【生後4ヶ月】赤ちゃんとママの1日

  Рет қаралды 67,918

りくままLIFE

りくままLIFE

Күн бұрын

Пікірлер: 39
@h___u.k_i
@h___u.k_i 9 ай бұрын
わたしも4ヶ月の娘がいます。睡眠退行大変ですよね 🥺 ママがお昼寝もされずに家事してるの尊敬です 🥲 わたしは娘の寝返りが始まり、おむつ交換がしづらくなったので、もうパンツタイプのものにかえています!お互い無理せずぼちぼちがんばりましょう😚 ✊🏻
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
時々、抱っこしながら寝てることもあります🤣 教えていただきありがとうございます👌🏻✨ ぼちぼち頑張りましょう🤩
@itona8778
@itona8778 9 ай бұрын
私ももうすぐ5ヶ月になる男の子がいます!動画をみて、この1ヶ月のことを振り返って共感できることがたくさんで仲間だ🥺と勝手に嬉しくなりました☺️ 動画を撮りながら育児と家事ワンオペなんてすごいです、、これからお互い頑張りましょう💕動画楽しみにしてます!
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
仲間ですね🥹💕共感していただけて嬉しいです😭お互い頑張りましょう♩
@user-ui1ec6zp3c
@user-ui1ec6zp3c 9 ай бұрын
私も4ヶ月男の子ママです😊夜起きるの多くて寝不足大丈夫ですか😮?育児しながら、きちんとご自身の食事も作られていて尊敬します✨
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
時々、寝不足感を感じますがなるべく無理しないようにしています🥺 電子レンジ屈指してます✌🏻
@yui_house1
@yui_house1 9 ай бұрын
私も3ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 ご飯を作る時はおもちゃのメリーや上からぶら下がっているおもちゃ?を使ったら結構な時間それで遊んだりしています!その間にささっとご飯が作れるのでおすすめです😊 子によるかもしれませんがw
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
教えていただきありがとうございます🥰試してみます🫶うちの子も遊んでくれるといいです🙏🏻✨
@YouTubeすき
@YouTubeすき 9 ай бұрын
もうすぐ4ヶ月になる子供がいます。 私の子供も寝返りが始まってから夜頻繁に起きるようになりました😭 細切れ睡眠で辛いですよね。 睡眠も浅いのでずーっと夢を見ています笑笑 お互い頑張りましょう😂
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
睡眠不足辛いですよね😂 早くまとまって寝れる日が来ると良いですね🙏 お互い頑張りましょう💪🏻
@miki-h2j
@miki-h2j 8 ай бұрын
こんにちは🙂 私も現在、生後4ヶ月の息子を育てています。 そして同じ名前、同じ洋服(バナナ🍌💓)を着せていた所にすごく親近感わいちゃって、コメントしちゃいました🤭誕生日も一緒だったら凄いな〜! 同じ月齢の赤ちゃんはどんな過ごし方かな〜と気になってたので凄く参考になりました☺️ うちは寝返りはまだですが、寝返り始めると睡眠退行しちゃうのかな、、、 お互い大変なことも多いですが、頑張りましょう〜!
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 8 ай бұрын
こんにちは♪ わ〜嬉しいです🍌💛コメントもありがとうございます🥰 同じ月齢の赤ちゃんの生活リズム気になりますよね🥹 りくまま同士頑張りましょう🫶
@むらこ-e1s
@むらこ-e1s 9 ай бұрын
3ヶ月になったばかりの息子がいるのですが、あと1ヶ月もしたら夜中起きることが増えるのかなと思うと恐怖です😂 日中ずっと抱っこしてるの一緒です😢 おろすと高確率で起きてもう一度寝かしつけるのが面倒なので、だったらずっと抱っこしてようと思ってずっと抱っこしてます😫
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
長時間抱っこはきついですよね😖 腕とか痛めないようにお互い気をつけましょ〜♩
@daifuku229
@daifuku229 9 ай бұрын
首振ったり足バタンバタン上げ下ろしするのは、赤ちゃん自分で寝るための入眠儀式だと、聞いたことあります😆
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
赤ちゃん自身も寝るために頑張っているのですね😴
@AKIHONDA-y3w
@AKIHONDA-y3w 9 ай бұрын
毎日育児お疲れ様です😅 夜泣きは一番しんどいですが、今しかないので、あまり無理しないでくださいね✌️
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@amanamjg
@amanamjg 5 ай бұрын
うちの子いま3週間なのでとても参考になります!寝返り防止クッションなどは使わない方がよかったですか?
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 5 ай бұрын
うちの子の場合は、すぐに寝返り返りができるよになったのでそういったものは使いませんでした☺️
@an_luuu92
@an_luuu92 9 ай бұрын
こんばんは😌りくちゃん、とっても可愛いお顔ですね❤ 私も現在4ヶ月の娘がいます。初めての子育てで毎日手探りの日々です😂 うちの子も寝返りし始めたのですが新生児の頃からオムツにつけるベビーセンサーをつけていて、うつ伏せになると携帯でアラートが鳴るタイプで 最近はそのアラートで起きる日々です😂 これからもっと動くようになって大変になりますが休める時に休んで無理しないでくださいね😌
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
ありがとうございます🫶 うつ伏せになると教えてくれるのは安心ですね😭✨ お互い無理せず子育てしていきましょう🥰
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 8 ай бұрын
どちらのベビーセンサーをお使いですか?🥹
@an_luuu92
@an_luuu92 8 ай бұрын
@@rikumamaLIFE_vlog 私はベビーセンスユーというオムツにつける物を使用しています😌 夜中によくうつ伏せまではいかないけどあと少しで顔が埋まるような横向きに寝返る事がここ数日増えたのですがセンサーのおかげで気づいて戻してあげれてます!とても助かってます😂
@an_luuu92
@an_luuu92 8 ай бұрын
@@rikumamaLIFE_vlog ちなみに携帯にアプリをインストールして連動させるのでアラームは携帯から鳴り、 15秒間呼吸が微弱になった時等もアラームが鳴ります🌼マナーモードにしててもしっかり結構な音量で鳴ってくれるので飛び起きれます笑 隣の部屋とかだと問題ないのですがお手洗いや少し離れた部屋に行ったりすると接続が弱くなったり切れてしまう時もあるので もし使用される場合は寝る直前にアプリがきちんと起動出来てるか確認してから寝るのをオススメします!
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 8 ай бұрын
詳しく教えていただきありがとうございます🙏🏻🤍顔が埋まるような横向きになることありますよね🥲さっそく検索してみます🥰
@soubudaimaenohito
@soubudaimaenohito 7 ай бұрын
生後4ヶ月になったばかりの娘を育ててます。まだ睡眠退行とかは無いので今からビビってます。 こういう赤ちゃんの動画見て思うのが、うちの娘の泣き声がめちゃくちゃ大きい😢これって母親なら誰しも思うことなのでしょうか、、。
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 7 ай бұрын
そうですよね💭私も他の赤ちゃんの動画を見ている時に同じように感じていました😂
@水森みずき
@水森みずき 8 ай бұрын
後ろもれは母乳パッドを1個後ろに半分に折って貼るといいとTwitterで見かけました。
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 7 ай бұрын
そうなんですね😳そんなやり方があるんですね😳教えていただきありがとうございます!
@冬-u5h
@冬-u5h 8 ай бұрын
離乳食全自動 ベビースマイルフードマスターE801 10倍がゆからの作り方おしえてほしいです。
@aki6839
@aki6839 9 ай бұрын
自動搾乳器は使われないですか? 張ってしまって本当に痛くて痛くて出産時 即購入し本当に助けられた神アイテムです😮✨ 寝返りに関しては、うつ伏せ防止ベルトはいかがでしょうか? 不安や睡眠不足、少しでも解消できるのではと💦
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
助産師さんからのアドバイスで手で絞っています🥹 教えていただきありがとうございます😭✨ 検討してみます🤩
@1nfuaaa
@1nfuaaa 9 ай бұрын
ベビースリングと添い寝はいかがですか。
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
そういった物があるのですね😳 教えていただきありがとうございます✨
@守屋卓-l8w
@守屋卓-l8w 9 ай бұрын
赤ちゃんの動きが激しかったり漏れが頻繁にあったりしたらタイプ変更しますね。
@rikumamaLIFE_vlog
@rikumamaLIFE_vlog 9 ай бұрын
教えていただきありがとうございます😊
【生後5ヶ月】赤ちゃんとママの1日
16:58
りくままLIFE
Рет қаралды 54 М.
生後4ヶ月のあたちの1日!とにかく泣く!笑
9:31
きはちゃんま。
Рет қаралды 150 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【生後4ヶ月】赤ちゃんの1日に密着【ワンオペ疲労困憊】
11:18
soma【令和5年12月生まれ】
Рет қаралды 44 М.
【生後4ヶ月】赤ちゃんの1日に密着してみた!
10:42
おはるchannel
Рет қаралды 75 М.
【vlog】生後4ヶ月赤ちゃんと過ごすママの1日
14:58
【生後2ヶ月】赤ちゃんの1日/A day for a 2-month-old baby
15:21
ぱちくりちゃん
Рет қаралды 894 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН