上高地から涸沢カールに夫婦でキャンプする!登山初心者がいく!! 後編

  Рет қаралды 63,519

YAMAHIRO

YAMAHIRO

Күн бұрын

Пікірлер: 190
@宮本喜兵衛材木店
@宮本喜兵衛材木店 Жыл бұрын
北穂高の動画見てからきました。この動画で言っていた北穂高の目標達成しましたね!おめでとうございます🎉いつも素敵な映像と写真をありがとうございます😊
@belkroot
@belkroot Жыл бұрын
こちらも見ていただいたんですかー ありがとうございます 成長しましたー
@hc4342hc
@hc4342hc 4 жыл бұрын
写真が秀逸です~🎵 私も撮りたいなあ📷 ご夫婦で楽しげに共感しあえるのは羨ましい限りです✨ 紅葉時期に涸沢いきたい🍁
@belkroot
@belkroot 4 жыл бұрын
写真はお仕事でしてるので、うまくないと怒られまーす❗夫婦楽しめるのは幸せですねー🎵
@hc4342hc
@hc4342hc 4 жыл бұрын
@@belkroot 山広さん、プロカメラマン📷でしたか🎵 星のとりかた教えてほしいですわ✨
@ねこさん-o5l
@ねこさん-o5l 4 жыл бұрын
いいねー 山の写真が、すごく綺麗でした。 これからも頑張ってくださいネ、
@belkroot
@belkroot 4 жыл бұрын
嬉しいです❗ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします❗
@渡部雄諮
@渡部雄諮 4 жыл бұрын
よく頑張りました‼️体力付けてまたおいで🎏🎏🎏
@belkroot
@belkroot 4 жыл бұрын
ありがとうございます❗この時から1年たちました また、リベンジ今年いきますよー
@小澤洋造-e1j
@小澤洋造-e1j 3 жыл бұрын
じゅりさんの料理のレパートリーを教えて下さい。
@belkroot
@belkroot 3 жыл бұрын
お茶漬けです笑 怒られるーー
@sf8679
@sf8679 5 жыл бұрын
同じ日に登ってお二方のちょうどすぐ真上に茶色のテントを張っていたものです。 なんか到着するなりごっつい機材もって撮影をはじめられたからyoutuberの方かなーって思ってたら後日おすすめ欄に出てきてびっくりました。 自分も今回初登山初テント泊でめちゃめちゃしんどかったのでこの動画みてうんうんとうなずくばかりです。 すてきな動画投稿ありがとうございました。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
こんにちわー❗ テント分かります!嬉しいコメントです😆🎵🎵 KZbinすこしだけ趣味でしております❗本当に大変でしたよね🎵 でも、なんか今はまた行きたい気持ちになってます❗また、お会いできた時にはお話できたら嬉しいです😆🎵🎵
@抹茶チャンネル-y6j
@抹茶チャンネル-y6j 5 жыл бұрын
山広さん、Juriさん、はじめまして。何時も動画楽しく拝見させてもらってます✨ 今回の登山キャンプ本当にお疲れ様でした! 僕はメタボで歳も歳なので、なかなかその様な所には行けないのですが山広さんの素晴らしい映像と写真で楽しませてもらってます😊 この前、葛城山のキャンプ動画紹介されていたのを見てここなら行けると思い今度行ってみたいと思ってます。 これからも素晴らしい映像楽しみにしてます✨
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
はじめまして❗コメントありがとうございます✨ 僕らよりご年配の方いっぱいいらっしゃいましたよー❗ 葛城山はおすすめです😆🎵🎵帰りロープウェイもありますので! でも、かなりしんどかったですが笑これからもよろしくお願いいたします🎵
@asobulab
@asobulab 5 жыл бұрын
お疲れ様でした。 今回は大変でしたね。 機材で荷物の重量が増えちゃうなら、 風景は広角の良いレンズ一本と ポートレートはコンデジの良いやつとか フォーサーズとか1インチの軽いやつ って感じで割り切った方が良いような気がします。 レンズ付け替えの手間が省けます。 今回のような体調が万全じゃない状況の場合、 自分だったら徳沢か横尾で一泊して、 できそうだったら涸沢ピストン。 山で無理はいけません!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
これからは広角レンズと標準だけにします❗ フルサイズは妥協できません笑 コンデジいいですが、後悔はしたくないので笑 そうですね。ほんとは横尾で泊まるのが一番よかったと思います。今回はほんとに勉強になりました!ありがとうございます✨
@manetmonet8864
@manetmonet8864 4 жыл бұрын
皆さんから9ヶ月遅れのコメント! 山のガイドもしている先輩曰く登山で寝不足は絶対ダメだそうです。信州沢山来てくれて嬉しいけど、車の運転も含めて気をつけてください。
@gomovie503
@gomovie503 5 жыл бұрын
それでは、とりあえずクマ倒す練習しましょか!😁 お疲れ様でしたー😄
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
それは、ごーさんの動画で見せてくださいよ! ありがとうございます!
@acubici
@acubici 5 жыл бұрын
いやぁ〜本当にお疲れ様でした! こんな壮大なことにチャレンジされていたとは。お二人の見た事のない表情から 「限界を超えた」 のが、見て取れました。それだけに、動画内の写真は いつもの5割増しで 感動しました♫ いつも楽しい動画 ありがとうございます!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます✨そうなんです。何回も限界越えました笑 でも、凄くいい経験になりましたよ❗頑張ってよかったです😆🎵🎵
@siksoke
@siksoke 5 жыл бұрын
so nice Thank you.
@sisberrycinematographystudio
@sisberrycinematographystudio 5 жыл бұрын
α7iiiに1635GM付けて涸沢に持っていくかもう少し軽量なボディ&レンズにするか迷っていたのですが、重量増えても持っていく価値のある景色だ!と動画を見て決意しました。ありがとうございます!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます!フルサイズは悩むとこですが、ぜひ持って行ってください!後悔はしないと思います。僕は16-35 55 135 持っていきましたが、135はいらなかったです笑
@tikakuno8576
@tikakuno8576 5 жыл бұрын
大自然の中で人工物のテントの花々、とても幻想的な光景ですね。私は昔、富士山に登って山頂で小屋に泊まりましたが、その時は、また登りたいとは思えませんでした。動画で皆様の登山を拝見して楽しませて頂いています。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
月明かりに咲いているテント、素敵でした!天の川は残念でしたが、またいい写真撮れたとおもいます! 僕も山小屋絶対いやなんです。知らない人と寝るなんて無理です笑自然の中で寝れるテントだから、登山にハマってるのだと思います!
