【実機チェック🙌】M2 iPad Air, M4 iPad Pro, Apple Pencil Proと初対面😍

  Рет қаралды 31,959

Yuka Ohishi 🇯🇵

Yuka Ohishi 🇯🇵

Күн бұрын

NYのApple Eventからお届け!✨実機で全部触ってきたよ〜!
もくじ
00:00 M2 iPad Air
01:33 Apple Pencil Pro
03:46 iPad Pro
05:43 iPad Pro Keyboard
06:26 後日詳細レビュー出ます!
✨ COMMUNITY
メンバーシップに加入すると、特別なバッジ・絵文字が使えるようになり、メンバー限定のDiscordチャットや、もくもくLIVEに参加できます!😊
/ @yuka
💌 NEWSLETTER
月イチ程度でYukaからニュースレターが届きます!
登録はこちらから geni.us/yukanewsletter
🎶 MUSIC
この動画では、Musicbed の音楽を使用しています。
無料アカウントで動画の雰囲気作りに大切な高品質の音楽を探してみてください。
fm.pxf.io/c/3273427/1347628/1...
LET'S BE FRIENDS
🤳 Instagram: / 0oyukao0
🧵 Threads: www.threads.net/@0oyukao0
🌍 Website: blossomlink.me/yuka-studio
🎙 Podcast: podcasters.spotify.com/pod/sh...
💌 ニュースレター: geni.us/yukanewsletter
🇺🇸 English channel: / @yukaohishi
ABOUT ME
大石結花は、ブルックリン在住のデジタルクリエイター。 KZbinでは、ガジェットレビュー、チュートリアル、Vlogを中心に、テクノロジーとクリエイティビティに関する情報を発信する。
いつもご覧いただきありがとうございます!😍
リンクには一部アフィリエイトになっているものがあります。
アフィリエイトリンクからご購入いただくと、皆さんへの追加負担はなく、私の活動の助けになるものです🙏

Пікірлер: 111
@aki0701
@aki0701 24 күн бұрын
早速の実機レビューありがとうございます。実際触れてみたらますます欲しくなりそうですね。
@mafumi2256
@mafumi2256 24 күн бұрын
いつもワクワクを届けてくれて、ありがとうございます!詳細レビューも楽しみにしています!
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-qd4tg8fy9j
@user-qd4tg8fy9j 23 күн бұрын
いかに素敵かが伝わりました! ますます欲しくなりました🙂
@user-vq4zv8co6u
@user-vq4zv8co6u 24 күн бұрын
小さいほうのiPad Proと新Magic Keyboardの組み合わせ、重量どれくらいなんだろう。1kg くらいで収まるなら昔あったちっちゃいMacBook airみたいな軽量モバイルノートとして大活躍しそうでココロ魅かれるものがある…。
@isken246
@isken246 24 күн бұрын
レビューありがとうございます。iPadPro M4 13のMagic Keyboardですが、折りたたむことができるのでしょうか?できるとしたときに、折りたたんだときの厚みや重さが気になります。もし次回の機会があれば教えていただけるとうれしいです。
@tkiribuchi
@tkiribuchi 24 күн бұрын
ロンドンでの別の方の報告、楽しくみさせていただきました。ニューヨークでの報告、これまた楽しみです。
@yusukeokawa
@yusukeokawa 24 күн бұрын
スタジオ良き!!
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
ロンドンとほぼ同じ作りでしたよね?!統一されててさすがw
@yu0465
@yu0465 24 күн бұрын
カラーで悩んでたので実機のレビュ-ありがたいです!😭🙏 映像を通して観られるだけでかなり選びやすくなります! パープルはピンクというよりは紫寄りなんでしょうか?😣🙇‍♀️
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
ちょっとここのラインティングがかなり奇抜だったので、若干分かりにくいかもしれませんが、参考になると嬉しいです! パープルは、淡いパープルな感じですね!ピンクっぽくはないと思います。
@yu0465
@yu0465 23 күн бұрын
@@yuka わざわざご返信いただきありがとうございます😭🙇 大変助かります>< カラー選びの参考にさせていただきます!
@kiguma
@kiguma 24 күн бұрын
ピノのネイルアートが素敵なので何回も見返しましたw 新iPad Proで気になっているのはナノテクスチャーガラスです。 この展示機はナノテクガラスのモデルでしょうか?画面への反射がかなり少なく見えました。 ノーマルのモデルと反射率の違いが分かるような比較出来たらお願いします!
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
えへへ、ピノネイル可愛いですよね ちょっとわざと見えるようにPencilを持ったので、気付いてくれて嬉しいですw Nano textureバージョンが今回見れなくて、この動画に写っているのは全部普通ガラスです!
@Madosunsea
@Madosunsea 24 күн бұрын
お名前書きがとてもお上手ですね!! 趣味でポストカード作りたいな〜って長年思っていて、Yukaさんの動画を見たらiPad欲しさが増しました!!✨ Airにしようと思うのですが、カラーをすごい迷います!!!うーむ
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
ありがとうございます!カリグラフィー結構好きなのです ポストカードいいですね〜✨カラー迷いますよねー!一応パープルが新色っぽい感じですね💜
@Madosunsea
@Madosunsea 24 күн бұрын
@@yuka カリグラフィー、私も好きです!(全然上手ではないですが...) この Pencil ProとiPadで楽しみが増えそうです♪ 続編も楽しみにしています!!!
@papachansan
@papachansan 24 күн бұрын
いつも実機レビューありがとうございます。Yukaさんのレビュー見る前に予約入れました!M2iPadPro12.9から13への買い替えです。標準ガラスで予約入れましたがNano -textureとの違いと、それに伴いM4もコアとメモリーが違うとの事ですがこちらもどうでしょうか?比較をよろしくお願い致します。
@azunark
@azunark 23 күн бұрын
Nano-textureディスプレイガラスと標準ガラスどこまで違うのかyukaさんのレビューを聞きたいです!
@user-hf2nj9vv8r
@user-hf2nj9vv8r 24 күн бұрын
本体の発熱具合と、その時の画面の明るさの変化を調べていただきたいです!!というのも、iPhoneは熱くなると画面が自動的に暗くなってしまって結局最高輝度はほとんど出ません。特に需要のある直射日光下などでは、日光の熱と本体の稼働熱で画面輝度に限界があり、結局見えずらいです(笑)
@Otohchan259
@Otohchan259 24 күн бұрын
めちゃくちゃ参考になりました👍 百聞は一見にしかず。 実物レビューでわかりやすいです。 欲しくなっちゃいますね。 iPad Proはnano textureガラス仕様でしょうか❓ 1TB以上と未満でメモリが2倍違うとのことですがどのくらい体感出来るんでしょうか❓ まぁ私は無印第10世代所有者なので(しかもペイディ支払い中😅)多分買えないですが😢
@love007jpjp
@love007jpjp 24 күн бұрын
クリエイティブ系の人がipadの性能を上げ、更に高いクオリティの物を作るという流れはとても良いことだと思います。今回のipadはaiも爆速というと言うことで、事務職の方にも良いかもしれません。あと、ゲーマーもps5レベルのソフトが遊べるということでよいかも(ソフトの数は少ないけど)。それ以外の人は3世代前のもので充分ですね。
@ryotaochiai
@ryotaochiai 24 күн бұрын
iPad Air13インチとPro13インチのパッと見た感じの大きさの違い、ベゼル幅の違いについて教えてほしいです!
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
パッとみた感じ、同じです!w iPad Proのほうが薄いです〜。ベゼル幅は、動画でお見せしますね!
@sahchas
@sahchas 24 күн бұрын
ペンシルすごーーい
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
角度変えられるの楽しいですね!!
@sokka-sokka
@sokka-sokka 24 күн бұрын
単体だとiPadOSで、 モニターに繋ぐとMacOSが動くとサイコーなんだけどなー
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
DeXみたいなの、いいですね〜!w
@mennma
@mennma 24 күн бұрын
高負荷作業時のM4Proの筐体の熱やアプリの挙動が気になります。
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
確かに、いいポイントです!📝めもめも
@tachikoma_434
@tachikoma_434 23 күн бұрын
筆記体上手!
@yuka
@yuka 21 күн бұрын
あざます!
@tmk638
@tmk638 24 күн бұрын
4:25 13インチiPad Proが厚さ5.1mm 11インチiPad Proが厚さ5.3mm ですね。
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
あ、ほんとだ!
@user-oz3ss2yq5u
@user-oz3ss2yq5u 24 күн бұрын
左手デバイスが使えないようなところではApple Pencilproよさそうですね。
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
まさに左手デバイス代わりになるなと思いました!この動画ではFreeformでデモしましたが、他のアプリでも活かし方色々あったので、その辺もまた詳細レポしますね〜✨
@ikiruimao
@ikiruimao 24 күн бұрын
iPad Air でLightroomでRAW現像としても、サクサク使用って可能でしょうか?
@kuda-fox
@kuda-fox 21 күн бұрын
素晴らしいレビューありがとうございます。質問なのですが、カメラ部の右上にある、マイクとは別の小さいセンサーは何でしょうか。iPadはもちろん、iPhoneにも無さそうですし。
@yuka
@yuka 21 күн бұрын
ありがとうございます。右上は、新しく入った、環境光センサーです!iPhoneも外側にはないですね〜!
@kuda-fox
@kuda-fox 21 күн бұрын
@@yuka やっぱり初めてでしたか。モヤモヤも晴れました!ありがとうございます。
@123223MR
@123223MR 24 күн бұрын
Apple pencil Proの探す機能を実際に見てみたいです。
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
了解です!!
@sbonjack
@sbonjack 24 күн бұрын
ネイルかわいいですね nano-textureガラスと標準ガラスの写り込みの違いを知りたいです。あと、nano-textureガラスは日常のクリーニングの方法に難あり(水拭きできない)と聞いたのですが本当なのでしょうか??
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
水拭きは推奨されてなくて、専用クロス(いわゆる信者の布)で拭いてくださいということになってます!(Nano texture版を買うと同梱されてます)
@sbonjack
@sbonjack 24 күн бұрын
@@yuka 返信ありがとうございます! 信者の布持つことを許された人間になりたい…!
@bozu_skin
@bozu_skin 24 күн бұрын
Final Cut Pro X新しい機能が知りたいです
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
のちほど深堀りします!!!
@HEMAN434
@HEMAN434 24 күн бұрын
iPad Proの壁紙よく見たら 「PRO」って書いてあって気づいた時感動した
@enchan1030
@enchan1030 24 күн бұрын
ほんとだ!
@user-vy7ro7ng8w
@user-vy7ro7ng8w 24 күн бұрын
前のmacbook air proもそうでしたよ!
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
AirにはAIRって書いてます
@ST-cf4xw
@ST-cf4xw 24 күн бұрын
新しいiPad Pro11インチには 今までのiPad Pro11インチと同じ 黒ふちはありますでしょうか?
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
ありますー!
@Terryman
@Terryman 24 күн бұрын
ペンシルプロしゅごい
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
しゅごいですよねシンプルに楽しい!
@tmk638
@tmk638 24 күн бұрын
M4 iPad Proのディスプレイは、2層のOLEDで構成されているので、余計な心配かと思いますが、手前側と奥側でディスプレイ表示にズレが発生しないか心配です。
@FreeManson00
@FreeManson00 24 күн бұрын
ソフトウェアエンジニアさん的には、M3xN=M4での性能アップ非を日本で買うとお高いから聞かれるのですが 最近流行りのAIを実装する場合、学習データの作成ではおそらくGPU。作成後アプリへ入れるとどの程度上がるのかってところです。まあ〜早いんだろうな。ダビンチリゾルブの音声分離やその他AIで比較でしょうかね。 あとは、アートの方がこれだけで済むようになれば生産性上がりそうですね。
@nibugari9715
@nibugari9715 24 күн бұрын
M4 iPad miniだしてー
@yuka
@yuka 22 күн бұрын
私はM4じゃなくてもいいから、うっすくてできれば安いiPad miniがほしいな〜w
@user-vq4zv8co6u
@user-vq4zv8co6u 24 күн бұрын
カリグラフィーうまいのすごい
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
実はかなり好きで、教室とか行ったことありますw
@user-lw3es3ke4c
@user-lw3es3ke4c 24 күн бұрын
駆動時間が増えてれば買ってたなぁ😂
@kanari-umai9230
@kanari-umai9230 24 күн бұрын
Apple Pencil Proの振動はオンオフ出来ますか?iPhoneとかで手にヴヴッとなるのが苦手で心配してまして。
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
設定でオンオフできます!🖊
@hiroao9654
@hiroao9654 23 күн бұрын
薄くなったことで(特に13インチ)体積が少なくなっていると思うのですが、スピーカーの音質への影響が気になります。iPad Proを選び続けた理由に音の良さがあるのですが、新iPad Pro/Airが出たあとで取り上げてる人を見ていません。Yukaさん、できたら旧モデルとの比較してほしいです。お願いします!
@yuka
@yuka 19 күн бұрын
新しい動画で比較してみました!iPad Pro (M4)のスピーカー、めちゃいいです! kzbin.info/www/bejne/iGKQgWBnr9idhac
@hiroao9654
@hiroao9654 19 күн бұрын
@@yuka 動画観ました。スピーカーが唯一の心配な点でした。ありがとうございます‼︎😊
@rockyabcful
@rockyabcful 24 күн бұрын
Nano-textureガラスの質感とApple Pencilでの描き心地を知りたいです。
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
今回Nano textureのものを触れなくて、ちょっとまだ不明でございます…!😭
@ToToGiGi
@ToToGiGi 24 күн бұрын
スペースブラックは指紋つきやすいですか
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
まぁまぁ付きますね…w
@mi-chin
@mi-chin 24 күн бұрын
M2の12.9もってます。発熱とバッテリーもちがわるすぎるんです。改善されてるのでしょうか。
@yuka
@yuka 22 күн бұрын
どんな作業されてるときに発熱しますか?
@cafemin9043
@cafemin9043 24 күн бұрын
色々出たからごちゃごちゃで整理必要😂早速勘違いした😂M4出たのはiPad PROですね✨ ペンシルプロ、漫画やイラスト描く時にすごく良さそう✨😊線の太さをより流動的に出来るのは素晴らしい👍 MacBook AIR M3は4K動画編集時どこまでサクサクなってるか気になります😊MacbookPRO M3 MAXと比べて、どれくらいの違いがあるのか気になります。AIR M3でも高画素の一眼カメラ4K動画編集に耐えれるか知りたいです Macbook PRO M4チップがいずれ出てくるのも楽しみ😊
@user-ix3bn3sl7t
@user-ix3bn3sl7t 24 күн бұрын
iPad AirでもApple pencil Proが使えるとの事ですがiPad Proとは性能差だけで pencil Proで出来ることはほぼ同じなのでしょうか? もしそうなら20万くらい安いiPad Airで良くね?ってなります😅
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
Apple Pencil Proでできることは同じです!
@user-ix3bn3sl7t
@user-ix3bn3sl7t 24 күн бұрын
ありがとうございます!詳細レビュー楽しみにしてます😊
@not-smart-phone
@not-smart-phone 24 күн бұрын
magic keyboardの重さが知りたいです。よろしくお願いします。
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
了解です!色々比較しますね!
@springmayu
@springmayu 24 күн бұрын
私も重さ気にしています。iPadと合わせても軽いって感動するくらいだといいなぁと思っております
@user-yq4sr3eu9w
@user-yq4sr3eu9w 24 күн бұрын
早い、分かりやすい、短いと三拍子揃った素晴らしい動画解説
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
ありがとおお!!
@spq_neco_zunge
@spq_neco_zunge 24 күн бұрын
Apple Pencil Proの戻る機能の説明わかりやすかったです ありがとうございます Apple Pencil Pro探すの機能がどれほどなのか気になります
@yuka
@yuka 22 күн бұрын
探すの画面、詳細レビューでお見せしますね✨
@milesdavis7964
@milesdavis7964 20 күн бұрын
MacOSが使えたら欲しいんですけど、M4の使い道が無さすぎて困りますね。
@yuka
@yuka 20 күн бұрын
そこですよねぇ…。
@asupara9830
@asupara9830 24 күн бұрын
ipadにmacOSが乗ってくれれば即買い替えるのになあ
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
MacOSは死んでも載せないぞという気概を感じましたww
@SUMAKARU
@SUMAKARU 24 күн бұрын
デザイナーやクリエイターには素晴らしい機能ですね。ただし我々のようなビジネスユースですとグーグルタブレットでピクセルでAIのエコシステムで良いかな?ビジネスユースでiPadユースケースは実際デザイナーでしょうかね
@KAZ.W
@KAZ.W 24 күн бұрын
ApplePencilProいいなぁ〜😍既存のiPadにも対応してくれたらなぁ〜😭 新しい車Phev 車にするとの家用の充電施設作るからお金がないのですよぉ〜😓 また検証動画楽しみにしています*˙︶˙*)ノ"マタネー♡
@susumuhirai2560
@susumuhirai2560 24 күн бұрын
ペンシルを使うとき意識的に手を浮かせているように見えましたが、やはりペン先以外が画面に近いとか接触すると誤動作する感じですかね?ペンを持つのも微妙に真ん中辺を握っているようにも感じましたし・・。
@tryofthedream
@tryofthedream 24 күн бұрын
アップルペンシルプロは文字を書くことよりも図形や絵を書くことにむいてるように思います。 アクセシビリティーの互換性も注目ですね。
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
今までのApple Pencilでも文字だけだったら十分ですもんね。バレルロールは絵の表現の幅がすごく広がりそうですね! Pencil Proのアクセシビリティや、ショートカットなども検証しますね!
@Roadofmushoku
@Roadofmushoku 23 күн бұрын
キーボードそろそろ側面もカバーしてくれないか
@user-th3nd9uj2z
@user-th3nd9uj2z 24 күн бұрын
厚み逆ですよ~
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
まちがえた〜
@enchan1030
@enchan1030 24 күн бұрын
AirがTouch IDなのか…どこまでいっても頑なに…(笑)
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
ほんとに…w
@elmarcentral
@elmarcentral 24 күн бұрын
こんだけ性能の高いiPadはMacOSがほしいな。
@yuka
@yuka 21 күн бұрын
そうなりますよねー!!!w
@user-ch2ic7ts3r
@user-ch2ic7ts3r 24 күн бұрын
iPadPro M4に付いて タンデムOLEDテクノロジーに付いて ハード的考察、 OLEDモニターを二枚重ねて、光量を増強してるのだろうと想定 二枚の表示デバイスを、個別制御してるか、 同一信号を増幅して、二枚を、一個デバイスとして扱ってるのか? ソフト的には、ミラーリング表示で二枚目を表示してるのか? ステージマネージャーで、画面拡張出来る最新にiPadシリーズ Apple silicon搭載機限定の機能の様で、 M1からM3の搭載機の表示能力を見ると最大二枚が仕様の様です。 M4では、三枚目のモニターが接続出来る様になった? OLEDモニターを二枚でダンデムで、駆動して ステージマネージャーで、三枚目が駆動出来る様になってる。 (USBハブ等で、モニター表示機能を持つモノもありますが それとは別機能とご理解下さい。) この事から、次期M4搭載Macでは三枚のモニター表示機能が 搭載される。 M4では、Mac Book Airでは本体を開いたままで 二枚の外部ディスプレイが使える様になるかも。 Mac miniでは、Thunderbolt端子が増えるか、HDMI端子 か、DP端子が増えるか不明だけど M2Pro搭載のMac miniは、Thunderbolt端子が四個装備されてる ので、この形でM4のMac miniが新生されるかな。 以上、個人的な妄想でした。
@user-fx8xb6jb8n
@user-fx8xb6jb8n 24 күн бұрын
何故ここまできてMac OSを意地でも積まないのか。理解できひん
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
あくまでもMacではないかららしい…w
@user-vn9nu3ch3q
@user-vn9nu3ch3q 24 күн бұрын
イベント見る限り、Macを切ろうとしてる感じに見えましたけれど👀 iPadOSを進化させて出来ることを増やして要件を満たしたらMacを切るみたいな。 だから今更MacOSは搭載しないという理屈かな?🤔
@miroku369_
@miroku369_ 24 күн бұрын
あ、違います。13が5.1 11が、5.3 になっていますよ。勘違いでしょう。アル
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
間違えてました!
@user-li6zr1el8k
@user-li6zr1el8k 24 күн бұрын
sidecarでペンシルプロの新機能を使えますか?多分できないと思います。自分はsidecarでメインの仕事をするから、アップデートしても無意味と思います。13インチの狭い画面で仕事できないから、どうしてもsidecarじゃないと仕事をできません、M4なんて意味なし。16インチを出ないと二度とiPadを買いません。
@tryuichi00
@tryuichi00 24 күн бұрын
ネイルが気になりすぎて説明が頭に入ってこない😅
@yuka
@yuka 24 күн бұрын
かわいいやろ
@zenkou2403
@zenkou2403 21 күн бұрын
買おうと思っていましたが、あのCM見てやめました。
@kamisamasama
@kamisamasama 21 күн бұрын
価格が流石に限度を超えているかと思います。。。
【先行レビュー】M4 iPad Pro & M2 iPad Air 比較!
16:51
大石結花 // Yuka Ohishi
Рет қаралды 55 М.
NEW iPad Pro & iPad Air - Which Should You Buy? (or… neither)
8:19
The Tech Chap
Рет қаралды 199 М.
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
Dear Apple - The iPad needs help.
11:47
Mrwhosetheboss
Рет қаралды 1,4 МЛН
新型M2 iPad Airを快適に使うためのアクセサリー4選!
16:59
Here's your next Apple Watch.
8:16
fpt.
Рет қаралды 189 М.
【ガジェタッチPlus】新型iPad Air、iPad Proを超解説!
2:20:04
Gadgetouch /ガジェタッチ
Рет қаралды 16 М.
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17