【時間無制限1,408円】安すぎるけど大丈夫?業務スーパーの食べ放題!?「ワールドビュッフェ」を徹底調査!【ずんだもん】

  Рет қаралды 589,000

ずんだグルメ奇想天外

ずんだグルメ奇想天外

Күн бұрын

今回は業務スーパーを運営している神戸物産の食べ放題「ワールドビュッフェ」を徹底調査!!
1,408円で時間無制限(最大4時間30分)ドリンク付き!
こんなに安くて味と質は大丈夫?
【チャプター】
00:00 今回行くお店
01:10 料金・システム
03:47 店内設備
04:27 ビュッフェ【ドリンク・アルコール】
05:26 ビュッフェ【メイン・惣菜】
10:03 ビュッフェ【スイーツ・アイス】
11:45 まとめ
【立ち絵】
・坂本アヒル様
・GYARI(ココアシガレットP)様
【BGM】
・MusMus様
・PeriTune様
・OtoLogic様
#ずんだもん #レビュー #業務スーパー #食べ放題

Пікірлер: 429
@gmb0711
@gmb0711 2 ай бұрын
情報が細かいのに分かりやすくてテンポも最高です!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 2 ай бұрын
そう言ってもらえると嬉しいです!楽しんでもらえる動画を作れるように頑張ります!
@user-ov9xx2od8o
@user-ov9xx2od8o 5 ай бұрын
テンポも更新も早くて嬉しい! 近場にあるといいのになー 開始から口あんぐりのあかねちゃんに毎回笑います
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 今後店舗数が増えて気軽に行けるお店になったら嬉しいですね
@user-wn8qb8dx6c
@user-wn8qb8dx6c 5 ай бұрын
いろんなものが少しずつ食べられるのはいいなぁ いろんなもの食べたいときは近くにあるしゃぶ葉に行ったりするけど、こういう店のほうがバリエーション多いしええな
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
しゃぶ葉も良いですよね。ワールドビュッフェは種類の多さとコスパ最高です!
@user-jd6qj5is5p
@user-jd6qj5is5p 5 ай бұрын
バルト海イワシの天ぷらは、業務スーパーで売っている冷凍のイワシが元かな。 業務スーパーと運営が同じということで、業務スーパーで売っているものをそのまま出すイメージがあったけど、意外とオリジナル料理も多そうですね。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
料金が安かったので僕も同じように思っていたんですけど、ちゃんと調理されていてビックリしました!
@user-vs4sr9rm7q
@user-vs4sr9rm7q 5 ай бұрын
レストラン仕様の本来の使い方なのだ(笑)
@user-pb4zr7qw5e
@user-pb4zr7qw5e 3 ай бұрын
業務スーパー用に加工した製品に手を加えて販売している感じでしょうね
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Ай бұрын
天ぷらなんかは、難しくないフリッターだったが、全体に味は悪くなかった。というより、ピザもお好み焼きもかなり旨かった
@sptlayzner
@sptlayzner 5 ай бұрын
普段見ないようなものを含め色々試すのが食べ放題の醍醐味だと思うので、 この品数の多さを時間無制限で楽しめるのはいい。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
この値段でこの種類の多さはかなり嬉しいですよね!
@user-xy6mh4lv1b
@user-xy6mh4lv1b 5 ай бұрын
めっちゃいいなぁ!紹介してくれてありがとうございます! 沖縄にも出店しておくれ〜😂
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!どんどん店舗増えていってほしいですね
@LiLi-mt2zs
@LiLi-mt2zs 4 ай бұрын
沖縄の食べ放題の定番はジミーでしょう?
@user-xy6mh4lv1b
@user-xy6mh4lv1b 4 ай бұрын
@@LiLi-mt2zs 嬉しい!よくご存知で!
@user-to8fj3wz4k
@user-to8fj3wz4k 4 ай бұрын
八尾にあるワールドビュッフェに行ったことありますが、また行きたくなりました!🤚
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
八尾の店舗も大阪近辺から近くて良いですよね😊
@user-fp1li5yu8l
@user-fp1li5yu8l 3 ай бұрын
あんま美味しくないよなココ
@user-vs3nw2fm6k
@user-vs3nw2fm6k 5 ай бұрын
神戸物産だと昔「Green'sK 鉄板ビュッフェ」という格安食べ放題レストランもありましたが、うってかわってコチラのお店の品揃えは豪華ですね! この内容で平日1600円は破格だと思いました、近場で探したら行けそうな範囲にあったので予定見つけて行ってみます プレミアムカルビといい、神戸物産はいい仕事しますね
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
昔から飲食事業をしていたのですね、知りませんでした!時間無制限でこの値段はかなりお得ですよね プレミアムカルビもいいですね!
@YataGallous
@YataGallous 5 ай бұрын
Kの時は安いなりの味でしたけどね
@user-jn4xr6lg8k
@user-jn4xr6lg8k 5 ай бұрын
鉄板ビュッフェ行きました(^o^)かなり料金が安かった
@user-ib8jb4ts9r
@user-ib8jb4ts9r 3 ай бұрын
アイスのくだりめっちゃ参考になりました😂同じくチョコミント食べれないけど食べれる様になりたい人間だったのでw
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
チョコ成分が多かったらなんとか食べれそうです!😉
@rninrnin
@rninrnin 2 ай бұрын
ここのずんだもん爽やかで好き
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 2 ай бұрын
ありがとうございます!そう言ってもらえると嬉しいのだ!
@arukumaru
@arukumaru 4 ай бұрын
関東だと1月に千葉の千葉ポートタウンにオープンしましたよ。 毎日すごい並んでるみたいですが、自分も今度行ってみます!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
新しいお店良いですね!限定の料理とかあるのかな
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Ай бұрын
予約して行ったよ。土曜日のディナー開始直後から行ったのにそれほど混んでなかった
@3464.4
@3464.4 2 ай бұрын
初コメ失礼します。 自分も家の近くにあるのでよく行きますがこの価格で目の前で調理してくれるのが嬉しいですよね! 美酢は書いてある配分で作ったら薄々なのでだいぶ濃いめに作るとうまいです()
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 出来立てを目の前で調理してくれて良いですよね! 美酢は濃い目で!次行ったとき試してみます!
@maro428thunder
@maro428thunder 3 ай бұрын
ドリンクバー付きいいね 最近はドリンクバーは別料金のバイキング増えてきたから
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
ドリンクバー付きでこの料金はお得ですよね
@Ultra_Master_since2017
@Ultra_Master_since2017 4 ай бұрын
開設してスグのチャンネルっぽいけど自分好みの耳より情報を多く紹介しているので登録しました
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
登録ありがとうございます!嬉しいです!
@user-ou8qs7to4z
@user-ou8qs7to4z 5 күн бұрын
懐かしい!小学生の時に行ったことがあります😉 たくさんの食べ物にすごく喜んだ記憶が蘇りました!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 күн бұрын
席も広くて食べ物も沢山あって、子供も楽しめる良いお店ですよね😊
@yuhkitakahashi5587
@yuhkitakahashi5587 5 ай бұрын
知ってるとこ来てくれるの嬉しいな
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございますのだ!
@spaisutppuri
@spaisutppuri 5 ай бұрын
ここランチ安すぎるので一人で来て食べてる人もいっぱいいる 熱いしうまいし近場にあると最強
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
一人でも楽しめるお店いいですよね
@Ayumu__V__
@Ayumu__V__ 5 ай бұрын
中学生の頃にちょっと豪華なご飯として友達と行ってました。当時貰ってたお小遣いをやりくりしながら行ったとはいえ、今思えばめちゃくちゃ安かったよなぁ、、、と思った理由が解明されてスッキリしました。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
僕が行った時も制服姿の学生さんが何組か来ていました!やっぱり人気なんですね
@Klkikan-Mote
@Klkikan-Mote 4 ай бұрын
分かるー!僕も去年、部活の友達と行きました〜
@user-jv3gd4gh2b
@user-jv3gd4gh2b 5 ай бұрын
行ってみたいな
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
店舗数は多くないですが、全国にいくつかあるみたいなので近くにあったら是非!
@311cineria
@311cineria 4 ай бұрын
ご飯食べるのしゅきマンにとってはこういう動画はありがたい 伸びてほしい
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!楽しんでもらえる動画作り頑張ります!
@user-cu6vf9lm6x
@user-cu6vf9lm6x 5 ай бұрын
ここ前行った!美味しかったし席多いから友達とずーっと話してた!寿司もラーメンも美味しかったなぁ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
友達とワイワイ楽しみながら飲み食いもいいですね!
@user-hb9xe8dt8j
@user-hb9xe8dt8j 4 ай бұрын
初めまして~安い(^^♪ワールドビュッフェいいですね(^^♪時間無制限が嬉しいですね。近くで見つけて行って見たいです。チャンネル登録させて頂きます。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
チャンネル登録ありがとうございます!近くにお店あると良いですね!
@user-vu8jh9zg3i
@user-vu8jh9zg3i 3 ай бұрын
近所にできて欲しい…!!業スーよく行くから味を知る上でも凄くいい…!!!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
もっと沢山の地域に店舗増えるといいですよね!
@torikara0604
@torikara0604 5 ай бұрын
こないだバスツアー参加したら昼食会場が違う県のこのビュッフェだった。 近所に有れば行きたいけど正直バスツアーで行く様な店では無かったね。 店は無駄に広かったけどメニューに野菜無いしラーメン作ってくれるスタッフさんを捕まえるのに一苦労して疲れた。 でもプレミアムカルビはいつか絶対行きたい❤
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
口コミ見た感じ神戸の店舗もツアーで来てる人が結構いるみたいですね。海外観光客のツアーも多いみたいです プレミアムカルビも良さそうですね!
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Ай бұрын
プレミアムカルビ先日行った。最高級のコース頼んだけど、牛タンが一番うまかった。醤油系のタレと岩塩の2種類しかテーブルにはなくそれ以外はタブレットで頼むシステム
@karakutisyokai
@karakutisyokai 4 ай бұрын
コスパ最強ですねb
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
安い美味いでコスパ最強です!
@piropiro713
@piropiro713 5 ай бұрын
地元にもあるのでたまに利用してる 業スー系列って知ったのは行きだした後だけど業スーもよく利用してる これほどコスパの良い食べ放題はまずないし 料理のクオリティも決して悪くない 強いて欠点があるとすれば行くと毎回食べ過ぎてその日一日がずっとしんどいぐらいw
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
たしかに美味しくて食べ過ぎてしまいます!コスパ最高のいいお店です!
@user-hp1yd5gb7g
@user-hp1yd5gb7g 4 ай бұрын
アルコール(別注文)あるのいいな 2000円ぐらい+アルコールで安く飲めそうで良い この店が近所にあればなぁ。飲み会でめっちゃ使えそう!!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
もっと色々な地域に増えてほしいですね
@user-dm2yz5lk6z
@user-dm2yz5lk6z 5 ай бұрын
ここ業務スーパーのやったんか つかしんの良く行ってたけどもう無くなったわ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
感染症の影響で何店舗か撤退してしまったみたいですね
@lovecooker
@lovecooker 5 ай бұрын
​@@zunda_gourmet 神戸市内の六甲道にもあり定期的に通ってたけどコロナ禍の影響もろにくらって無くなっちゃいましたね😢 ハーバーランド店生き残ってるんなら行こうかな👣
@user-zd6ug3uy9e
@user-zd6ug3uy9e 4 ай бұрын
業務用ずんだもんみたいな声が癖になる
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
ありがとうございます!そう言ってもらえると嬉しいのだ!
@hirocam-momom
@hirocam-momom 5 ай бұрын
何回も前通ってて気になっていた店だ
@774skr5
@774skr5 5 ай бұрын
手頃な値段だし、昼過ぎの持て余した時間をダラダラ潰すのに便利そうでいいな。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
飲み物とスイーツで喫茶的な使い方もできますね
@heeeesuke
@heeeesuke 3 ай бұрын
ワールドビュッフェ懐かしい〜〜〜。。。 15年前くらいか?地元にあって高校生だったからずっと入り浸ってた、 まだあるのね😂
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
まだまだ人気で現役みたいです!😉
@puddingparfait-is3qb
@puddingparfait-is3qb 5 ай бұрын
同じ会社が運営してるプレミアムカルビしか飲食店知りませんでした! お値段がお出頃で種類も豊富、店内も綺麗でとてもいいですね。 是非次はプレミアムカルビも行ってみて欲しいです。 今回も面白かったです。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます!行きたいと思って調べたら関東圏にしかないみたいで… チャンネルが安定したら関東遠征で行ってみたいと思います!
@00simaya40
@00simaya40 4 ай бұрын
ずんだもんが神戸に来たっ! ココも良いですが、ポートアイランド国際展示場一階の中華料理バイキングの「神戸餐館」もお勧め。 料金体系時間制もココと似てます。 月・水~日・祝前日・祝日 ランチ 11:00~14:30 (L.O.14:00) 水~日・祝前日・祝日 ディナー 17:00~21:00 (L.O.20:15、ドリンクL.O.20:15) あと、三宮のあじびる地下の「298」の焼肉60分1000円食べ放題も良いですよ。 ドリンクはアルコール60分1000円ソフトドリンクは500円以下です。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
中華バイキング良いですね 中華街とか神戸の動画作りたいと思っていたので参考にさせてもらいます! 298の焼肉食べ放題も行ってみたいです!
@MrAquamarine1230
@MrAquamarine1230 5 ай бұрын
リーズナブルで美味しくてすきです!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
時間無制限でこの値段と味は最高ですよね!
@GO-dw1pt
@GO-dw1pt 5 ай бұрын
この価格帯で色々たべられて時間制限なしならめちゃくちゃいいな
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
ゆっくり色々飲み食いできるのいいですよね
@tokyonip8251
@tokyonip8251 4 ай бұрын
確かに業務スーパーの食材を使っているみたいですね。 だとしたら単価の高い食材(ソーセージとか)をたくさん食べたいです。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
事前に値段調べて高い物狙うのもアリですね!
@user-ro2ri4hr3q
@user-ro2ri4hr3q 4 ай бұрын
神戸住んでるからよくハーバー行ってるけど高い店だと思っていつもスルーしてました! こんなに安いなら今度友達誘って行ってきます!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
たしかに外観は高そうですよね。みんなで楽しんできてください!
@user-ln6hp3fn4q
@user-ln6hp3fn4q 5 ай бұрын
さすが神戸物産
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
安くて美味しい最高のお店です!
@gieec3pan324
@gieec3pan324 4 ай бұрын
東京・神奈川に(多分)無いんだよな~千葉まで行かないといけない。 あったら私の友達みんな行くと思うのに… ぜひ川崎に来てほしい!!!!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
川崎→千葉は遠いですね…店舗増えて近くにもできるといいですね!
@seifukukouthu
@seifukukouthu 3 ай бұрын
ワールドビュッフェ加古川にあったのなくなったな。良い店やった
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
感染症の影響で何店舗か撤退してしまったようですね…また復活してほしいです!
@user-mx1ge2ht2q
@user-mx1ge2ht2q 4 ай бұрын
いつも楽しませていただいております。関東住みですが、動画見て行きたいな~と思っていたら千葉のほうにできたそうなので行ってみます!美味しそうなものばかりで今から楽しみです!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます!安くて美味しいものが沢山あるのできっと楽しめると思います!
@irishfatman7413
@irishfatman7413 4 ай бұрын
ここ学生時代通ってたわ。5時間くらい居座ってた。懐かしい。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
ゆっくり飲み食いおしゃべりできるお店良いですよね
@nikuya_amuy
@nikuya_amuy Ай бұрын
ワールドビュッフェって業務スーパー系列だったのかいつもお世話になっています
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet Ай бұрын
コスパが良くて最高ですよね! 通える距離にあるのが羨ましいです!
@user-kp4vs5js8z
@user-kp4vs5js8z 3 ай бұрын
高校の時よく行ってたなつかしぃ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
安く色々食べられていいお店ですよね!
@yaj7840
@yaj7840 5 ай бұрын
ここのずんだもん、精一杯しゃべってる感じがかわいい
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
ありがとうございます!嬉しいのだ!
@user-dg2vb5jn2m
@user-dg2vb5jn2m 3 ай бұрын
ワールドビュッフェは新規顧客の開拓ができる、利用者は業スーの食材(が自分の口、体に合うか)をテイスティングできる。ともにWINWINですね。 にしても飲み放題もついて1400円程か…平日でも30分待ちなのも納得。けど神戸かぁ…行く機会あるかなぁ?
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
WINWINになるように考えられてるんですね! あまり多くはないですが、神戸以外にも全国に14店舗あるみたいです!
@uo0w0ou36
@uo0w0ou36 5 ай бұрын
業務スーパーの春巻きと鶏肉屋さんの揚げ物シリーズが美味しいのに置いてないだと、、、!?!?
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
揚げ物シリーズ!好きな物置いてないとちょっとショックですね…
@user-oh9gd5xi8b
@user-oh9gd5xi8b 4 ай бұрын
めちゃくちゃ美味しそう 関東圏にも来てほしいなあ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
どんどん店舗増えていってほしいですね
@kohji502
@kohji502 4 ай бұрын
千葉市、宇都宮市、伊勢崎市にあります
@pattapa
@pattapa 5 ай бұрын
東京にも欲しいーーー千葉にもほしいおーーー
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
もっと色々な地域に店舗増えて欲しいですよね
@user-ph5qs5we1o
@user-ph5qs5we1o 5 ай бұрын
これが今話題の食べ放題系youtuberってやつか…
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
食べ放題とそれ以外の外食も模索中です!
@droy3383
@droy3383 2 ай бұрын
地元ですが、業務スーパー運営してるところがやってたんですね✨
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 2 ай бұрын
おしゃれな外観で業務スーパーのお店だと思わないですよね!
@user-lx4cg5ww8z
@user-lx4cg5ww8z 5 ай бұрын
しゃぶ葉並みに安すぎてバグるわw
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
しゃぶ葉も安くて美味しいですよね
@user-db4sx1fj6k
@user-db4sx1fj6k 5 ай бұрын
時間が無制限なのにシルバー料金が有るのが良い❗昔は現金だけだった❗今業務スーパーでもクレジット使えるからその分少し高いかも
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
元々安いうえに割引料金もあるのは嬉しいですよね
@user-nj8nu8jt3i
@user-nj8nu8jt3i 5 ай бұрын
神戸にこんないい店があるのか…。いいなぁ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
近くにある人が羨ましいです!
@satoshi19880811
@satoshi19880811 4 ай бұрын
1:41すたみな太郎平日ランチ比べたら約500円差がだいぶ違いますね。 こっちの方が安いです。 すたみな太郎、休日ランチ料金撤去しランチ行ってもディナー料金扱いなってしまうので非常に高いです
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
休日ランチ、ディナーが同料金なのは割高に感じますね
@mugikogabu
@mugikogabu 4 ай бұрын
ファミリー層が多いせいか、アルコールが空いててステキ🍻セルフだけど。 メニューは子供が喜ぶラインナップ🎉
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
設備とメニューも子供連れがゆっくりできそうな感じですよね
@morgenrotn2914
@morgenrotn2914 5 ай бұрын
31のチョコミントなら自分は美味しく感じたのでまだなら是非
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
31ですか!食べてみたいです!
@tkteka2world1
@tkteka2world1 5 ай бұрын
この店歩いて行ける距離にあるけど、業スーが経営だったのは知らなかった。だから安いのかと納得。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
安くて美味しいお店が近くにあるといいですね
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 6 күн бұрын
近鉄八尾駅前のリノアス八尾や奈良高田の広陵などにも店がありますかつては尼崎のつかしんにもありました。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 күн бұрын
関西だけでも色々なところに店舗ありますよね!さらにもっと増えてくれれば嬉しいです!
@user-gx5sv3dw9s
@user-gx5sv3dw9s 5 ай бұрын
つかしんにあったのに閉店してしまった… 子連れで行きやすくて安いし助かっていたのに 帰ってきてくれー!!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
感染症で撤退した地域の店舗も復活してほしいですね
@S.P.Q.K.
@S.P.Q.K. 5 ай бұрын
そしてラ・ムー食べ放題が爆誕したのであった
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
ラ・ムーの食べ放題が爆誕したら絶対行ってみたいです!
@mandamnippon1
@mandamnippon1 5 ай бұрын
ゆっくりよりもずんだもんが好感度高いです。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
ありがとうございます!ずんだもんいいですよね
@user-li4jn8rj1q
@user-li4jn8rj1q 5 ай бұрын
ワールドビュッフェはまじで旨い
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
美味しくてコスパも良くて最高です!
@japan-man
@japan-man 2 ай бұрын
地方民ですが行ってみましたわ~。(お嬢様部) 交通費2万(高速、ガソリン代)かけていくところではなかった。(1敗) ただ、あの味であの立地(神戸のど真ん中)、あの価格(平日1500円以下)+ドリンクバーは近場住民ならアリ。 その証拠に14時着でしたが、客席がほぼ埋まっていました。 肝心の味は素材が調理されているので、自宅で下手に調理するよりも断然にうまい。 圧倒的コスパでぶん殴ってくるお店なのでケチのつけようがないですね。 しかし…、隣の業スーで同じもの買っても味の再現は難しそうなクオリティなんですよね…。 調理する技量と調味料使い放題の差はでかい。 え?業スーなら全部売っているから揃えればいい?(´・ω・`)そんなー
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 2 ай бұрын
そんなに遠くから行ったのですか!?すごい行動力です! あの立地なら観光地も近くて、観光ついでにも楽しめそうですよね しっかり調理されている分、業スーで自分で買って再現は難しそうですね…(´・ω・`)
@test-se2zx
@test-se2zx 4 ай бұрын
揚げ物と炭水化物ばっかで品数豊富なのに食べるものがないという謎の減少が起きるんだよねここ 男子高校生とかには最高の店だと思う
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
色々な食材を使った料理を楽しみたい方には、ちょっと物足りないかもしれませんね
@bzbrother2010
@bzbrother2010 5 ай бұрын
こういうのって毎回お店に動画撮影許可取るのかな?
@snowwolf2526
@snowwolf2526 3 ай бұрын
いいなー、札幌にも作ってくれないかな。 ここ数年、バイキングやビュッフェが軒並み大幅値上げされて。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
値上げキツイですよね…お得なお店がもっと増えてほしいです!
@Ginsya
@Ginsya 4 ай бұрын
宇都宮にもあって何回か利用したけど、食事メインで行くと結構飽きやすい 一部業務スーパーの商品っぽい料理もあるけど意外と手の込んだ料理も多いし、味もまあまあ 決済方法が現金のみなのが残念
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
ちゃんと調理されていて美味しいですよね。現金のみの店舗もあるんですね!
@anb4207
@anb4207 5 ай бұрын
地元にこんなところあったんや!
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
意外と知られていないのかも?
@churometa
@churometa 4 ай бұрын
思ったより近いところで草。 まあまあ近所にこんなんあったんやなあ、行ってみよ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
近くにコスパ良い店あるといいですよね。是非行ってみてください!
@kindworld85
@kindworld85 3 ай бұрын
ここのフォルマッジピザにはまってた。月に数回は通ってる
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
フォルマッジ美味しいですよね! チーズと蜂蜜の相性が最高です
@ricecake_ya
@ricecake_ya 3 ай бұрын
昔、岡山にあったとき毎年誕生日に連れて行ってもらっとったの思い出した
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
ビュッフェのワクワク感があって記念日とかにも良さそうですね!
@Laurant11
@Laurant11 5 ай бұрын
ファッ!?明後日行ってきます😃
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
行動が早い!
@user-sc7fs6mb8b
@user-sc7fs6mb8b 3 ай бұрын
開店してすぐっておっしゃる通りですね❗13時過ぎると料理の開店鈍くなりますね。唐揚げや天ぷらは出来立てが美味しいですから。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
やっぱり出来立てアツアツの美味しいお料理が食べたいですよね!
@yaruoage
@yaruoage 5 ай бұрын
平成時代にメルマガ登録していると誕生日月は何回も使える500円クーポンを配っていてヤバかった(500円引きでなく税別500円で食べ放題)。当時は定価1200円だったけどお得すぎた…
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
誕生月なら何度でも!?それはお得すぎる…
@buntyo6r929
@buntyo6r929 5 ай бұрын
伊勢崎の店にたま~に逝くけどなかなかよき
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
安くて美味しくていいですよね
@user-cn5oo8wj4j
@user-cn5oo8wj4j 4 ай бұрын
思い出の地だ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
神戸いい街ですよね
@swamp8784
@swamp8784 4 ай бұрын
この動画で神戸行きたくなったな
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
海も近くて見る場所が沢山あっていいですよね
@eggmuffin
@eggmuffin 5 ай бұрын
東京にも進出してくれないかな。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
どんどん店舗増えていってほしいですね
@user-si2uz5oj9x
@user-si2uz5oj9x 4 ай бұрын
韓国料理美味しそう〜 大阪に1店舗しかなかった😅
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
八尾だとアクセス微妙ですよね
@user-di8uf1cj9n
@user-di8uf1cj9n 4 ай бұрын
蔵王のが潰れてから泣く泣く露庵いってる
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
また店舗復活してほしいですね
@user-jn1ov1xx4n
@user-jn1ov1xx4n 5 ай бұрын
近場にあるから行きたいけど1人だと行きにくい……
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
カウンター席に結構お一人様が来てました!
@user-jn1ov1xx4n
@user-jn1ov1xx4n 5 ай бұрын
そうなんだ!今度行ってみようかな
@user-gi1bx3jk7d
@user-gi1bx3jk7d 5 ай бұрын
地元😊そこの食べ放題行くなら私は298の1,100円の焼肉食べ放題に行ってカレーを食べてます。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
298の食べ放題も良さそうですね!
@user-nf7qp1xs4l
@user-nf7qp1xs4l 5 ай бұрын
ディナーに行くとたいがい外国人観光客の団体とかぶる、、。なかなか料理を取りに行けないくらい混むのが難点
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
そんなに混むんですか!?ディナー限定の料理とかあるのに…ちょっと残念ですね
@tinitini8956
@tinitini8956 5 ай бұрын
近くのモザイクにシュラスコ(ブラジルのロースト串刺し肉)食べ放題のブラジリアーノと言うお店があるのでそこもやって欲しいです ただ、平日2300円位するので結構お高めなのがネックですが
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
リクエストありがとうございます!調べたら評価4.4で人気のお店なんですね! 動画編集のクオリティが安定したら、色々なお店のレビュー動画を増やしていきたいと思っているので、 参考にさせていただきます!
@user-ln1ls9dm3g
@user-ln1ls9dm3g 3 ай бұрын
時間無制限って凄いな 回転から閉店まで食うてる人いそう
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
すみません!ランチ時間は11時から15時30分までです!
@taka-xs4yl
@taka-xs4yl 5 ай бұрын
これいいねーw 業スーのレストランって夢がかなったんだねw 2時間飲み放題でプレモル有り、3千円以下なんて週一で通うよw 普段を質素にしても、これを楽しみに生きていけるw
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
3000円以下で飲み食いできるのはかなりお得ですよね!
@SAKASAMAS
@SAKASAMAS 4 ай бұрын
運営、神戸物産なんだ。宇都宮にも出店してるね 安いし美味いしいっぱい食べれるからたまに利用してる
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
時間無制限で安く食べれるの良いですよね
@user-xg9ws3xe2x
@user-xg9ws3xe2x 2 ай бұрын
八尾にもありますね 行きましたが私は種類も沢山あって貧乏舌なので楽しかったんですが、旦那と子供はまずい2度と行かんと言っておりました😅
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 2 ай бұрын
舌が肥えている人にはちょっと微妙なのかもしれないですね🤔僕は十分美味しく楽しめました!
@sukesukedaidai8260
@sukesukedaidai8260 5 ай бұрын
めちゃ地元ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ❤︎ウフゥ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
近くにお得なお店があると嬉しいですよね!
@dyackson1094
@dyackson1094 4 ай бұрын
福岡にあるとは!考えてみよう
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
近くにコスパ良いお店あると最高ですね!
@carosute
@carosute 3 ай бұрын
まあその辺の食堂とかでも業スの食材使ってるだろうし、違和感なく食べられると思う。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
たしかに!そう考えると業スーの料理って普段から食べてるんですね!
@louislam369
@louislam369 3 ай бұрын
業務スーパーのレストランが存在することすら知らなかったw
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
ワールドビュッフェって名前だけだと業務スーパーのレストランって気づきませんよね
@Miura_Berton
@Miura_Berton 4 ай бұрын
相変わらず安いw関西に仕事に行ってた時はよく行ってたなー。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
神戸の店舗なら観光地も周りにあって良いですよね
@user-mz6xn1zs6w
@user-mz6xn1zs6w 2 ай бұрын
広島にもありましたが、潰れたのですよね… 鉄板で焼く出汁巻きが好きだったのですが…
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 2 ай бұрын
出来立て鉄板出汁巻きとかすごく美味しそうですね!また復活してほしいです
@xlajee
@xlajee 3 ай бұрын
え、ワールドビュッフェって全国にあるわけじゃないんか 高校時代めちゃくちゃお世話になったw
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
以外とレアなお店みたいですね 僕が行った時も学生さんが何組か来て楽しそうに食べてました!
@taylordunasophia4957
@taylordunasophia4957 4 ай бұрын
宇都宮のお店に行きましたが種類が少なかったです。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 4 ай бұрын
店舗によっても差があるのですね。料金が同じで種類少ないと残念ですね。
@GP-pg4rk
@GP-pg4rk 5 ай бұрын
新潟から撤退したのが残念…カムバックしてくれワールドビュッフェ
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 5 ай бұрын
感染症も落ち着いてきたので、カムバックしてほしいですね!
@petwokaitai
@petwokaitai 5 ай бұрын
わかる、上越のデザートコーナーが神で好きだった
@user-hs2ox3tu1e
@user-hs2ox3tu1e 3 ай бұрын
時間無制限でこの値段は素晴らしいなぁ。東京にもできんだろうか。
@zunda_gourmet
@zunda_gourmet 3 ай бұрын
もっと色々な地域に増えて欲しいですよね!
How to bring sweets anywhere 😋🍰🍫
00:32
TooTool
Рет қаралды 55 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,7 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 185 МЛН
【限界食い】60分間ハンバーグが提供され続けるお店でドカ食いしてみた
10:03
miniのドカ食い気絶部チャンネル
Рет қаралды 888 М.
本格中華1100円!時間無制限の食べ放題ビュッフェ【しらべてみたら】
21:33
staff uses the cart for other purposes 🦄 🛒❤️‍🔥
0:12
iPolina Queen of the Cringe 👑
Рет қаралды 6 МЛН
Лучший лайфхак от Миракла 😄
0:31
Miracle
Рет қаралды 10 МЛН
МАМА и TikTok (Смешное видео, приколы, юмор, поржать)
0:59
Натурал Альбертович
Рет қаралды 2,9 МЛН