【生後9ヶ月】ワンオペ赤ちゃんとママのモーニングルーティン👶🏻つかみ食べ習得✨お世話グッズ収納🧺

  Рет қаралды 2,709

Nene

Nene

Күн бұрын

Пікірлер
@ちゅいママ
@ちゅいママ 5 ай бұрын
はじめまして 私も息子を持つ母親なのですが、いつも楽しく拝見してます♪ ご飯、もうこんな大人と形が近いものが食べれるようになっててー👏🏻 普段早すぎて見落としちゃう成長も動画に残すと振り返って分かりやすくて良いですよね😊 育児の合間に編集大変と思いますが、また更新楽しみにしています🐣
@nene10536
@nene10536 5 ай бұрын
はじめまして、温かいコメントありがとうございます☺️ 私もふと昔の動画を見返してみたら、こんな感じだったな〜と、すでに懐かしい気持ちになりました🥲 記録しておいてよかったです🥲 動画大事ですよね😌🎞️ ありがとうございます♪
@グミグミ-q7z
@グミグミ-q7z 5 ай бұрын
お食事している姿やミルク🍼を飲んでいる姿可愛いですね😊 この暑さで育児も大変だと思いますが楽しんで頑張って下さい💪😎
@nene10536
@nene10536 5 ай бұрын
たくさん食べてくれる姿を見て育児頑張ろう💪🏻となっています😆 温かいお言葉ありがとうございます🥹
@nam4693
@nam4693 3 ай бұрын
初めてコメントします✨だいぶ前の動画なのにコメントすみません😂私はいま生後9ヶ月でもうすぐ10ヶ月の男の子がいるので参考にさせていただいてます♡ いつも可愛いベビくんにほんと癒されてますっ❤そしてネネさん?で合ってるから分からないけど、雰囲気も好きで動画のBGMも好きでいつも癒されています😌 お昼寝の時トントンで寝てくれるのすごいです❣️私はいつも抱っこ紐で寝かしつけします🥲何かコツとかありますか? また10ヶ月の頃、1日何時と何時にお昼寝されてましかたか?もし覚えていたら教えていただきたいです🥹🙏
@nene10536
@nene10536 3 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 嬉しいお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍 コツという程のことではないのですが、部屋を暗くして、泣いても最初は様子見をしていた気がします! あとはその子の性格なのですかね💭きっとママを信頼していて、抱っこが安心できる場所になっているのかなって思います😌 抱っこだと腕や腰が痛くなってママさん大変だと思いますが、今だけだと思って一緒に乗り越えましょうね🥲
@nam4693
@nam4693 3 ай бұрын
⁠​⁠@@nene10536 お忙しい中、返信ありがとうございます🥹💕 参考にさせていただきます✨ ほんとでも、その子その子の性格もありますよね👶 抱っこも今しかできないと思えば、頑張れそうです🥹💪🏻 ありがとうございます✨✨ 寒くなってきたので、ねねさんも体調お気をつけて無理されずに過ごされてくださいね🍀
@MinaH-fg7zb
@MinaH-fg7zb 5 ай бұрын
朝こんな感じで起こされたらメロメロですね~ とっても手づかみ上手ですね~ パンケーキおいしそうです😊
@nene10536
@nene10536 5 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! 眠くても1日の中で1番幸せな時間かもしれないです😌(激し目で痛い時もありますが🤣) パンケーキ食べやすくて好評でした🫶🏻
@Cdagranny
@Cdagranny 5 ай бұрын
You have english titles but no subtitles!
@aonciajapan
@aonciajapan 5 ай бұрын
こんにちは、仕事のご依頼ですが、連絡先を教えていただきますでしょうか。
【生後2ヶ月赤ちゃん】疲労困憊な新米ママのワンオペ育児に密着
15:04
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
生後2ヶ月半 ワンオペ育児の1日
15:52
山陰夫婦の日常
Рет қаралды 103 М.
【ワンオペ】とある日の起きてから寝かしつけまでのルーティン|生後6ヶ月|離乳食初期
16:09
【1日密着】新生児との1日 | 混合育児 | 里帰りなし | ワンオペ育児 | ルーティン
12:41
こぐまちゃんねる (育児) / KOGUMA-CHANNEL CHILDCARE
Рет қаралды 125 М.