@GOATMountains
@GOATMountains 5 жыл бұрын
後編楽しみにしてました‼️ めちゃくちゃ良い写真ですね😄 夫婦で励ましあいながらってところもステキです。 グループで登山に行くと、そういうところも楽しいですよね😊
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます❗写真とりにいってるのに、朝日寝坊した事ほんと後悔ですが、また行く理由ができましたね❗妻には感謝です😆🎵🎵
@uturona29yume72
@uturona29yume72 5 жыл бұрын
今回は本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます!一緒に歩いている気になって、疲れている自分がいます。絶対に自分では行くことのないところの景色を見せていただいています。登山とキャンプの違いって大きいですね。また、あんなにたくさんの人が押し寄せているんですね。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
今回とても大変でしたが、いい思い出になりました!一緒にあるいて頂けたのですね❗ありがとうございます✨ そうなんです 人凄くおおいのですよ。ご年配のご夫婦も、知らない世界でした❗
@takazoochannel
@takazoochannel 5 жыл бұрын
動画から大変さがビシビシと伝わってきました。 ほんとお疲れ様でした。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
うーーんでもこれは僕の体力のなさだと思っております❗小さい子は余裕そうでした笑
@goemonfukuoka5408
@goemonfukuoka5408 5 жыл бұрын
前・後編 拝見しました。 やっぱり超ハードな行程ですね よくぞ走破されました。 すごいです。 JURIさんもすごく頑張られましたね。 夜の写真も素敵でした。 私は寝坊したという事でしたが、朝のあの風景 とても良いなと思いました。 私もとりあえず、小梨平でキャンプをしたくて ただ今準備を進めているところです。 まだまだ行けそうに無いですけどね。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
juriさん本当に頑張ってくれました! 夜が素敵な時間でしたが、目が疲れてあかなかったです! おーー是非小梨行ってください! 最高ですよ!
@nob_camp
@nob_camp 5 жыл бұрын
めっちゃ絶景ですね😂 テントの量も凄い🏕 ここいってみたくなりました😂
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
絶景でしょー! 是非行ってくださいね!たぶん余裕だと思いますが笑 あっそうそう9月の16日から17日は雷鳥沢にいますよー これそうなら来てくださいね!
@nob_camp
@nob_camp 5 жыл бұрын
Hiroki Yamaguchi わ!まじですか! 仕事の都合があえばいきます!
@ちゃっぴ-p5t
@ちゃっぴ-p5t 5 жыл бұрын
初めまして。 おススメ動画に出てきたので見てみました。 素晴らしい!の一言です。 私は、登山を始めてまだ1年も経っておらず、全くの初心者です。 憧れのお山も沢山あります。 その中の一つが、こちら、 涸沢です。 いつか、この広大な景色の中でカラフルな可愛いテントの景色を観ながら余裕を持ってキャンプを楽しめるようになれたらと思います。 夫婦で登山やキャンプ、楽しみたいです。 そう思わせてくれるステキな動画、チャンネルに出会えて感謝です。 これからも動画や写真楽しみにしております!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
初めまして❗ 素晴らしいなんて嬉しい限りです😆🎵🎵 ただ、バテバテの動画ですが笑 僕も今回涸沢は余裕が全くなかったのでいつかまた、リベンジしたいと思います‼️是非夫婦で楽しめた方がいいですよね❗
@kkei2630
@kkei2630 4 жыл бұрын
むしろ体力あると思います。映像だけで心折れました笑 写真がとにかく綺麗でした✨
@maxpetorp3223
@maxpetorp3223 5 жыл бұрын
動画編集、登山テント泊お疲かれ様でした。 私は近場の低山登山しかしないんですが、18キロとか8時間とか凄いです! 真の自然の中に身を置いて肉眼で見る壮大な風景は素晴らしいでしょうね。 山広さんの動画や写真も美しかったです。   以前の動画で見た上高地の風景も素晴らしかったです。   楽しい事や美しい部分だけではなく辛い事、苦しい事もリアルに表現される所が感動しました。 次回の動画も楽しみにお待ちしております!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
いえいえ低山でも、僕らはヒーヒーいいます笑 ただ、ご褒美が大きいので今回がんばりました! 肉眼に見る山々は最高ですね!
@kstyle1113
@kstyle1113 5 жыл бұрын
ヤマヒロさん、おつかれさまで~す♪ 涸沢カール、間違いなく私・・・死にます・・・(笑) しかし凄いテントの数ですね~!! 雲が少しありますが沢山のテントと合わせてめっちゃ不思議な雰囲気な写真ですね。 綺麗でした☆ 帰りの車内はもう目がトロ~んってなってますね。(笑) 寝不足で過酷な登山キャンプ、お疲れ様でした~!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
涸沢動画見せてくださいよー 近くで休憩した人、ビール缶7本うらいザックに入ってましたよー! 飲む人のガッツの違い見せつけられました! すごく独特な世界でしょー なので苦手な登山頑張れます!
@Mitarashi3942
@Mitarashi3942 5 жыл бұрын
しんどそうでしたねー😭 なんか 泣けてきました。 仕事終わってから、運転して、寝ずに登山は…登山じゃなくてもキツイですよ😭 動画撮ってくださって ありがとうございます😭
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
しんどかったでーーす笑 ありがとうございます! そうですね!ちょっと無茶しすぎましたが、今後の活動のために、一度自分を試してみたかったんです! いえいえ、こちらこそありがとうございます!
@Mitarashi3942
@Mitarashi3942 5 жыл бұрын
Hiroki Yamaguchiさん juriさんの動画、みれなくなってますね😭
@ua.5389
@ua.5389 5 жыл бұрын
素晴らしい自然の風景でした! ありがとう♡
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
こちらこそいつもありがとうございます! 大変でしたが、楽しかったです!
@rubyazu
@rubyazu 5 жыл бұрын
お疲れ様でした!ほんまにお二人とも よく頑張りましたね!夫婦で 励まし合いながらの登山は 絆が深まりますね! 私もいつか 夫婦で 挑戦して 絶景を生で見たいです!そんな気持ちになれました!ありがとうございます😊
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
今回の登山は、一番の思い出は夫婦の励ましあいでした❗是非いつか挑戦してくださいね🎵きっといい思い出になると思います!
@furaibonomori
@furaibonomori 5 жыл бұрын
はじめまして!いつも楽しく拝聴してます。私も昔涸沢を中心に奥穂高や、大キレットから槍ヶ岳とかトレックしてましたから、涸沢まで結構大変なの分かります。これからも山行記たのしみにしてます。良かったら私のサイトにも遊びにきてください。キャンプや釣り、ブッシュクラフト装備、山食やトレッキングのウルトラライトパッキングの動画などあげてます😊それではまた!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
はじめまして! ありがとうございます! これから少しずつ体力をあげて、いろんな景色見れたらいいなーって思っております! 後でチャンネルお邪魔しにいきまーす!
@chr3027
@chr3027 5 жыл бұрын
お疲れ様でした! 寝不足で、大変疲れたと思います。 写真、とても綺麗です。 癒されました
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます! 癒されたなんて、嬉しいです! これからもよろしくお願いします!
@mizup01
@mizup01 5 жыл бұрын
ヤマヒロさんお疲れ様です。テント場のゴツゴツした岩の上での設営大変そうでしたね。 でも、大自然の懐の中に包まれての一体感、感動もんでしょうね。 動画を観て、自分も行って絶景を目で肌で感じたいと思いました。 いつも素敵な動画ありがとうございます!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
思った以上の岩で、テント破れないか心配でしたよー笑 すごいでしょー 本当に自然の中にいることを実感しますよー❗
@愛小森
@愛小森 5 жыл бұрын
自分は、今年のお盆休みに北アルプスの唐松岳登山山小屋泊をして来ました。星空、ご来光、山頂の三拍子揃った山歩きでしたよ‼️唐松岳の標高は2685メートルですけど、ゆっくりと山歩きして帰宅しました‼️
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
唐松岳僕も行ってみたい場所です😆🎵🎵その三拍子感じてみたいです。僕もいつかは、そんなところに、いぇるように頑張ります。ありがとうございます✨
@愛小森
@愛小森 5 жыл бұрын
@@belkroot 唐松岳は、北アルプスの後立山連峰の1つです。最初はゴンドラとリフトで登山口に行き、後は案内板がありますよ‼️けど、その前に登山者届けを書いて係員に提出してください‼️
@t.s8794
@t.s8794 5 жыл бұрын
山広さん。本当にほんとにお疲れ様でした🙇‍♀️ ちょっと無理しちゃったけど、無事に下山して帰ってこれたので安心しました。 ただ登って下山する動画になってしまったと言ってましたが、この経験は次の登山動画に活かしていけると思います👍 それに登りきったのでご夫婦ともに意志が強いのかなと思うので尊敬します。私ならあっという間に挫折してます😅 でも、上高地も、涸沢カールも景色最高ですね🏔良い動画ありがとうございました😊 また次の動画も楽しみにしてます☺️
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
今回の登山は、ほんといい経験で次にかなり活かせると思います! 二人とも負けん気は、かなり強いのですが、無理しすぎないようにだけしなしとと思っております! 最高の景色の中寝れた事だけでも幸せですね!
@primotrez
@primotrez 5 жыл бұрын
Wow BIG LIKE 💕 👍 LOVE THIS
@merumeru6389
@merumeru6389 5 жыл бұрын
お疲れ様でした。特に奥様に拍手👏。涸沢は登りも大変だけど、横尾までが遠いですよね。次回は、モルゲンロートが見れたら良いですね。私は、紅葉時期頑張って登りたいと思ってます。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ホントに奥様に感謝です😆🎵🎵ありがとうございます✨登りより横尾までのが、しんどかったです‼️モルゲンロード見たかったーー😭
@kazzkichi1
@kazzkichi1 5 жыл бұрын
がんばりましたね~。カメラマンの方たちはカメラ機材の重さが試練ですね。でも涸沢の美しさ、雰囲気は十分伝わってきました。インスタに写真を沢山上げてほしいです。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
カメラやる人は本当に重さ苦戦しますね!軽量にできない機材がおおいので、ムズカしいです!でも感動を共感して頂ける方が増えたら幸せですね!いつもありがとうございます!
@redcrescent5577
@redcrescent5577 5 жыл бұрын
けっこう傾斜が凄い気が… 石だらけで 凄い所ですね〜😅 夫婦で 励まし合いながら 登った❗️ってやはり 山広さん夫婦は いい夫婦だな〜って思います。 森猿さんが 理想とする夫婦って言うのも わかるなぁ〜〜😊 上高地シリーズで 毎年 登ったら 当初の予定コース行けそうですね!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
傾斜と石やばいでしょー 新幕破れないか心配でしたよー笑 一人では、できない事夫婦ではできる事ってありますよね❗今回実感しました!
@redcrescent5577
@redcrescent5577 5 жыл бұрын
ニーモの幕が 他のカラフルすぎるテントと違って カッコいい!😊です! 9時間かかる山道🤔自分は ちょっと厳しいから 小梨平キャンプ場までですかねー😅 山広さんの動画 クリップして 仕事中に こっそり ゆっくり見よ♫
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
@@redcrescent5577 ニーモかっこいいでしょー!是非是非小梨行って見てくださいね!
@redcrescent5577
@redcrescent5577 5 жыл бұрын
目標 上高地! 😊 荷物の 小型化をまずしないと…です😅 返信も いつも ありがとうございます!
@小林司-l8d
@小林司-l8d 5 жыл бұрын
山広様。2020年1月よりはじめてyoutubeを拝見させていただきました。 カメラワークの教材の様な動画であり勉強になります。どうもありがとうございます。 すでにご存知かもしれませんが、下記にて4点ほどコメントさせてください。 【①岳沢という場所が上高地から割りと短時間で行ける山岳被写体です】  1泊2日のテント泊であれば、岳沢小屋テントサイトが時間的にもゆっくりできます。  涸沢の様な広さはありませんが、広さがない分、  穂高という山域の険峻さ、岩の立体感を身近に接する事ができます。  私の主観ですが 『荷物18kg+休憩時間+撮影時間』で仮定した場合、  上高地→岳沢小屋までは5〜6時間というコースタイムを見積もります。 【②岳沢小屋テントサイトを拠点とした場合の、撮影の被写体としては】  ・上高地の向こう側に見える乗鞍岳  ・天狗沢からの天狗の頭  ・紀美子平からの吊尾根、前穂高岳  などが被写体としては面白いです。   【③登山靴について】  登山靴tTrango alpのコメントを動画内で申されておりましたが、  北アルプスという山域であれば現在、使われているtrango alpで良いです。  私もこの靴を使用しておりますが樹林帯、岩嶺帯の両方でいけます。  具体的に申すと、   ・樹林帯では革靴の柔らかさ。   ・岩嶺帯ではソール先端部に記されている゛climbingZone ゛の岩に対する滑りにくさ。   ・荷物18kgという重量にも負けない靴。(ミッドソールは厚めではありませんが、その分、浮石などの危険箇所の感覚が掴めます)  であります。  登山靴は種類が多いですが、選び方の判断基準としては  自分自身がやりたい山行にあった靴を選ぶ事です。  カメラのレンズ選びと共通している部分があると思います。  一つのレンズで望遠、広角、マクロ、夜景などを撮影する万能レンズは無いはずです。  とはいえ、trango alpは汎用性の高い靴であり、価格相応の登山靴である。という私の所感です。  補足になりますが、  登山靴を選定のひとつとしては、゛ソールのブロックパターン゛が  カメラに置き換えると、製品仕様に該当します。 【④無雪期の岳沢の適期としては】  7月の梅雨明け後・・・夏山シーズンの始まりで、厚い雪渓が見る事ができます。  9月後半・・・・・・・樹々が黄色く色づいた黄葉シーズンです。 以上です。 長文、失礼いたしました。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます! まだまだ、本当に登山は見ての通りダメダメで、只自然が好きで楽しくてたまりません。 このように、ご丁寧に教えて頂けて、勉強になり嬉しくおもいます! 岳沢行ってみますね!写真されるのですね!  今週は初めての雪山にいきます!稜線の写真撮りたいですが、そこまで登れるかわからないですが、 楽しんできます。 靴はtrango alpなので指先が持つかは心配ですが。
@小林司-l8d
@小林司-l8d 5 жыл бұрын
山広Yamahiro 様。深夜にも関わらず、丁寧な返信ありがとうございます。 登山のダメダメに関しては気にしないで良いと思います。 写真家、キャンパー、トレッカー、クライマーという各ジャンルの人たちが、 山という同じフィールドで安全に楽しく活動する。という考えでいきましょう。 優れている、劣っている。という事ではありません。(海、川でも同じ事が言えます) 写真に関しては、登山7:写真3という割合で山行をしております。 岳沢周辺における私の写真、被写体の好みとしては、山頂からの風景よりも 山頂の少し下側から撮影する方が、山の立体感がわかり面白いです。 今週の雪山、楽しんできてください。 天候によっては、気温の低さよりも、風の冷たさの方が厄介です。 寒さによるカメラのバッテリー切、作動不具合などの想定外も日常的にあります。 稜線上で風が強ければ、レンズの選定、絞り、露出などの設定、三脚の水平出し、などは本当に余裕がなく 正直、やってられません。(それもまた楽しいです) 冬山カメラマンは、写真の本に載っていない様な、撮影機材の防御策、工夫を独自にされている方もいます。 Trango Alpでは指先が冷たくなるはずで、痛いくらいに冷たいかもしれません。 その際、わざと脚を高く上げて前進すれば、血流が促進されて冷たさが緩和されますが、気休め程度です。 登山靴テストという考えでやってみれば、心配事の実体験という笑い話に出来ます。 Gore-Texや高額な冬山登山靴が無かった頃の、昭和の登山者の方々のたくましさが体験できます。 【最後に】  ①ウェアを揃える際は、誰しもがカッコいい上下の服から揃えたいはずですが、   冬山ではソックスとグローブは、低予算で済ませない方が良いです。   理由としては、手と足は心臓から離れているので、胴体よりも先に冷えてきます。   医学的な根拠に基づいた知識まではありませんが、本当に冷たく、   キンキンに冷えたカメラからも手が冷えます。それでも通い続けてしまう中毒性が雪山にはあります。  ②防寒と併せて、紫外線対策として、フェイスマスクの着用も必要です。   日光の紫外線よりも、雪の反射による紫外線の方が皮膚へのダメージが大きいです。   街中に例えると、真夏のアスファルトからの照り返しと似ております。      撮影の際はサングラスの着用は迷います。   サングラスよりも、肉眼による被写体の構図決め、色調決めを優先することが私は多いですが、   やはり2時間後ぐらいから雪の紫外線反射による目へのダメージはあります。 この返信に関する山広様からの返信は不要でございす。 本題である今週の雪山を最優先でお願いします。ありがとうございました。
@merumopapa
@merumopapa 5 жыл бұрын
過酷な登山だったでしょうが、ご夫婦の絆がいっそう強くなったようにも感じました😃 経験値も増えたことでしょうから、又次の山行に生かせてください。ご夫婦の素敵な笑い顔を楽しみにしています‼️
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます! やっぱり一人より夫婦の方が自分に厳しくもなれますし、優しくもなれます! こんど行く時は、もう少し楽な登山できるようにします!
@monpi17
@monpi17 5 жыл бұрын
山広さん、こんばんは。 ハードな山行でしたね。アルプスは立山がデビューだと思ってたんですがそっちでしたか(笑) 寝不足は登山には大敵ですから気をつけたいですね。 僕も大阪で、仕事終わるのが遅く、アルプス方面行くのに時間がかかるので悩みどころなのは良く分かります。ですので最近は初日は短い行程にして次の日に早出でして時間確保するようにしています。雷鳥沢は室堂から降りるだけでまったりテント泊して翌朝から立山三山等登れるから身体に楽だと思いますよ。荷物も最初は色々持って行って重くなりがちですよね、でもそこから取捨選択で軽くして行かないと体持ちませんよ(^_^;)でもファーストエイドとかは忘れずに。 それと、靴スポルティバのドランゴアルプですか?いいの買いましたね!アルプステン泊にもピッタリだと思います。ラストが合えば。ジュリさんのは、ひょっとしたら、ヨーロッパでヴィラフェラータ向けに出してる靴じゃないでしょうか?今回の様に重荷での縦走ではミッドソールも薄くちよっとキツイかも知れませんね。 僕も本当は今日から雲ノ平周遊に出るつもりでしたが、連日の寝不足と体調不良で断念しました。行き先行程を変えで出るかもしれませんが…。それにしてもため息が出るような写真今回もありがとうございます。ジュリさんも頑張りましたね。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 僕は2連休が最大ですので、今回は自分のいける山を探すために、今回無茶しちゃいました😭もうきつかったのでしないです❗ありがとうございます✨ 立山は、その行程で動こうと思います‼️もしかしたら、テント場のみになるかもしれないですが、一度雲の上を感じてみたいです❗荷物は、これから断捨離していきますね🎵 ドランゴアルプです😆🎵🎵買っちゃいました。高かったです笑 でも、いいような気が、します❗juriさんのは確かに僕のよりは薄いかもしれません‼️でもこれからはjuriさんは12キロくらいにおさえれるようにしていきますので、大丈夫かなと思います‼️ これからも、いろいろと教えて頂けたら嬉しいです😆🎵🎵ありがとうございます✨ Juriさんは、本当にガッツあります❗
@monpi17
@monpi17 5 жыл бұрын
山広さん返信ありがとうございます。やっぱりトランゴアルプでしたか。山履慣れないと慣れないとソール曲がらないからしんどいですよね。ジュリさんの動画見てて山広さんの歩き方が最初は踵着地だったのが後半フラットに近くなっていってるから興味深かったです☺️ 立山雷鳥沢キャンプ場は、近くに雷鳥沢ヒュッテと雷鳥荘で温泉入れるからgoodですよ。 立山の他は、木曽駒ヶ岳は、ロープウェイで千畳敷まで登れて、頂上のキャンプ場からは、この時期雲海から日の出が見えますから良いと思いますよ。アルプスは無理せずその辺から始めると良いかなと。立山の雷鳥や雲海からの日の出とか、山広さんのカメラワークだとどう表現されるのかワクワクします😄それではお仕事&キャンプ・登山頑張って下さい。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
@@monpi17 確かに。初めはこの靴歩きづらいって思ってたんですが、帰りはなにも気にならなかったです😆🎵🎵 雷鳥沢凄く楽しみです😆🎵🎵雨降らなければいいのですが、後は高山病だけがこわいです😭 そうなんです❗木曽駒ヶ岳と白山が、今行きたいところです!これからどんどん挑戦していきたいと思います‼️1日しかないときは、低山も登って行こうかと計画中です😆🎵🎵
@株式会社暮らす輪ホーム
@株式会社暮らす輪ホーム 5 жыл бұрын
上高地、子供の頃から好きですが ここまで歩くのはしんどい。でも 最高な絶景ダネ
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
上高地ほんとにいいところですよね! でも、本当に綺麗な所で感動でした!
@camp1454
@camp1454 5 жыл бұрын
お疲れ様でした!25キロをしょって歩くだけでも十分な筋トレですね(笑) 唐沢はKZbinで自分も何度も見てます。景色最高ですね。来年には行ってみたい・・・ バックパックの荷造り難しいですよね 自分のソロ装備は水、食料等カメラも全て入れて12㎏くらいになってます~ レインウェアとダウンと靴がまだ経済的事情で揃ってないですが(笑)
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
是非是非来年行って見てください! 今回は荷物多すぎましたけど、山荘が空いてない想定で試したかったのもあったんです! これからはjuriさんは12キロくらいにしようと思います!
@くぼちん827
@くぼちん827 5 жыл бұрын
毎度です(笑)凄いな!もう立派な山男ですやん(笑)
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
毎度です😆🎵🎵いえいえ、まだまだ、本当に無理でした❗
@KinuyoSingerチャンネル1300
@KinuyoSingerチャンネル1300 5 жыл бұрын
本当にお疲れ様でした!次回への課題もわかった事だしゆっくり休んでください〜😉👋
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます❗これからは登山をどんどん詳しく進化していきまーす❗
@chanyata0427
@chanyata0427 5 жыл бұрын
綺麗な風景を堪能させてもらいました(^-^) 登った人しか味わえない景色ですね! 大変さを超える景色や達成感があるんでしょうね(^-^) お疲れ様でした。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
今回大変でしたけど、登山の魅力も感じましたよ❗これからは楽に、楽しんで登山していきたいですね🎵
@juanjorgevelazco2840
@juanjorgevelazco2840 5 жыл бұрын
Que bonito video y las fotos muy impresionantes, gracias hiroki por compartirlo con todos. Saludos de México.
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
Thanks you❗
@111echan
@111echan 5 жыл бұрын
お疲れさまでした! ヘルメットを担いでるのを見て、「え?まさか、どこかに登るの?」と思ってました。 登山経験がないお二人があの稜線まで登るのははかなり無理があります。 1日目の疲労もあるし、登れても下りることが出来なくなります。 動画の中でお話されてましたが、アルプスの稜線までは、キャンプではなく、登山の経験を積んでからアタックした方がいいですよー。 涸沢カールは登山者のベースキャンプ地ですが、それ以上登らずにテン場でゆっくり過ごすだけでも良いと思います♪ あ、そうそう、私達も以前、横尾の近くで熊に遭遇しました(^^; 熊もびっくりですよね(^^) これからもお二人の動画楽しみにしています♪♪♪
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
そうなんですよ 気づかれました!あわよくば、北穂高行こうと思ってんですが、 奥様に危険があるチャレンジはしませんので、すぐやめたって思いました笑 ヘルメット、使ってないのに、傷だらけにはなりましたが笑 クマはほんとこわいですよね!ちょっと焦りましたよ!
@campkuma3533
@campkuma3533 5 жыл бұрын
下山して、JURIさんへの言葉がいつもより優しいやまひろさんにちょと感動しました。お疲れさん^ - ^
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
そうでしたか笑お恥ずかしい笑 今回はjuriさんに無茶させたので、心配してたので、これからは、もう少しゆるり登山します!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
追伸 juriさんが雷鳥沢キャンクマさん来てくれたら優しい言葉かけさせて頂きますと言っております笑
@V1Lehm
@V1Lehm 5 жыл бұрын
山広さんこんばんは! 今回もお二人の楽しげな姿や素晴らしい景色を楽しませてただきました😊 それから!山広さんに触発されてカメラを買いました!明日届くので、これからカメラと旅をしていきます😄
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
おーーーカメラ買ったんですね❗最高です😆🎵🎵カメラがいろんな場所に連れてってくれますよー❗
@SK-di5zv
@SK-di5zv 5 жыл бұрын
なんちゅー良い写真‼️ ホンマに素敵✨な景色❗️星❗️ 登って降りただけなんてとんでもない👍 見てるこっちも大満足です😃 寝坊❓ そら寝るっちゅうねんね😆 天使みたいな赤ちゃんとジュリさんのコラボもサイコーやん👍
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
いい景色でしょー! 素敵な時間でしたよ!もう少し時間ほしかったですが!またリベンジですね! そうですね!それは寝ますよね笑 天使の赤ちゃんめっちゃ可愛かったでしょー!
@髙橋護-t7o
@髙橋護-t7o 5 жыл бұрын
その場所に行けるだけでも‼️素晴らしい🎵😁。他の方はカメラ機材が無いのか…少ないのかな。宿泊した場所から山頂にアタックするなら😆平気だったかもしれないですね。自分は都内15キロ…歩いて帰ったことがあるのですが😱しんどかったぁ。登山⁉️up down の10数キロの道のりは😆過酷でしょうね。下山してから車で帰る😢帰り道 眠たくならないわけがない。やまひろさんの運転を代わってあげたいJURIさん………これが現実。二人とも疲れているのと無理しているって事です。体力もそうですが、時間的余裕が ほしいですね。徹夜明けで同じ境遇?の方もいるでしょうけど、いい思い出が出来るように安全第一 (工事現場みたいですが😅)無理なさらぬように✊
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます✨ カメラ機材で6キロはありますので、これでもいつもより軽いのですが、これからは、もっと考えます! 15キロ歩くの大変ですよね!登山の15キロは長いですよーー笑 もう少し確かに時間的余裕が欲しいですが、仕事じょう難しいです😭 これからは、働き方改革していきたいですね❗juriさんは、いつも優しいですよー❗
@髙橋護-t7o
@髙橋護-t7o 5 жыл бұрын
働き方改革⁉️………山で美容室を開くってのはどうですか?😁
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
髙橋護 実は本当に考えてます。山奥で美容院とカメラスタジオできたら楽しいなーっと笑
@hikaru2617
@hikaru2617 5 жыл бұрын
ヤマヒロさんご苦労様でした☆でも頑張った分、やはり写真がいつにも増して素晴らしい☆登山にこだわる理由が分かりました。圧倒的な自然が美し過ぎる。テント場のショットもすごく綺麗ですね☆余裕が無い中流石です!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます!ほんと、僕は登山苦手なんです!ただ、この風景を写真に撮るには通らないといけない場所だなと! そんなふうに言って頂き嬉しいです!
@hokuro_
@hokuro_ 5 жыл бұрын
行ってみたいけど絶対無理ww 平坦な道で荷物無しでも18kmも歩けない! でもバチピン星景写真さすがでした♪♪
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ホクロさんなら、体力ありそうだからいけるでしょー 山頂でのハンモック楽しみにしてますよー  星これぜんぜん出てなかったの、無理に編集でだしました
@tashirokazuo5036
@tashirokazuo5036 5 жыл бұрын
山広さん、本当にお疲れ様でした。インスタのDMでも返信させていただきました。いつか、軽量化と身体鍛えて満足いく登山をしてください。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
これからは、身体鍛えなおします!軽量化もしていきたいですね!夜走る事決意しましたよ! 実は運動神経はかなりいいんですよ笑長距離だけ苦手ですが笑
@mtsmitt
@mtsmitt 5 жыл бұрын
なかなかハードな山行でしたね。ゆっくり休んでください( ^ω^)
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ハードでしたが、降りてきたら、またリベンジしたい気持ちになっております!ありがとうございます!
@乱暴-x6h
@乱暴-x6h 5 жыл бұрын
かなり過酷な環境が想定されるのが登山でのキャンプだと思ってるのですが。 それ以上に素晴らしいものがあるんですよね? 寝不足での登山だという事ですので、想像以上の辛さが伝わりますw
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
過酷ですよー 普段運動してない僕らからすると❗24時間テレビのランナーの気持ちすこし分かりました❗ 登ってる時はもう来ないと思ってたのですが、また行きたいです😆🎵🎵
@masaterukinoshita
@masaterukinoshita 5 жыл бұрын
お疲れ様でした😀 今回も見応えのある動画でしたね。お二人ともしんどそうでしたが、最後は達成感もあるみたいで、次回も期待してます。後、ヤマヒロさんのノースフェースのTシャツがカッコ良かったです👍
@sio.carcamping
@sio.carcamping 5 жыл бұрын
お疲れ様でした!! いや凄くいい動画でしたよ、リアルな今のヤマヒロさんとジュリさん。 というかね、体力あるよ、だって寝不足で、あの荷重でしょ!! すごいよ、マジで。 あと、写真も最高だった! どうしてもアレ撮りたい、コレ撮りたいで機材増えがちだけど(あとマイクロフォーサーズ欲しくなる笑) 自分もまだまだだけど、登山とか、経験が大きいし、トライandエラーの繰り返しで装備を削り落としていくもの。 ご夫婦での、この経験はホント羨ましい限りです。 ヤマヒロさん、ジュリさん、これからも楽しい動画期待してますね。 あっ、そうそう あと熊はね、めっちゃ速く走る動物だよ。もし万が一目線が合って近付いてきたら、走らず目を合わせ続けて、ゆっくり後ずさりして、逃げて下さい。 中々出来ないけどね(笑)
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
いい動画でしたか!嬉しいお言葉です! 体力ありますかね笑 気力だけは二人ともかなり強いです笑 写真の機材がどうしても悩む所でしたが、今回使わなかったレンズは減らします! そうですね!経験が大切ですよね!頑張ります! そうなんです。クマみたときは気づかれないように必死でした。 でも、思ったより登山中に出て来たら、どうしようもない事気づかされました笑
@ホタル-y8l
@ホタル-y8l 5 жыл бұрын
登山と動画アップお疲れ様ですm(__)m まず一言お二人スゴイっす✨ カッコいっす✨ 徹夜明けで登られたみたいなのでケガとかなく無事に登山出来てよかったす それにしても上高地から涸沢カール景色スゴイっすね✨ これからも登山とキャンプ、身体に気をつけて楽しんでくださいね✨
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
昨日今日はゆっくりしてましたので、編集できました! ありがとうございます✨ あんまり、いい例ではないですが、いい経験となりました! 景色すごいでしょー❗是非いつか見てください!
@misia_830
@misia_830 5 жыл бұрын
こんな景色見れるなら行ってみたいです!キャンプスタイルがダラダラするの僕には厳しいですが、、、涸沢で一日中ダラダラしてみたい⛺️
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
わかりますよー!涸沢でダラダラしたいですよねー 僕はその予定でしたが、時間なく無理でした笑
@pitto2790
@pitto2790 5 жыл бұрын
お疲れ様でした なんだか登山トレーニング動画になりましたねw 少し気になったのがjuriさん頭痛がしてたそうですが 高山病ではないでしょうか? 年齢や体調にもよるみたいですが標高2000m辺りからは 高山病の症状が出ることもあるみたいです。 お気をつけください! 写真の方は条件が悪かったとはいえロケーションがいいとやはり映えますね 素敵な写真をみると自分もどこか標高高いところに撮影行きたくなります。 とは言っても車で行けるところですが(^_^;) 最近は山広さんの影響なのか登山の動画をよく見ます。 その中で日本で2番目に高い北岳の景色が良かったです。 標高3000mでテント泊して星空撮れたら最高だろうな~とか 雲海から頭出してる富士山撮りたいな~と妄想をしておりますw
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
そうなんです❗今回トレーニングでしたね❗ただ、一番過酷を味わってから軽量にしていく方がいいかなっと❗ 高山病だけがこわいです😭 そうなんですよー  やっぱり車で、いける自然に限界を感じてしまって、僕も登山動画見るようになり、ついに踏み出しました!是非、こちらに笑
@SONOHIRASHI
@SONOHIRASHI 5 жыл бұрын
クマに会ったんですね😭 疲労困憊だと逃げれないですもんね、、😱 疲れた中綺麗な写真ありがとうございます^_^ 話してるのを聞いてると本当に大変なんだなと思いました😓 自分は体力作りから始めないと🙄 これからどんどんステップアップして色んな山を登る動画楽しみにしてます😌 兎にも角にもお疲れ様でした🙌
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
そうなんです❗とうとう熊に。いつも想像してたのですが、登山中にあったら、無防備で動けない事が分かりました❗ これからは夜走って体力つけたいと思います!
@五十嵐連十郎
@五十嵐連十郎 5 жыл бұрын
上高地。きついですよね。判ります(笑 ・・・・が11時間は掛かり過ぎですね・・・・。 写真、良いですね!感動しました。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ほんとに遅いですよね笑 自分でも体力のなさを実感ですよ❗ これから体力づくり頑張ります❗ 写真ありがとうございます✨
@regacy10100622
@regacy10100622 5 жыл бұрын
山広さん お疲れ様でした! さすがに睡眠とらないとヤバイですよ〜ローケーションいいから 頑張った人だけのご褒美ですね 平面の18キロでも疲れるのに登山ですもんね⛰🥾 おっちゃんには無理です😭 だからこれからも最高な写真や動画楽しみにしてます。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
そうですね!ちょっと今回は試したかったんです!僕らは2連休しか最大の休みがないので、 自分らの日にち行ける山を調べたかったんです!これからは、仮眠はしまーす!ありがとうございます! これからは、夜走る事にきめました!
@kantokuy325
@kantokuy325 5 жыл бұрын
山広さん おはよーございます。 すごーい! 前後編拝見致しました。仕事終わりからの登山、ご苦労様でした。m(__)m 前回の登山より行程が…立体地図見て、はるかにハードルがハードに上がってしまいましたね! でも途中、音を上げないで今回の目的を達成されたのは、とても素晴らしいと思いました。でも岩場のキャンプサイト「んー」見た目以上に苦戦するんですね。でも景色は最高、綺麗な写真見せて頂きありがとうございます。m(__)m この経験、必ずスキルアップになり、今後の登山に活かせる体験だったのでは、ないでしょうか? 偉そうな言い方して申し訳ありません!盆休み腰痛治療でどこも行けてない「ヤカラ」の「うらやましいなぁー」と思う本音です。 これからも 楽しみにしております。お疲れ様でした。m(__)m
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
今回は頑張りましたよ!かなり辛かったですが、職人の意地ですね笑 僕もびっくりしましたー 岩場でも、かなり岩場でここにテントたてんのーって笑 これからの登山は少し楽になりそうですよ! お休みどこもいけなかったんですねー! はやく治してまたキャンプ再開してくださいね!
@3286naka
@3286naka 5 жыл бұрын
お疲れ様でした! ボクら夫婦で行った時の記憶がよみがえりました(*´ω`*) 下山したら今度までにトレーニングしよう!ジム行こう!ってホント思わされますよね(笑) 月夜で夜のテン場もだいぶ明るかったですね(^^) 本当にお疲れ様でした!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
お疲れ様です!そうですね。これからまた走る事にしましたよ! juriさんの荷物を軽くして、僕が頑張る事決意しましたよ! 月夜が明るかったのは残念でしたが、そのおかげで、いい写真も撮れましたので満足です! これから、スキルアップしていきます!
@non1056
@non1056 5 жыл бұрын
すごいキャンプですね!私には出来ません〜 因みにヤマヒロさんおいくつですか?
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
感動が、あるキャンプですよー❗ もう僕はお歳ですよー 36ですよー❗
@kou7824
@kou7824 5 жыл бұрын
靴良いなぁ。バルトロもね。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
靴は、これがよかったのかは疑問ですが、リュックは丈夫で気にいってますよー❗
@echohearts4874
@echohearts4874 5 жыл бұрын
お疲れ様でした やはり、徹夜明けからの登山は無謀ですね 最低でも車中泊してから登るべきでしたね 睡眠不足は登山では命取りになりかねないので・・特に3000m級の山となると高山病が怖いので・・・
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ほんとにそうでした。今回はとても反省してますが、どうしても試してみたかった所もあり強行突破してしまいました。 これからは登山前に車中泊はしようと思います! そうですね。高山病が一番僕が恐れています。僕はぜんそくもありますので、人よりなりやすいはずなので。 一度3000mで高山病になってもすぐ引き返せる場所で試したいと思っております。
@cassina_channel
@cassina_channel 5 жыл бұрын
すごい素敵だったよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)2人の疲れてる顔見たら涙が出たよ💧 夫婦の絆が深まったね👍帰りの車で山広さん目も開いてなかったよ。本当にお疲れ様。ご無事でなによりです❣️素敵な景色をありがとう😊
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます!僕もコメントに泣けますよ! 夫婦絆深まりましたよーーー! そうですね。帰りお風呂はいって緊張感とれたら、目があかなかったです笑
@f-style_yuki
@f-style_yuki 5 жыл бұрын
ホントお疲れ様でした! 下山ホヤホヤは(しばらくは登山は⋯💧)って一瞬思いますけどあの絶景を見るとまた頑張ってみようかな!って思えたり⋯登山の魅力ですよね(^-^) 頑張ってたどり着いた涸沢岳‼️どれも素敵なお写真でした✨✨ 夫婦の絆!より一層深まりましたか!(笑) 山広夫妻最強ですやん(>∀<)♪ キャンプに登山も追加されて益々楽しみが増えますね!山広さんは1日24時間じゃ足りないですね(笑) 睡眠はちゃんと取って下さいね^^;
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
今回は24時間テレビのランナーでしたよー ずっと音楽流れてました笑 ほんとは明日夜から南アルプス行こうと思ってたのですが、 急に今日膝に激痛が出て曲げれません涙 いけないです笑まー休めって事なので、キャンプでも行ってきまーす! 僕もいつか渓流したいので、なかさんに教えてもらわないと笑 でも川魚、骨が多いから苦手なんですよね。 まず、たべれるようになってからです笑
@f-style_yuki
@f-style_yuki 5 жыл бұрын
『負けないで!』ですね!笑笑 山広さんは只今、生まれたてのバンビちゃん中なんですね💦降り階段つらいヤツの⋯😭⤵️今回めっちゃ頑張った証しでもありますね!ゆっくりお体休めてくださいね~!
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
F-style 負けないで、です笑 ゴールした時は、皆んなにハグしたい気持ちでした笑 そうなんです。産まれたてですが、ちゃんと立てるようになったら、登山家山広ですよー笑
@タカヒロ-w5y
@タカヒロ-w5y 5 жыл бұрын
こんにちわ。寝ずの登山大変でしたね。お疲れ様でした☺️前編とあわせて一気見させていただいてます(^-^)すごくしんどかったろうに、綺麗な写真流石です❗山広さんの頑張り度が伝わってきます。主人も寝ないでよく行ったなぁ、って言ってました。(若さですかね)ほんとにテント場から小屋が遠いですよね笑。でも、雪崩や落石を避けるため?にあそこに建てるしかなっかたんでしょうね(((^_^;)あの辺りは雪崩が起きやすいようです。私も主人も、てっきり夏の間に西穂に行くのかなぁって思ってました。😊今回もほんとに綺麗な景色を有り難うございました☺️でも、あまり無理せず、登山楽しんでくださいね。あっそれから、テントめちゃカッコいいですね👍
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
いつもありがとうございます✨この間はいろいろ教えて頂きありがとうございます✨ とても大変でしたが、気力だけは強いです😆🎵🎵 長時間の登山に挑戦するには涸沢が一番いいかなーっと思いこちらにしました!ここ雪崩おきるんですね。こわいですね。写真はまだまだですが、いい経験になりました!テントいい感じでしょー❗
@botchicamphibikitakibi
@botchicamphibikitakibi 5 жыл бұрын
お疲れ様でした、無理せずゆっくりと行きましょう🎵体が資本です(^.^)🎵
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
そうですね!これからは一歩一歩進んでいきます!ありがとうございます!
@はるなのソトアソビ
@はるなのソトアソビ 5 жыл бұрын
8時間なんて考えられません( ̄^ ̄)すごすぎます!ご夫婦で励ましあえるって素敵ですね☆大変なときこそ相手を思いやることができるって大事なことですよね🏕今回も、景色と登山の凄さに引き込まれました😊😊
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
普通に考えたらありえないですよね! でも、なんか自分と向き合えるですよ!逃げたい自分が常にありますが、今回は奥様のおかげで、いけましたね! いつか挑戦してみてくださいね!
@トマトのへた-g2h
@トマトのへた-g2h 5 жыл бұрын
この動画見て、感動しています。( ^ω^ ) 行って下山だけの動画では、ないですよ!! 素晴らしい写真の数々、ありがとうございました
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
えーーー嬉しすぎます。 しんどくて、あまり動画とれなかったので、ホントに嬉しいコメントです😆🎵🎵
@gouchandayoff9534
@gouchandayoff9534 5 жыл бұрын
過酷さが山広さんの言葉からもヒシヒシと伝わってきました(^^) また落ち着いてから…使わなかった物の紹介も観てみたいで〜す(^^) 次の動画も楽しみにしてます(^^)
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
いやーきつかったです!確かに今度道具紹介する時にまた考えてみます! 無意味にモバイルバッテリーが重たかったです!
@-channel3945
@-channel3945 5 жыл бұрын
徹夜からの登山お疲れ様でした。 お二人共かっこいい👍 じゅりさん、足の裏大丈夫でしたか? すごい景色のいい所で頑張って登った甲斐がありましたね‼️クマさんにはびっくりした事でしょう😅
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
かっこいいなんて嬉しいです! juriさんも僕も足の裏まめだらけでした笑 クマは、かなり緊張感走りましたよ!
@s-k-canplove7854
@s-k-canplove7854 5 жыл бұрын
クマさんいたのですね(゜_゜;) 低山登山してても必ずクマさんの話になりどーやって戦うか。まずどこ狙う?は100%の確率で話します笑 テントからみる景色(°▽°)素晴らしすぎる。 お疲れ様でした♪毎日動画あがってるかなーって探すのが日課になってます。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
歩く音が、違うのですぐクマだと気付きましたよ❗ テントからの景色やばいでしょー❗もうはまってしまいます❗いつも見て頂きありがとうございます✨
@donmaya7636
@donmaya7636 5 жыл бұрын
きれいな写真撮れましたね。 ところで北穂登るつもりだったと言われてますけど、梯子や鎖場の連続ですよ! 梯子があると言うことは、ほぼ垂直な壁があると言うことです。 休憩する場所も余りなく、ペースが遅いと渋滞を引き起こします。 仮に登れたとしても、下りはさらに難易度が上がります。 今回、パスされたことは賢明だったと思います。 初心者で穂高の山々を登ることはお勧めできません。 山岳会に入って教えてもらうか、好日山荘やモンベルがやっている登山教室の岩場講習でも受講して基礎知識をまず身に付けて、近所の山で練習することをお勧めします。 写真を撮るためでしたら、穂高の東側にある常念山脈の蝶ヶ岳や常念岳から見る槍・穂高連峰もきれいですし、テン場も土の上です。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます❗ 本当は登る気持ちで、行ってたのでヘルメットは持参してたんですが、実際で見てみたら、妻が怪我する可能性があることは、しないです❗教えて頂きありがとうございます❗そうなんです。僕は登山より写真をとりにいってるので、教えて頂いたルートの方がいいと思います!これからは、そんなルートで写真撮っていきたいと思います!
@donmaya7636
@donmaya7636 5 жыл бұрын
怪我で済めば良いですが、穂高の急峻な岩肌からの滑落だとほぼ即死でしょうね。体力の問題ではなく、登山技術の問題です。 乗用車しか乗っていない人が、いきなりF1マシンに乗るようなものです。 初心者がもし登っていたら、周りの人から怒られると思います。 怪我でもしたら、周りの人も山行中止して救助するのが山の掟 軽い気持ちで登って、何かあったら周りの人に迷惑をかけることになる点は知っておいてください。 少々、厳しいことを書きましたが、大和葛城山を苦労して登っておられて、初めての3,000m峰で北穂というのは無謀だと思います。体力さえあれば登れる3,000m峰もあるので、まずはそのような山から始めてください。 最後に、JURIさんが足の裏が痛いと言われてましたが、登山靴じゃないんじゃないでしょうか? 手でソールが簡単に曲がるような靴はハイキングまでです。 登山靴にはソールにシャンクという固い芯材が入っており、岩稜帯の岩の上を歩いても1点に荷重が集中するのではなく、芯材全体で支え足裏全体で荷重を受けるので、足裏が痛くなりません。 余計なお世話かもしれませんが、JURIさんにも良い登山靴を買ってあげてくださいね。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
don maya ご丁寧にありがとうございます。 真剣に登山をされてる方からすると、僕らがしてる事が非難されてしまう事は分かっております。 僕は登山を登る理由が本気でカメラをしてるからです。 カメラを趣味でやっているわけではないので、その一瞬のために無茶をする事もあります。 ただ、私は常にリスクを考えて行動しておりますので、逃げ道がない事は挑戦しません。 山を登るには山のルールがあると思います。ただ、そこは僕らはよく分かっておりませんので mayaさんみたいに、厳しく言って頂ける事本当にありがたく思っております。 これからも、ご指導頂けましたら、私も成長でき嬉しいです。 決して山を舐めているわけではないので、最近はいつも山の勉強しております。 いつかmayaさんにも認めて頂けるように努力して行きたいと思います。 Juriさんも今回の登山で一緒に靴を買いましたよ。 マムートのワンタッチアイゼンが使えるタイプです。 もしかしたら、逆にソールが硬すぎたのかなとも思ってますが、 そこは、なぜかまだ分かっておりませんが これから夜は登山靴で歩く練習していく予定です。
@donmaya7636
@donmaya7636 5 жыл бұрын
JURIさんも登山靴を買われていたんですね。失礼しました。 歩き方の問題もしくは靴に慣れていないのかも知れませんね。 金剛山のツツジオ谷コースならコースタイム2時間くらいで沢やロープもあって練習になるかも知れません。ここ冬には滝が凍って氷瀑が見れるんですよ。
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
@@donmaya7636 ありがとうございます❗ 歩き方練習します❗ 金剛山のそのルート今度登る時いってみまーす❗沢がある景色がすきです❗これから日帰りでも、ちょこちょこしていきます❗
@名前を入れて下さい-d6i
@名前を入れて下さい-d6i 5 жыл бұрын
スゴイ… 涸沢カール ですか? なんの情報も知りませんが このカラフルテントの集合体は何かで見た事ありますw これだけ登山客がいるって事は 映像もきれいですが 肉眼で見ると全く違った感動があるんでしょうね お身体に気をつけて頑張って下さいね‼️
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
すごいテントの、数でしょー❗ 肉眼でみると自然の力に圧倒されますよ❗是非いつか登山もしてみてください!
@ちーちー-w8h
@ちーちー-w8h 5 жыл бұрын
1コメの初コメー🤗いつも見てます!頑張ってください😆
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
初コメの1コメありがとうございます✨これからもよろしくお願いいたします🎵
@tokunagasan
@tokunagasan 5 жыл бұрын
はじめまして JURIさんの方にも書き込んじゃいました 寝不足だと高山病のリスク上がりますよ! あと、いきなり登山で北アルプス しかもテン泊!しかも25kgとか凄すぎます 25kgとか自分なら横尾で心が折れてます
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
はじめまして❗コメントありがとうございます✨ もうこれからは寝ようとほんとに思いました!ザックはおもためにして、自分がどこまでいけるか訓練しました!次は17キロくらいにはおさめたいところです😆🎵🎵
@yoshiko-hm1ri
@yoshiko-hm1ri 5 жыл бұрын
juriさん山広さんお疲れ様ですー✨ juriさんが足の裏が痛いって言ってましたが、その後どれだけ歩いたのか…って思います。 足の裏が痛いって分かりますよー それでも歩いたんですね✨ ホントにお疲れ様でしたー(^_-)-☆
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
二人とも足の裏まめだらけでした❗でも必死に頑張った、証拠です😆🎵🎵 今回いい思い出になりました!
@コンカリ-b1k
@コンカリ-b1k 5 жыл бұрын
お疲れさまでした^_^
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ありがとうございます!がんばりました!
@abby9434
@abby9434 5 жыл бұрын
最近の山を始めた人に言いたい、一年目は低山でボッカ訓練、二年目で奥秩父、八ヶ岳、三年目で北ア、南アと、常にボッカは付いて来ます。地図の読み方、行く山の地形を把握、コンパスと地図の使い方並び、事故の時の対処の仕方、雪山は又覚える事が有ります。十日間の雪山接道訓練、滑落停止訓練と、これ等を通して初めて3000m級の雪山の許可申請ができます。天気図の書き方や短波ラジオでの書き方、アルパインクライマーはこれら全ての技術を取得して訓練に入ります。きちんとしている山岳会での基本、奥多摩の山からヒマラヤ迄
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。お恥ずかしながら、ボッカ訓練という言葉も今知りました。これから、低山で、練習していきたいと思います。 私はカメラが撮りたくて登山しておりますので、山頂を目指したいとは思ってないですが、危険がないように日頃から練習をしていきたいと思います‼️
@abby9434
@abby9434 5 жыл бұрын
山を登っていれば、当然知らず知らずのうちに足腰の強化に成って来ます。出来ればフィルムカメラで撮った方が良いとこ取りは無く成ります。私たちが北アに登る時には最寄りの山小屋に入山知らせして行きます。万が一の救難の知らせが届きましたら救助者の方に駆け付ける、あんもくの約束が有ります。事実ザイテングラードで足を踏み外した人を横尾山荘迄背負い、救急車に乗せる事も多々在りましたよ。唐沢ではダメな者ははね、無線機は持って行きましょう
@gibbs4396
@gibbs4396 5 жыл бұрын
緑山岳会です。  どんな物でも良いから三脚は持って行くべし
@belkroot
@belkroot 5 жыл бұрын
@@gibbs4396 三脚は持っていったのですが、使う余裕なかったです😭
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
Backpacking Basics: Everything You Need To Know To Start Backpacking
3:43:41
Homemade Wanderlust
Рет қаралды 4,6 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН