【世界初】拭くだけで頑固な水アカが消える洗車方法をプロが解説【初心者OK】

  Рет қаралды 593,246

Japanese car wash channel

Japanese car wash channel

Күн бұрын

これで難しいというなら、水アカ落としを自分でやる事を諦めてください!というくらいの自信作です。笑 
この動画がきっかけで水アカを落とす回数が増えて愛車をもっとキレイな状態で維持できれば嬉しいです。
参考動画
【洗車】水垢落とし入門!誰でも簡単に頑固な水アカを落とす方法教えます。
• 【洗車】水垢落とし入門!誰でも簡単に頑固な水...
今回の水アカ落とし動画の基礎編です。作業上の注意点なども詳しく解説しています。
是非、こちらの動画も合わせてご覧頂けると嬉しいです。
使用した道具
スケール除去剤A06
provide.shop-p...
お試し版
provide.shop-p...
スケール除去剤を付けるタオル
provide.shop-p...
拭き上げに使用したタオル
item.rakuten.c...
濡れたタオルの利用用途
洗い残しや頑固な汚れがあった時に濡れたタオルで汚れを払ってから
水アカを落としてください。
リアクリーン
bit.ly/3PipqrY
ワックスウォッシュオリジナルクリーナー!
この動画が良かった!車をめちゃめちゃキレイにしたい!保ちたい!という
方にオススメ!もうすでに持っている!という方も応援購入お待ちしてます。笑

Пікірлер: 273
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
この動画で水アカ落としが「大変」「手間がかかる」が【めちゃめちゃ簡単】【意外と安全】という評価に変われば嬉しいです。 情報発信を始めてからずっとスケール除去剤A06を推してきた理由が今回の動画になります。高くてもA06を推す理由はこれです。 安全で早く、効率的に落とせるのはA06。理由は拭くだけで驚くほど簡単に早く頑固な水アカを落とせるから。 この方法で落ちない水あかはありません。残るのは、塗装ダメージなので塗装を削るしかありません。 動画の中でも言いましたが【拭き上げをしてはいけない】とは言ってません。 川上が拭き上げ無しでやっているなら【拭き上げすればさらに安全】と感じて頂き心配だから拭く!でも全然OKです。 自分は、A06を使っていますが 他の方法を否定するつもりはありません。この方法が簡単で誰でも再現性高く効率的に落とせると 自分が考えているから今回の動画を作りました! 本動画の方法を活用頂ければ、10分とかで車全体の水アカがさくっと落とせてしまいます。 【水アカ落としをイベント化しない】毎回当たり前にやる工程として是非取り入れて頂けると嬉しいです。
@muu-can
@muu-can 17 күн бұрын
7:26 7:26
@SU-ni4ez
@SU-ni4ez 12 күн бұрын
数ある洗車メーカーの商品を使ってきたけど…川上さんの考え、シンプルだし説得力もあるし自分と試そうと思える👌
@新潟市民
@新潟市民 8 ай бұрын
A06やOCは川上さんの動画で出会いました。 それからはずっと綺麗に車輛を保てています。 洗車は気分転換にもなるし最高です!
@ちゃんたて-s8b
@ちゃんたて-s8b 8 ай бұрын
A06という製品の優秀性はもちろんでしょうけど、たくさんのお客さんがリピートしているこの状況はなにより川上さんの熱意と妥協を許さないプロ魂だと思います。私もA06には絶大な信頼を持っています。だって、川上さんが言ってるから…。いつも、素晴らしい動画をありがとうございます。感謝しております。
@gabbroicdyke
@gabbroicdyke 8 ай бұрын
毎回そうだけど、この内容でA06の案件動画じゃないという神動画… 私も昨年買って以来ウォータースポットレスです!
@user-jc8je4xx9h
@user-jc8je4xx9h 24 күн бұрын
動画ありがとうございました!私の車は、体調崩して日差しにさらされて洗車できてなく、ウォータースポットや、くすみ等がボディーや ホイールに付着してしまっています。この動画を見させていただいて してみようと思いました。体を動かすのはちょうどいい リハビリもなりそうですし😊 何より施工方法が簡単そうなので体にも負担がかからなさそうです。 いい商品を紹介してくれてありがとうございます。
@tonkatsu9016
@tonkatsu9016 6 ай бұрын
川上様、実は今までシルバーや白の車を長く乗っており洗車後の水垢などあまり気にしていませんでした笑、ところがグレーの車を新車から6年間放置して、どんな市販の水垢除去剤を使ってもまっく取れなかった水垢に悩んでおり、ディーラーやコーティング屋に持って行くと研磨しかないと言われていました。そこで川上さんのKZbinに出会い気になってたプロバイドa06をホームページから入手してダメもとで80ml購入、2回拭いたら綺麗に取れました❗️😱信じて良かったです!それでも最初は蒸発を忘れてて濡れタオルで何度も拭いてましたがサイトで何度も確認したので次回からはふきふきして終わります笑、貴重な情報本当にありがとうございます‼️その日からよく寝られる様になりました!感謝です♪
@ハヤシケンタ-n3m
@ハヤシケンタ-n3m 8 ай бұрын
新車一年でボンネットやルーフが黒ずみができて研磨しかないと思っていましたが、リアクリーン を知ってダメ元で購入し施工したところ、すごいスッキリしました!完全には消えない箇所もありますが、自然光だとほぼ見えないくらいの仕上がりで満足しています。ウォータースポットも他社を使っていますが、A06を試してみたいと思います!
@mkmkojsn12125
@mkmkojsn12125 8 ай бұрын
川上さんの洗車講習あったら絶対受けたいです😆
@米つぶ-k6g
@米つぶ-k6g 8 ай бұрын
A06を使用する時にタオルをかたく絞るのをそこまで重要視していなかったのですが、今回の動画でその重要性がとてもよくわかりました。今まではA06をつけ足すタイミングもイマイチわからなかったのでこの動画を投稿してくれたことに感謝です!
@user-ij1gt1ho5t
@user-ij1gt1ho5t Ай бұрын
黒クラウンの水垢が気になりいろいろ動画を見て辿り着きました。 水垢を自分で落としたことがなく不安でしたが、車や洗車に対してとても誠実そうな方なのでチャンネル登録させていただきました。 他の動画も見て勉強しようと思います。 ありがとうございます!
@mike7387
@mike7387 8 ай бұрын
これだけ価値のある情報を発信いただいていたなんて…! A06は洗車ライフに欠かせない相棒になっています改めてありがとうございます!
@ごごりん-t3x
@ごごりん-t3x 8 ай бұрын
ほんと洗車頼む人少なくなるだろうにこういう為になる動画あげるの凄いです! 同じ宮崎人として尊敬!!
@yuinobu
@yuinobu 8 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます! A06を愛用して2年にます。 簡単に水垢が取れてホントにキレイになりますね。 今まで問題無く使っています😄 素晴らしいケミカル製品だと思います。 でも貴方はもっと素晴らしいです👏
@watabow2670
@watabow2670 8 ай бұрын
川上さんのユーチューブを見出して5年。月に一回A06でずっとスケール除去をしていたので洗車キズはあったけど水垢は無くきれいに保てました。昨年、新車になり今はNO4で十分ですね。 自分も塗って乾拭きor塗りっ放しですけどおっしゃるとおり 問題起きた事無しですよ。
@ajvjmmdkvajt
@ajvjmmdkvajt 8 ай бұрын
川上さんのおかげでA06を知る事が出来て、今まで2本購入して使っています。本当に気持ち良いぐらい水アカが落ちてめちゃくちゃ感動してます。ありがとうございます。 今後川上さんオリジナルのA06専用タオルなんて発売してくれたら絶対買います。程よい大きさで塗りやすくて3種の色があるのが欲しいです。 そして、基本的にA06を塗ったタオルは再利用出来ないと思いますので、安くて大容量だと嬉しいです☺️
@パットイズマネー
@パットイズマネー 8 ай бұрын
ちなみに量販で売ってるフクピカ最高ですよ。 洗車して濡れた状態で使って乾いたらフクピカで拭きあげる。 まじで水垢、ウォータースポット取れます。 フクピカ、ウォータースポットで検索すると出てきます。 A06も最高ですが高価なので…笑 A06信者からフクピカ信者へ乗り換えです。笑
@NAGAUTI1
@NAGAUTI1 8 ай бұрын
ああ、やっぱりA06は本気で硬く絞った時って拭き上げ無くてもいけるんですね。 自分でやってて「これ拭き上げいるか?」と思うくらい何も残っていなかった事がままあったので納得です。
@たか7517
@たか7517 8 ай бұрын
素晴らしいです👍 A06の施工の仕方と安全性と非常に分かりやすく説明して頂きかなり勉強になりました。 A06を乾かしても大丈夫って事を初めて知りました。 乾かしたらヤバいからすぐに拭き取らないととか、すぐに流さないととか思っていたので、凄い有り難い話しでした。 A06は凄いって改めて分かった動画でした。 これからも期待しています
@裕也山口-m9v
@裕也山口-m9v 8 ай бұрын
川上さんの動画を何度も見てA06とOCを購入しました! 洗車が好きでしたがずっと酸性ケミカルなどは拒んでいました。 凄い楽しそうに洗車をしているのを見て自分もこんなに楽しく出来たらとディテーリングブラシやフォームガンなど揃えて自分の車や知人の車で練習をしています! 勝手に師匠と呼ばせてもらってます🤣 今後も動画活動頑張ってください!💪🔥
@yamataka9737
@yamataka9737 8 ай бұрын
A06ではないですが、amazonで売ってるスケール除去剤を使ってます。 使い方は動画を参考にさせてもらってますが、水垢除去は本当に大切だなって実感してます。 慣れてきたのでそろそろA06デビューしたいと思います。
@akihiko182
@akihiko182 8 ай бұрын
こんばんは。やっぱり貴方は最高です👍️
@ヒロらしい
@ヒロらしい 8 ай бұрын
川上さんの動画のおかげで救われました。 コーティング屋さんでコーティング施工してもらって半年以降水垢まみれでコーティング屋さんに相談してもなしのつぶて。 コーティング被膜はお亡くなりになりましたが、水垢はスッキリ落ちて、気持ちいい状態になりました。 本当にありがとうございました。
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
コーティング屋さんで何があったのか気になりますが😅 無事気になる汚れがスッキリ落とせてよかったです‼️
@seedle555
@seedle555 8 ай бұрын
遂に本質動画出ましたね! 素晴らしいです!
@鈴木豊和-z5u
@鈴木豊和-z5u 8 ай бұрын
覚悟と熱意が感じられる会でした! 自分もやってみます!
@karakusa_moyou
@karakusa_moyou 8 ай бұрын
以前から時々覗かせていただいてました。 コケだらけの白色のRV車をキレイにする動画あった頃です。 いつの間にか川上さんの動画の規模が大きくなっていて驚きました。 毎日キレイにするの大変でしょうけど、頑張ってください。
@amateur.carwash.shokun
@amateur.carwash.shokun 8 ай бұрын
終盤、大切な事を仰っている動画です。 情報が沢山出回ってるご時世ですが、2次、3次情報が、多いのが現実です。 洗車に限らずそれ以外でも 事故が起きた場合、それがまず、発信者による事例なのか?そうでは無いのか?そこがポイント。 1から10まで携わっての結果の発信なのかどうなのか? 結局は 【数多くの要因】で片付けられてしまう事が多いディテーリング業界ですが、それでは不透明過ぎると思うのは自分だけか?と…。 なんかスッキリしまたぞ❣️
@きのペイ
@きのペイ 8 ай бұрын
A06とOCで本当に洗車人生変わりました。多くの人に使ってほしい。リアクリーンもかいましたよん🤗
@katsuinoue9062
@katsuinoue9062 8 ай бұрын
A06という商品は知ってましたが、素人が使うのは危ない薬品&高価というイメージでした。ですが川上さんの言われるとおりに使用すれば安全かつ効果的に使用できそうですし、性能を考えれば決して高すぎるというわけでもなさそうなので思い切って先日注文しました。ありがとうございます。
@manaconfive854
@manaconfive854 3 ай бұрын
リアクリーン買いました!プロヴァイドのOCメンテナンスクリーナーよりちょうどいいシャバシャバ感?で施工しやすかったです。川上さんの動画に出会い、私もA06信者になってしまったと同時に周りにも紹介するようになりました。これからも応援しております!
@山口猛-l8z
@山口猛-l8z 4 ай бұрын
いつも川上さんの動画を見て勉強させて頂いています。 今までスケール除去剤の使い方がわからなくて 使いたくても、自信が無かったですが 今回、川上さんの動画を見て凄く分かりやすく説明して頂きこれから使って 行きたいと思います。 プロヴァイドA06とリアクリーン 購入させて頂きましたので セットで車を綺麗にしていきます。 これからも動画を見て勉強したいと思うので宜しくお願い致します。
@静福
@静福 5 күн бұрын
初めて動画を観ましたが、素晴らしい技術ですね。仕事の車をいつも自分で市販のガラスコーティングしてるんですが、そのままAO6を使って、水垢とりをしても大丈夫ですか?
@小暮廣正
@小暮廣正 8 ай бұрын
あちこちで「強力A06」動画ばかりで扱いが難しいと思い選択肢になかったのですが、一番簡単そうですね。他にも何か新発見が期待出来そうなので即登録しました。
@mingolmaster
@mingolmaster 8 ай бұрын
自分も拭き上げしていませんが特に問題は起こっていないです👍
@nitekitou4979
@nitekitou4979 6 ай бұрын
リアクリーン買いました A06も今日入荷したので買いました。自分の車は綺麗な方だと思ってますが、どれだけスッキリするか楽しみ
@babyfatch
@babyfatch 5 ай бұрын
A06って塗りっぱなしでオッケーなんですね。知らなかった。先日購入してまだ施工しておりませんが、大変参考になりました。ありがとうございます。
@篠子雄祐
@篠子雄祐 7 ай бұрын
川上さんの動画いつも参考にさせていただいてます。自分の車がどこまで本来の輝き取り戻せるか試したくなり思い切ってA06とリアクリーン購入しました。これからも動画楽しみにしてます!
@wax-wash
@wax-wash 7 ай бұрын
ありがとうございます😭
@yuto7575ify
@yuto7575ify 8 ай бұрын
いつも楽しみにしております、頑張ってくださいね😊
@boiboi1515sr
@boiboi1515sr 8 ай бұрын
A06購入してから3ヶ月が経とうとしてますがまだ使ってません😂 早く使いたい🎉 発信ありがとうございます!
@姓名-i7t
@姓名-i7t 8 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすいです👍
@猫パンチ三郎
@猫パンチ三郎 8 ай бұрын
A06拭き上げ必須だと思ってましたが違うんですね😅 勉強になりました😊
@xRabiRabi_S660x
@xRabiRabi_S660x 8 ай бұрын
コメリの酸性クリーナーで失敗して1年、細部の水アカ取りのため、久しぶりに酸性クリーナーを購入しました。プロヴァイドのNo.4を使ってみましたが、信頼性が高いので安心して使うことができました!プロの洗車屋さんが10年以上使っていて劣悪な環境でも使える安全性の高い用品に出会えて良かったです!
@gucciii29
@gucciii29 8 ай бұрын
前みたいな全ての工程をやりながら都度商品説明が片隅に入る動画が見ていて楽しいです。 最近のが楽しくないと言う訳じゃないです
@shirou15
@shirou15 8 ай бұрын
日が沈んで撮影しているんですね😮 お疲れ様です🙇‍♂️
@ヨッシー-b7f
@ヨッシー-b7f 8 ай бұрын
こんな素晴らしい動画を作成してく)て本当に本当にありがとうございます🙇🙇 この動画の通りにやってみました。 確かに確かに少しづつ少しづつ物凄い水垢が落ちていったのに感動しました。 本当にこの素晴らしい動画を見れて良かったです。 ありがとうございました。
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
さらに見やすい、分かりやすい作業のみの動画を出す予定なので。 そちらも合わせてチェックしてみてください!
@llicemanll
@llicemanll 8 ай бұрын
新車の時の輝きに近づけるには良い商品ですね!これを知る機会に恵まれて良かったです👍
@fujifuji7965
@fujifuji7965 8 ай бұрын
水垢取りをしたらコーティングも取れちゃいますか?
@katonies
@katonies 8 ай бұрын
A06の使い方もかみ砕いて説明わかりやすかったです!
@AFよっしー
@AFよっしー 8 ай бұрын
川上さんお疲れ様です。 今まで、A06使用してますが今まで以上にもっと安全だと認識しました。 価格がちょっと高いとは、思いますが、使用続けていこうとは思ってます。
@AN-gs1dl
@AN-gs1dl 8 ай бұрын
今回の動画分かりやすいです!A06買ったままであまり使ってないので時間作ってまたやってみようと思います。A06を推していてなぜ案件ではないのかいつも気になってます。
@ポルンガ0929
@ポルンガ0929 8 ай бұрын
改めて水垢落としの説明動画すごくわかりやすいです。 出来ればOCメンテナンスクリーナかリアクリーンの説明動画もお願いします。
@tsubakuro100
@tsubakuro100 8 ай бұрын
リアクリーンの説明動画はもうあがっでますよー
@ポルンガ0929
@ポルンガ0929 8 ай бұрын
@@tsubakuro100 あらそうでしたか! 自分の確認不足ですみません! また見てみます!
@夢想人-s1e
@夢想人-s1e 3 ай бұрын
ガラスコーティングは落ちないのかな?
@heart05151021
@heart05151021 17 күн бұрын
初めまして最近見つけた動画で感動してるんですが Amazonに売りでる物だと値段がかなり違うのですけど こちらのURLから買った方が良いのですか?あれは偽物?
@kazukazu3117
@kazukazu3117 8 ай бұрын
新車でSTEPWGNを購入したのが1ヶ月半前、その頃からKZbinで川上さんの動画と出会い、そこから1ヶ月半の間に 作業台、A06、No.4、OC、G03、W08、I07、 WG CLEAN、WIND COAT もちろんリアクリーンもすべて2本ずつ購入しました! その他動画に出てくるありとあらゆる物を購入し、 いくら使ったか考えるだけでも恐ろしいので考えない事にしてます😂(笑) お陰で洗車が生活のルーティンになってます!完全にハマってます! これからも教科書として拝見させて頂きます🙇🏻‍♀️ 次は洗車ガレージ狙ってます😮(笑)
@リオマロン-c2v
@リオマロン-c2v 8 ай бұрын
この動画を見て06を塗りっぱなしで施工しましてその後メンテナンスクリーナーで仕上げました。 問題無いですよね?😂 見た目はめっちゃ綺麗になりました。
@knotlamp9
@knotlamp9 5 ай бұрын
いつも動画を拝見しています! 質問なのですが、 A06の吹上げモヤが残ってる状態でリアクリーンの施工は大丈夫でしょうか?🧐
@KL3450
@KL3450 3 ай бұрын
綺麗なようで意外と汚れてるもんですね
@kdc7431
@kdc7431 5 ай бұрын
文句なしに登録しました🎉
@cyamucyamu3064
@cyamucyamu3064 8 ай бұрын
シラザンの撥水が落ちて来たと思って1年ぶりにA06使ったら、水垢だらけでした。 その後撥水も復活し、車も新車同様に綺麗になりました。 A06本当にすごいです。愛用しています。
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。シラザンコーティングに水垢落とし剤を使用すると撥水が落ちると思っていたのですが、撥水が復活すると言うことを聞いて驚きです。ありがとうございます。
@takashisatoh5980
@takashisatoh5980 7 ай бұрын
PROVIDEさんのケミカル、いいですよね〜
@kimihikoogata6350
@kimihikoogata6350 8 ай бұрын
A06 と リアクリーン 両方をその日に使って良いのでしょうか? また、その場合、どちらを先に施行した方が良いでしょうか?
@ユートカレフ
@ユートカレフ 8 ай бұрын
新しい動画楽しみに待ってました!
@koto_chan
@koto_chan 8 ай бұрын
30:50 すごい壮大なビジョンですね、 自分で自分の車を綺麗にする… 僕がやってる場合でない… 心打たれました!!!
@wako4152
@wako4152 2 ай бұрын
Provideさんとのコラボ動画とかも見たいっすね。
@ありけんありけん-d6t
@ありけんありけん-d6t 8 ай бұрын
私もA06、拭き上げせずに使っていました・・・ とゆうか、取説見てなくて、使った後流水で流さないといけないとゆことを知りませんでした・・・ 今まで、特段不具合が出なかったのが、動画の説明で理解できました!
@tsukuyomi5296
@tsukuyomi5296 8 ай бұрын
めちゃくちゃ有益な動画ありがとうございます😂
@田上淳治
@田上淳治 8 ай бұрын
ドラクエの例え、判り易いです👍
@アドエデム
@アドエデム 4 ай бұрын
この方法と溶剤で202ブラックの30アルファードハイブリッドを徹底的に綺麗にしてやりたいと思います!
@大人になれないおじさん-i4g
@大人になれないおじさん-i4g 8 ай бұрын
大変為になる動画をありがとうございます。この流れで油脂の脱脂もお願い致します。簡易コーティングを綺麗に落としたいがリセットが上手く出来ません、是非ご教授ください。
@yunnkerurainbow1158
@yunnkerurainbow1158 8 ай бұрын
当然ボディーに水垢があるときはガラスにもありますが、今度はガラスの水垢落とし方を教えてほしいいです。
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
承知しました🫡
@smokysmokypad
@smokysmokypad 8 ай бұрын
いつも拝見してます! いつか車のカラー別のメンテナンス講座してほしいなぁ!
@香川俊介-f1l
@香川俊介-f1l 4 ай бұрын
この商品はコンクリートから滲み出た水滴痕も落とせますか?
@taratara700011
@taratara700011 6 ай бұрын
拭き取り不用はちょっと怖いかな?洗剤有無に関わらず、酸性の薬剤は表面に残留してるから乾燥してして更に高濃度になってる。仕上げに水拭きしておきたいかも?
@roitonyachi4645
@roitonyachi4645 8 ай бұрын
ケミカルは色々なメーカーが様々な物販売されてるけど素人DIY程度ならA07 A06 OC3つで充分。その後に簡易コーティングorWAXで保護すれば艶々ウルウルスベスベ。
@まりもへっど-y7i
@まりもへっど-y7i 8 ай бұрын
結論その3つがあればって感じですよね!同感です!
@山崎浩一-g8m
@山崎浩一-g8m 5 ай бұрын
川上さんは師匠です! リアクリーンアマゾンで買いそびれたので我慢できず直接にお店に注文してしまいました。送料云々言ってられません。せっかくだからミット、ホイールミットも買っちゃいました。もう少し涼しくなったら施工します。友人の車も予約受けています。楽しみです。 お盆早々の地震大丈夫だったでしょうか? 最後に、施工手順ですが他の動画でも施工されていますが鉄粉除去剤、A06、リアクリーンの順番と根拠ご伝授お願いします。
@sy-gs6ts
@sy-gs6ts 2 ай бұрын
鱗汚れも落ちますか?
@one-star7
@one-star7 8 ай бұрын
師匠お疲れ様です! 撥水剤が定着して撥水してしまうマイクロファイバーを元に戻すいい方法はないでしょうか? ある程度使用したら使い捨てするべきなのでしょうか。 タオルやクロスの洗濯・使用の使い分け等教えていただきたいです。
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
クリスタルプロセスのタオル復活剤という物があるのでお試しください。 自分なら捨てちゃいますが
@ryoutin79057905ify
@ryoutin79057905ify 5 ай бұрын
全ての工程終われば洗うか乾拭きするんですか?そのままコーティングしていいんですか?
@paltachan
@paltachan 8 ай бұрын
川上さんの動画を見てからA06を買って動画通りに施工して綺麗になる愛車を見てニヤニヤするようになりました! 他の人のコメントでもありましたがA06用のタオルなども紹介もしくは発売してくれると嬉しいです!
@菅野淳-r7k
@菅野淳-r7k 8 ай бұрын
素晴らしい❗️高額でもいいからお願いしたいです。
@Kozouakomachan9079
@Kozouakomachan9079 8 ай бұрын
スケール除去剤で車がピッカピカ!🚗✨最光ですネ!!🌠🌟☝🏻👌🏻👍🏼
@civiccbr7636
@civiccbr7636 4 ай бұрын
grスープラのスカート?エアロの無塗装部分?黒い所の汚れは何がおすすめですか?水アカ落としでいけますか?
@海老憎
@海老憎 8 ай бұрын
ジャパネット高田みたいな声だから閉じるのはやめてくださいめっちゃ笑ったw
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
高田さんみたいに声が自然と裏返るのを止められないんですよ。毎回、解説動画で「ジャパネットたかた」みたいな声やめろ!って言われるの地味にショック受けてるんでwww
@海老憎
@海老憎 8 ай бұрын
@@wax-wash 全然気にしないでいいと思います♪逆にネタになっていいじゃないですか!どんどん裏返っちゃいましょうwめっちゃためになってめっちゃ楽しい動画でした!
@ヴァ-i5c
@ヴァ-i5c 8 ай бұрын
@@wax-wash 裏返ってるのでは無く、ファルセットだと言い張りましょうw
@NEWFROG-detail
@NEWFROG-detail 8 ай бұрын
それが力説感が伝わって良いところですよ
@kamehikoya5
@kamehikoya5 8 ай бұрын
黒系の車は動画でも酸性クリーナーの反応が判りやすいですね
@キビキビ-v8v
@キビキビ-v8v 3 ай бұрын
A04でも同じやり方でもいいのでしょうか?動画見てたらA06買いたいけどまずは使い切りたいので
@nyarochoro
@nyarochoro 7 ай бұрын
10年間の水垢とコーティングシャンプーの強力タッグのせいかもしれませんが、この動画を見て同じように頑張ってみましたが、なかなか綺麗になりません。気長にやるしかないのか、もう、削るしかないのか・・・と。
@wax-wash
@wax-wash 7 ай бұрын
この方法でキレイにならない場合。洗車の現場では、塗装を削る選択をとります。それ以外ですと再塗装になります。FTWという樹脂系コーティングで水垢ダメージが見えづらくする事もできますが。問題解決できず、申し訳ありません。
@nyarochoro
@nyarochoro 7 ай бұрын
@@wax-wash 早速の返信、ありがとうございます。もうちょっと粘って作業して、落ちなければ研磨してみます。
@jzx100markii8
@jzx100markii8 3 ай бұрын
28年落ちのボディのウォータースポットはさすがに落ちませんでした😢
@ちび-d2j
@ちび-d2j 8 ай бұрын
ホワイトとかパール系はどう判断したらいいか知りたいです
@トラッカーわい
@トラッカーわい 8 ай бұрын
自分もパールホワイトの車に乗っていますが使って水垢が取れて行くと拭き上げ時に引っかかりが無くなると言うかツルツル?スベスベに変わって行きますよ~ 川上さんの以前の動画に上がっていたような……
@ay-sz4rr
@ay-sz4rr 4 ай бұрын
A06施工後、拭きあげせずに撥水コーティング材など付けてもいいですか?
@sgk5980
@sgk5980 8 ай бұрын
リアクリーン買いました👍
@pump9795
@pump9795 8 ай бұрын
リアクリーンの使い方動画はありますか?A06は買って使ってみました。
@焼肉丼-n6f
@焼肉丼-n6f 8 ай бұрын
メッキ部分が焼けた跡みたいのができました。さいやくや
@BangTaro9
@BangTaro9 8 ай бұрын
KZbinrあるあるだと思うんですけど普通に喋るとテンション低くて機嫌悪いとすら感じてくるのでジャパネットくらいでちょうどいい気がします笑
@w205-w4m
@w205-w4m 8 ай бұрын
いゃ〜 ありがたい🙏 感謝 🙇‍♂️
@-omusubi-
@-omusubi- 8 ай бұрын
今の車は約12年前に買ってから2~3回しかワックスを掛けたことが無い(最後にしたのは5年くらい前かな)のと、機械洗車も1年に1回するかしないかな頻度な感じです。 水垢なんて酷いものですけど、そんな状態でも綺麗になりますか?
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
劇的に綺麗になります。もちろん、完璧に新車になるとは言いません。 水垢とは点と面でつきます。 この方法は両方の水垢落とすことができます。特に面でつく水垢は、車両全体の艶を著しく落とします。塗って拭くだけですが、綿でつく水垢を落とすことができ、明らかにきれいになった実感をしていただけると思います。 もしこれできれいにならなかった場合、それは洗車の限界です。それ以上綺麗を求めるならば、塗装を削る。または再塗装するしかありません。汚れは放置すると深刻になるので、できるだけ早く落としてあげることを示したいです。
@nanasiYT
@nanasiYT 8 ай бұрын
A06は乾いても大丈夫っていうのは、純水が蒸発して乾いても跡が残らないのと同じことと捉えて良いんでしょうか?
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
仰るとおりです。 A06の成分は、精製水(純水に近い水) 無機酸 有機酸なので。 より完ぺきにやろうとすれば、塗り込みで濡らすタオルは「純水」が理想です。
@nanasiYT
@nanasiYT 8 ай бұрын
@@wax-wash やはりそういうことなのですね!俄然使ってみたくなりました(ソワソワ
@どら-d4g
@どら-d4g 6 ай бұрын
購入を考えていますがA06を使った後、その上から撥水コーテイングしても大丈夫なんでしょうか?
@hakku_tukasa
@hakku_tukasa 7 ай бұрын
よく似たやつでハイトレールはどうですか?
@課金がしてぇんだ
@課金がしてぇんだ 4 ай бұрын
メッキ塗装のところ使ってみたんですが別に変色とかなさそうなんですけど どうなんですかね?
@hiron7452
@hiron7452 8 ай бұрын
週末に週1で洗車していますが、水垢落とし(A06)はどの位の頻度で施工するのが良いですか? 毎回は必要ないかなと思ってますが、目安を教えて下さい。 屋外駐車ですが車カバーを掛けていて野晒しではないです。
@wax-wash
@wax-wash 8 ай бұрын
毎回、ボンネットだけでも拭いて良いかなと。 汚れの量をみて2週間-1ヶ月に一回全体やっても良いかなと。 可視化しないなら期間を延ばしても良いです
@sinrito3504
@sinrito3504 6 ай бұрын
磨くしかないって言われた車のウォータースポットにも効果あるんでしょうか??
絶望的に汚れたプリウスを徹底洗車します。prius car detailing
49:52
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 670 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
SUBARU Road Trip: Driving the Entire Route 1 from Tokyo to Osaka!
3:51:17
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,4 МЛН
【日常組】自作ホラーゲーム『とらお』
1:14:39
日常箱
Рет қаралды 7 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
CompTIA A+ Certification Video Course
3:50:46
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 7 МЛН
トヨタ・カムリを徹底洗車します。TOYOTA CAMRY car cleaning detailing
52:01
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 385 М.
輝きゼロのランクルを徹底洗車で復活させる!!LAND CRUISER ランドクルーザープラド
26:06
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 183 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН