【実は人のいない道もあるんです!】8月中旬の旧軽井沢はどんな様子?地元民がお散歩しながら見どころを解説します!

  Рет қаралды 27,944

つるや旅館

つるや旅館

10 ай бұрын

つるや旅館の佐藤守が散歩しながら旧軽井沢の「今」をお伝えする旧軽散歩8月号です。
【つるや旅館オンラインショップはこちら♪】
ktsuruya.base.shop/
【 つるや旅館のお得なご予約はこちらから 】
www.tsuruyaryokan.jp/link/
★つるや旅館チャンネルの取材にご協力いただける店舗さま、施設さまを募集しております。お気軽にお問い合わせください。(チャンネル概要のビジネス関係のお問い合わせからメールをくださいませ)
●チャンネル登録はこちら
kzbin.info/door/SXt...
●公式ホームページはこちら
www.tsuruyaryokan.jp
●公式Facebookはこちら
/ tsuruya.karu. .
●公式Instagramはこちら
/ tsuruya_ryokan
#長野 #軽井沢 #つるや旅館 #旧軽井沢 #浅間山 #ヴォーリズ #別荘 #夏休み #Googleマップ

Пікірлер: 66
@user-zi8gg2we6p
@user-zi8gg2we6p 9 ай бұрын
軽井沢行って来ました〜😊☘️やっぱり涼しくて、東京に帰りたくなかったです! お散歩動画、涼しさを 思い出していました〜 ありがとうございました。
@user-wb1tb7gk9f
@user-wb1tb7gk9f 9 ай бұрын
おはようございます☀️😃❗暑い毎日頑張ってくださいね。
@user-hn8le4bt9t
@user-hn8le4bt9t 10 ай бұрын
少し涼しくなったのですか?緑が多いからですね。Google マップですか?地元の方しか分からないことあります。教えて頂きありがとうございました😊息切れしてますよ。今日も楽しく拝見しました。大変な散歩でした。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 9 ай бұрын
はい、久しぶりの坂道でハーハーいってしまいました♪
@user-of8qs7gc9h
@user-of8qs7gc9h 9 ай бұрын
佐藤様こんにちは。旧軽散歩8月号 今週も楽しく拝見させていただきました。 先程軽井沢へ立ち寄る機会ができたため 先程つるや旅館様へ立ち寄らせていただき、ご挨拶させていただきました。 ご多忙のところ対応していただきありがとうございました。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 9 ай бұрын
お立ち寄りいただきありがとうございます!大変、残念なことに、私が不在にしておりまして、申し訳ありませんでした。。。ついに雪ねこさまに、お会いできる機会であったのに、すみませんでした。お気遣いもいただき、とても恐縮です。本当にありがとうございました♪
@user-of8qs7gc9h
@user-of8qs7gc9h 9 ай бұрын
@@tsuruya_ryokan 佐藤 様こんばんは。ご返信頂きまして大変有難うございました。 めっそうもございません!こちらこそ、事前連絡もせず訪問してしまいすみません。 お会いすることは残念ながらかないませんでしたが、つるや旅館さんへ実際に足を運べとても嬉しかったです。あたたかくご対応いただき本当に有難うございました。 次回こそは宿泊を伴う形で改めてご挨拶できればと思っておりますので、その際は何卒宜しくお願い致します♪
@user-kx7dz9by1n
@user-kx7dz9by1n 10 ай бұрын
8月19日つるや旅館にお世話になりました。雰囲気よく食事、接待も気が利いてとても良い時間が過ごせました。こちらのチャンネルで見たアップルパイ、クロワッサンもほぼ制覇しました。又寄せていただきたいです。ありがとうございました。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
ご宿泊ありがとうございました!ぜひまたお待ちしております♪
@GioGiota
@GioGiota 10 ай бұрын
佐藤さん、こんにちは😃久しぶりのコメントです。が、いつも視聴させて頂いています。 実は私もこの動画のとおり、お気持ちの道はgoogle先生に騙されました〜😂。なかなか険しい道だったので、どんなお気持ちなんだよって言いながら歩きました。それ以降、お気持ちの道へは行ってませんww
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
そうなんですね!これは、だまされちゃいますよね。。。ぜひ、本当のお気持ちの道へもお出かけくださいませ♪
@user-ex2wk5gn6l
@user-ex2wk5gn6l 10 ай бұрын
佐藤さん~こんばんは~久々の撮影お疲れ様でした👍今週も楽しく視聴しました👌〜11月23日〜つるや旅館予約しました👌家族皆で楽しみにしています😀👍
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
ご予約ありがとうございます!11月23日、落葉がきれいな時期になると思います。お待ちしております♪
@user-dq6nc2uq6p
@user-dq6nc2uq6p 10 ай бұрын
コロナも明けて軽井沢行きたい欲が大きくなってます😅 仕事や私生活が忙しくて行くチャンスを逃してますが、つるやさんの動画で軽井沢を知れて最高です。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
軽井沢に行った気分になれる動画を目指していますので、ぜひ、動画お楽しみくださいませ♪
@user-ph6tf7dt6l
@user-ph6tf7dt6l 10 ай бұрын
来週行く予定しています。3年ぶりなので楽しみです😊
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 9 ай бұрын
良いお天気になるといいですね♪
@user-my7ls7mh1q
@user-my7ls7mh1q 10 ай бұрын
来週お邪魔しまーす。 楽しみです。 お天気が心配ですが。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
来週は、そんなに天気くずれなさそうな予報ですね!しかしながら、最近、夕方から夜にかけて突然雨が降るので、天気のいい昼にたくさんお出かけできるといいですね♪
@user-my7ls7mh1q
@user-my7ls7mh1q 9 ай бұрын
@@tsuruya_ryokan ありがとうございます。 つるや旅館さんの前もウロウロさせて頂きます。( 笑 )
@user-mt2rr5dc1y
@user-mt2rr5dc1y 10 ай бұрын
軽井沢の脇道探索は、新しい発見があって楽しいですね。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
楽しいですよね♪
@yuli-jj8pj
@yuli-jj8pj 10 ай бұрын
守さん、こんばんは。 本日は、大宮橋を渡って川沿いではなく、真っ直ぐに行くという… おやおや、このルートは…?! はい!私も以前の旧軽散歩8月号を見て、その年の秋に守さんと同じルートを散歩をしました。 今回は、その逆Ver.なんですね。 グーグルマップさん、ちょっと勘違いしてるようですが、そのおかげで繁忙期の旧軽で、人に出会わないというレアな景色が見れました。 本家「お気持ちの道」は、矢ヶ崎川沿いに川の流れや音、開けた視界を楽しみながら歩ける道。 グーグルマップ上のお気持ちの道(名も無き道)は、足腰を鍛える為には良い道、多少息切れはするものの、こんな散歩コースもアリだな、と思わせてくれる道。 そんな風に思いました。 今回、緑に囲まれた阿武巣山荘が見れてうれしかったです。 本日も楽しゅうございました🙇
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
そうなんですよね、この名も無き道もまた、いい散歩コースでした♪
@matildariver.0128
@matildariver.0128 10 ай бұрын
佐藤さん、こんにちは。軽井沢には、地元の方も知らない道がたくさんあるのですね。 見晴台への第三の道、ぜひ今度紹介して下さい!地図を見ると、複雑に入り組んだくねくね道で、迷ってしまいそうなので、佐藤さんの動画を頼りに登ってみようと思っています。
@jj3jaj
@jj3jaj 9 ай бұрын
この動画up以来 浅間隠レーンを散策される方が増えましたね(笑) 近思○荘宿泊者😊
@user-rt2qy2gb5r
@user-rt2qy2gb5r 9 ай бұрын
こんばんは! 先日は大変お世話になりました。 食事も美味しく、スタッフの方々の接客も気持ちよく、リフレッシュ出来ました。 守さんが紹介していたネパールカレー、91歳の母もペロッと食べていましたよ。なすチキンカレー絶品でした! 毎週の軽井沢情報はとても助かります。 今回の紹介は人も通らないような道で、熊さんにばったりなんて事がなくて良かったですね。 くれぐれもお気をつけて✋
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 9 ай бұрын
先日はご宿泊ありがとうございました!いろいろお話もできまして、楽しかったです。お母様もカレー召し上がれたのですね!良かったです♪
@user-rt2qy2gb5r
@user-rt2qy2gb5r 9 ай бұрын
@@tsuruya_ryokan 昼めし旅の裏話、最高でした👍笑笑
@To.Kinebuchi
@To.Kinebuchi 10 ай бұрын
軽井沢の小路を佐藤さんでも知らない所があるんですね。紹介された道も展望台まで行く時は、熊鈴もって鉄の棒でも持って行った方がいいですよ。…天候が悪い日が多いようで、数日前に軽井沢ライブを見ていたら、朝から雷雨でビカビカってなっていましたね。…上皇様がいらっしゃっているようで、テニスコートにもいらっしゃるのかなぁ。…私の県にも、浅間隠しって場所があります、温泉ですね。山奥なので数回しか行ったことがないですが、イワナが住むような川が流れている所ですね。たしかに、そこからは浅間山は見えないと思います。…軽井沢も秋に近づきますね~紅葉まではもう少しですが山が美しくなる季節がもうすぐですね~。
@SayoWagawa
@SayoWagawa 10 ай бұрын
杵渕さま。こんにちは。上皇ご夫妻やっぱり今日、テニスコートへ行かれたみたいですね! ライブカメラを見てたら、皆さんテニスコート通りの方へ行ってるなーって思ってました。 ライブカメラに赤バスが写るのを楽しみにしています。画像でも赤バス見ると嬉しくなります。 今日も人出が多くて、佐藤さんお忙しいんだろなぁーって思っています。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
上皇さまと美智子さま、今日、テニスコートに見えていたようです!4年ぶりということで、嬉しいですね♪
@user-hd9mt2si5g
@user-hd9mt2si5g 10 ай бұрын
旧軽メインストリートを外れると、緑豊かで凉しいですね🌿グーグルのお気持ちの道、守さんはキツそうでしたが、緑に癒されながらの散歩はいいですね😊これから秋の軽井沢も楽しみです🤗
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
夏の繁忙期の散歩としては、体がキツかったですね(笑)♪
@user-gz7qr4ii4t
@user-gz7qr4ii4t 9 ай бұрын
佐藤 守様 今回も🚶旧軽の林の中の散歩、とても興味深く見させて頂きました。 あまり奥深くまで行っちゃうと不安感も出てきますね(^-^)
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 9 ай бұрын
奥深くまで行くときは、Googleマップ必須ですね♪
@shin7747
@shin7747 10 ай бұрын
何をどうしたら全く違う道を…とも思ってしまいますが。 それでも面白そうなルートが見つかってよかったのですね。 アップされるのを楽しみにしております。 実は昨日、軽井沢にお邪魔しまして、「あづま屋」さんで「つるや旅館」さんに長期で宿泊されて居られる御婦人と同じテーブルにお邪魔して、昔の軽井沢の話で盛り上がりました。 たいへんに楽しい時間を過ごさせていただきました。今度は私も「つるや旅館」さんの宿泊客として、お話出来ればと思っております。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
お隣にいらしていたのですね!楽しいお時間を過ごされたとのこと、良かったです♪
@yokoyamatakamasa8589
@yokoyamatakamasa8589 10 ай бұрын
そーですかー! せせらぎよりおくですか! あそこ、迷宮でどこ歩いてるかわからなくなりますよねー! 坂道も結構きついので、散歩するには少しハードですね!
@user-wb1tb7gk9f
@user-wb1tb7gk9f 9 ай бұрын
蝉の声が凄い。
@OhagitoChappy
@OhagitoChappy 10 ай бұрын
8月6日から9日まで勤務先の保養所に滞在しました。比較的天気が良かった8日に見晴台に行ったのですが赤バス最終便を逃し、ハイキングコース入口の熊に注意の看板にビビり、車道を歩いて帰ってきました。途中左手に軽井沢駅方面との表示のある道がありました。今回の配信の道に繋がるのかな?
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
そうです!それが、三度山への道なので、そこにつながるのではないかなと思っています♪
@papipapi5575
@papipapi5575 10 ай бұрын
なかなか通りにくい道をいつも守さんが紹介してくれるので、「あぁ!こうやってつながってるんだ!」とこちらも新たな発見になります!今度是非、今日の動画の続きの「はたして、見晴らし台に辿り着くのか⁈」をやって欲しいです!😊 道紹介は、「あぁ!」という発見もあり、なんか謎解きのようでとても楽しかったです!✨☺️
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
そうですね!この続き、秋にでもやりたいなあとスケジュール考えています♪
@papipapi5575
@papipapi5575 10 ай бұрын
楽しみにしてます!♪😊
@akeminanbara3142
@akeminanbara3142 10 ай бұрын
最繁忙期の中の動画撮影お疲れ様です!旧軽散歩はさすがにその月に撮らないといけないから大変ですね😅。 Googleマップでよくいろんな地方を見ますが、起伏の度合いは全然読めないので、動画を見て初めてアップダウンの激しさに驚きました。 それにしてもこの私有地感がすごくて「ホントに通って大丈夫なの?」とシカシカ〜(恐る恐る)するんだよなぁ。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
たしかに、起伏の度合い読めないので、驚きますよね!この見晴らし台に続く道も、おそらくすごい坂道なのではないかなあと思います♪
@macki1788
@macki1788 9 ай бұрын
前回に続いて結構山の中でしたね。初めてコメントを書かせていただいたときに書いたように思いますが、軽井沢は故郷神戸の六甲山と標高が同じくらいの避暑地で、外国人が関わったことも含めて少し共通点を感じます。という涼しさを思い出す回でしたね。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 9 ай бұрын
神戸との共通点、あるようですね!神戸には行ったことがないので、いつか行って、軽井沢との共通点を探してみたいです♪
@user-ng1mm1yz5y
@user-ng1mm1yz5y 9 ай бұрын
この動画を何気に観ておくと、軽井沢に行く時に参考になります! 有難うございます。 8月のお盆の時期は、軽井沢はかなり混雑しますか? 今年は(混むと思って)諦めてしまったのですが、来年の参考にしたいので教えて下さい。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 9 ай бұрын
8月のお盆の時期はかなり混みます。年間でも1番混むときなので、時間に余裕をもったスケジュールでいらっしゃるのがいいと思います♪
@user-ng1mm1yz5y
@user-ng1mm1yz5y 9 ай бұрын
返信ありがとうございます! 体力的に渋滞は避けたいので、 参考になりました。 他の月の平日狙いにします🌺
@user-oo8ep9mt2h
@user-oo8ep9mt2h 9 ай бұрын
今回の散歩道ですが、「お気持ちの道」の一部なのか、他の名前が有るのか、名前が付いていないのか、興味深いですね。冬に何回か通った事が有りますが、雪が残っていたりすると、滑りやすいので慎重さが必要ですね。「浅間隠しレーン」は 浅間山が見えませんが、「ヴォーリズレーン」は浅間山が見える場所があります。発見した時は、少し嬉しかったです。 地図上は「浅間隠しレーン」から見晴台に行けそうなので、動画でご紹介して頂いたら嬉しいです。途中までしか行ったことは有りません。 余談ですが、近江八幡のヴォーリズ記念館に行こうとして、時間切れで入れなかっ他ことが有ます。京都御苑の近くにもヴォーリズさんの設計された建物が残っていました。軽井沢で、ヴォーリズさんの建物がどのくらい残っているのか、調べてみたいと思っています。
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 9 ай бұрын
おそらく、名前がついていない道だと思います。道の名前は、数年前に歴史の道ということで、40本くらいの道に改めて名前が付けられました。その時に全部の道に名前がつけられたわけではないので、このような道が存在するんだと思います♪
@SayoWagawa
@SayoWagawa 9 ай бұрын
石田さま。ありがとうございます。 恥ずかしながら大日向地区の事は、今回上皇ご夫妻がご訪問されたというニュースを聞くまでは知りませんでした。 ヴォーリズさんについても、佐藤さんにご紹介頂くまでは知りませんでした。 このチャンネルで、佐藤さんにさまざまな事をご紹介頂き、そして、石田さんをはじめ色んな方に、沢山の事を教えて頂く事ができてとても勉強になっています!ありがとうございます。 石田さまは、ご実家との行ったり来たりで、お忙しく大変な事と思います。本当に親孝行ですね。ご実家のご家族とご家族、共に大切になさって、ご活躍してくださいね。
@user-oo8ep9mt2h
@user-oo8ep9mt2h 9 ай бұрын
佐藤様、御返信頂きまして有難う御座います。名前の付いている道は39有るそうですが、今度、由来を教えて頂きながら、全部走破する企画をお願いしたいと思います。全部、歩いた事は有るとは思うのですが、細川レーンや田辺レーンは、あまり行く事は無いので、ご紹介して頂けると嬉しいです。
@SayoWagawa
@SayoWagawa 10 ай бұрын
私が昨年調べた地図でも、お気持ちの道があの場所になってる物がありました。あれはグーグルマップさんのせいだったんですね! 結局、佐藤さんが正解と思って、お散歩コースを決めました。 8月でもあんなに静かな道があるんですね!風も気持ちよさそうだし、行ってみたいです。メンソレータムをポッケに入れて… 「第3の道」是非碓氷峠迄行って頂きたいです! 上皇さまご夫婦が、今滞在されてたいますね。大日向開拓地も、いつかご紹介して頂けると嬉しいです。 次回も楽しみにしています!
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
大日向開拓地も、歴史シリーズでいつかやりたいなあと思っています♪
@user-oo8ep9mt2h
@user-oo8ep9mt2h 9 ай бұрын
和川佐代様、大日向地区には、昭和天皇陛下がお越しになられた際に作られた御巡幸記念碑が有ります。その近くでは、 NHKのドラマ「ノースライト」のロケ地になっていました。あまりお住まいの方以外の方は馴染みが無いので、ご紹介して頂けると嬉しいですね。
@SayoWagawa
@SayoWagawa 9 ай бұрын
佐藤さま。お忙しい中のご返信ありがとうございます。 繁忙期が終わり落ち着いたなら、大日向地区も゙ご検討頂けると有り難いです。
@user-oo8ep9mt2h
@user-oo8ep9mt2h 9 ай бұрын
和川様、ご丁寧に有難う御座いました。上皇様ご夫妻の、満州から引き上げて来て大日向地区を開拓された方のご苦労を御忘れになられず、御訪問をされるお気持ちの深さに感動しております。 何時もは、お盆が過ぎてから軽井沢に行くのですが、今年は仕事の都合で行けないので、諏訪神社の花火大会(今年は4年ぶりに20日に開催されるとお聞きしていました)も観れずに残念に思っています。その分、佐藤さんのKZbinで楽しんでいます。
@To.Kinebuchi
@To.Kinebuchi 9 ай бұрын
和川様コメントありがとうございました。上皇様は本日軽井沢からお帰りになられたようですね。私は草津へ行っていました。涼しかったですよ。ユキウサギさんというカフェで食事して来ました。軽井沢ライブカメラで見るとトトロが待っているんですよね~、たまに夜中もトトロが待っている事があるんですよ(笑) 赤バス見ることありますね、赤バス乗ったことは無いので乗ってみたいです。ありがとうございました。
@yokoyamatakamasa8589
@yokoyamatakamasa8589 10 ай бұрын
まもるさん、今晩は! 久々の散歩道ですね! 今年は、前半2日は雨で散歩いけなかったので、宣教師村から万平に抜けて諏訪神社まで下って銀座に抜けたたけでした。 ちょっと消化不良でした、新しい散歩道散策ならずでした。 そこのみち、久しぶりですね! せせらぎの森の中になりますかね? 右に行って下って行くと、ハッピーバレーに抜けて行きますかね? 僕の場合、5時には歩いているので めちゃ涼しいく、静かな朝散歩で気持ちいいですねー!
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
多分、せせらぎの森よりさらに奥なんじゃないかなと思います。ほぼ、三度山の手前くらいのところかなあと思ったのですが、忙しい最中でよく確認できませんでした。再チャレンジしてみたいと思います♪
@KM-iu3ld
@KM-iu3ld 10 ай бұрын
夏だ~旧軽井沢だ~涼しげですね羨ましい~ 自宅は海の近くですが、まだまだ激暑が続いています🥵 Googlemapの誤情報は、連絡すると修正してくれる場合もありますよ🤔
@tsuruya_ryokan
@tsuruya_ryokan 10 ай бұрын
そうなんですね!これは、修正した方がよさそうですね♪
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 2,2 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 57 МЛН
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
[Japan Travel Ranking] TOP 10 must-see spots in Shinshu and Nagano
9:31
rootrip イケノウエノ旅ch
Рет қаралды 354 М.
軽井沢 深掘り散歩 #1
6:03
軽井沢新聞社 公式チャンネル
Рет қаралды 2,4 М.
Karuizawa is a representative summer resort in Japan. A vlog in two bases, Tokyo and Karuizawa.
12:39
<フラワー&ボタニカル>Babee
Рет қаралды 27 М.
【食欲爆発!】徹子がバーミヤンで中華料理を爆食!
22:33
徹子の気まぐれTV
Рет қаралды 532 М.
【軽井沢】絶対行くべき!軽井沢のおすすめ観光スポット4選!
14:13
旅行好きのエイト / Eito Travel Channel
Рет қаралды 27 М.
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 2,2 МЛН