【神道】とは?日本固有の宗教をわかりやすく解説!仏教との関係は?

  Рет қаралды 444,355

大人の教養TV

大人の教養TV

Күн бұрын

Пікірлер: 774
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
他にも紹介してほしい宗教はありますか?
@LOLITA_PROTECTION-GROUP
@LOLITA_PROTECTION-GROUP 3 жыл бұрын
ギリシア神話の解説をお願いします。
@卯巳酉華山
@卯巳酉華山 3 жыл бұрын
三大宗教とその元となった宗教(ヒンドゥー教やユダヤ教)の5つは知りたいですね。
@飛ぶ鳥文章変化
@飛ぶ鳥文章変化 3 жыл бұрын
大本、辯天宗、PL教団…まだまだアルヨ
@みもも-h2s
@みもも-h2s 3 жыл бұрын
辨天宗知りたいです!
@ラーフラ-s3v
@ラーフラ-s3v 3 жыл бұрын
ブードゥー教を解説してほしいです!
@スパイダコ
@スパイダコ 2 жыл бұрын
最近こちらこ動画に出会って他にも色々な動画を見てますが、いつも噛まずに分かりやすい声と滑舌で喋れるのすごいです。
@shibakusa
@shibakusa 2 жыл бұрын
よく滑舌と 字幕と 面白い題材のおかげで日本語を勉強しにとても効果的ビデオです。 ありがとう。
@麦-u8z
@麦-u8z 2 жыл бұрын
本当に分かりやすいし面白い。 マジで学生時代荒井さんが先生だったら勉強に目覚めたかもしれん笑
@user-wanuo
@user-wanuo Жыл бұрын
わかります〜😊
@ゆかり-b5f
@ゆかり-b5f Жыл бұрын
国家神道が戦争に利用されていたとは…初めて知りました。 他の動画も大人になってようやく理解出来たことばかりで感謝しています。これからも応援しています!
@tk2pene655
@tk2pene655 11 ай бұрын
国家神道は戦争する為に作った様な信仰みたいな何かで神道では無いよ厳密には
@ぱおうるむ
@ぱおうるむ 7 ай бұрын
荒井さんの宗教動画、沢山見ましたが、仏教の南無阿弥陀仏って思えば良いよというフワフワ感、神道の神様で納得するやろ!というゆるゆる感。日本に生まれてよかった〜としみじみ感じました。戦争への利用は頂けませんが😭 荒井さんの動画は料理するとき、掃除する時、寝る時、シャワー浴びる時、髪を乾かす時等いつでも聞きやすく見やすくわかりやすくて本当に大好きです。 作ってくれてありがとうございます!荒井さんを作ってくれた神様仏様にも感謝😘
@MJ-xj2xj
@MJ-xj2xj 3 жыл бұрын
いつも、知りたかったなぁ〜!という内容ばかりで本当に勉強になります。大人になった今だからこそ、このみなさんのコメントも読ませてもらって面白いです。これからも楽しみにしています!
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
暖かいコメントありがとうございます!今週の動画もお楽しみに!
@たけちゃん-w3h
@たけちゃん-w3h 3 жыл бұрын
こんなに、神道をわかりやすく解説は初めて!
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
よかったです!他の動画も見てみてくださいね
@空-t6r
@空-t6r Жыл бұрын
例えば!神社へお参りに行った時に道が付いて居ますね。鳥居が合って、真ん中は🍀生きている人はけして歩いては行けない事です。真ん中から左右のどちらかを歩き辿りついたら、お願いでは無く!報告しありがとうございますと添えて感謝の言葉を心の中で伝えられる。ですね☺️
@歩いている人生
@歩いている人生 2 жыл бұрын
素晴らしい内容でした。 勉強になりました!
@宝暦彦三郎
@宝暦彦三郎 2 жыл бұрын
いやーどこよりも何よりも 一番わかりやすい 素晴らしい
@ゴリラ腹減り
@ゴリラ腹減り 2 жыл бұрын
すごい聞き応えがありました。 壮大なストーリーの映画を観終えたような満足感がありまさした✨✨✨
@もたろー-p5p
@もたろー-p5p 3 жыл бұрын
何かしらの神様がイイ感じにしてくれます…に吹きましたw 大変分かりやすいのでありがたく勉強させて貰ってます。 今後も無理のないペースでのご解説よろしくお願いいたします!!
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
ありがとうございます!頑張ります!!
@毛利小五郎-z3b
@毛利小五郎-z3b 3 жыл бұрын
日本人って他国と違って宗教を用いて強制的にまとめなくても、まとまり思いやりがあるのはすごい。 神仏習合からも柔軟性が伺えます。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
それはほんとあるよね
@久坂玄瑞-d2s
@久坂玄瑞-d2s 2 жыл бұрын
宗教の融合は宗教同士で争わなくて済むしね
@aknkpigjnjiamkhj
@aknkpigjnjiamkhj 2 жыл бұрын
神と仏の習合は日本のみならず東アジアで多く起こっています。 そして神仏習合が可能だったのは神道と仏教が唯一神による一神教ではなく多神教だったからです。 イスラム教圏やキリスト教圏の国では、習合は難しいのです。
@FLARE-y9k
@FLARE-y9k 9 ай бұрын
冷静にこんな全然噛まずに 聞きやすく抑揚つけて 喋れる荒井さん凄すぎる😂
@mue4720
@mue4720 3 жыл бұрын
個人的に神道は好きです。自然や物に神が宿ることで敬い、感謝する。神道の言葉で砂で山を盛り、そこに棒を立てて祈れば神が宿ると言われているそうです、それは神や信仰は人間の心によって作られているっていう事言っていると読みました。そして神社の御神体のほとんどが鏡で、鏡に向かって参拝っする。すごい深いと思いました。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
鏡なんですね…深い
@mimizuku_
@mimizuku_ 2 жыл бұрын
鏡だけに、神様にミラーれてるんだね。。
@風林火山-k7d
@風林火山-k7d Жыл бұрын
私も同感です♫ せっかく日本人に生まれて来られたから 日本人であるうちは、日本を学びたいですし、自分とは何者なのかが分かると何となく誇りを持てます。
@tk2pene655
@tk2pene655 11 ай бұрын
あんたが神様そのものだって事だよ
@masakinomura4508
@masakinomura4508 2 жыл бұрын
うわスッゴイ分かりやすかったです!! めちゃくちゃスーっと理解できました! ありがとうございます!!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
良かったです!他の動画も見てみてくださいね!
@tv-pd3hi
@tv-pd3hi 3 жыл бұрын
中学生ですが凄く分かりやすいです。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
よかったです!
@suzune393
@suzune393 Жыл бұрын
幼児でも、分かるような説明ありがとうございます!🎉 甥っ子と楽しめました!
@通信講座おとなちゃれんじ
@通信講座おとなちゃれんじ 3 жыл бұрын
外国に行くと、日本には形式的な宗教観がないことを説明するのに、非常に苦労します。神道のことを説明すると、日本の宗教観がうまく伝わるかもしれませんね。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
複雑なんでそうすんなりとは伝わらないと思います
@風知草-f2s
@風知草-f2s Жыл бұрын
わかりやすい説明をありがとうございました。 🙏
@39masawo
@39masawo Ай бұрын
最近「大人の教養TV」にハマりだして視聴しまくってる神職です。この動画もっと再生回数伸びて欲しいなぁ(笑)応援してます!お身体ご自愛なさって頑張ってください!
@tamegu0318
@tamegu0318 2 жыл бұрын
お母さんの方のひい爺ちゃん、ひい婆ちゃん(会ったことないけど)のお墓参りに行くと 「このお墓は手2回叩いてお参りするんだよ」 って言われてずっと不思議に思ってたんですが 最近になってようやく、神道だからだって知りました😃 神道だったからか、伊達藩の刀が昔はたくさんあったらしいです。
@kikicathlove0330
@kikicathlove0330 Жыл бұрын
荒井さんが「今日はなになに!」っていう時に顔がクシュってするのが好き
@김남훈-v7i
@김남훈-v7i 3 жыл бұрын
本当に勉強しました 日本の神社を理解しました ありがとう
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました!
@bmlbjcsb
@bmlbjcsb 10 ай бұрын
今まで神道と仏教がごちゃ混ぜになっていましたが、成り立ちから変遷がよく理解できました。
@ミジン子-g3m
@ミジン子-g3m 3 жыл бұрын
神道について興味はあったけど、難しそうでちょっと敬遠してました。 分かりやすい言葉と解説で、とても興味深く聴くことができました。 ありがとうございます!
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました!他の動画も見てみてくださいね!
@k.tsugumi564
@k.tsugumi564 Жыл бұрын
とてもわかりやすくて面白くて楽しくて、話し方も良く聞きやすかったです。ありがとうございます
@elfin-rd8kw
@elfin-rd8kw 3 жыл бұрын
こういう先生だったら勉強好きになったかも・・・・
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
学校の先生こそほんとガチャですよね
@けん-c2i
@けん-c2i Жыл бұрын
いつもありがとうございます。個人的に、相撲の起源を解説してほしいです
@si8797
@si8797 3 жыл бұрын
実家が神道で代々男性陣はみんな神主の神職資格持ってるので(自分は持ってないですが笑)、神道の動画待ち望んでました!🙌
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
内容はいかがでしたか?
@si8797
@si8797 3 жыл бұрын
@@donttellmearai とてもわかりやすくて良かったです!! よく理解していなかったので、非常に勉強になりました!
@萩原耕介
@萩原耕介 Жыл бұрын
はいっ生れて初めて「かみさま」をしりました91歳です。「すべてはかみさま」から始まって「かみから遣わされた天皇」「天皇から仏教」「神仏習合」「天皇からかみさま」「国家神道」僕も少年時代は「国家神道天皇陛下」でした。「汎神論から天皇」への経緯!素晴らしいイイお話伺いました有り難う御座いました
@tkam
@tkam Жыл бұрын
素晴らしい内容 ありがとうございます。
@soraRED
@soraRED 3 жыл бұрын
綺麗にまとめましたね!流石です!
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
ありがとうございます!昔からまとめるのは得意でした
@Shouinboy
@Shouinboy 2 жыл бұрын
古来より宗教には、世界の成り立ちを説明する「自然科学」としての役割と、人は死んだらどうなるかを説明して「死」に対する人々の不安や恐怖をやわらげるという二つの役割が主にあったと自分は考えていますが、この動画を見ていて意外にも神道には死後の世界の説明があまり無いということに気付いて面白いと思いました(正確には、神道では人が死ぬと魂となって家の守り神になると言われているそうです。ちなみに極楽や地獄は、もともと中国の道教によって説かれていた死後の世界で、それが仏教に取り込まれる形で日本に伝わりました)。 神道で死後の世界についてあまり詳しく説かれていないのは、そういう需要が少なかったからと考えることも出来、もともと日本人は(とくに個人の)「死」に対する不安や恐怖が、世界の他の民族の人々とくらべると昔から少なかったのかもしれないと考えると、なかなか興味深いと思います。死んだら家の守り神になる、という考え方も、個人より集団への帰属意識の高さを表しているような気がします。そういう性質もまた戦争に利用されやすかったのかもしれませんね。
@豆社長サブチャンネル
@豆社長サブチャンネル 4 ай бұрын
宗教を利用するのはどの国、どの人間でも一緒ですが神道の考え方がやっぱりしっくりきます
@uchu
@uchu 3 жыл бұрын
こんなにきちんと考えたことがなかったので、勉強になりました。ありがとうございます。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました
@AuN-Wolves-Quartz
@AuN-Wolves-Quartz 6 ай бұрын
素晴らしい講義でした ありがとうございます
@善悪の基準は人それぞれ
@善悪の基準は人それぞれ Жыл бұрын
クレしんの映画とかに出てくるこざかしい子悪党みたいな名前好き
@mikionakagawa1485
@mikionakagawa1485 Жыл бұрын
私は,大学・大学院で,いろんな宗教,とくに新宗教を勉強しました。 学校を出てからも,宗教の勉強をしました。 この動画で聴いた話しは,初めて聴いた話しです。 神道の神々は,他国の多神教と同じく,生きていた人間が神にされる,そして,神々の初期の部分については,架空の神々となります。 世界に起こる不思議な出来事は,死者のしわざ,神々(天使・悪魔を含む)のしわざによると考えるわけです。 その説明がなかった。 神仏習合の説明は,面白いですね。 仏教のインチキさを解説するところは,面白い! 明治以降の,天皇の話しは,うまくできている。 明治政府が,現在の神道を作ったと,正しく解説している。 特攻から,国家神道を解説するのは,うまい説明です。 良く宗教を勉強した動画ですね。 しかし,神道の最初の成り立ちについては,納得できません!
@サトイモ次郎
@サトイモ次郎 3 жыл бұрын
神道、こんな形で戦争に大きく関わっていたんですね とても参考になりました。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
よかったです!他の動画も見てみてくださいね
@錦戸晴代
@錦戸晴代 2 жыл бұрын
​@@donttellmearai
@kannushinoyuigon
@kannushinoyuigon 3 жыл бұрын
神主の私が言うのも変なのかも知れませんが、これから神道と仏教を再び混ぜ合わせていくようになればいいなぁ。と思っています。そっちの方が日本的な気がするので。 神仏分離は時代の流れとして仕方なかったのかもしれませんが、動画では触れておられませんが、廃仏毀釈は我が国の歴史における不名誉な事でした…。体制転換において御仏が身代わりになられたといつも感じています。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
なるほど、神主さんからの意見参考になります
@うさぎ上昇
@うさぎ上昇 2 жыл бұрын
あなたの意見は少しも変ではありません。神道と仏教が混ぜ合わせの話ですが一般家庭では神棚と仏壇が祭られていますし、共に信仰の対象になっていますしね。確かに悲しい時代がありましたね。
@山田慶明-r4d
@山田慶明-r4d 2 жыл бұрын
神仏分離令まで仏教と統合、林羅山は儒教と神道の統合唱えたがどちらかといったらこれからは聖書原理主義者除き(日本国土では)キリスト教と神道の統合になるかも、神道の行事取り入れてるし…そうすれば神道、日本の文化生き残ると想う。正直仏教と統合だと文化財以外は先暗い気がする。
@防災管理者
@防災管理者 2 жыл бұрын
自分も神職ですが、神仏習合は反対です!! 神道は仏教伝来前の元の形に戻すべきです。
@増田浩一-s7m
@増田浩一-s7m 2 жыл бұрын
いつも勉強になります。ありがとうございます。倫理法人会や、ロータリークラブ、ライオンズクラブなどもよろしくお願いいたします。次の配信も楽しみにしております😊
@sukafuta_fx
@sukafuta_fx Жыл бұрын
八百万の神様、自然を尊重する日本人の精神。 「いただきます」の感謝の言葉はいい言葉だと思います。 神道好きです。 日本人は無宗教が多いのは民俗信仰の神道の精神があるからですかね。 美輪明宏の「宗教と信仰は違う」 宗教はビジネスで、信仰は個人の心の支え。という言葉も好きです。
@源みなもと-w7w
@源みなもと-w7w 5 ай бұрын
非常に勉強になりました。
@catcatcat078
@catcatcat078 3 жыл бұрын
今回も面白かったです😙 度々表現される、「いい感じ」が、いい感じにわかりやすかった😂 また次回も楽しみにしております✨
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
そう言って下さると嬉しいです!お楽しみに
@sunakesi2012
@sunakesi2012 3 жыл бұрын
GHQが国家神道を禁止した背景に、日本はこれだけ研究されていたと思うと感慨深いですね
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
すごい国だよホント
@borigon
@borigon 2 жыл бұрын
一番はじめの「わからないことを神様と名付けて納得した」という部分ですが、 人知を超越した現象に対する畏敬の念から、日々の生活への安寧を祈る対象として神が認識された。と言うほうが伝わりやすいかもしれません。 実際に神道では、太陽や雨乞いなど、豊作を祈る儀式が多いようです。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
なるそど!ありがとうございます
@りんご-m4c4k
@りんご-m4c4k 3 жыл бұрын
いつの日かでいいんで米テロについて語ってください今日で20年目になります。ブッシュ大統領の動きやイスラムのことについてなどです。採用されると嬉しいです
@世界一のイケメン
@世界一のイケメン 3 жыл бұрын
確かに
@himena0715
@himena0715 Жыл бұрын
数少ないですが、家の宗教が神道です。 子供の頃仏壇に手を合わせるように神棚に手を合わせて育ちました 悪いことしたから誰も見てなくてもお天道様に見られてるからね、とずっと祖父母から言われて育ちました でも詳しく習った事は全く無かったので有難いです。
@genkihashi466
@genkihashi466 2 жыл бұрын
とてもわかり易いです。ありがとう!
@五十嵐健治-u2n
@五十嵐健治-u2n 2 жыл бұрын
中国🇨🇳で、日本人の宗教を教える時、悩みました。古事記をまとめて説明しましたが、不足を感じていました。この動画で、不足がよくわかりました。流石です💮
@朝顔小町-l3e
@朝顔小町-l3e Жыл бұрын
太陽の神様エライ! の後で『太陽光発電』のCMが流れるの面白すぎ‼️いつの時代も太陽スゴイ!😂
@野津龍太郎
@野津龍太郎 3 жыл бұрын
荒井さんさんの動画は、どれも素晴らしい。 ただ一点、井上毅が起草した「教育勅語」には、天皇の言うことを聞けみたいな文章はありません。普遍的な「徳」であろうと思われるものを天皇自ら実践するので国民も一緒にやりましょうと書いてあるだけです。 もっとも大東亜戦争時代に政治(軍部?)がこれを利用して戦陣訓に繋げたことはその通りだと思うが...
@320yukki3
@320yukki3 3 жыл бұрын
これ大事。 教育勅語と神道はつながってないですよ。
@21kai5
@21kai5 2 жыл бұрын
天皇も同じ人間だから 特別視したくなるのは 洗脳のなごり
@ぴょこたん-u2x
@ぴょこたん-u2x 2 жыл бұрын
分かりやすく納得です👏👏👏ありがとうございます☺️
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
良かったです!
@葛西明-t8d
@葛西明-t8d Жыл бұрын
天津神(天孫族(天皇)系の神)の神社ばかりで国津神(土着の神)の神社が少ないのが不思議でしたが、国家神道になったときに国津神が天津神に置き換えられたり、江戸時代の古地図に記載されている神社や寺が今はないも納得しました。
@yamanbaoyuki
@yamanbaoyuki 5 ай бұрын
勉強になりました
@日本人-j1s
@日本人-j1s 2 жыл бұрын
ところどころ曲解がある気がする。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
例えばどこ?
@momoyamegane
@momoyamegane 6 ай бұрын
古事記と日本書紀の違いについて教えていただきたいです。
@namiko16umino
@namiko16umino Жыл бұрын
~なんじゃね?と古代の人が言うわけない言い回しなのが面白い😅
@MiMi-gs7bc
@MiMi-gs7bc 3 жыл бұрын
凄く聞きやすかった👍
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
よかったです!
@MiMi-gs7bc
@MiMi-gs7bc 3 жыл бұрын
歴史の勉強…👍 色んな話しが聞けてわかりやすくて好き😊👍
@ysk-r2600
@ysk-r2600 9 ай бұрын
『寛容』こそ人の道
@baba-gl6rz
@baba-gl6rz 6 ай бұрын
「天皇陛下万歳」 に強い強い怒りが感じられます。 父も兵隊に行っております。戦死はしていませんが天皇陛下万歳という 言葉は父からも戦時中の話として何度も聞いています。
@とみえさん
@とみえさん Ай бұрын
教育勅語は危険だ!教えるな!と内容を言いもせず否定する理由が分かりました。ありがとうございます
@dodod5707
@dodod5707 2 жыл бұрын
23:14 ごく稀(多分2回だけ?)に見るドントテルミー荒井さんの「てんのうへいか!!バンザァァーーイ!!!!!!」、めちゃくちゃ好き
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
そのファン嬉し
@NeoNADA
@NeoNADA Жыл бұрын
ちょっと強引なまとめ方が散見されるものの、神道の概要がとてもよくわかりました。流石、東大出身者ですね。
@robetan25
@robetan25 7 ай бұрын
こないだ愛子さまが伊勢神宮の内宮の鳥居をくぐった瞬間に光がパッとさした動画見て本当に神の末裔なんじゃん…ってなったw
@トリス-i5k
@トリス-i5k Жыл бұрын
国家神道を廃止したのは日本の考えではなくて、戦勝国アメリカが廃止したのを何故端折るんかな。 結構大事なことだと思う。 日本人が変えたのはまだ納得できるけども、他国に変えられるのはやっぱり抵抗あるし、本当にこれでよかったのかって自分は思う。
@hidemasshy9972
@hidemasshy9972 2 жыл бұрын
動画面白かったです。勉強になりました。 神仏習合の解釈の一説としては日本らしくて好みです。個人的には神道好きです。神道の自然の理に対しての感謝の気持ちを大切にしていたからこそ「もったいない」という日本特有の価値観などが生み出されたのかなと思いました。 国家神道に関して歴史的に世界情勢の中で政府が選択した結果ではありますが、アジアの植民地解放や今の日本の存続に尽力を尽くした先祖のその貢献は計り知れないと思います。戦争の否は理解しているつもりですがこの国家神道を否定する気持ちにはなれません。
@ウマダイスキ
@ウマダイスキ 3 жыл бұрын
稲作については最近では縄文時代から既に始まっていたという説が有力になりつつありますね。従順な日本人の性格をうまく利用したわけだ。明治政府が神仏習合から神仏分離令を出したのは明治天皇の地位を高めるためか、よくわかりますね。でも今では日本人は神様仏様が並立する社会、宗教に寛容な国民ですね。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
その通りですほんとに
@ジョーアルキメデス
@ジョーアルキメデス 2 жыл бұрын
時系列が違う気がするのですが・・・ 古事記編纂の後に、蘇我氏と物部氏の争いとなってますが、逆でないですか?
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
え、そうですか??ちょっと見直してみます!
@inahi.m2316
@inahi.m2316 3 жыл бұрын
神社でアルバイトをする者です!事前学習できて良かったです!とても分かりやすかったです。😆👍
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
理解大事
@blackcherryblack
@blackcherryblack 7 ай бұрын
『大東亜戦争』という名称の方を使っていただきたかった・・
@瀬古井渋吉
@瀬古井渋吉 Жыл бұрын
ザイム真理教を紹介してほしいです。
@ともすけ-i6y
@ともすけ-i6y 3 жыл бұрын
仏教を上げて 神道を下げる? 5:00くらいまではすごくよかったけど! それ以降は何が言いたいのかわかりませんでした。。。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
ごめんなさい…もっと分かりやすくしますね!
@nas7399
@nas7399 2 жыл бұрын
同感です。残念でした
@竹島正子-z5z
@竹島正子-z5z Жыл бұрын
同感する。
@たかし-i4p
@たかし-i4p 3 жыл бұрын
ものすごくよくわかりました。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
良かったです!このチャンネルの他の動画も見てみてくださいね!
@user-ut5nt4dx2r
@user-ut5nt4dx2r 2 жыл бұрын
わかりやすすぎた
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
それな
@KI-KA-chan
@KI-KA-chan 2 жыл бұрын
うちも神道らしいけど、親戚が死んだ時に何故かお焼香じゃなくお榊とか、仏壇ではなく神棚とか、そんなことくらいしか知らないまま祖父が死んで神道を伝える人間がおらず私の家の神道というのは一体なんなんだ…?と疑問に思っていたのでとても助かりました。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
良かったです!
@21kai5
@21kai5 2 жыл бұрын
荒井ちゃんの動画 分かりやすく面白いから よく観てます♪ 最近、キン肉マンとラーメンマンを 合わせたキャラに見え出しました ※親しみを込めて!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
うれしい
@21kai5
@21kai5 2 жыл бұрын
@@donttellmearai うれしんかーい 昔より今の口調の方が アイデンティティを確立した感もあり 良いよね 聞きやすい♪ これからも 楽しませていただきます
@ezio1167
@ezio1167 2 жыл бұрын
よくある宗教観かもしれないけど、鳥居を作ったのはいいよね。あいだに侍とか太陽置くだけでだいぶカッコ良くなる
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
まじそれ
@おけら-g4o
@おけら-g4o 2 жыл бұрын
いやいやそうだと思ってたけど~天皇の事なのに、よくぞハッキリと言ってくださいました。分かりやすかったです
@竜神-d2d
@竜神-d2d Жыл бұрын
いつも思うけど、それって貴方の想像ですよね!? それをさも事実のように「・・・だからです!」と言い切ってしまうところが、そもそも大人の教養に反していますよ。 またそれを「そうかもね」ではなく、「そうなんだ!」と信じてしまうアホの多さにびっくり!!
@栄光の二所ノ関一門は永
@栄光の二所ノ関一門は永 3 жыл бұрын
今でも伊勢の神宮が1番格式が高いとゆうイメージは多くの国民に残っていると思いますし 実際伊勢に足を運んでみると確かにそう感じす
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
行ってみたい
@栄光の二所ノ関一門は永
@栄光の二所ノ関一門は永 3 жыл бұрын
@@donttellmearai ぜひ行って見てください!
@ChatBlanc-i7w
@ChatBlanc-i7w 3 ай бұрын
神社本庁、まだ運営されていますか?2020年頃、全国の社宮とのトラブルが絶えなかったようですが…
@ショウユウシャ
@ショウユウシャ 3 жыл бұрын
空飛ぶスパゲッティモンスター教についてお願いします!
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
そんな宗教あるの?
@ショウユウシャ
@ショウユウシャ 3 жыл бұрын
@@donttellmearai アメリカの教育でインテリジェントデザイン説(進化論を説明するときに神の意志によって進化した)を皮肉するため生まれた宗教ですよ。
@靖昭田原
@靖昭田原 2 жыл бұрын
かなりいいかげんな解説ですね。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
例えばどのへんですか? 教えてくださると幸いです
@吉田好子-l4n
@吉田好子-l4n 2 ай бұрын
かみみちと読みます
@KEN-ci8sd
@KEN-ci8sd 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 私は神道ですが… なんか、神道の解説ではなくて、神道が悪い思想という感じの動画になっていますね。 神道を取り上げて頂けることはとても嬉しいのですが、神道の思想が悪く映り、戦争は神道の考え方のように感じられてしまいます。 当時の政府が良いように神道を利用した。という名目であればなんとなく今回の動画は納得できますが、神道のとは?ではないように感じます。 神道の成り立ちの背景などは諸説ありますが、現在の日本においてなくてはならなかった宗教であり、イザナギ、イザナミ、はじめ三貴神、八百万の神など沢山の神様がいらっしゃいます。もっと神道の良いところを紹介して頂けると良かったです。 ただ、宗教とは色々な考え方がありますので、こちらの動画が本当に良かったと思われる方の意見や考え方も勿論尊重します。 もちろん仏様が上とか神様が上とかそんなことは思っていません。 どのような宗教であれ信仰することで幸せに生活ができて、日々の暮らしに感謝できる日本や世界であればと思います。 天皇陛下、上皇陛下が「国民の幸せと世界の安寧を願っています。」的なお言葉が正に神道のトップである上皇陛下、天皇陛下のお考えは本当に素晴らしいと思います。 だからこそ色々な国で天皇陛下が尊敬されているのではないかなと私個人は思います。 どの宗教も互いの違いを認め合い争いなく、個々の信仰を尊重して平和な世界でありたいですね。 動画の作成いつも楽しみにしております。 これからも楽しく学べる動画をよろしくお願い致します!
@田中政市-s2t
@田中政市-s2t 3 жыл бұрын
ken777様の深い考えに賛同いたします。
@卯巳酉華山
@卯巳酉華山 3 жыл бұрын
解釈の違いや、主観と客観も違うし、その時期の考えはその時しか分からんし未来からすれば後付けの考えにしかならんよ。
@nervousgentleman
@nervousgentleman 3 жыл бұрын
地元愛的な普遍的な愛国心と、人間をロボットと考えたときの時間の流れと勢力図…みたいな、感情と学説や定義との対峙みたいになってる。 どっちも間違ってないけどこういうのは結論が出ない気がする。 天皇を尊ぶ理由、神社を敬う理由なんて、解説するものなのかな…?
@積奇
@積奇 3 жыл бұрын
@@nervousgentleman奇麗な台湾 kzbin.info/www/bejne/i2bcqoaigLKKoMU
@nervousgentleman
@nervousgentleman 3 жыл бұрын
@@積奇 え?どれがどれだって?
@aichikenmin2543
@aichikenmin2543 3 жыл бұрын
とても分かりやすい説明ありがとうございました。 ところで、地域にある村社は、いつ頃できたのでしょうか?明治になってからでしょうか?
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
もっと前からだと思いますよ
@sss3737sss
@sss3737sss Жыл бұрын
うちの近所の神社には江戸時代の元号で、たぶんうちの祖先の名前(名字が近所では珍しいんだけど同じ名字)とか20名ぐらいの名前が書いてある石碑があるよ。 なんか、近所で歴史を感じられてすげーなって思う。
@クッキー缶-g4t
@クッキー缶-g4t 2 жыл бұрын
大昔に不思議なことの原因を探して「ヒトを超越した存在(=神)を作り出すのは世界各地で見られますが、それを一人に押し付ける(一神教)か出来事や物事毎に別の神を建てる(多神教)かに別れたのは面白いですね。 私は日本人故か八百万の神という考え方が好きなので多神教を支持してしまいます。 ギリシアやローマ、アイルランド、北欧なんかにも多神教の物語が存在するのは面白いですよね。 戦後の日本は一周回って「優しい神」を重んじる様になってる気がします。 勿論神仏習合的な考え方です。 といっても大袈裟ことではなく一つ一つのものに感謝をして新しいものに変える時に存分にお礼を言ってから古いものを捨てるぐらいのことですが…(これ下手したらゴミ屋敷になりますね😅)。 とりあえず今日の幸せに感謝です🙏
@kurohiro6528
@kurohiro6528 2 жыл бұрын
私の解釈は神様は「大自然の法則」と考えており、仏様仏教はその大自然の法則を具体的に教えていると考えています。 ですから、私は神も仏も必要な存在と思います。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
すごい解釈
@サイタマの南
@サイタマの南 3 жыл бұрын
神仏習合の解釈が違うようです。 宗教が強くなるためには、3つのモノが必要になります。それは、「仏」、「法」、「僧」。つまり、「神」と「ルール」と「聖職者」です。 仏教が伝来した時に、仏教が使用されたのは国を統治するシステムとして組み込まれました。仏教によって、「法」と「僧」を補完しようとしたのです。 その後、奈良仏教の頃には神様は仏ということが定着しますが、最澄や空海によって、逆に仏から神になるパターンも出てきました。 有名なのが七福神です。7人の神の内、外人が6人です。唯一大黒天だけ日本人です。暴走族で有名な毘沙門天はインドの神様です。 両方信仰していいよ。という形になったのではなく、神道と仏教の間で揺れながらくっついていったのです。
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
なるほど詳しく教えてくださりありがとうございます
@松原倫代-h9x
@松原倫代-h9x 3 жыл бұрын
成る程👀! そうゆう感じだったのですね! 今日も解りやすく楽しかったです(*^^*)
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
よかったです
@うじむし-x5o
@うじむし-x5o 3 жыл бұрын
サムネは伏見稲荷かな?一番手前の一番太い鳥居の寄贈元が電通って言うのがなんだか闇だな…
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
電通すごいですね
@tk2pene655
@tk2pene655 11 ай бұрын
伏見稲荷の宮司は秦氏で太秦の領主で太秦には映画の撮影所がある。そういう事
@吉田好子-l4n
@吉田好子-l4n 2 ай бұрын
全龍は全部で約8億兆等ぐらいいます。 目が青い龍は8千億等います。 龍は約何等ずつに分かれていて 5億等ずつに分かれています。 各等のトップいて そのトップの最高トップが😊です。 実は私はまだ生きてます😂 しかも神と悪も両立してるのが😊です その新しい名付けも😊です 新しいなまえは悪神と名付けました。
@さわわさわさわ
@さわわさわさわ Жыл бұрын
すごい! スタンディングオーベーション!
@katsuhiroudagawa.5552
@katsuhiroudagawa.5552 3 жыл бұрын
『草の色はなぜ緑なの?』と君が聞く 『花の色はなぜ色々あるの?』と君が聞く それぞれが引き立つように 神様が決めた色 それを壊さぬようにいれば 僕らもまた生かされる 草の色は ただそれらしく 花の色は またそれらしく 君の色は ただ君らしく 輝き続ける さだめ また一つ 今日も新しい芽が出る 太陽の光 浴びる順に目覚める 青い空 やがて夕日に染まる ゆっくり流れ 一日が終わる 生い茂る森 草木の緑 変えてく 季節にあった色に 光 射す方に伸びる木々は きっと考えない その意味を 本人達には理由は無く でも 生きてるからには理由がある 人 意外は皆 目的も無く ただ一途に生きる やがて無となる 鮮やかな色に ハッとして見入る 考えてみたなら 僕等も一部 壊しちゃいけない 秩序にルール 自然は僕らの振る舞い映す 草の色は ただそれらしく 花の色は またそれらしく 君の色は ただ君らしく 輝き続ける さだめ 静か 穏やかな日でも変わらず 草木花の色 何も語らず 春を待つ花 夏萌ゆる緑 秋色めく赤 冬を越す蕾 神様がくれた色 何気無く暮れた日も 忘れてはいけない この意味を 無くしてはいけない この日々を 巡る季節 また君を染めてく 甘く 淡く 心に溶けてく 時を越えても 記憶舞い戻る 僕らも生かされ 命躍る 明日散る花は何残すの? 明日咲く花に何想うの? 君色 花色に言葉を添えて 伝えていく この歌に乗せて シャンシャンと鳴る 草の揺らぎ ユウユウと咲く 花の香り ケラケラと笑う子供達が重なり ひとつに 同じこの世に生まれて 同じような時を過ごして 今も昔も何も変わらずに 草の色は ただそれらしく 花の色は またそれらしく 君の色は ただ君らしく 輝き続ける さだめ
@donttellmearai
@donttellmearai 3 жыл бұрын
おお新作!ありがとうございます!
@TheAtbunchan
@TheAtbunchan Жыл бұрын
神道は聖書から来ていると言われています。秦氏が大陸から持ってきた、聖書に書いてあることに添っている日本人のマナー、最近の日本人は聖書の教えから曲がってしまっていますが…
@kouhei2638
@kouhei2638 2 ай бұрын
他の方もコメントされてますが、、 わかりやすく途中まで面白かったです。ただ戦争に利用されたというところあたりは、日本を統治したGHQが日本人に植え付けたかったウオー・ギルト・インフォメーション・プログラムの考え方でこの点は様々な解釈があること伝えることなく言い切られていることは残念でした。 若いころ海外に滞在していたとき他アジア人と日本人を比較して、なぜ日本人はこんなにも主張がなく思想を持っていない人が多いのか疑問だったで経験があります。 最近はまさにGHQのねらい通り今の日本は日本人であるアイデンティティは失い、弱体化・腐敗した政治・内部崩壊をおこしてしまっている状態だと感じてます。 アライさんが左派よりの人でなく日本人ルーツの日本国籍のかたなら言い回しを変えてもらいたいですね。 賢い方でしょうから、このチャンネルがこれから学ぶ方へどれだけ影響力を与えるかわかっていることと思います。これから日本で暮らしていく子供たちのためにも母国を愛せる解釈の仕方でお願います。
@gotonei
@gotonei 22 күн бұрын
今の日本国や日本人の現状こそ、GHQが狙ってたことで、GHQもまさかここまで上手くいくとは考えてなかったんじゃないかなと思っています😅
@natsumikan2023
@natsumikan2023 2 жыл бұрын
政治利用、という点がなるほど〜と興味深かったです。
@donttellmearai
@donttellmearai Жыл бұрын
切っても切れないところがあります
【古事記】日本最古の神話をわかりやすく解説!
45:41
大人の教養TV
Рет қаралды 841 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
仏教とは何か?知ってるようで知らない仏教の本質(佛心僧学院講義より抜粋)
24:49
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 69 М.
【日本宗教史①】日本人が知っておくべき神社と寺の歴史とは?
25:50
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 4,2 МЛН
神仏習合とケガレ思想(平安時代)|茂木誠
17:31
ChGrandStrategy
Рет қаралды 158 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН