【世界史】

  Рет қаралды 27,348

津田の世界史

津田の世界史

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@hanahana5369
@hanahana5369 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou Жыл бұрын
は、はじめてのスーパーサンクス! 心より感謝申し上げます。 ご視聴ありがとうございます。
@にこいち-k2w
@にこいち-k2w 3 жыл бұрын
歴史の授業でわからなかった部分がこの動画を見てスッキリしました。 ありがとうございます!
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 このチャンネルの立ち上げた目的が、まさにそれなんです。 お役に立てて光栄です。 困ってるお友達にどんどん紹介しちゃいましょう!
@MK-mb4fo
@MK-mb4fo Жыл бұрын
素晴らしい授業!ありがとうございます
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 お褒めに預かり光栄です。
@byxavio
@byxavio 3 жыл бұрын
面白いです。すごく勉強になりました!
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 素敵なコメントいただきました。 苦労して作った甲斐があるというものです。 続ける励みになります。
@天野法江-k2w
@天野法江-k2w 2 жыл бұрын
歴史苦手な私でも分かりやすい‼️
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 想いが届いたようで何よりです。 これからも精進し続けます!
@tsubumaru-petit
@tsubumaru-petit 3 жыл бұрын
文字だけの説明ではなく,資料集からの地図や写真をカラーで一緒に講義してくれるので大変わかりやすいです  アケメネス朝のところがわかりにくく動画を検索していたら津田先生の世界史が紹介されていましたので見てみました 面白かったので最初から見てみます!
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 お役に立てたようで光栄です。 不思議なことに、アケメネス朝が一番視聴率が高いんです。 他の動画も絶対にイケてますので、ぜひご覧ください!
@tsubumaru-petit
@tsubumaru-petit 3 жыл бұрын
@@kappanohikojirou うわわ❣️楽しみです🥰🥰
@canaankoko7532
@canaankoko7532 Жыл бұрын
バビロンが宮崎県くらいの緯度と知りバビロンを身近に感じました(^^)ありがとうございます。視界が爽やかに晴れたような。 とてもよくわかりました。いつもぼやけていて大筋がわかりにくい地域のことがやっと分かったのが嬉しいです。 ユダヤ教側で、ゾロアスター教の影響を唱える人はとても少ないように感じます。
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 世界史やってていつも感じることの一つが「サイズ感」です。 アケメネス朝みたいな巨大帝国を扱ってると、どれくらい大きな国なのか、本当にわからなくなりますよね。 そこで、同サイズの日本地図を同じ緯度で合わせて載せてみることにしました。 思った通りの意図が伝えられたようでなによりです。
@user-marismaile
@user-marismaile 2 жыл бұрын
アニメーション凄いです❗️ありがとうございます。フラワシの映像ですが鳥居とか茅の輪にも似ていますね。茅の輪くぐりも初夏ですね。茅の輪くぐりも八の字3回くぐりますからビックリしました。それからアテネの学堂にゾロアスターが!?楽しいです‼️
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ペルセポリスと日本の奈良は7500km以上も離れているのに、こんな形でつながってるんですね。 胸が熱くなります。
@user-marismaile
@user-marismaile 2 жыл бұрын
@@kappanohikojirou 先生の世界史動画楽しくて私は受験勉強をしている訳ではありませんのに寝不足です。😵‍💫😊
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 2 жыл бұрын
@@user-marismaile 動画は逃げないので、ゆっくりご覧になってくださいね。
@user-marismaile
@user-marismaile 2 жыл бұрын
@@kappanohikojirou あまりにも魅力のある世界の歴史と楽しくて素敵な動画はどうしようもなく引き込まれてしまいます。何度も見返して幸せですので更新もお身体大事になさってゆっくりで充分です。ありがとうございます🙏
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 2 жыл бұрын
@@user-marismaile 苦労して作った甲斐があったと、しみじみ思っています。 ありがとうございます。
@レタスレタス-k4x
@レタスレタス-k4x 4 жыл бұрын
頑張ってね🙋‍♀️
@Sunguhide
@Sunguhide 3 жыл бұрын
12:45 ガウタマといえば、釈尊の家系の名前と同じですよね。仏教が始まったとされる時代とも一致しますね。興味深いです。 って、あれ? ウィキペディアによれば、ガウタマではなくガウマタw 30:50 ガウタマ=シッダールタ 登場!なのにこの件に一切触れないの謎。
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 そうなんです。大変お恥ずかしい話ですが、もう20年くらい前にアケメネス朝の授業プリントを作成する際、何かの文献でこの話を知ったのですが、その時うっかり「ガウマタ」を「ガウタマ」と読み間違えたまま覚えてしまい、そのまま疑いもせずに動画に載せてしまいました。 いつか修正版の動画を配信しなおさなければいけませんね。 でも、こうやってちゃんと指摘してくださる視聴差様がいてくださる幸せ。 モチベーションがとても上がりました。 他にもいろいろおかしなところがあると思いますが、もしまた見つけたら、遠慮なくツッコんでやってください。 それもまた励みになります。
@ottandq
@ottandq 3 жыл бұрын
アテネの学堂ソクラテスとプラトンと紹介されているのはプラトンとアリストテレスと紹介されることが多いかと思います??諸説はあるかと思いますが。
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 確かにそう紹介してましたね。 勘違いした可能性が高いです。 ご指摘ありがとうございます。
@チョーさんそれきた
@チョーさんそれきた 3 ай бұрын
ガウタマーシッダールタはネパールで生まれたので、仏教発生の地はネパールとは言えませんでしょうか。教えてください。
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 例えば、わたくし「津田」は日本で生まれました。 仮にこれからブラジルに渡って、新たに『津田教』を開いたとします。 では、『津田教』は「日本発祥」と言えるでしょうか?
@チョーさんそれきた
@チョーさんそれきた 3 ай бұрын
ご回答ありがとうございました。
@user-pe4pc3nd6e
@user-pe4pc3nd6e Жыл бұрын
アテネの学堂の説明、ソクラテスとプラトンではなく、プラトンとアリストテレスではないでしょうか?
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 うっかり間違えてました。 動画アップしてから気が付いたんですが、もう修正する気力が残っておりませんでした。 何卒ご容赦くださいませ。 もしまたおかしなことを述べているようでしたら、ぜひご指摘ください。 視聴者様のご支援ご鞭撻があってこその「津田の世界史」です。 これからも末永く、よろしくお願い申し上げます。
@jinomonta
@jinomonta 4 жыл бұрын
個人的感想。(30年くらい前の受験生ですw教育関連の仕事は全くしておりませんw 世界史、歴史も全く仕事と関係ありませんw) すばらしいと言いたいところですが、高校の教科書一冊カバーし終わったら改めて、「とてもスンバラシイ!」という言葉を送らせていただきます。一ついうと、せっかくならもっともっとビジュアルを充実させたらどうでしょうか?板書や参考書のような要点を箇条書きもいっそのことやめてしまって、あくまで歴史上の人物の想像図、地図、動画、各美術品の写真をご自身のわかりやすい、そして聞き取りやすいトークで紹介していくと。ポイントは「勉強」してもらうのではなく「楽しんでもらう」ことだと思います。要点をまとめたものとかは、それこそyoutubeでムンディ先生が無料で公開していますし、ほかの方々も同様の手法で紹介しています。応援しています。頑張って下さい。
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 4 жыл бұрын
ご意見ご感想、心より感謝申し上げます。 おっしゃる通り、まずは教科書1冊分やり遂げることですね。 このままのペースだと1年以上かかってしまいそうです。 画像や映像に関しては、著作権の制約があってどうしても掲載できるものが限定されてしまいます。 私が動画に挙げているのは、すべてウィキペディアで探せるもので、しかもすべて自由使用が認められているものだけです。 歴史地図に関しては、すべて自作です。1枚作るのに、静止画で10時間、動画化するのに同じくらい時間がかかります。 自分でも思いますが、もっとビジュアル的に盛り上がれるようにしたいところです。 限られた時間の中で何ができるか考えてみます。 普段の授業も同じですが、「勉強させる」のは大事なことです。しかしそれ以上に「楽しんでもらう」ことが、結局は子供たちの将来に効果的な影響を与えると確信しています。 ご期待を裏切らないよう、これからも精進し続けます。
@jinomonta
@jinomonta 4 жыл бұрын
@@kappanohikojirou お忙しいところわざわざ返信頂いて恐縮です。私が学生の頃、世界史を勉強していて常に思ったのが、「カタカナの連発を覚えるのメンドクセー」でした。それでも日本史の漢字地獄よりはマシか、と思い世界史を「なんとか暗記」しようとしたものです。私が受験生を終える頃くらいに話し口調で書かれた参考書や、より歴史的事実の前後関係、因果関係に焦点をおいた参考書がでてきて、今の受験生は勉強が簡単になったなあと思う次第です。先生の話方は非常にユニークですので、いっそのこと著作権フリー画像にラジオのDJのようにガンガン話していくというスタイルも動画編集の時間もかからないし、勉強ではなく「世界史ラジオ」という視点からも面白いかと思います。あくまでもイチ意見です。聞き流して下さい。改めてありがとうございました。
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 4 жыл бұрын
@@jinomonta アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。
@aru2245
@aru2245 3 жыл бұрын
@@kappanohikojirou そのままでいいと思いますw
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
@@aru2245 ありがとうございます。 早く次の動画配信したいんですが、中間テストの採点が終わりません。 今しばらくお待ちください。
@ようだはみる
@ようだはみる 3 жыл бұрын
キュロス2世(聖書だとクロス)その後の大王あたり大好物です。物語的でロマンがあり、マンガにもなっていた。ハルパゴスよく耐えたな。 昔の独裁者?王様は残酷。現代、日本に生まれて運がいいです。
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 「人権(啓蒙思想)」というものが叫ばれるようになって、せいぜい400年くらいしかたっていません。 そう考えると、人類の歴史の大半は、完全なる「弱肉強食」の世界。 21世紀の今を生きている私たちは、本当に幸運なんだと、改めて感じます。
@kamegoro6885
@kamegoro6885 3 жыл бұрын
よく思うことだけど、こんな時代の国境線て、どうやって決めてるの?
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 基本的には、川とか山脈とか、はっきりした境界線になりそうなもので区切ることが多かったようです。 もしくは、中国の「万里の長城」やローマの「ハドリアヌスの長城」のように、長い壁を建設して人工の国境が敷かれることもありました。 ただし、だだっ広い荒野だと、拠点の街から歩哨や斥候が監視できる範囲くらいで、とてもあいまいなものだったと思います。 国土が大きくなればなるほど、あいまいな領域は大きくなるでしょう。 アケメネス朝だと、「メディア」とか「パルティア」とかいくつも地方の名前が出てきますが、これらは「だいたいこの辺」くらいのくくりで、はっきり「ここからここまで」と決まっていたわけではないでしょう。 「この谷を渡った向こうは〇〇地方だ」なんてくらいのくくりです。 その地方を支配している王を服属させれば、その王が支配していた地域は全部征服者のものとなるわけです。
@user-xj7rc6fp6b
@user-xj7rc6fp6b 10 күн бұрын
これタイトルから間違ってます。 アケメネス朝においてゾロアスター教が信仰されていたという証拠は見つかっていません。分かっているのは歴代王がアフラマズダを信仰していたという事だけです。
@61g71nch
@61g71nch 3 жыл бұрын
日本ですら47都道府県に分けてるのに、20州だと一つの州が広大過ぎじゃん?版図は広大だけど栄えてるところはそんなに多くないってこと?
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 中東地域はほとんど乾燥地帯です。 人間が安定した文明を維持できる地域は極めて限られています。 だから栄えているところは大河のほとりか沿岸部、そして交通の要衝くらいに、ほぼ限定されています。 ただし、最近イランで発掘された遺跡は、シュメール文明と同じくらい古いものなんですが、なんと乾燥地帯のど真ん中にあります。 今後、研究が進めば今まで想像もしなかったような事実が出てくるかもしれません。
@最大の悲劇は悪人の圧制や
@最大の悲劇は悪人の圧制や 3 жыл бұрын
アケメネス朝ペルシャ帝国 アルサケス朝パルティア王国 ササン朝  ペルシャ帝国 この三大國好きヤワ
@kappanohikojirou
@kappanohikojirou 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 3つともイラン人が運営する国家ですが、真ん中のパルティアがちょっと変わってて、イラン人の中でも遊牧系の人びとが運営していました。そして基本的に、王は自称「ギリシア人を愛するもの」で、あくまでヘレニズム国家の一員であることを前提にしています。後半は独自路線に移行しますが。 一方、ササン朝はかつてのまっとうなイラン人国家として、つまりアケメネス朝の復活を目論んで建国されました。 どちらの国もローマと互角かそれ以上でぶつかっています。 近いうちに、パルティアとササン朝の動画も配信する予定です。
世界最古の宗教、ゾロアスター教の現在@ヤズド,イラン El Zoroastrismo @Yazd,Iran
7:31
世界各地の家庭で暮らす旅 定住旅行家・Resident Traveler ERIKO
Рет қаралды 21 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
How was England formed? A Historical Analysis
6:09
Grid Reset
Рет қаралды 539
イラン史(古代から現代まで)【ゼロから世界史特別総集編】
1:34:29
ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
Рет қаралды 309 М.
世界史の始まり 文明の黎明オリエント史を一挙解説!
36:54
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН