山開拓して丸太小屋を作る Vol.92 ドアに着手したのじゃ/チーズフォンデュ

  Рет қаралды 7,739

里山キコル (Japanese countryside life)

里山キコル (Japanese countryside life)

Күн бұрын

3千坪の山を開拓して丸太小屋を作っています。
最後の難関、ドア作りに着手しました。
お昼は初めてチーズフォンデュに挑戦。
今回はドアにつける小窓の加工をしました。
オープニング曲とニャンが出てくる場面はimatakuMusicさんのFREE BGMを
薪活の所は騒音のない世界/becoさんのFREE BGMを使わせていただきました。
#田舎暮らし
#秘密基地
#log
#薪活

Пікірлер: 20
@Ms0034
@Ms0034 26 күн бұрын
キコルさん、ポテコさんお疲れ様でーす! そちらも結構雪降りましたね。 雪の降る中の作業風景も乙な感じでした! チーズフォンデュ美味しそうで羨ましい限りです(笑)
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 25 күн бұрын
M'sさん こんにちは この辺りは雪が積もっても午前中には溶けてしまいますね。暖かいのはありがたいです。 いつもコメント頂きありがとうございます。
@森井弘幸
@森井弘幸 26 күн бұрын
自作の小屋で薪ストーブの前で愛妻とチーズフォンデユー とびきりの贅沢 その贅沢の半分分けてほしいです。🥲 おまけに孫ちゃんの歩みがまた微笑ましい。 これからの成長が楽しみです。 良い正月でしたね。
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 25 күн бұрын
森井さん こんにちは チーズフォンデュは簡単でおいしいのでお勧めです。冬の料理ですね。
@harachin_channel
@harachin_channel 26 күн бұрын
キコルさん! こんにちは、はらちんちゃんねるです。 どんどん作業進んでますね〜 羨ましい👍 薪ストーブで作る料理も素敵ですね🤗 カフェ板で作るドアも興味深いです🤨 うちは最近倉庫の片付けに追われて作業はほとんどできていません😂 また是非見せて下さいね🙇
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 25 күн бұрын
はらちんさん こんにちは カフェ板は30mmしかないからちょっと中途半端かもしれません。フニャフニャのドアになるかもです。
@N.N-w2v
@N.N-w2v 28 күн бұрын
お疲れ様です。 いつもとチョッと違ったスタート動画で何か楽しくなりました。 今冬は山口でも雪が降っていますね。 私のいる新潟の柏崎はいつも大雪警報が出ていますが、住んでいる海岸部は強風で山間部に雪雲を運んでくれるんで大したことはありません。 何時ものように奥様の美味しそうな料理が羨ましいです。 料理で別のKZbinが出来ますよね。 病み上がりなんで呉々も無理をなさらぬ様に御自愛下さい。
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 28 күн бұрын
N.Nさん こんばんは 新潟は豪雪のイメージがありますが意外です。 小屋作りはボチボチとペースを上げていきます。 コメント頂きありがとうございます。
@高橋裕一-y4d
@高橋裕一-y4d 28 күн бұрын
キコルさんこんばんは とうとうドア🚪の製作が始まりましたね。 あれだけ完成を心待ちにしていたくせにいざ完成に近づくと何かが終わってしまう寂しさ感じてきます。 勝手な話ですね笑笑 これから益々寒さが増しますので気をつけて作業してください。
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 28 күн бұрын
高橋さん こんばんは ドアは最後の関門です。 今日、ホームセンターに蝶つがいを買いに行きましたが種類が多すぎて。今から開けたドアが勝手に閉まるようなそんなイメージがしています(笑)
@青葉-p4d
@青葉-p4d 28 күн бұрын
キコルさんこんにちは 寒いですね。でも思っていたより積雪なくて安心しました。こちらは5センチくらいです。 東北や北陸は大変なのに😭 お孫さんが可愛い時ですね😍 いつもポテコさんとランチが最高にご馳走ですね。御相伴に預かりたいな〜🤤 もうすぐドア🚪つきますね👏
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 28 күн бұрын
青葉さん いつもコメント頂きありがとうございます。積もった雪も昼には消えてしまいました。 今日、蝶つがい買いに行きました。 まぁ、こんな調子でボチボチ進めていきます。
@小谷一美-d3k
@小谷一美-d3k 28 күн бұрын
赤間神宮懐かしい😊
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 28 күн бұрын
小谷さん こんばんは 赤間神宮、行かれたことあるんですね。 本殿の方は撮影できないみたいなので残念でした。
@川崎始-w6h
@川崎始-w6h 28 күн бұрын
お寒うございます。利根沼田は大雪警報が発令されましたが、平野部は空っ風が吹きすさび、カラカラの状態です。雪の中孫之介君が楽しそうですね。最近年のせいか霧の関門海峡で文字(門司)がかすみます。
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 28 күн бұрын
むふふ、うまくボケましたね(笑) 同じ県でも海に近い所と内陸では全然違うんですね。確かに山口でも峠を越えると急に景色が変わることがありますね。 いつもコメント頂きありがとうございます。
@ヒロ爺-o2b
@ヒロ爺-o2b 28 күн бұрын
動画を拝見してましたけど、てっきり長野とか岐阜だとかの山の中だと思っていましたが 山口だったんですね (^^ゞ 私は、北九州市の西の端の方ですが、映像で北九州側が映ったときは けっこう近くじゃぁ、などと親しみを感じました。 健康に気を付けて頑張って下さい (^_-)-☆
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 28 күн бұрын
ヒロ爺さん コメント頂きありがとうございます。北九州近いですね。仕事で日鉄さんのあたりによく行ってました。当時は下関の彦島から小倉方面へ小さいフェリーがわたってましたから船の出張は何か楽しかったです。 これからもよろしくお願いします。
@楓の森
@楓の森 28 күн бұрын
こんばんわ~(⌒∇⌒) 薪ストーブの前で・・・私ならきっと 作業しなくなる~ 最後の扉か~ ちょっと寂しいような・・・
@satoyama.kikoru
@satoyama.kikoru 28 күн бұрын
楓さん こんばんは 扉がつけばいよいよビニール部分が無くなりますね(笑) まだ細かいところは沢山することがあるんですが最後の難関を突破しないとですね。 いつもコメント頂きありがとうございます。
山開拓して丸太小屋を作る Vol.93 柱が傾いてるのじゃww
16:53
里山キコル (Japanese countryside life)
Рет қаралды 7 М.
【Japan's Tiny House】Living in an earth-friendly way in a small 9.9㎡ house.
12:51
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
山開拓して丸太小屋を作る Vol.97 丸太ステップじゃ/チェーンソー製材
15:52
里山キコル (Japanese countryside life)
Рет қаралды 4,5 М.
山開拓して丸太小屋を作る Vol.95 土足OKフローリングじゃ
15:02
里山キコル (Japanese countryside life)
Рет қаралды 6 М.
Japanese Abandoned House into a Dream Home
33:53
Dylan Iwakuni
Рет қаралды 898 М.
Building My Log Cabin in the Far North after HEAVY SNOW
21:29
Far North Survival
Рет қаралды 131
山開拓して丸太小屋を作る Vol.94 ドアの完成じゃ
15:30
里山キコル (Japanese countryside life)
Рет қаралды 8 М.