KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
海外の人が驚く日本の美しすぎる食べ物7選! 【ゆっくり解説】
20:00
【フランス人パティシエ】日本のフルーツサンドを初めて食べてみた!コンビニから名店の味、プロの反応とは?🇫🇷🇯🇵
15:57
Кто круче, как думаешь?
00:44
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
00:24
One day.. 🙌
00:33
За кого болели?😂
00:18
世界が驚く日本で改良されたフルーツ8選! 【ゆっくり解説】
Рет қаралды 344,303
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 27 М.
日本の魅力【雑学解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 443
@setsunasamidare
Жыл бұрын
昔のイチゴは、酸っぱかったから、砂糖と牛乳をかけてイチゴミルクでよく食べた。今のイチゴは甘いから、そのままパクパク食べれる😸
@三八武器庫
Жыл бұрын
昔はグレープフルーツも酸っぱ苦かったな 半分に切って砂糖かけて食べてた
@user-z8s-t7z
Жыл бұрын
@@三八武器庫 なんか三角でギザギザしたスプーンでほじくって食べてたな…
@mrkmock
Жыл бұрын
時々売ってる小さくて酸っぱいイチゴはボウルに入れて砂糖を多めにかけて 様子見しながらレンジで30秒ずつ加熱していくんだ。自分の好みの半生加減になったら 冷やして食べるのさ。
@HIGHDEN65
Жыл бұрын
昔は苺に練乳をかけてたし、今でもスーパーの苺コーナーに練乳が置いてあります。
@bell9900
Жыл бұрын
@@mrkmock めちゃくちゃおいしそう
@Fox_cyan
Жыл бұрын
アメリカのアニメとか映画でみんなりんご丸齧りしてるから俺も真似してみたんだけど 食べ過ぎで苦しくなって 日常的にこれ食べてるのさすがアメリカンとか思ってたけど 日本のりんごが大きすぎたからか
@同じアイコンを見つけてビックリするや
Жыл бұрын
顎外れそうになる。
@user-nemukunmuu
Жыл бұрын
腹に溜まるから1食リンゴになる。 これとサンドウィッチとか胃袋どうなってんのと思ってたわ
@篠原政人
Ай бұрын
世界一は文字ドウリ世界一デカい‼️😄😄😄
@いもいもおいも-u3l
Жыл бұрын
日本人って割と食に対してこだわりが強いひと多いよね。 自分もめっちゃ食い意地張ってるからか、軒並み植えるのは観賞用じゃなくて、野菜や果物の木とかハーブとかが多い。 採れたてホヤホヤの材料で料理すると本当美味しいのができる。
@ずぅ-q7e
Жыл бұрын
昔、光センサーで糖度をはかる前は、 全く、味も香りもしない桃が一箱に3個以上混ざっていました 今は、どれを買っても甘くない桃に当たる事は無くなりました 良い時代になったよね🤤
@Musyorin
5 ай бұрын
ハズレフルーツ懐かしい!
@パインカンシルスキー
Жыл бұрын
果物は本当に奇跡の食物だ コロナで二週間寝込んだとき、何も食べたり飲んだりする気になれなくとも果物は何とか食べられたのでずいぶん助けられた 何日もほぼ飲まず食わずの胃袋に染み渡ったリンゴの甘味とほのかな酸味は忘れられない 治った後もあの感動が忘れられずしばらく毎日リンゴ齧ってたなぁ
@博麗霊夢-z6z
Жыл бұрын
自分も今現在コロナですが、それまで普通に食べていた果物ゼリーを口にして涙流しました🥲これほど果物とゼリーに感謝したことはありません(笑
@aikokusyararirurero
Жыл бұрын
俺はスイカでしたw
@伊東ー12e
10 ай бұрын
An apple a day keeps a doctor away. 「リンゴ1日1個医者いらず」 体調が良いときも悪いときも最高の果物です!
@ジャンク-i3m
Жыл бұрын
りんごって本気で作ると途方もない時間と労力と技術が必要な地獄のフルーツなんだよなぁ…。正直1個300円でもいいレベルで手間がかかるからもっとりんご農家を支援して欲しいわ
@Ochikubo_Eri
Жыл бұрын
旬外れると普通に300円するで
@ブロぺん
Жыл бұрын
@@Ochikubo_Eri旬外したらどのフルーツでも高くなるわ
@Ochikubo_Eri
Жыл бұрын
@@ブロぺん リンゴ、特にふじはCA貯蔵っつって、長期保存しているものを年中出せるんよ だから「どのフルーツ」のうちに入らないんだわ そもそも「300円でもいい」に対して、実際300円する時期が大半っていう話をしているのであって、そのリプは的外れもいいところ
@saaaaamon_181
Жыл бұрын
@@Ochikubo_Eri え!そうなんだ!初めて知った! ありがとう
@Ochikubo_Eri
Жыл бұрын
@@saaaaamon_181 ちなみに今の時期は南半球が冬でニュージーランドのリンゴが安く入ってるくるから、グラニースミスって青リンゴあったらオススメやで 古い品種やけど固くて酸味が強いから生食に向いてる
@火傷蟲
Жыл бұрын
リンゴはヘタのついてない方の色が透き通った様な黄色っぽい状態も美味しいリンゴを見分けるポイントですよ! そしてリンゴも自家不和合性なのでリンゴ(&自家不和合性の果物)を植える際は別の品種又は受粉樹を植えることをオススメします。(byリンゴ農家)
@KoKo-cv5rf
Жыл бұрын
バラ科は敵だ…
@abeshie
Жыл бұрын
中国から台湾産パインが輸入禁止にされたことで新たな輸出先として日本で台湾パインと名をつけて売ったらあまりの美味しさと甘さにフィリピン産のパインの3倍の値段なのに飛ぶように売れたって話すき。 日本の果物もまだ世界に見つかってないだけで美味しいものがたくさんあるよ!!
