3つのスキー場を横断したことがあります。 中でも青木湖スキー場は、上部はコブだらけの急斜面で、中間以降は眼前は青木湖!特徴のあるスキー場でした。😊
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
コブだらけですかー そりゃ大変😅
@user-qh5lp7kj6y
@user-qh5lp7kj6y Жыл бұрын
50年も前のこと。年上の女性と行きました。彼女は40°近い斜面を、コブを上手く利用して降りて行きました。自分はすぐスキーの制御がきかなくなり、コブの頭を跳ねていく滑降になりました。それでも転ばず降りきった時はホッとしました。
@user-li8vm3dp2m
@user-li8vm3dp2m Жыл бұрын
青木湖スキー場 滑ってると前面に青木湖が迫ってきて視界が全て青木湖になってびびって止まったことがあった 実際には湖は、はるか先にあるのに錯覚した思い出がある 閉鎖したのは知らなかった 残念
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
再開してほしいすよね😓
@user-rl7my5jp5x
@user-rl7my5jp5x Жыл бұрын
鹿島槍 青木湖 さのさか  何もかも皆  懐かしい‼️
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
いいところですよね(^^)
@user-em1pd1ib6u
@user-em1pd1ib6u Жыл бұрын
入笠山の様に 夏場も使えたり出来ないのが、キツイよね‼️‼️
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
たしかに、夏必須ですよね!
@user-em1pd1ib6u
@user-em1pd1ib6u Жыл бұрын
@@skier-wataru 入笠山は 夏場 ダウンヒルバイク場として 賑わっています‼️‼️
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
@@user-em1pd1ib6u ダウンヒルいいすね👌
@user-os4wj5tf1e
@user-os4wj5tf1e Жыл бұрын
お疲れ様です。グーグルで見ると槍と青木湖は往来できるように見えませんが、上級者向けで繋がっていたのですね。3スキー場の潜在スペックは魅力的なんですが、一度廃れてしまったらコースバリエーションの八方尾根、施設充実のエイブルから客を持ってくるのは至難の業かと、昔からもっと客を呼び込む工夫をしていたらと思うと残念です。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
他の方のコメント見てると結構往来は厳しそうですねー
@yuusaku1123
@yuusaku1123 Жыл бұрын
懐かしいなぁ!散々行きました。30年以上前は芋洗い状態でしたね。鹿島との連絡リフトとコースは半端ない急斜面。下手すと黒菱上部より急斜面。さらにシングルリフトでめちゃくちゃ怖かったです。元々は京急が親会社じゃなかったかな?ホテルブルーレイクがなくなってオリンピック道路が出来た頃からかなぁお客さん減ったの。あと、佐野坂にもめちゃくちゃ弾けたコースがかつてありまして、その名もスネークコース めちゃくちゃ急でした。
@user-qv1sw8oi2i
@user-qv1sw8oi2i Жыл бұрын
90年代にサンアルピナに行きました。さのさか側から、青木湖、鹿島槍と進むのですが、青木湖のゲレンデは湖に向かって滑る気持ちよさはあるけれど、斜面にあまりに変化がなさすぎて繰り返し滑ろうという気持ちにならず、ただの通過点になってしまいました。今だったらパークを設置したりするのでしょうね。 皆様お書きの通り、青木湖〜鹿島槍の移動は難があり、青木湖→鹿島槍はリフトを上がると中心部までコブ斜面の中上級コース(当時迂回コース無し)、鹿島槍→青木湖はリフト沿いのコブ急斜面の上級コース(閉鎖が多かったかも)か、ずっと片斜面になっている広めの山道(追い抜きできない幅のため、プルークの初級者が転倒すると、横滑りで速度調整をできない初級者がそれに突っ込んで皆コケる)しかなく、あれは不評だったと思います。 鹿島槍、さのさか単体では繰り返し滑っても楽しいスキー場ですが、青木湖は工夫しないとリピーターを掴めないスキー場だったと感じます 横並びのスキー場を連結させるという点ではMt.KOSHAと同じで、経営統合できなかった、中間のスキー場が休止となり分裂という点も同じですが、高井富士はよく経営努力していたように思います。あちらは「やまびこの丘スキー場」の扱いに困ってしまったんでしょうね。
@user-oo7wp5xo4s
@user-oo7wp5xo4s Жыл бұрын
はじめましてかな?お久しぶりですかな?以前は八方尾根スキー場で働いていたのでワタルさんはよくお見かけしてました。 サンアルピナ青木湖スキー場の営業再開は不可能らしいです、ゲレンデは見たまんまの通りだし、リフトは新規に架替えしないといけない程傷んできてますし、分電盤は金属泥棒に中身持ってかれたそうです、(サンアルピナ青木湖スキー場を現在管理してる方の証言)レストランは完全に崩壊してます(廃墟探検KZbinrが動画上げてます)新規にスキー場作る方が安いそうです、ヤナバスキー場も似たような理由でスキー場としての営業はキビシイらしいです。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
ほんとですか!ご視聴ありがとうございます♪ 盗み放題、入り放題ですもんね💦 やっぱ管理されてないと再開は難しそうですね…
@dyoshi6379jp
@dyoshi6379jp Жыл бұрын
学生時代松本に住んでいたので白馬方面にはよくスキーに行っていました。 その中でも鹿島槍は松本からアクセスがよく講義終わりにナイターでよく行っていました。 確かにサンアルピナ系列の3スキー場は行き来ができたのですが、 一度鹿島槍から青木湖や佐野坂にも行ってみましたが、行き来にかかる時間がもったいないので、 結局、鹿島槍でひたすら滑るに落ち着きました。 でも青木湖に滑り降りる景色はとても綺麗でした。 なくなってしまったのは寂しいですね。
@Tom11511
@Tom11511 Жыл бұрын
かなり前になりますが、佐野坂スキー場は毎シーズン行ってました!中級者にとてもいい感じの バーンが続くので気持ちよく滑れたのを記憶しています。背中に子供を背負って滑走する 上級者もみられました。ただ、佐野坂には大きなホテルがなかったと記憶しています。 そのあたりもスキーヤーが行かなくなった要因の1つだと思います。青木湖は佐野坂よりも さらにバーンが初級者よりだったので、足が向かなかった記憶があります。 これを観て久しぶりにスキーへ行きたくなりました!
@user-vc3en4ls7d
@user-vc3en4ls7d Жыл бұрын
懐かしい!20代の頃には、全国スキ―場の雑誌に載っていたのを思い出しました。 因みに、関西地方です。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
関西からの人やっぱ多そうですね!
@user-li8vm3dp2m
@user-li8vm3dp2m Жыл бұрын
鹿島槍のは50年前に小1で初めてスキーをしたスキー場 半分合皮のブーツで踵にワイヤーを回しかけて板の前方でバチンとホールドして流れどめを足に巻くやつ わかりにくい説明やなぁ 懐かしい思い出
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
鹿島槍は、まだまだやってほしいっす!
@blavoski
@blavoski Жыл бұрын
コルチナから五竜までは殆ど行った事あるけど、青木湖周辺は渋滞のイメージしかない。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
あれは渋滞するでしょうね💦
@nanayanpapa1424
@nanayanpapa1424 Жыл бұрын
前期高齢者の爺様です。子供が小学生の頃は、ここへよく連れて行きました。ファミリーで滑るには、いいスキー場でした。ただ、上級者には物足りませんね。 昨夏、キャンプに青木湖に行く予定でしたが、大雨の予想で断念。スキー場の様子も見ようと思っていたのですが、2010年に廃業してたのですか?栄枯盛衰だな。
@nubesuko
@nubesuko 5 ай бұрын
青木湖スキー場は俺が小4か小5くらいに無くなった その後ヤナバスキー場も無くなった スキー教室でよく行ってたからすごい寂しかったなー
@wildcardunit
@wildcardunit Жыл бұрын
スキー全盛の頃「いちころ旅館」というのがたくさんありましたね。おかずがコロッケ一個です。ご飯とみそ汁。チューチュートレインより前だったような。
@user-kg6ys9hh3t
@user-kg6ys9hh3t Жыл бұрын
昔は、週末皆スキーに行ってましたね。今は、車ない人多いし、若者も家族持ちもお金ないし、でも楽しかったなぁと思います!!
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
いいスキー場っぽいすよね!
@nomatakuro
@nomatakuro Жыл бұрын
安定して雪有ればCATツアーとか出来そうだけど、そこまで標高高くないから結構雪腐るので無理かな
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
うーん、厳しいかと💦
@yizhao3736
@yizhao3736 Жыл бұрын
青木湖の復活は無いでしょうね。コロナ後に閉めた訳では無い事と、夏場に何か利用されている土地で草地が保たれていればまだしも、樹木がかつてのゲレンデに非常に早く茂って自然に戻っている気がします。 初心者向けとは言え、青木湖は両翼鹿島槍と佐野坂のセンターらしさと周辺の宿泊施設が湖畔で日本離れした趣きがあって良かったんですけどね。 佐野坂は私も大好きなゲレンデです。 初心者の頃色々なスキー場で滑って悩んだり行き詰まったりすると佐野坂に戻り、何回も滑って克服するキッカケと自信をつけました。 バーンの種類と言い斜度や長さと繋がりが技術を磨くのには最高です。 そしてゲレンデ広さに対して充実した食堂類。 ただ近年はリフト券の割高感が強い感じがします。
@ReyIchido
@ReyIchido Жыл бұрын
復活出来ると思いますか?の問いは、そのままスキー人口を増加出来ると思うかなんですよね~ 空前の円安となった2022年現在、インバウンドに期待するしかない!
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
その辺、なんやかんや動画出そうと思うので😁
@user-to3os1sm6g
@user-to3os1sm6g Жыл бұрын
今日148通ったんですが、遠くから見ても分かるくらいに草木が生い茂りすぎて荒れ果ててましたね。素人目線で見ても再建はかなり茨の道かと…
@user-rk4hd5ko5n
@user-rk4hd5ko5n Жыл бұрын
小学生の時、ジュニアチームに所属していました。懐かしい思い出
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
ジュニアもあったんですか!そりゃありますよね😃
@DRAGON-mg5tm
@DRAGON-mg5tm Жыл бұрын
ゲレンデから見る青木湖は最高ですよ! かつて、共通券で3エリアを往来した経験がありますが、「これスキーで通る道か?」って思うほど細くて、 前後に人がいたら危ない状況がありました。追い越しは厳しいかな 白馬エリアは駐車場をみると名古屋方面からが多く、関東からはほとんどない状態。 高速道路が出来て以降は集客が難しい地域になってしまったかなといった印象です。 多様化でインドア需要も増える中、ゲレンデ需要はどうなんでしょうね。
@kenhira4234
@kenhira4234 Жыл бұрын
青木湖は、京急が手を引いてしまったのが痛かったですよね そもそも、京急系列だったのが痛いですね JR東グループであれば、ヤナバ駅までゴンドラ架けて、松本からあずさ号を引っ張ってきて、GALAのようになれたかもしれませんね 鉄道マニアの妄想ですけど(笑)
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
流石に景観的にアウトくらいそうですけどね笑
@user-cs4sk3iq1l
@user-cs4sk3iq1l Жыл бұрын
30年ほど前、佐野坂で3シーズン半くらいバイトしてました。最初は初心者に近い状態でした。平日や週末の夜に、たっぷり滑らせてくれるスキー場だったので、休日に鹿島槍まで滑って行ったこともありましたが、スキー場間の移動(水平に近い緩斜面、ちょっと登り)に時間がかかって滑りを楽しむ時間が少なくなりほぼ佐野坂だけで滑っていました。一番左の入口にあるコースが練習に最高だと思ってました。その後スキーに行く機会が少なくて両夜行バス日帰りツアーだと、佐野坂はちょっと厳しくて…久しぶりにスキーに行けそうな今年、佐野坂で滑りたいですね~
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
水平に近いはキツイですね💦
@yoshiaki6443
@yoshiaki6443 Жыл бұрын
八方尾根でバイト🎿してた時に、青木湖🎿前の「樹安亭🍕🍝」に良く食事に行ってました😋(30年位前)
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
行ってみたかったです😅
@kohhira4407
@kohhira4407 Жыл бұрын
今シーズン残る鹿島槍と佐野坂は営業できたもののコースやリフトを大幅に廃止して規模を縮小しての営業で、特に鹿島槍は中上級者向けの第10リフトや第5リフトも廃止してしまったようですしサンアルピナ復活どころか全滅しそうな流れです
@niitsu951
@niitsu951 Жыл бұрын
サンアルピナよく行きました。 オリンピック前は八方近辺は渋滞・激込みで駐車場が少なくて近寄れなかった。そこで手前のサンアルピナの中を渡り歩いていたなぁ。各スキー場間もストレスなく行き来してたと思う。 オリンピック後は八方近辺も整備されてストレスなく行きやすくなったのが衰退の原因かな?
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
長野からもアクセスしやすくなりましたからねー トンネルもできたことですし😌
@KK-dp9cr
@KK-dp9cr Жыл бұрын
鹿島・さのさか いいスキー場ですよね。 でも青木湖稼働して繋がっても、わざわざ行き来しようとは思えないです。 それなら断然、五竜と47に行ってしまう……。 ただ好きなスキー場なので、鹿島もさのさかも生き残ってほしい…… 余談ですが、保育園・小学校位の頃、青木湖・ヤナバ、大町スキー場あたりでずっと滑ってた思い出が蘇りました。子供連れに丁度いいスキー場だったなぁ。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
緩斜面も多いので子連れにはいいと思うんですけどね!
@cnaka8662
@cnaka8662 Жыл бұрын
青木湖からさのさかへも平地で漕ぐのがダルかったのですが、レベルを問わず問題なく往復できました。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
漕ぐってのはもはや修行ですね笑
@taloha3477
@taloha3477 Жыл бұрын
懐かしい青木湖スキー場。 41年前にレンタルスキーのセッティング、ロッジの管理他2シーズン大阪から出稼ぎに行ってました😅 確かに鹿島槍とさのさかへのジョイントは悪かった😮‍💨 大糸線沿いのスキー場に行った際には青木湖によってたのに・・・😢
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
やっぱ繋いでただけって感じですか💦
@taloha3477
@taloha3477 Жыл бұрын
@@skier-wataru 当時はそうですね🙄 特に鹿島槍・青木湖間は崖の横を通って行ってたと思います。 初心者は無理なコース💦
@user-wj5xh2cl9q
@user-wj5xh2cl9q Жыл бұрын
ここの不利な点は、スポーツ紙のゲレンデ情報で積雪が白馬村エリアよりも少なく、一見して雪質が悪そうなイメージになることかな?
@4tetsu
@4tetsu Жыл бұрын
サンアルピナ、懐かしいなぁ😄。やはり3つ揃ってた時は何回か行きました。鹿島槍で入り、青木湖、佐野坂と滑り、帰ってくるパターン。真ん中の青木湖は動画のとおりアクセスに難があり、一番空いてました。また名前の通り青木湖を望むにはベストポジション。緩い斜面で上部から青木湖を望むと、猿の一団がコースを横断してました😄。青木湖が閉鎖され鹿島槍には行きましたが、サンアルピナを知っている自分には狭いなぁと感じ、それ以来行ってません。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
繋がってる時行ってみたかったです
@jem90h
@jem90h Жыл бұрын
最近はあまりスキー/スノボに行かなくなってしまったのですが(最大の原因は歳)、かつてはさのさかが大好きでした。人は少なく、パウダースノーの時は、上級コースの新雪のボードは最高でした。(スキーもスノボも両方やります)ただし、毎週のように行っていたにも関わらず、青木湖も鹿島槍も行った事がないです。さのさかは続けてほしいですが、個人的には青木湖は無理をして再建しなくてもいいかな。
@shibuyahiro
@shibuyahiro Жыл бұрын
サンアルピナ懐かしい響きですね!3つのゲレンデからなるから3アルピナって聞いてました。 いまこういうことになってるんですね 滑っていた頃は八方で滑って最終日は47か五竜とうみに寄って帰路についてました。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
その3なんですか!👽
@katoy844
@katoy844 Жыл бұрын
東京から来るスキーヤーは渋滞していても八方まで行きますが、松本から来ている人は渋滞が始まる前に鹿島槍に車を止める人が多かったと思います。ゲレンデガイドにはレイクサイドレストラン(青木湖?)と書かれているのに行ってみると昔ながらの白雪食堂だったりと、初期からマーケティングに問題があったと思います。 3スキー場の移動ルートは狭かった記憶はありますが、上級者限定の急斜面ではなかったです。
@beatnikcty
@beatnikcty Жыл бұрын
ホテルブルーレイクの共通リフト券2日間付パックでよく利用しました。青木湖ゲレンデの村営食堂のビールが大ビン500円!ジンギスカンよく食べてました。確かに鹿島槍→青木湖の連絡路は初心者には罰ゲームでしたね(笑)佐野坂へはクロカンだった。 一度青木湖で自衛隊員がスキー研修?演習?で来ていて竹のスキー板で自衛隊靴に紐で縛つて滑ってるの見てビックリした思い出があります。ストックも木でした(笑) でも何時も空いてて青木湖に向かって滑っていく景色は最高でしたね。無くなって残念です。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
やっぱ繋がってるだけやった説は立証って感じですね👌
@Doppelmayr-Garaventa
@Doppelmayr-Garaventa Жыл бұрын
懐かしいですね。 子供時代、三山共通券で滑ったことがありますが、青木湖は、鹿島槍からの下山リフトが怖すぎたこと以外、記憶に残っていませんw ロッテアライリゾートが約10年の時を経て復活したことを考えると、どこか資金のある企業が頑張ってくれれば青木湖の復活は可能でしょうが、需要を考えると恐らくないでしょうね… 初心者は爺ヶ岳に行けば事足りますからね。 さのさかも今後営業するのかよく分かりませんし、鹿島槍も昔よりコースやリフトが減っているので、不安しかありません。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
鹿島槍どうなんですかね?? リフトやっぱ怖かったんですね💦
@user-gb7df4mt2l
@user-gb7df4mt2l Жыл бұрын
アライが売れたのは、新幹線の駅が出来て、石川の空港から韓国のスキー客を直接引き入れる事が出来るようになったからです。日本は人口減社会だし、この先のスキー場経営は外国人客をどう招き入れるかがキーになるんだろうと思います。
@Hiko-bw3nn
@Hiko-bw3nn Жыл бұрын
三山共通でしたよね😊
@kohhira4407
@kohhira4407 Жыл бұрын
サンアルピナは昔家族とよくいきました。青木湖に車を止め、鹿島槍やさのさかを行き来して、正直青木湖は連絡通路的な感じでしたね。そのあとユープル木崎湖で温泉&夕飯が一連の流れでした。 サンアルピナひとつで他のスキー場にも対抗できた感じで、鹿島槍、さのさかそれぞれ独立した状態だと規模的に他のスキー場に一歩劣ってしまう感じは否めない感じがします。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
結構、アクセスはめんどくさそうですよね 夏だからいいですけど冬は怖いです💦
@user-re7fo9wz5s
@user-re7fo9wz5s Жыл бұрын
元々3つのスキー場は別々の経営母体で作られたのが一つ一つでは八方や栂池などのビッグエリアに太刀打ちできないから連絡コースを作って「サンアルピナ」というグループになったはずです。 その為、3つ全体をみたビジョンがなかったのだと思います。 古いスキー場は地元の集落が会社を立ち上げて、バラバラに運営していました。サンアルピナも同様で、鹿島槍と佐野坂は地元資本、間に挟まれた青木湖を京急が別荘地として開発したはずです。その為、緩斜面中心のゲレンデ構成でありながら、大規模のホテルや旅館がなく修学旅行の需要に対応できなかったんです。 鹿島槍は月夜棚コースに代表されるような硬派なアルペンレーサー向け。佐野坂は大学の基礎スキー部が集うようなタイプ(一時プロサーキットのレースなども行っていましたが)。青木湖は国道からも離れており静かで閑静な別荘地のスキー場。 総合すればバラエティに富んだ面白いエリアになったと思います。やはりトータルでのプロデュースする力がなかったんでしょうね。 因みに、佐野坂はCBカップスーパーGが行われているときに良く行っていましたが、駐車場とゲレンデの間にJR(当時は国鉄?)が通っており、板を履いたまま線路を通る客によりレール間が短絡されてトラブルが良くおきてました。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
後付けでつなげたなら厳しいですね💦
@user-fq1by4kk7l
@user-fq1by4kk7l Жыл бұрын
懐かしい。初めていったのは、高校生とき、鹿島槍スキー場にいきましたが、ねんざした記憶があります。残念ですね。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
捻挫ですか💦
@NN-jt2jv
@NN-jt2jv Жыл бұрын
白馬さのさかは2022-2023シーズンから復活しました🎉アルペンスキーヤーやスノーボーダーで割と賑わっていますよ!最上部はやはり索道の再稼働が難題だそうで来シーズン以降でしょうね
@chanoir3
@chanoir3 Жыл бұрын
これスキー場間の移動結構危なくて簡単に行けるようなコースじゃなかったような 下が崖になってる狭いとこをどうにか抜けたり、平坦なとこを漕いでいったりしなければいけなかったような記憶があります やっぱり鹿島槍が一番楽しくて好きでしたねー 青木湖は横広いのはいいんですけど緩斜面すぎ、単純すぎてなれてくると楽しくはなかったなぁ でも、景色はめちゃくちゃ良かったと思います 滑り降りると視界いっぱいに真っ青な青木湖が広がって子供ながら感動しました
@speedking-mie
@speedking-mie Жыл бұрын
懐かしい❗
@shigekazukonagaya8079
@shigekazukonagaya8079 Жыл бұрын
2009年まで33年間毎年サンアルピナスキー場で年末年始を過ごしてました。宿泊は中綱湖の民宿です。車で青木湖まで直接行って青木湖から佐野坂を中心に 滑ってました。青木湖のゲレンデでは村営食堂が家族的で食事もおいしく酒が飲めるので家族で休憩、第5リフトの下には樹安亭というイタリアンレストランが あり、美味しい料理に舌鼓を打ちました。再生のうわさがあり期待していたのですが、クロスPJも撤退したらしく大変残念なスキー場です。
@matsumototakashi5321
@matsumototakashi5321 Жыл бұрын
ほんっと大昔に青木湖滑ってます。降りてくるのは大変なコースでしたね。さのさかは今年久しぶりに行こうと思ったら終わってました(^_^; 鹿島槍はここ数年複数回行ってます。しかしここも今年は上の急斜面非営業でパウダーの楽しみ減ってました。コース数標高差共に有って楽しめるスキー場なので続いて欲しいです。😊
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
鹿島槍が意外と標高差と、滑走距離稼げて良さげなのは初めで知りました! やっぱ青木湖降りてくるの大変だったんですね💦
@user-sf4ji2yt8o
@user-sf4ji2yt8o Жыл бұрын
青木湖はあの場所だけ道路が拡張されただけで夏でも道悪いから閉鎖しても仕方ないのではないかな?
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
まだ全然狭いですけどね笑
@hiraqu5696
@hiraqu5696 Жыл бұрын
遠く白馬まで行ったら折角だから八方五竜栂池に行きたいってのはある。
@rabbitsaru7085
@rabbitsaru7085 Жыл бұрын
青木湖で一級獲りました。青木湖はもっと前に閉場してますよ。確かに佐野坂の再開は今なら可能ですが何よりスキー客の激減が大きな原因で降雪機もありますしなんとか再開して欲しいですね。アルペンの練習も良くやっていたし自衛隊の訓練でも使われてました。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
青木湖はさのさかよりだいぶ前に潰れてます。
@user-yj3rx8vw9f
@user-yj3rx8vw9f Жыл бұрын
白馬は白馬とも呼ぶ。とにかくアルプス山脈がとてつもなく、素晴らしい景色。
@honey-gj8sk
@honey-gj8sk Жыл бұрын
年末の雪不足が常態化している今となってはさのさかはもう復活できないだろうな。あと2018辺りからモーグルコースのディガーを切ったところで魅力が半減した。近くて楽しいスキー場だっただけに残念・・・。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
さのさかは復活してほしいですよね!
@user-uc1ls2oq7k
@user-uc1ls2oq7k Жыл бұрын
さのさか目の前のリフト2本しか動かないの寂しい
@user-so8tf6zm9m
@user-so8tf6zm9m Жыл бұрын
サンアルピナ鹿島槍3回ほど日帰りでいったことあります。沼津から車で行ってたのでかなり疲れたな。 白馬では比較的近く?行きやすかった。 ゲレンデの印象としては中途半端だったかな。八方尾根や栂池の方が特徴があり面白かった。
@doko4584
@doko4584 Жыл бұрын
長野自動車道が大町方面にも伸びていたらなあとちょっと思います。
@masanobu4433
@masanobu4433 Жыл бұрын
昔各スキー場滑ったことがありますが、青木湖は景色は良かったですが、道路が最悪でした。バスが青木湖に転落事故も起きましたしね。ちょうど対岸の国道を帰宅中に遭遇しました。鹿島槍は下山コースを除けばコースが短いのが欠点、佐野坂は2020年まで年に数回行ってました。コンパクトでコブの練習には最適でしたが、閉鎖になって残念です。ホームゲレンデは五龍と八方です。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
遭遇したんですか💦
@user-ew3ul1cd9i
@user-ew3ul1cd9i Жыл бұрын
青木湖スキー場には二回程行きましたが、鹿島槍スキー場からの下山コースは狭くて急斜面だから初心者では厳しいから引率は無理ですね。個人で行く分には面白いけどアクセスは狭いし二度と行こうとは思わなかったね。行くのであれば白馬五竜・八方尾根・栂池スキー場に選択肢が向かってしまうね。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
なるほどですね、ありがとうございます😊
@endoscopist5
@endoscopist5 Жыл бұрын
学生時代さのさかのシーズン券を買って滑りまくってました。青木湖とも繋がっていてさのさかと青木湖のアクセスは悪くなかったです。 ちなみにベースの建物内に簡易診療所がありバイトしたことあります。 ワタルさんのご意見通りさのさかは中規模で空いていてコースも一通りあって中信地区に住んでいたらホームゲレンデとしておすすめのスキー場です。 ここ数年の営業休止は残念ですが是非とも存続してほしいスキー場です。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
さのさかいい感じに繋がってたんですねー! ありがとうございます😊
@d_the_skier
@d_the_skier Жыл бұрын
一に金。二に金。三四がなくて五に折れぬ心と情熱。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
あと、さらなる金も必要です。
@d_the_skier
@d_the_skier Жыл бұрын
@@skier-wataru 札束を火にくべる毎日ですね。
@user-mr2fm2yq6p
@user-mr2fm2yq6p Жыл бұрын
八方・栂池に対抗するには隣り合ったスキー場と連結するしかない。五竜47だって繋がってるからそれなりの規模だし、白乗コルチナも連結してこその規模感。しかし、青木湖は単独では微妙で鹿島槍と繋がってこその規模感だったが、行き来が難しいのでは無理があった。 まあ、八方も栂池も何社もリフト事業者がそれぞれで架けていって、事業者同士が連携しての大規模ゲレンデなので、他のスキー場と同じようなもの。
@user-rr5qg7vb6e
@user-rr5qg7vb6e Жыл бұрын
30年前スキー板を担いでJRの線路の踏切を渡った印象が強い佐野坂ゲレンデ。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
未だに担いで渡りますよ!
@metamol_brain_violet
@metamol_brain_violet Жыл бұрын
営業はしている鹿島槍スキー場も、この2年で一気にコースが半減して初心者コース以外を潰しましたし、このエリア厳しいんでしょうか… ただのエンジョイ勢のスキーヤーですが、残念でなりません
@user-nh1vq3dg1f
@user-nh1vq3dg1f Жыл бұрын
廃業の理由は単純に雪不足だよ💡わざわざ考察するようなことじゃないよ 白馬に毎年行ってる人ならみんな知ってると思うけど年々雪が減って標高が低いあの辺はスキー場の営業が望める積雪は無いよ 鹿島槍がかろうじて残ってるのは高性能な降雪機があるから
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
雪不足が原因とは調べてでできませんでしたねー まぁ一因かもわからへんけど
@user-nh1vq3dg1f
@user-nh1vq3dg1f Жыл бұрын
@@skier-wataru 冬に現地に行けば一目瞭然だと思うけど つーかあの積雪で営業している鹿島槍の努力はバケモノ過ぎる
@user-so2pb6uh7h
@user-so2pb6uh7h Жыл бұрын
青木湖のカツ丼はウマかった‼️
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
かつ丼いいすね!
@kanayan21
@kanayan21 Жыл бұрын
鹿島槍と青木湖の連絡は急斜面だし、青木湖とさのさかの連絡は普通の道で上から勢いつけて滑り込む感じになるので初心者は歩く感じでこっちもあまり良くない なので、行き来がめんどくさいので3つ合わさるメリットもあまりなかったですね 北アルプスは中部山岳国立公園に入ることが多いので土木工事がやりにくく改善できなかったのかなとは思います スキー客減少に歯止めがかからなくてスキー場も苦しい時代ですね 乗鞍も休暇村ゲレンデは今年も営業休止ですしね
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
なるほど、ありがとうございます♪
@john.manjirou
@john.manjirou Жыл бұрын
ここら辺もう雪降らない!
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 Жыл бұрын
昔はよくスキーに行っていたけど、確かにある時から行かなくなりましたね。 まず、スノーボードが増えて来て、軌道が違うのと、ゲレンデの真ん中で横一列に寝そべってるのをみたら、減速して大きく迂回して避けるのが面倒になってきたのが一点。 それでもスノーボードがスキーに置き換わるぐらい増えたらスキー場は経営できたのでしょうが、スキーブームの時程には増えなかったかな? 次に、日帰りスキーの売り込みが増えて宿泊者が激減。宿泊したら2日券だけど日帰りなら1日券だからね。売り上げ的にも。 そして、カービングスキーの流行、昔から2メートルの直線板使ってたリピーターにはカービングは簡単に曲がりすぎて面白くない、、、カービング世代が増えたらよかったのだろうけど。 板買い替えにスキー屋さん行ったら、みなさん、3本ぐらいカーブの違う板を用途別に使われてますよって、かえって面倒。 最後は、この世代は段々と結婚、家庭を持って物入りに。そして不況やリストラが、、、そりゃ行かなくなるでしょう。
@user-fj9vi2fw3k
@user-fj9vi2fw3k Жыл бұрын
詳しい人なら考えるけど やはりごく一般は八方 岩岳 栂池に行くでしょうね。
@skier-wataru
@skier-wataru Жыл бұрын
まぁ、基本そうなりますよね💦
予想外のトップ10⁉ ネットで今注目を集める全国人気スキー場
12:59
Викторина от МАМЫ 🆘 | WICSUR #shorts
00:58
Бискас
Рет қаралды 3,5 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 8 МЛН
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 208 МЛН
Summer shower by Secret Vlog
00:17
Secret Vlog
Рет қаралды 13 МЛН
DER WEISSE RAUSCH 2022 - SIEGERFAHRT / uncut
15:01
Freeride Inc. Austria Mountainbike - Ski - Vanlife
Рет қаралды 5 МЛН
【長野】ゲレンデが溶けるほど恋してない【スキー】
9:07
木村文乃official
Рет қаралды 134 М.
ニセコと違った‼️初めて白馬に行って驚きました...
28:40
テシちゃんねる
Рет қаралды 196 М.
The Art Of The Turn | Salomon TV
4:51
Salomon TV
Рет қаралды 9 МЛН
ngày 23 tháng 7, 2024
0:18
Soccer TV
Рет қаралды 3,7 МЛН
Қамшыбек Қоңқабаев #бокс #париж2024 #boxing #қазақстан
0:32
Самые спортивные страны #сша #ссср #китай
0:52
Послезавтра
Рет қаралды 1,9 МЛН