暑い夏にピッタリの涼しい着物の着方

  Рет қаралды 131,077

すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao

すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@kimonosunao
@kimonosunao 3 жыл бұрын
◆きものすなおオリジナルネットショップ →kimonosunao.shop/ ・すなおが製作・考案した【草履ピアス】 ・すなおがデザインした【カフェぞうり】など 是非一度御覧ください~! ◆すなおの楽天ROOM room.rakuten.co.jp/kimonosunao/items ※楽天で購入できる和装アイテムをまとめています!
@古賀龍太郎-q9v
@古賀龍太郎-q9v 5 жыл бұрын
暑い京都に言った時 着物を着た美しい女性が涼しそうに歩いていました。見とれてしまいましたが夏の着方もあるんですね。着物の普及に頑張って下さい。
@nasmz0815
@nasmz0815 5 жыл бұрын
着てしまえばそれほど暑くは感じないのですが、着付け中に汗だくになります(^_^;)
@vaio01
@vaio01 5 жыл бұрын
今日は一段と美しいすなお先生💕
@milycat8484
@milycat8484 5 жыл бұрын
なるほど…ポリエステルだと夏は暑いので自然素材をつかってます。でも今まではかさばってたので暑かった…見た目良ければ全て良し!笑今年は参考にしてみます!
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
是非、実践してみてください! また結果を教えてくれると嬉しいです!
@石田啓輔-k2f
@石田啓輔-k2f 4 жыл бұрын
夏は肌襦袢なしで、麻の長襦袢1枚で着ていました。結果は同じでしょうかね。。。それでも暑くてたまりませんが。。。
@なーすまま
@なーすまま 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kimonosunao
@kimonosunao 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!!
@1835敏権
@1835敏権 4 жыл бұрын
今日は、いつも拝見しています。嘘つき袖は、👘に縫い付けるのは、いかがでしょうか?夏だけですが?今迄かかさずに拝見させて頂き大変勉強に成りました。有難うございます。
@めんま-w9e
@めんま-w9e 5 жыл бұрын
左右反転だと逆にわかりにくい・・反転なしもほしい
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
ご意見ありがとうございます。 サブチャンネルなどを作って左右反転が無いバージョンを載せたり、カットが無いバージョンも検討してみますね。
@805927591859
@805927591859 5 жыл бұрын
夏の着物はうそつき襟だけではダメですか?袖もつけないといけないのでしょうか?
@805927591859
@805927591859 5 жыл бұрын
ちなみに6月の結婚式に単衣の訪問着を着ようと思っているのですが、暑いので裾よけも着ないでステテコで、うそつき襟、にしたいです。うそつき袖は必要ですか? 浴衣を着物風に着る場合はうそつき襟だけ着るのをよく見ますが、、、
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
誰かが主役のとき以外は服装自由です! 透ける着物の場合は二部式のうそつき襦袢がオススメ。 a.r10.to/hfHfX5 袖は「振り」から見えたときに気にならないのであれば、袖なしでもいいと思いますよ。 私も付けないときがあります(笑) そして、結婚式での涼しい着方についてのご相談ですね。 私は先日友人の結婚式に、うそつき衿をつけて出席しました。 気温35度ぐらいでしたので。 替袖は着物にぴったり合うように短く加工しました。 袖の調整方法については只今動画編集中です。 お楽しみに💕 あくまでご参考まで。
@futuregirl3zhao
@futuregirl3zhao 5 жыл бұрын
すなおさんのビデオは本当にわかりやすくて気に入ってます!普通の肌襦袢と嘘つき襟だけでダメですか?必ず嘘つけ襦袢と替え袖のセットでしょうか?
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
動画で着用しているのは、普通の肌襦袢ですよ〜♪ うそつき襦袢じゃなくても、安全ピンで袖を留めたらokです!
@futuregirl3zhao
@futuregirl3zhao 5 жыл бұрын
@@kimonosunao ありがとうございますm(_ _)m では早速嘘付け襟と替え袖ゲットします!これからのビデオも楽しみです!
@丸山純子-y1f
@丸山純子-y1f 3 жыл бұрын
リクエストです。絽の着物についても教えて下さい!特に透け対策!宜しくお願いします!
@ハニエル-y6q
@ハニエル-y6q 4 жыл бұрын
裾除けテロンとしてて良い素材ですね 私はキュプラの裾除け持ってますがそれより良い素材に見えます どちらの物ですか
@hiromis3935
@hiromis3935 5 жыл бұрын
うそつき襦袢で夏の着物に挑戦してみたいです この場合,補正はどうしたらいいですか?
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
私は暑いので基本的には補正していません♪ 腰紐が緩んだり着崩れが気になる場合はこちらの方法を試してみてください! kzbin.info/www/bejne/aJupgmWilLySfa8
@角野貞子
@角野貞子 3 жыл бұрын
ろやしゃの着物を着た後は丸洗いに出していいでしょうか?
@kimonosunao
@kimonosunao 3 жыл бұрын
良いと思いますよ☺️
@Satopi3104
@Satopi3104 5 жыл бұрын
先生に二つご質問が・・・。長文ですがご容赦ください。 1.替え袖をつけるところですが、「裄を確認して・・・」とおっしゃってますが、こんな(言い方悪いですが)いい加減に図って大丈夫なんでしょうか?リサイクル着物ばかりなので裄もバラバラで、自分の腕を見て「自分の裄はいつもここ」ってならないんですよね。私の持ってるのは筒袖の着物スリップで袖をつけるようのマジックテープがついてなく、普段着は筒袖のままで過ごしてきました(後ろから見える襦袢の袖の色のお洒落を楽しみたい気持ちは山々なんですが、どうしても少ないお金のやりくりを考えると、着物とか帯とか帯締めに使いたく、襦袢はお金をかける気になれません。ものすごい暑がりなのもあります)。 ただ、着物になれてきて、フォーマルも着てみようかな、夏物も着てみようかな、と思い始めたんですが、どちらもとにかく解決しないといけないのが袖問題。どちらもいくらなんでも筒袖は無理ですもんね(透けない夏物ならありかもだけど、夏物が着たい理由があの透け感を楽しみたいという理由なので、透け感のない夏物はあまり興味がわかず・・・)。そんな中、替え袖を着物の袖に縫い付けるという技をネットで知り、どうせフォーマルなんて一枚や二枚だし、それでいいやと替え袖を入手したんですが、そのあと、夏物も着てみたい、フォーマルももっと欲しいとどんどん欲がわいてきて、替え袖を縫い付けるのではなく、いろんな着物に使えまわせるようにしたいなと考えが変わって来ました。でもお裁縫はとにかくできません。なので、すなお先生がなさってるように、肌襦袢か着物スリップの袖に安全ピン一箇所ってのはすご~く魅力なんですが、本当にこんな感じで留めて、着物と袖の裄が合うのかなと疑問に思ってしまいました(自分でまだ試してないのに伺うのは恐縮ですが)。1cmの差で袂または袖口から襦袢の袖が出ちゃうような世界なので、本当にこれでいいのか?とどうしても不思議です。 2.私の肌襦袢は先生のと同じように、衣紋の部分?(くり?)が下がってなく、肩山から横一直線なんですが、どうがんばって衣紋を抜いて着ても、着物の下で肌襦袢だけ衣紋が詰まってきちゃって、抜いた着物の衣紋から肌襦袢が除くというかっこ悪いことに何度かなっちゃいました。お下がりの肌襦袢で仕立てがまっすぐなのとサイズが小さいから、自分が猫背のいかり肩という二つの理由が原因かなと思うんですが、やはりそういうものでしょうか?先生は肌襦袢はゆる~く着ていいとおっしゃってるし、先生の肌襦袢もまっすぐな仕立てなので、肌襦袢のサイズとか仕立て方とかあんま関係ないのかなと思ったんですが、それは違うんでしょうか。腰より短い肌襦袢なんで長襦袢のように、出かけ先でもすそをめくって生地をしたに引っ張って衣紋を抜くのもできず、着たまま直すには帯の下に手を入れないといけなくて、肩が硬い私には出かけ先の狭いトイレで、後ろから帯の下に手を入れて、肌襦袢のすそを掴むなんで芸当は無理で、大体着物の衣紋をかなりつめて調整、または背が高いのにかまけて、どうせ上からじゃないと見えんじゃろと開き直っちゃいます(笑)。でもなんとかしたいとは思います。サイズが大きく、衣紋のとこが下がった仕立てになってる肌襦袢を買うしかないでしょうか?
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます! ◆1について 着物を着た後に安全ピンを付け替えて調整できます。 ですので、最初はおっしゃるとおり適当につけてください♪ 着物を着た後長襦袢と着物の裄があわなければ、着物の袖だけ振りから抜いて肩までまくって、安全ピンを付け替えるだけでokです。 kzbin.info/www/bejne/i6Skg6abntakh6c この動画の13:15あたりからを参考になさってください。 ◆2について お手持ちの肌襦袢でも上手く着られます。 胸をざっくり開けて、最初にうなじ部分を大きく開けておくことが大事です。 前の衿を後ろ側に送って、前合わせはゆったりするのがポイントです。 この動画で解説しているとおり試してみてください。 何かご不明な点などありましたらお気軽におっしゃってください。 お力になれれば嬉しいです。
@Satopi3104
@Satopi3104 5 жыл бұрын
@@kimonosunao 早速ご返信ありがとうございます。1についてはよく分かりました。2については、すみません、説明不足だったんですが、先生がこの動画で着ていらっしゃるように最初は着ていて、最初は肌襦袢見えてないのに、なんか着て動き回っているうちにいつのまにか肌襦袢見えてるやん!って状態になっちゃうんです。なんで着物の中で肌襦袢だけ前にずれて衣紋が詰まっていくというか。こんな現象先生は聞いたことありますか?
@AnnaMorimoto
@AnnaMorimoto 5 жыл бұрын
@@Satopi3104 脇のスリットを深くしたらどうでしょう?脇線を下から少しほどくと直りそうですが、いかがでしょうか。
@Satopi3104
@Satopi3104 5 жыл бұрын
@@AnnaMorimoto コメントありがとうございます。持っている肌襦袢はすでにかなり深くスリットが開いているので、めちゃ無理があるほど小さいサイズですが、その大きなスリットのおかげで最初は衣紋がちゃんと抜けます。ただ、やっぱかなり無理に着てるせいか、やっぱりつまってくるんです。前のかぶさりもかなり浅いので、脱いだころには肌襦袢が中で完全に開いちゃって、前が重なっていないことも多いです。やはり身長170cmの私が155cmぐらいの叔母のお下がり(しかも私は自分で言うのもなんですが、胸が大きく、叔母は普通)の肌襦袢では無理があるんでしょうね・・・。 新しく自分のサイズの肌襦袢を買おうかなと思ってますが、その前に、洋装のキャミソール(ユニクロのAirismの持ってるんで)で試してみようかなと思います。浴衣はどうせ毎回洗濯しているので、浴衣が直接肌に触れる面積が増えても別にいいや、と。
@connie1958
@connie1958 5 жыл бұрын
Satopi3104 花嫁さん用の肌襦袢は衣紋がかなり抜けていますよ。そんなに高いものではないので購入されてはいかがですか。衣紋抜き用の補助布が付いているタイプが便利だと思います。
@yukomizuki7789
@yukomizuki7789 5 жыл бұрын
びっくりしました😆こんな方法があるのですね💦単衣の着物を着るとき、是非やってみたいです。嘘つき襟の動画、楽しみにしています🎵 この夏は母の絽と紗の着物を着ようと思っているのですが、この場合は長襦袢必要ですよね?💦
@谷口千代美-d4j
@谷口千代美-d4j 5 жыл бұрын
私も絽の着物を着ようと思っていますが、本来私は冬はこの方法で長襦袢着ない派なのですが、絽の着物は中が移るので困っています。何か良い方法があれば教えて頂きたいです。
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
絽の着物を着るときも、私は長襦袢を着ません♪ 二部式のうそつき襦袢がおすすめです。 a.r10.to/hfHfX5
@谷口千代美-d4j
@谷口千代美-d4j 5 жыл бұрын
小さい子どもさんもいらっしゃって、動画までアップして頂き、尚且つ質問への返信まで、頂いた事、感謝致します。そして、がんばり屋のすなおさんを尊敬いたします。 付け袖は安全ピン一本でと言うのは、目~鱗です。冬用は他の着ない着物の袖をカットし、着物側に響かないように付けていましたが、駄目でしょうか?後、次回機会がありましたら、私は美襟も自分で何枚も着物ごとにセットして作っています。そして、着物に合わせた半襟を取り付けています。美襟が一番動かない方法を試行錯誤して作っています。着物の着ない汚れの物を袖、襟もカットして、美襟に作り変えています。今回の動画では、美襟が付いた状態でしたから、美襟も、詳しく教えて頂ければ嬉しく思います。宜しくお願い致します。
@yukomizuki7789
@yukomizuki7789 5 жыл бұрын
ありがとうございました💓 去年から母の着物を着るようになりました。KZbinなどで着付けを学んでいますが、すなおさんの動画、本当に勉強になります。これからも頑張ってください。学ばせていただきます🍎
@takahashi_oden
@takahashi_oden 2 жыл бұрын
質問です!暑い夏、正座した時に膝裏に汗が溜まるので、ステテコを履きたいのですが、その場合その上から裾除けもしくは長襦袢を着るのでしょうか?そうすると余計に暑くなりそうで考えてしまっていますm(._.)m
@kisekaeningyo
@kisekaeningyo 5 жыл бұрын
すなおさん、いつも、見させてもらっています。この下着だと涼しそうです。質問なんですが、透ける夏着物にも、この下着の着方でも大丈夫なんでしょうか。
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
透ける着物の場合は、二部式のうそつき襦袢がオススメです。 a.r10.to/hfHfX5
@kisekaeningyo
@kisekaeningyo 5 жыл бұрын
すなおさん、返信下さり、ありがとうございます。すごく嬉しいです。コメント読んでくださっていること、嬉しいです。やる気でます!
@大江光子-k9g
@大江光子-k9g 5 жыл бұрын
太った人の着付けも教えて下さい
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
モデルさんがいれば....笑
@チノカズエ
@チノカズエ 5 жыл бұрын
っp
@宇野知里-u3w
@宇野知里-u3w 5 жыл бұрын
合わせが反対ではないのでしょうか?
@やまぴ-h1s
@やまぴ-h1s 5 жыл бұрын
はじめまして、コメント失礼いたします。 「左右反転しています 鏡だと思ってね♪」と左上にテロップが出ていますが…?
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
申し訳ありません。鏡みたいに動画を見ながら実践できればなー、と思い左右反転にしてます汗 実際に、そのようなお声も多数ございますので、今後どうしようか検討中です! ご指摘感謝いたします!
【分かりやすく】絶対に緩まない帯締めの結び方【平組】 #上からアングル
4:40
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 208 М.
衣紋が詰まるあなたへ【確実に理想の衣紋を作る方法】
13:52
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 8 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 27 МЛН
FOREVER BUNNY
00:14
Natan por Aí
Рет қаралды 34 МЛН
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
MrBeast
Рет қаралды 248 МЛН
着物着付けの教科書【完全版】初めて着物を着る方へ/How to wear Kimono #七緒 #魔法の着つけ
1:02:05
【夏の着物】梅雨も快適!この時期ヘビロテしてる着物&浴衣を紹介します【6〜9月】
11:19
【うさこまチャンネル】kimono×kawaii style
Рет қаралды 27 М.
【一瞬で垢抜ける】夏の帯締め帯揚げは2色あれば充分です!
17:48
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 101 М.
長谷川普子の着付け動画 ひとりで着る着物【オトナ着物の綺麗な着姿】ポイント満載‼️
22:45
着物ひろこHiroko Hasegawa KIMONO チャンネル
Рет қаралды 241 М.
着物を着るのに時間がかかる人へ【時短着付け】
18:18
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 369 М.
夏着物始めませんか?絽や紗 透ける魅力と下に着るもの
18:58
着物ひろこHiroko Hasegawa KIMONO チャンネル
Рет қаралды 78 М.