@迷犬うしごろう
Жыл бұрын
スーパーで働いているけど 台湾パインとかシャインマスカットとか毎年出始めの西瓜とか高いのに良く売れている。 まだまだこの国は余裕あるんだな、と思う。
@bookmount2k208
Жыл бұрын
桃は神代から日本人に愛されてきた聖なる果実。実際に岡山の遺跡からは古代種の桃の種が見つかってるよ。実を食べて良し、花を愛でるも良し、薬や儀式に用いるのも良し、更に鬼神や邪気に投げつければ魔を祓うことも出来る!By岡山県民
@猫のライダー
Жыл бұрын
福島県の桃あかつき! シーズンになったら、食べて下さい~ 美味しいです!
@寝る寝る寝ーてるランド
Жыл бұрын
ヤヴァイ… また日本で日本人だけで楽しんでいた美味が海外に知られてしまった…
@池か沼かは河童が決める
6 ай бұрын
そんでもってあんな国やこんな国がパクって…以下略
@かみちょ-q9k
Жыл бұрын
ちょっと前に山形でルビーベリーってイチゴ食べましたけど美味すぎました 速攻で無くなったw 誇れる果物だからこそ勝手に栽培されないようにしてほしいなって思います 何処の国とは言わんが
@トール隊長
Жыл бұрын
生ハムメロンは甘くない西洋メロンを使ってることと、塩気の強い生ハムを使ってるから結構味が違うらしい
@takanashi______
Жыл бұрын
たまーーーーに売られてるやつでも甘さ控えめなのあるよね ちいさく角切りにしてサラダにするのもいいよ
@kobasima3
11 ай бұрын
生ハムメロンは生ハムに香り付けする為だけでメロンは食べないらしい 食べるけど(笑)
@下手横好
Жыл бұрын
葡萄は皮ごと食べてしまう。 桃は中学時代、同級生の女子の家で作っていて学校帰りに送り届けた時、選果場で外れた桃をシーズンになると食べさせて貰った。 シーズン前には保護の袋を新聞紙で作っていたのを手伝ったりした思い出。 葡萄も作っていてもいで食べたりした。 家庭内でとコッソリ葡萄酒(ワインと言わない)も作っていたらしい。 苺と言えば普通はストロベリーですが通学路の道端に自生している野イチゴを帰り道に道草しながら摘んで湧き水の有る所か農家の井戸を借りて洗って食べるのが堪らなく美味しかった記憶。 (湧き水や井戸水で洗うのは水道水より冷たい子供の知恵) メロンも当時黄瓜を良く農家さんが栽培して貰ったり道端に出てきた奴を失敬して食べた。 何れも50年以上昔の未だのんびりした田舎の話。 道路は舗装され、藪や林が無くなり、畑や田んぼも潰され住宅が建って便利に成ったけどもう出来ない事も多く成った現代。
@kimagureharu
Жыл бұрын
林檎 桃 梅 桜桃(さくらんぼ) 梨は(まだあるけど)、全てバラ科という共通点がある 梅(無加工)を匂ったら、ほのかに桃の香りがして癒された
@mikesierra9167
Жыл бұрын
シャインマスカットとかは皮ごとの方がプチプチしておいしいですね
@超かっぱ
Жыл бұрын
農家の方々が長い時間を掛けて 必死に試行錯誤して作り上げた物を 盗んで日本より安く売る国マジで許すまじ
@入江町の銀次
6 ай бұрын
その程度の頭しか無いから(-_-)コケるのも早いわ
@ああそれなのに
Жыл бұрын
日本の果物はスイーツなんだお 昔から水菓子って呼ばれてたんだ
@delicious-chicken0141
Жыл бұрын
マンゴーは高級ブランドだけじゃなくて庶民向けのお特品も出荷してほしいなあ
@reinormani5205
Жыл бұрын
アメリカに住んでたことがあるけど、マジで日本の果物はおいしい。アメリカのメロンとか不味いしりんごも時には苦かった。ラズベリーとかは美味しかったけどとにかく当たり外れの落差が大きい。日本の果物は一貫しておいしい。
@nabesen
Жыл бұрын
富士リンゴは世界的にも珍しい大玉で酸味と甘みのバランス取れた奇跡のリンゴと言われ、世界的にFujiとして超有名で世界中で栽培されてる(主に生食向けとして) きれいな緑色でメロン風味のリキュールMIDORIも有名だね
@けたろすとらいかー
Жыл бұрын
福島のあかつきという品種の桃は日本一の生産量の山梨のものと比べて実は硬めだが甘味が強く、商品の当たり外れが少ないのが特徴なんで、大糖領のような高価な品種以外なら1番お勧めしていた桃です。(元スーパーの果物担当)
@death8652
Жыл бұрын
アルバイトであかつきの箱詰めをしていたからとても誇らしい
@さらら-w2x
Жыл бұрын
今年、あかつきを箱買いして何度も食べました。 甘さが半端なく最高なお味でした🍑🍑🍑
@TheBikkuri
Жыл бұрын
「大糖領」はAふえふき御坂地区でのなつっこなどの白桃品種からの選抜「等級ブランド」であって品種ではないですよ。
@千賀子大竹
9 ай бұрын
福島県民です、桃はかたいガリガリを食べて育ちました。柔らかい桃は時間がかかった桃🍑そう思っていました。
@山下龍吾
Жыл бұрын
りんごといえば台風被害でも落ちなかったりんごが合格りんごといって話題になっていたな。
@藤田政治-r7p
Жыл бұрын
落ちないというゲン担ぎ、外国語にもこんな言葉遊びあるのかな?
@アヤノ-p1c
Жыл бұрын
多くのリンゴが駄目になったせいで、残ったリンゴを1個あたり1000円で売らなきゃ採算とれない…という話でしたよね。そこで「そんな値段で買ってくれる客がいるわけない」と絶望するのではなく、落ちないリンゴという縁起物として売ろう!という発想の転換、素敵だと思います。
@nyanko115-n6p
Жыл бұрын
マンゴー味のものが苦手だったけど、沖縄出身の子がくれたマンゴーのおかげで大好きになった。本物は違った🥭
@ああそれなのに
Жыл бұрын
一年中季節の果物が食べられて幸せ 日本人で良かった
@けたろすとらいかー
Жыл бұрын
ぶどうの巨峰は日本では初夏ごろから種無し、秋ごろには種ありがよく出回るが、種ありの方が全体的に甘味が強い、元々ぶどう自体糖度も高く甘味も強いので種のないたべやすいものが選ばれる傾向が強い
@tgr1467
Жыл бұрын
日本人は食べ物への執念が凄い
@麒麟-d1f
Жыл бұрын
本気出しゃ木の根やら毒持ってる魚すら食おうとしてきた民族だ。面構えが違う。
@藤田政治-r7p
Жыл бұрын
捕虜にごぼうを食わせたら虐待だといって死刑にされた人がいたよね。
@ae3779
6 ай бұрын
何方かと、四季の物を何だかんだ言って、尊ぶ傾向が強いんですよ。他国で、四季の物を、なんて、言いませんし。 春の桜餅や筍ご飯、夏には冷やし中華やかき氷🍧、秋には栗ご飯や秋刀魚の塩焼き、冬には鍋料理やお雑煮、と、代名詞となっていますしね。
@入江町の銀次
6 ай бұрын
毒ゥ~持ってる魚の毒さえ(;_;)食おうチュウから(-_-)執念だな
@Kマサヒロ-w6l
4 ай бұрын
@@入江町の銀次 さん 河豚の白子(❔)を、ヌカ味噌󠄀漬け❔に半年して「毒抜き」するんですよね?
@mitsukina
Жыл бұрын
リンゴはフジが好きだったんだけど、3年前に秋映と出会ってから秋映一択になったわ。 秋映を開発してくれた人、秋映農家さん本当にありがとう。
@イケメンペルー人好き
Жыл бұрын
アンデスメロンは「安心です」が由来なんだよなぁ。南米の人からは「メロンにアンデスと付けてるのがよく分からない」と認識できないかもね
@user-1i1m0ku8tan9ev
Жыл бұрын
山脈の方しか出てこない
@イケメンペルー人好き
Жыл бұрын
@@user-1i1m0ku8tan9evアンデス山脈とは関係ないらしいですね。
@Kマサヒロ-w6l
5 ай бұрын
❤なお、(最近見ないが)プリンス,メロンも、上皇陛下のご成婚を記念して名付けたとか?
@コマ爺
Жыл бұрын
子供の頃 マクワウリをメロンと親に騙されてましたが 農家の人に「同じウリ科だよ」と教えてもらってから マクワウリ→普段着メロン マスクメロン→記念日メロンになりました(笑)
@チビ太-y4z
Жыл бұрын
私にとっては普段着メロンはプリンスメロン😊 皮をちょっと厚めに剥いて種ごと食べるです😋
@勝則高橋-q8m
Жыл бұрын
@@チビ太-y4z プリンスメロンの種の所は美味しいですよね、私も大好きです(笑)。
@dionedione9460
Жыл бұрын
@@チビ太-y4z 今やマスクメロン並みに高貴(高い、手に入りにくい)
@TheBikkuri
Жыл бұрын
英語だとオリエンタル・メロンなので親はOK
@ガッシ右松
11 ай бұрын
アンデスメロンはアンデス山脈と関係ないの知らんかった。安心ですの意味とか
@izumo4283
Жыл бұрын
果物と野菜の定義って日本とアメリカでは違う。日本では草本か木本かで分けてるけど、アメリカでは食べる部分が葉,茎,根か種ができる子房が熟した箇所かで分ける。 でも世の中は植物学での分類ではなく、甘いかどうかやそのまま食べるか料理に使うかといったユルユルな分類をしていてそれが肌に合っている。
@勝安房
Жыл бұрын
アメリカではトマトやなす、カボチャや胡瓜が果物扱いされることがあるらしいですからね。あと、中国でもトマトを果物と見なしているらしいです。
@TheBikkuri
Жыл бұрын
アメリカではトマトが野菜か果物かで裁判になって居て決してユルユルではないです。「ニックス対ヘデン事件(Nix v. Hedden,1893)」といいます。そもそも日本の分類も植物学の分類によるものでは無く、行政の都合によるものです。その中で植物学のタームを借用しているに過ぎません。
@kouhei9019
Жыл бұрын
海外の人は青森県の人が言う「What kind of apple do you LIke?(おめ、果物は何が好きだ?)」という質問に驚く‥‥とかは出てこないのね。「みかんはみかん、桃は桃。果物って言ったらりんごのことだべ?」てやつ。
@津雲英典
Жыл бұрын
そういえば聖書にもワインが出てくるんだから、葡萄もその時代からあって当然だよなぁ。 最近、イタリア栗と和栗のモンブランの食べ比べをしたんだけど、和栗の方がクセが無い感じがしたのは、普段の食べ慣れからなのだろうか?
@ああそれなのに
Жыл бұрын
日本のモンブランはしぶ皮を含まない甘露煮を使ってるからじゃね
@Rin-rx4fd
Жыл бұрын
アップルマンゴーは佐々木正という人が作った品種らしいです
@山内哲也-q1c
Жыл бұрын
メロンは終わりの旬頃に出る大玉(3L、4Lサイズ)がオススメリンゴや梨、桃もそうなのですがこれらの種は1個の実の中の種の部分の大きさが変わらないのでサイズが大きい方がお得です。
@maruchome
Жыл бұрын
いちごの旬は名前の通り1月から5月 動画内補足を入れると旧暦で春から夏にかけてです! ちなみに草本植物なのでいちごも野菜に分類してます 科目はバラ科です 水耕栽培、露地栽培、養液栽培があります 個人的見解としておすすめの栽培方法は養液栽培です 家庭菜園なら露地栽培で充分だと思います! いちごはかまってちゃんなので、隙間時間家庭菜園にはむきませんけど、花托がなったときの達成感はとてもよきです お手軽家庭菜園向きなのはじゃがいもとトマトをおぬぬめします
@医療関係者の不養生
Жыл бұрын
変態的に極めているからこそ、盗まれたとしても管理の甘さによって不味いのになるらしいね…(海を越えたお隣さんの方角を見ながら)
@カルラカルラ-u6j
Жыл бұрын
ラ・フランスが一番驚かれるよね。栽培してるの日本だけだから
@tattaran27
Жыл бұрын
ニュージーランドのジャズリンゴは硬くて酸味が強くて美味しいよ。コープの宅配で時期になると売ってるよ。 後葉取らずのりんごもめっちゃ美味しいよ。 あとメロンは夕張のJAで出してる規格外とかでも充分美味しい、何よりめっちゃ安い。
@rinrin-hu4vj
8 ай бұрын
八百屋をしてたんだけど、フルーツを買ってくれるお客さんをいいお客様と呼んでた 桃はすごい大事に扱って売ってたけど さわられたとこが次の日いたみになって売り物にならないので たくさん買ってくれた人にサービスであげてた でも今は市場で買えなくなったので、ほとんどの八百屋が廃業してしまった・。
@S春香
Жыл бұрын
アメリカに留学した時、イチゴのまずさにビビった😂 食べ物の好き嫌いが無いことが自慢だった私が、ショックで残してしまったww💧 リンゴはむかない。お客様にも丸ごと出して来るから、これもビビった。ビックリして固まっていたら、「ああ、切った方がよかった?」と言って、ナイフを出して4つに切ってくれた。それでも皮はむかないし、芯もとらない。😂
@QTX1234
Жыл бұрын
ジャムやコンポートにする理由が保存性以外にも有りますよね。
@doragunosis
Жыл бұрын
メロンは大好きだったなあ~ 20代半ばで花粉症と共にウリ科アレルギーがやって来て、スイカと共に食べられなくなった…最初はなんで気持ち悪くなるのかわからなくて強引に食べては吐いてたよ… 加熱調理過程を経たものだと大丈夫みたいなので今セブンにあるメロンアイスみたいなのたまに発売されるのは嬉しい なお、ローソンにあったミルクメロンは加熱されてなかったのか飲んだ後久々地獄見た
@dutro76
Жыл бұрын
柚などは、皮を薄く削いで香り高いところを楽しんでいる❤そして、生産地以外では、ほとんどを残して食べないよね🎵
@nyaoppp
Жыл бұрын
おばあちゃん家にさくらんぼの木があるから普通に食べてたけど、海外の酸っぱいんだなー(もぐもぐ) 因みにめっちゃ甘くて美味しい。ちょうど今の時期に採れるからバクバク食べてる。ちょっと白いのも甘酸っぱくて美味しい。(もぐもぐ) でも採る時、めっちゃ大変。実は大体めっちゃ高いとこにあるから木登らないといけないし、登ったら登ったで蚊に刺される。でも美味しいからいいか(もぐもぐ)
@お館さま-w8y
Жыл бұрын
ブドウの皮どころか、イチゴのヘタの部分も食べると知った時は驚いた。 むしろ食べないの? って驚かれました。アメリカ人の先生が言うには、ヘタを取らない方が甘いとか
@なめくじプリン
Жыл бұрын
いちごのヘタは辛子和えにすると美味いらしい
@745yop6
5 ай бұрын
以前福島に住んでいて、桃をたくさん食べたけど、本当においしいよ。地元ではたくさん栽培されていて、安くはないけど、そう高くもないしね。気軽にいくらでも食べられる値段と言うこと。
@torakichitoraneko
3 ай бұрын
夏に北海道の親戚の家に遊びに行くと、半分に切ったメロンを出してくれた。 昔は訳あり品は安く売ってたのを地元で消費していたんだよね。 あれは本当に美味しかったなぁ。
@tsumukita
Жыл бұрын
リンゴとかイチゴとかどの国にもある果物じゃなくて、和梨がピックアップされていないのがちょっと不満。
@藤田政治-r7p
Жыл бұрын
話題にしたら盗まれるかも
@QTX1234
Жыл бұрын
インドリンゴが好きだったけれど、今では品種改良用に残っているだけのようですね。
@ryusyousyaku5093
Жыл бұрын
完熟した梅で作った梅酒は格別に美味しいぞ。梅の木が身近にないと難しいけどな。
@藤田政治-r7p
Жыл бұрын
たぶんごく少数の日本人しか知らない。
@po0p463
Жыл бұрын
産直に言って、完熟買うからオナシャスって予約すれば、生産者さんに話しつけて、完熟納品してくれるよ。別の農産物でも、こういうのほしいってお願いすれば、探してくれる。ただ、融通が利く個人の産直に限るかもね。
@sippohmaru2823
Жыл бұрын
イチゴ生産日本一の栃木県民でも初めてとちおとめを食べた時「なんだこれは!」と叫んだ。それまではやや酸味のある女峰が主だったからこの甘味は衝撃だった。特にいただいた親戚のイチゴは女峰も甘い方だったから。
@mrkmock
Жыл бұрын
メロンはかぼちゃの親戚です。赤肉メロンの色はかぼちゃを掛け合わせてるから。 メロンて、栽培者の技術差がモロに出るんだよね。上手な人は甘みが強くて皮が薄いんだわ。
@Ochikubo_Eri
Жыл бұрын
それは都市伝説やで 同じウリ科でもメロンはキュウリ属、カボチャはカボチャ属でかなり離れてるから交雑(掛け合わせ)は不可能 接ぎ木はできるけどね
@DORATABI-TV
Жыл бұрын
11:40 に注目。手のひらいっぱいの巨大イチゴたべてみたい。 今回は8選のうち、5つがバラ科の植物でしたね。 バラの花は香が甘いですが、桜や梅も甘い香りがしますし、実も甘い香りがします。 それだけ虫の害に弱いですので、世界最高の品質を維持する日本の農家さんの努力には頭が上がりません。
@小渡鳥カサネ
Жыл бұрын
手のひらサイズの巨大いちご・・・ええ、端から端まで15㎝を超える、グローブみたいないちごは、2月ごろが一番よく収穫できます。そういういちごが一番美味いんです。。。他の品種は知らないけど、あまおうはそうです。 でも、1個食べたらもう、お腹いっぱいです。だって、、、1個で100g近くあるんですもん。。。
@みず-g2w
Жыл бұрын
フルーツ美味しいですね~!!😋しかしアレルギーがあって😨ベリーと柑橘類しか頂けません😭りんご食べたいです~😅
@samy9509
5 ай бұрын
外国の方は梅酒はとても気に入りますね🥰梅干しと同じものとは思えないとビックリされる笑 梅酒は簡単に作れるから、海外でも作ってみてほしいな〜
@よさ猫
Жыл бұрын
梅干しの身をペースト状にしてマヨネーズと混ぜてドレッシングにしたりしてたなー 最近漬けてないから柔らかい梅ぼし作らないからやれないけど
@じゆり-p2y
Жыл бұрын
青森のりんごはうまいぞぉ〜あとアサリとかすじこもうまいぞぉー
@太朗日本
Жыл бұрын
柿は? 国際線のスチュワーデスは、こぞって柿をお土産に買っていくと何かで聞いた記憶あるんだけど
@ズカリーカメ
Жыл бұрын
柿 自体は日本とか中国がメインで アメリカとかだとあんまり メジャーじゃないからかね
@Kマサヒロ-w6l
4 ай бұрын
@@太朗日本 さん 日本の「甘柿」は、突然変異で生まれた物の為、外国では上手く「育たない」らしい❔
@qwertyui110
Жыл бұрын
赤いマンゴーを開発したのは、 元シャープの副社長:佐々木正 佐々木が高校生のときに 卒業制作の研究課程として開発したものだった 佐々木はシャープに入社後、世界で初めて電卓を作った のち副社長に就任した佐々木に、 若干20歳の若者が訪ねて来た 「新しいビジネスのアイデアがあるんです。他の会社では門前払いを食らってしまいました。あなたはどうか話を聞いてください」 そのアイデアとは、電子翻訳機 佐々木は、見どころがあると、「そのアイデア買った」 20歳の若者に40年前当時に1億円を与えた シャープで電子翻訳機を開発、販売した それが「ポケット型電訳機IQ3000」 その後、若者は1億円を元手に会社を興し、大成功する それが後の、孫正義 翻訳機が話題を呼び、スティーブ・ジョブズが佐々木を訪ねて来た 「佐々木さん、あなたのビジネスのルーツは何ですか?」 「僕のビジネスのルーツは、アップルマンゴーなんです」 北国のりんごと南国のマンゴーを掛け合わせた 真逆のものを組み合わせて新しい物を作る、 これがビジネスだ、と答えた ジョブズは感動した 「素晴らしい話です。実はうちの会社はアップルって言うんです。もしかしたらわが社もいつかマンゴーとなる何かを見つけなければいけないですね」 そんな話をして2人は別れた 数年後、アップル社は、iPodを発売する
@イケメンペルー人好き
Жыл бұрын
アンデスメロンは ⭕安心です ❌アンデス山脈
@蓮華-y2u
Жыл бұрын
福島県民である私。 いつかは食べてみたいと言って くれた方、ガチで 美味いんで食べて欲しいですね。 ちなみに私は硬い桃の方が 好みです(聞いてない)
@川野俊和
Жыл бұрын
日本の果物は手のかけ方が違うから値段に反映される 海外のは殆ど自然任せと言ったら言い過ぎだけど手間のかけ方が段違い 摘果もその一つだと思うけど、より美味しいモノを作る為に手作業で間引きしたり まあ、庶民は国産の高級フルーツは特別な時に食べて普段は輸入モノの安いモノにする 苺も野菜ですね
@ウツケタワケ
Жыл бұрын
飽くなき探究心で美味しい果物作って下さって、 農家(果樹園?)の皆様方 ありがとうございます! m(__)m
@tekkkit
Жыл бұрын
そういやこないだ安くなってた山梨産のすももの貴陽って品種買ったけどあれ凄いな 滅茶苦茶甘くて種の周りに甘い果汁が溜まってた。皮剥いて食べると酸味全くなくて物足りないから 皮ごと食ったら今度は皮の酸味が加わって確かにすももなのに滅茶苦茶甘いし美味しかったよ。 品種固定されてないすもも喰ったことあるからこそわかる凄さだった。 食い物に関してはホント地道に改良し続けてるよなぁ
@井上祐志-x8j
Жыл бұрын
桃は柔らかいのよりガリガリの固いの好きなんだが… 同じ人いるかな?
@没落-e3l
Жыл бұрын
わかる!!!汁もあまり垂れないしね…
@hapihapiasist
Жыл бұрын
山梨に桃狩りに行って初めて固い桃を食べました 衝撃の美味しさでした🍑
@井上祐志-x8j
Жыл бұрын
@@没落-e3l 熟すと甘いのは分かるけどベタベタなるのがね…
@井上祐志-x8j
Жыл бұрын
@@hapihapiasist パリパリした食感で美味いよね
@kentangle-すこぶるinfj
Жыл бұрын
世界で最も栽培されているリンゴの品種はふじと言われていますね
@七色狐
Жыл бұрын
昔、某アニメのOPソングで「天然でんねん でんぐりがえ~ってト~マト~(トマットマッ!) メ~ロンは野菜です~(えっえっ うそっうそっ)」という一節を聴いてメロンが野菜だと知った(^^;
@LeonExas
Жыл бұрын
定義上は地面に身をつけるのは野菜 だそうです。逆に木に実がつくのは果物 ギャラクシーばばんがBang 懐かしい…
@sweetchickaletta
Жыл бұрын
本当に!! 日本に生まれて良かったーーーーーーーーーーー!!!
@MICCHAN12199
Жыл бұрын
甘くないりんごだから、デザートとしてアレンジして扱いやすいということになるんだね🤔
@au4597
Жыл бұрын
海外の人が思っている果物の味と日本の果物の味がかなり乖離しているが、だからこそあの値段がするものを買おうとはなかなかしない 高すぎるという意見がまだまだ根強いね
@ゆうひ-v8i
Жыл бұрын
果樹は基本、国産が好きですが、さくらんぼだけはアメリカンチェリーが好き❤
@Luna-vo4ex
Жыл бұрын
わかるわー😂
@redcomet-0805
Жыл бұрын
日本で栽培されて収穫されれば、国産のアメリカンチェリーだぞ
@mikiohirata9627
Жыл бұрын
在米50年です。本当に果物に関しては日本の品質とこちらのは比べる事も出来ません。 もちろん値段もですが。日本の果物はまずパッケージングが全然高級で如何にも旨そう 高そうという感じ。比べて米国は個別の袋入りやパッケージングなんてしないし大きさも 日本の7-8割位で色付きにもばらつきが激しい。 大形果樹園で実が成るままに育て(剪定しない)袋詰めなどしないし大きな機械でワンサカ揺さぶりかけて落として収穫です。日本でなら誰も見向きもせずジュース用にしか 使わないようなのも大袋に大量にぶっこんで信じられないくらい安い値段で売ってる処 も有るからね。主にリンゴが多いけど家でジュースやアップルサイダーヴィネガー作ったり子供のランチ用にピーナツバターとジャムのサンドイッチと組み合わせのデザート用という定番。 ブドウは皮付きが当たり前で日本みたいに指先で押しても中身が飛び出てこない。僕は 皮の食感が嫌いだったのでつい5年程前までブドウは日本に帰った時しか食べませんでした。桃、リンゴ、梨、イチジクなどなど殆ど皮付きで食べますね。 僕が皮をむいて食べると貴族みたいな食べ方だねー(嫌味です)とか皮に栄養有るのに 勿体なーいとかうるせーわいって感じですよ。知り合いでオレンジまで皮ごと食べてた 人がいましたよ。ああでもチェリーだけはBing(赤いアメリカンチェリー)又はレーニエーというワシントン州産のものは大きく甘くて日本よりズーっと安くて美味しいです。 日本の狭い土地から造られる農産物や果樹はいかに付加価値を付けて少ない作付けでも 高価な値を付けられるかという改良品種で創られたものだから外国には似たものが無いのです。
@ホムラ-r5m
Жыл бұрын
りんごの話、近年は山形より岩手の方が上だったような…実際山形ではりんご農家減ってるし…
@ssy924
Жыл бұрын
某FNaF大好きな人の農場から一般には出回らない缶詰用の硬い桃を買ってからお気に入りになったな
@kbka67
Жыл бұрын
少しでも茶色くなってる果物は、買った店に持って行けば大抵交換してもらえます。うちのスーパーでは、茶色くなっていなくても傷がついていれば買った後でも交換できます。
@キキ-s9s
Жыл бұрын
梨が出てこないのが意外。 海外ではラフランスだろう。 これ何?って思われるらしいじゃん
@tomomk2728
Жыл бұрын
岩手「あの。俺もリンゴ・・・」
@touminsitai
Жыл бұрын
日本のフルーツは生で食べるのが前提、海外は何かをつけて食べるまたは加工が前提と聞いたことがある
@aidak5r
Жыл бұрын
どの種類のぶどうでも皮ごと食べる🙋🏻♀️めんどくさいのもあるけど、皮ありきで好き
@疋田靖二-e4f
Жыл бұрын
日本のフルーツは摘果して養分を充足させるので美味しく成る🤤👍
@らくよう-r3y
Жыл бұрын
梅はちょくちょく斬りかかってくるのが困りもの、口の中スパァ…ってされる
@もとマム
Жыл бұрын
アジアの数カ国に住んで働きました。本当に日本の果物は美味しい!ネパールではフジがちょっと高めですがネパール人が「フジは美味しい」って箱で買います。土地のせいか見た目は同じなんですがとても小さいです。葡萄は面倒で皮ごと食べてたらお腹を壊しました💦メロンはベトナムで食べましたが、シャクシャクしてて……舌触りが全然違いました。ペリカンマンゴーはネパールもベトナムもフィリピンもタイも美味しかった。アップルマンゴー太陽の卵は確かに美味しいけどちょっと高いよね〜。香りは徹底的に日本のがいい。
@へちまんぼ
Жыл бұрын
薄緑色のキーツマンゴー!!! 限定でたまに見かけますが・・・ 見つけた時は 速攻で買います!!
@カナはじめ
Жыл бұрын
日本人の食に対するバイタリティは世界一だと思ってる。 配送職だが、毎年11月になると北からりんご、南から柑橘系が押し寄せてくる。果物合戦場! りんご部隊(長野、山形、福島、岩手、総大将青森) 柑橘部隊(和歌山、愛媛、その他あちこち、総大将熊本の晩白柚) (晩白柚:バンペイユと読みます。世界最大の柑橘物。名前の厨二感。柚子なので冬至によく見る) 楽しそうに見えるかもだけど、重いし大変。収穫はきっと、もっと大変。
@小渡鳥カサネ
Жыл бұрын
梅は、氷砂糖と白ワインに漬け込むのが一番美味い。
@user-tg2nu2ig1d
Жыл бұрын
メジャーリーグの選手が日本でプレーしてからアメリカに戻ったときに一番印象に残ってるのは桃等のフルーツだって答えてたな...果物なのにジュース飲んでるみたいで衝撃だったって
@damasiitomato8180
6 ай бұрын
りんごははとらずとか言って上が赤くないのが良いらしいぞ。全部赤いは見た目だけであんまり甘くないそうだ
@かおる-b1n
Жыл бұрын
南の方に行くと小さいマンゴーがたくさん入って300円とかで売ってるのでぜひ食べてみてください。 味も美味しいですよ
@HIGHDEN65
Жыл бұрын
小梅の木が1本と大梅の木が1本庭にあるので、今年は梅シロップと梅サワーにします。
@aisu.doragonn.2
Жыл бұрын
日本て食に関してはすごいよな
@shian5404
8 ай бұрын
3:30 ✕ワクワウリ ○マクワウリ(真桑瓜)
@ねじまきどり
Жыл бұрын
品種改良の賜物だけど 海外に比べると驚くほど 高い。 農産物全般だけどな。
@くるみ-i8v2x
7 ай бұрын
4月に㊗️進学をお祝いで、農家さん直伝のとちあいか🍓を孫達に送ったら もう大喜びでした😊 これまで食べたいちごよりめっちゃ美味しかったって、喜んでくれた😊
@ゆきあ-r1c
Жыл бұрын
理由は覚えて無いけど家族で葡萄の皮まで食べるの俺だけなんだよなー。なんでだろ? まあ、皮食べないのはまだ衛生環境が整ってなかった頃の名残だろうけど……。
@ぽろぽろ-v3q
Жыл бұрын
梅マヨおにぎりはまじで美味しからみんな食べてみて。
@高橋友香-x2c
5 ай бұрын
海外のイチゴは甘味弱い。 初めてアメリカ行った時、焼いたイチゴが添えられてたけど、焼いてやっと甘味が出る感じだったから、なる程焼きイチゴって選択になるのかと納得した。 焼きリンゴとかも同じ様な理由じゃなきかと思ってる。
@korikari
Жыл бұрын
日本の品種改良のレベルの高さは驚愕!だから、お隣とかC国に狙われて勝手に作られちゃう!
@urzch4449
9 ай бұрын
昔家族で旅行した時にいくつかのりんごの食べ比べ(試食)があって気に入ったのをいくつか買ったんだけどあそこまで味の違いがあるのかと驚いた。親父は違いが分かってなかった…
@射手座-n4p
5 ай бұрын
宮崎マンゴーと山形のサクランボを食べた時こんなに美味い物があるんだなと感心しました。桃も美味いけどいくら食べても満足感が無いと思うのは自分だけ?。
20:00
海外の人が驚く日本の美しすぎる食べ物7選! 【ゆっくり解説】
日本の魅力【雑学解説】
Рет қаралды 182 М.
15:57
【フランス人パティシエ】日本のフルーツサンドを初めて食べてみた!コンビニから名店の味、プロの反応とは?🇫🇷🇯🇵
Bebechan - 日本のフランス人
Рет қаралды 284 М.
00:44
Кто круче, как думаешь?
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 6 МЛН
00:24
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
Minec Music Short
Рет қаралды 11 МЛН
00:33
One day.. 🙌
Celine Dept
Рет қаралды 42 МЛН
00:18
За кого болели?😂
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,2 МЛН
0:35
"Ποτέ δεν είπα στον Θεό γιατί σε μένα είναι μεγάλη αμαρτία" Μαθήμα πίστης Βέφα Αλεξιάδου #jeandoreor
Jean Doreor
Рет қаралды 10 М.
29:58
海外の人が驚く日本発祥の意外過ぎる洋食料理5選【ゆっくり解説】
ゆっくり日本めし
Рет қаралды 393 М.
26:37
海外の人が「だから日本は最高!」と思った瞬間8選【ゆっくり解説】
海外が驚く日本人の雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 152 М.
11:38
皆さんがきっとまだ見たことのない果物たち
世界の奇跡
Рет қаралды 618 М.
2:56:06
【ゆっくり解説】いつの間にか消えた!あまりに懐かしすぎる『昭和の食べ物と飲み物』79選【2023総集編】
日本人の食卓【ゆっくり解説】
Рет қаралды 392 М.
41:15
「やっぱり日本人⁉気がおかしくなりそう」世界中からの観光客を案内してきたインドのベテラン現地ガイドが証言する、日本人だけに共通するあり得ない行動とは...【ゆっくり解説】【海外の反応】
2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】
Рет қаралды 48 М.
14:44
日本の桃は世界一?日本の三大産地の桃を食べ比べ!衝撃の事実発覚…
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 299 М.
22:51
「日本のフルーツは別格」世界も仰天!日本独特のフルーツ6選!!【ゆっくり解説】
ゆっくり日本のススメ【雑学解説】
Рет қаралды 5 М.
16:42
【珍果実】まるで悪魔の実!?世界の珍しい変なフルーツ6選 -パート2-
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 174 М.
14:50
【海外の反応】「これを使いこなしているのか?」とある日本語の意味を聞いた外国人が沈黙した状況【ゆっくり解説】
新説 JAPAN
Рет қаралды 1,8 МЛН
00:44
Кто круче, как думаешь?
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 6 МЛН