山道脇の渇水した静かな河川の落ち込みにて

  Рет қаралды 340,938

イーハトーブ冒険団【釣行紀】

イーハトーブ冒険団【釣行紀】

Күн бұрын

動画編集めんどくせ(^○^)
渇水してても頑張ろう(._.)
【ロッド】
メジャークラフト ファインテール FSX-382UL 
【リール】
Daiwa 月下美人MX LT2000S-P
【リュック】
アブガルシア システムバックパック
【ヒットルアー】
Stream Flat50HS
【BGM】
甘茶の音楽工房様
DOVA-SYNDROME様 
【機材】
GoPro10
GoPro8
Galaxy Note20 Ultra5G Android
#用水路 #釣り  #fishing

Пікірлер: 93
@joshuabrown9413
@joshuabrown9413 Ай бұрын
I love the plastic picture box. What a great idea!
@keiryuturigirl
@keiryuturigirl 8 ай бұрын
お疲れ様です😊🌸 捕獲すごいですね🤣ꉂ 大人しい綺麗なイワナちゃん🐟 タモ2つ笑いました🤣
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
お疲れ様です☺ 何かたまに動きが鈍い奴に遭遇するんですよね(笑) 渓流なら無理だけど、狭い水路だから成せる技だと思います🤩 やはりタモは大きなラバーの安物に限る😁
@巳毛猫
@巳毛猫 8 ай бұрын
もはやただの捕獲作業🤣 それにしても大人しいイワナでしたね🤔 最後の場所は雰囲気も良さげでいい場所ですね😊 しかも、ちゃんと魚も釣れるところだったし😆
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
たまに動きが鈍い奴に遭遇するんですよね😮 私の陰キャレベルが高過ぎて、魚も気配を察知できないのでは!? やっぱり渓流は雰囲気が大事ですよね! しかし熊にはお気をつけて🐻
@Kさん-d6q
@Kさん-d6q 8 ай бұрын
お疲れです😁 岩魚が網で捕まえれるなんて😳 素早くて警戒心の高い魚なのにね🤔 デカい岩魚も釣れてハイシーズンですね😁 ナイスフィッシュおめでとう🎉✨😆✨🎊 おれは大雨に夜に水温の低下であまりバスが釣れなかった😓 2日で14匹😓
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
網での捕獲は私の影の薄さが成せる技かもしれません(笑) 魚もハイシーズン、熊もハイシーズンで多少命がけですね(^-^; そう言えばそろそろ梅雨にもなりますしね☔ バスが2日で14匹も釣れたら、私だったら大喜びしそうですが…(笑) さては相当高いレベルに君臨するお方ですね( ´∀`)?
@平澤亮太
@平澤亮太 8 ай бұрын
団長さんを真似てみて、用水路や田んぼ脇を探してるけどなかなかいいとこ見つけれないです😢 見つける団長さんの努力がすごいです👍
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
ポイント探しって、一回で判断出来ないのが難しいですね😅 「前は居なかったのに今日はいる」みたいな☺️ なので同じ場所でも何回か行ってみて判断してます!
@枝豆-e6y
@枝豆-e6y 3 ай бұрын
とっても楽しそう!
@IHATOV
@IHATOV 3 ай бұрын
岩手県は本州で一番広くて海も渓流もポイントがたくさんあって楽しいですよ! 渓流は禁漁期間になりましたが、次のシーズンが楽しみです✨
@ハマの住人
@ハマの住人 8 ай бұрын
その昔、仲間二人とよくイワナ釣りは出掛けました。熊鈴は一応持っていましたが出会うことは皆無でした。鹿には会いました。でも昨今の熊事情を見ていると怖くて行けませんね。あの爪が凄まじすぎる。
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
そうなんですよね😅 熊の心配さえ無ければ私もどんどん山奥に入って行けるんですがね... ゆえに街中の水路や田んぼ脇で何とかストレス発散してます(^-^)
@ゆきたかチャンネル
@ゆきたかチャンネル 7 ай бұрын
釣りいいですねー😊動画ありがとうございました
@IHATOV
@IHATOV 7 ай бұрын
ありがとうございます🤩 これからも頑張ります!
@iwate-asobi
@iwate-asobi 8 ай бұрын
最後の場所、良い感じで熊が出そうな場所だね〜🤣🤣🤣 渓流シーズンも残り半分・・・ 渇水が続いてるけど、、、そろそろ行くかぁ~✨
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
熊さえいなければ一人も全然平気なんですけどね(笑) 渇水はしんどいですけど、逆に落ち込みだけにポイント絞りやすいので開き直って頑張っております! でもまた近々海で穴釣りの予定もあります🤩
@福-n7p
@福-n7p 7 ай бұрын
保護されたイワナちゃんは,もしかしたら釣られて釣り人から素手で触られて弱っていただけかもしれないですね。 釣り人にフィッシンググローブとか使って人の体温が魚に伝わらないようにしてほしいなと思いますね。 後,キャッチアンドリリースは小さい個体を守るためなんで,大きな個体をリリースして色んなひとが針掛りさせて遊ぶより,食してあげた方がいいと思います。 そうすれば小さい個体もそこで餌を取って大きくなれるから,キャッチアンドリリースの意味を釣り人には考えてほしいと思いますね。
@IHATOV
@IHATOV 7 ай бұрын
見つかりやすい場所なので誰かに釣られてた可能性はありますよね(^-^; キャッチアンドリリースはそれぞれの基準があり、皆を納得させるのが難しいですよね☺️ 私もよく考えて行動したいと思います!
@釣り好き-x7l
@釣り好き-x7l 7 ай бұрын
良い場所ですね。 熊が来そうで怖いのメッチャ分かるw 源流域怖いっすw
@IHATOV
@IHATOV 7 ай бұрын
コメントありがとうございます🤩 私は超人見知りで「釣り友」という奴があまりつくれないので大体一人なんです(笑) 源流で釣りたいけど友達がいないのは致命的ですよね( ´∀`)
@釣り好き-x7l
@釣り好き-x7l 7 ай бұрын
@@IHATOV 同じですw
@kanatan-i6w
@kanatan-i6w 8 ай бұрын
短距離を投げるアンダーハンドが上手いですね。自分は左右にブレるは、上にすっ飛ぶはで、全然ダメですね😅
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
ありがとうございます🤩 そんな上手いとか言われたの初めてで嬉しいです😭 下手なりに毎週投げ続けて頑張っております!
@きのこ鉄道999
@きのこ鉄道999 7 ай бұрын
すごいっ❤
@IHATOV
@IHATOV 7 ай бұрын
岩手の自然が凄いっす🙌
@海野慎治-u9p
@海野慎治-u9p 8 ай бұрын
山は空気がきれいですね。「なんでそこにいるんだよ」 暴れなかった捕まえた魚。渇水期の魚、大暴れできない環境なんですかね。
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
よくわからない魚の生態ですよね(^-^; 元気が無かったとは言え、せめて落ち込みの泡の下にいないと、鳥に喰ってくれと言っているような物ですよね☺ またあの水路に行って調査してみたいです!
@無-rz
@無-rz 8 ай бұрын
良い場所ばかり見つけますね😃✨くれぐれも熊に注意して下さい!
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
開拓大好きですから! 熊に遭遇したら今年の渓流釣りは終了して穴釣りします(笑)
@007yamame
@007yamame 5 ай бұрын
酸欠で逃げれないんだね😱😱清流ではそれでは捕まらないのに😅
@IHATOV
@IHATOV 5 ай бұрын
猛暑も猛暑ですからね💦 水もぬるいし最悪な環境が出来てたのかもですね🙅
@伊達の逆さ毛鉤
@伊達の逆さ毛鉤 8 ай бұрын
こう言う岩魚、特に夏の渓流で見掛けますよ。 昼寝してるのか分からないけど、ボーっとしている。 仰る通り、この手の岩魚はルアーに見向きもしない事が有りますし、毛鉤や餌にも無反応な事が有りますね。 私はテンカラをやりますので、あの手この手を試してみます。 結果、釣れない事が殆どですが、急にスイッチが入り毛鉤を喰って来る事も有りますよ。 ルアーでも同じ事が言えると思います。
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
ぬるい水温でしたし、酸素不足でボヤっとしてたんですかね? 本当に魚の生態は面白いなと思って見てました(笑) 昔は良く手掴みで捕まえたと聞きますが、案外可能みたいですね(^-^) 次回は私も色々試して、針で釣れるように頑張ります( ´∀`)
@伊達の逆さ毛鉤
@伊達の逆さ毛鉤 8 ай бұрын
@@IHATOV 手掴みねぇ。 岩魚やヤマメでは経験無いですが、ウグイとオイカワなら、小学生~10代後半まで、石の隙間に手を突っ込んで手掴みで獲ってましたよ。
@ヘリホタル
@ヘリホタル 7 ай бұрын
これ本当なんだ。 福島の知り合いが、イワナですか?うちの方は、田んぼの用水になんぼでもいますよ~なんて言ってたのを、ワシは、熊の巣に踏み込んでまでイワナの渓流釣りをしてるのに、そんなわきゃねーだろって信じなかったのです。
@IHATOV
@IHATOV 7 ай бұрын
岩手県も結構田んぼ脇に魚いますよ😃 私も今は熊が怖いので、滅多に源流域には行かないですね! 田んぼ脇メインでやっているチャンネルですよ☺️
@IvanTrekh
@IvanTrekh 20 күн бұрын
いわなにいわなあかん、こんなとこにいたらあぶないって
@新チャン-o7u
@新チャン-o7u 8 ай бұрын
見えてるけどそんなことイワナいでとしてじっとしています!😁
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
見つけたのが私で良かったです(笑) 鳥だったら喰われてた(^○^)
@新チャン-o7u
@新チャン-o7u 8 ай бұрын
@@IHATOV で!トリトリ返しが出来ない!
@つくも-o7t
@つくも-o7t 8 ай бұрын
冒頭の岩魚を掬った水路の水温が知りたいです。体感温度や他の水路との比較でいいので教えていただけないでしょうか🐟
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
この時期の早朝としては、ぬるい水でしたね☺ 20℃くらいかなー? まさに田んぼの泥水のぬるさでした! むしろ底に泥がたまって田んぼの水が流れて来てるのかな?って感じでしたね(^-^; 普段水温計ったりしないので、わかりにくくて申し訳ないです😅
@つくも-o7t
@つくも-o7t 8 ай бұрын
@@IHATOV ご丁寧に返信いただきありがとうございます。仮に水温が20℃を超えていたのであれば、22℃前後で餌を食べなくなると言われる岩魚の活性低下は頷けますね。近年は東北地方の渓流ですら同じように高水温による低活性が散見されます。岩魚にとってはつらい環境だと思いますが何とか生き長らえてほしいですね🐟
@JJ-ds4wd
@JJ-ds4wd 8 ай бұрын
オモロイ釣りですね、日本の生態ってマジええす^ - ^ お使っている竿を教えて頂きたいです、どうもありがとう^ ^
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
ロッドはメジャークラフトのファインテール FSX-382UL、ですよ☺ 私もこの自然が大好きです!
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 8 ай бұрын
すごい自然ですね。 餌なら一撃だろうね。
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
岩手県は自然だけは素晴らしいです(笑) やっぱ餌には敵わないですよね☺️
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 6 ай бұрын
放流ではない天然物ですよね。フライなら反応するのでしょうか? 追記 放流ですか?
@IHATOV
@IHATOV 6 ай бұрын
放流ではないですね! ルアーには全く反応無しでしたが、餌とかなら良いのかな?
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 3 ай бұрын
もしかしたら農薬で弱っていたのかもしれませんね。。
@jacobdavidcunningham1440
@jacobdavidcunningham1440 8 ай бұрын
3:06 wth was that, it didn't run
@ぺの-c9c
@ぺの-c9c 8 ай бұрын
だんちょの性格受け入れてくれる相棒見つかるといいけどね😂❤
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
だから乳の大きな娘さんなら大歓迎って言ってるでしょうが!
@kanro_-bp2yj
@kanro_-bp2yj 4 ай бұрын
コメント失礼します。 dーコンパクト45のとこでトリプルフックからシングルに変わっていましたが、なんの形を使っていますか?
@IHATOV
@IHATOV 4 ай бұрын
針はハンドメイド品でチヌ針の捻り無しショートシャンクフックに糸巻きしたものを使っております!
@カリンパニノンノ
@カリンパニノンノ 6 ай бұрын
左巻きで、しかも巻く動作でベールを倒す。なかなかやりますね。
@IHATOV
@IHATOV 6 ай бұрын
調子が良いときはそうやってます(笑) 手元が何かしっくり来ない時は手で倒してますよ☺️ でも嬉しいですありがとうございます🤩
@ponnta88-o2d
@ponnta88-o2d 24 күн бұрын
三面側溝では切ないね。
@IHATOV
@IHATOV 24 күн бұрын
渓流魚には頑張って生きていって欲しいですね🙆
@ダマヤサンダース
@ダマヤサンダース 8 ай бұрын
田んぼの除草剤や稲の農薬使用の時期なので、流れ込んで調子を崩してるのではないですか?
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
まさに私も同じ事を思いました! 生物にそんなに影響ある農薬は無いかなって思いますが、強めの除草剤とかならどうなんだろ?って考えてました(^-^)
@スケートオールド
@スケートオールド 8 күн бұрын
酸欠??
@IHATOV
@IHATOV 8 күн бұрын
超ぬるい水だから有りえますね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) 農薬かな?
@聖人-y6w
@聖人-y6w 25 күн бұрын
質問です こういう所でもイワナなどを釣るには漁業権を購入する必要があるんですか?
@IHATOV
@IHATOV 25 күн бұрын
購入する必要があるらしいです! 私も漁協の方に尋ねたんですが、放流した魚が迷い込む水路なら買いましょうと言われました🙆 その水路の魚がどっから来たか、天然か放流かなんて私には判断できないので県内共通魚権を購入しております!
@masayosiWatanabe
@masayosiWatanabe 8 ай бұрын
初コメです。デカい岩魚釣れましたね。しかも、道路から直ぐのところでしたね。その河川は、大きい川に繋がってますか?
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
コメントありがとうございます🤩 ここは支流のさらに支流みたいな場所で、本流には繋がっていませんね😃 ほとんど田んぼに水を取られて渇水していました!
@匡-w2d
@匡-w2d 7 ай бұрын
こんなところにイワナとても信じられない。まだ、ヤマメ、アマゴならわからないでもないけど
@IHATOV
@IHATOV 7 ай бұрын
岩手ならこんな所に岩魚、ニジマス、ブラウンに山女魚、なんでもいますよー😁
@kazutyansu77
@kazutyansu77 8 ай бұрын
つーか!こんなにも簡単にいわな!(・・?ヤマメ!(・・?
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
調子が良いときは家の前でも釣れます(笑) ど田舎ですが、自然には感謝です😃
@kazutyansu77
@kazutyansu77 8 ай бұрын
@@IHATOV 羨ましいです!!
@寒貧
@寒貧 5 ай бұрын
グスコーブドリかな
@hishijima1554
@hishijima1554 4 ай бұрын
進んでおとなしく網に入ったね‼きっと来世の君のお嫁さんになる。
@IHATOV
@IHATOV 4 ай бұрын
来世でも結婚が確定して嬉しいです(笑)
@user-zarigane
@user-zarigane 7 ай бұрын
川ではイワナ、海ではアメマスどちらも食べたら不味い
@IHATOV
@IHATOV 7 ай бұрын
私もあまり食べません(笑)
@グランアレグリア-p2j
@グランアレグリア-p2j 8 ай бұрын
熊いそう、、
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
熊はいますよー(^^; 岩手は熊半端ないっす👿
@rq67zxcv
@rq67zxcv 5 ай бұрын
エゾいわなか?
@IHATOV
@IHATOV 5 ай бұрын
エゾいわならしいですね!
@日野原慎
@日野原慎 6 ай бұрын
イワナにとって、条件の悪い水路。逃げる元気もない、餌はあるのだろうが逃げる場所も無い。可愛そうなイワナ。以前、中型ダムで観たイワナに似ており、冷たい水が無く、人間でいえば暑過ぎてダルイ状態だろう。
@IHATOV
@IHATOV 6 ай бұрын
ほとんど渇水で水が止まってましたからね💦 雨の増水に乗って大きい川まで下ってくれてればよいのですが(^-^;
@エイシンヒカリ-p5k
@エイシンヒカリ-p5k 8 ай бұрын
イワナが動かずじっとしてたのは、既に釣り人に釣られてて、リリース前にダメージを受け弱ってたんじゃないのかと思いました。
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
なるほど(゜ロ゜) そう言った可能性は盲点でした! 田んぼ脇なので、誰かの生け簀になってるのかな?とか色々考えましたが、既に釣られてた説は私には恐ろしいですね😨 水路狙いのライバルが同じエリアで近い時間帯に存在してたという事なので(笑)
@단짝티브이
@단짝티브이 5 ай бұрын
일본은 물이 깨끗한거같아요
@全自動農業
@全自動農業 8 ай бұрын
プライド持ってほしい実力の持ち主😊
@IHATOV
@IHATOV 8 ай бұрын
ハイシーズンに良型が続いたくらいで調子に乗ったら痛い目みそうです!
@ふくちゃん-z5s
@ふくちゃん-z5s 6 ай бұрын
vっz
@007yamame
@007yamame 5 ай бұрын
汚い水路😱😱持っと水量無いとイワナ可哀想
@IHATOV
@IHATOV 5 ай бұрын
今年も猛暑すぎて渇水しまくりましたからね😅 場所選びに失敗した魚達はかわいそうですね🙅
川の上流で“罠”を沈めたら えらい事になった
12:06
森こんにゃく
Рет қаралды 209 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Catch large fish on the stairs of the embankment
17:37
しまなぎ
Рет қаралды 4,4 МЛН
田園地帯を流れる小さな小川にて
10:28
イーハトーブ冒険団【釣行紀】
Рет қаралды 11 М.
台風の恩恵!?普段は入れない小川で投網を打ったらヤバかった!
14:53
ソータローのアウトドアch
Рет қаралды 356 М.
【渓流釣り】漁協の無い川に渓魚は居るのか
9:48
いぇーがー ch
Рет қаралды 773 М.
【衝撃】冬の河川は超大物の巣窟になっていました
31:02
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН