KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
メンブレしんどぃ×生理前のどうしてーとどうするーをお話【月経前不快気分しょうがい】
13:29
私も飲んでる!ピルのこと、効果も副作用も見てみたの回
9:47
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
生理にがっつり向き合った!当たり前と思っていたあの痛みが月経困難症だって知ったよの回
Рет қаралды 218,337
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 420 М.
SHELLYのお風呂場
Күн бұрын
Пікірлер: 472
@やさしいおさしみ
3 жыл бұрын
最近「生理痛はないのが当たり前」って知ってほんとにびっくりした もっと早く教えて欲しかったな
@my0415
3 жыл бұрын
「男性」「女性」ではなく生理のない人ある人で話してくれててすごく好感持てます!
@のんのん-d2t
3 жыл бұрын
ほんとそれです!!!👏
@jayjay0013
3 жыл бұрын
マジで痛すぎて二日間うずくまったまま部屋の隅から動けない日々を何年も過ごしてた。生理痛のない母と祖母からは病院なんて行かず我慢するのが普通だよ〜と流されてた。他人の辛さなんて多種多様で分からないのにね。結果的に受信してピル飲んだら動けるの。動ける日々に感動。マジで感謝
@ktki9984
3 жыл бұрын
男だけどとても勉強になった。社会で生きてく上で知っておくべきだし、知っているのが当たり前になるべきだと感じた。辛さは本人しかわからないけど、思いやりの言動をすべきだなと思った。
@czn-lm8vx
3 жыл бұрын
こういう人こそモテる
@ひらたけ-l4k
3 жыл бұрын
素敵……
@Msdis22
2 жыл бұрын
男女関係なくこういう方がモテるのね……
@Mimi-of1vx
3 жыл бұрын
中学の時から生理痛に苦しんでいて、保健体育の先生に「生理痛は女性なら我慢しないといけないんです」と言われていました。しかし大学に入って婦人科に行ったとき、「今までいっぱい我慢してきたんですね。我慢しなくていいんです、辛いなら薬に頼ってもいいんだよ」と言われ、ピルを始めました。本当にもっと早く飲めばよかったと思うくらい軽減しました…!ピルを飲める飲めないは人によると思うのですが、信頼できる婦人科を探す大切さを実感しました😭
@ii2588
3 жыл бұрын
大変でしたね😭😭😭😭😭😭💓
@鷹見-f9s
3 жыл бұрын
辛かったですね
@ぱおぱお-y4u
3 жыл бұрын
お疲れ様です。 薬に頼って良かったですね。
@栗原寿江
3 жыл бұрын
辛かったですね。 私も学生時代から生理がつらくて、社会人に なったときに はじめて産婦人科でピルをもらって飲んでます。 はじめて産婦人科に行ったときに先生が、 「中学生や高校生でもつらい子は、産婦人科に 行ってピル飲んでる人がいる。」って言ってました。 私ももっと早くから行ってれば 良かったです。
@らぶ-h3p
3 жыл бұрын
冷静に考えて、月一で1週間ずっと痛みと出血に耐えてるうちら凄いよね。
@すとろびー柿ピー
3 жыл бұрын
私はプラス眠気もかな、、、 女の子ってすごいよね。
@おもち-k7i6f
3 жыл бұрын
それ! ホントに凄いし強いと思う
@roko0702
10 ай бұрын
褒めてこー! うちらマジ最強だぜえええ!
@hisoca_1111
3 жыл бұрын
生理が不定期(3〜6ヶ月に一回)にしか来なくて、産婦人科を受診してエコーも血液検査もやりましたが、全く異常なく、そういう人ですって言われました!ただただ妊娠できる機会が一年に12回ではなく、2〜4回の人だそうです。そういう人もいるんだーって思いました。また検査には行こうと思っています。産婦人科に行くのはめちゃくちゃ勇気がいるけど大事なことだと感じています。
@ayanoo3874
2 жыл бұрын
中学時代から大学まで、生理痛が酷くて時と場所関係なく脂汗かいて、男子の目の前で友人におぶられて保健室駆け込んだり、カフェのトイレで動けなくなっちゃったりするくらいすごく辛かった。 ピルに否定的だった母に理解を促してくれた薬剤師の兄には本当に感謝してる。
@mohumo3384
3 жыл бұрын
SHELLYみたいな人が保健体育の先生とか保健室の先生だったら良いな〜〜
@聖帝サウザー-g1t
3 жыл бұрын
本番体験も授業でさせてくれそう
@aren3838
3 жыл бұрын
なんかもう保健体育の先生にそこまでの希望持てないから、授業しなくていいからとりあえずこのチャンネルの動画を見てみてください授業中ずっと流しててほしい。笑
@イズミ-d3e
2 жыл бұрын
教科書とか言い方とか難しくてわかんない人だっているから、言い方を簡単にして色んな人がわかるようにしてくれるのもSHELLYさんのいいとこよね
@jayjay0013
2 жыл бұрын
@@聖帝サウザー-g1t AVに影響されすぎてうぜ
@ひち-i5j
3 жыл бұрын
学生の時学校にいけないくらい生理痛酷くて、お母さんがピルを教えてくれて、ピル服用者だけど、避妊目的って思われることやっぱり多いからこうやって取り上げていただけるの本当にありがたいです。 いろんな方にもっとピルについて知って欲しい
@user-lv6pp9gp4v
3 жыл бұрын
私生理めっちゃ軽くて生理痛とかなったことないから、こういう私みたいな女こそ生理の個人差を知って、生理痛持ちの人に優しく適切な対応をすることが必要だなっておもう
@つみの-s7q
3 жыл бұрын
私も心からそう思います。ネットのコメントとかを見ると、生理軽い女の子が生理重い子の事分かってくれない、なんなら男の子より分かってくれないって意見がほんっとうに多い…
@Mo-dz1lu
3 жыл бұрын
私も学生の時から生理痛が酷くなり、のたうち回った挙句失神する様になっていたので勇気を出して産婦人科に行きました。 結果は医師に「まぁ、みんなそれなりに生理痛はあるからね」と鼻で笑われながら言われました。 痛み止めだけ渡されましたが何の解決にもならず、怒りと悔しさで泣きながら帰ったのを今でも忘れません。 残念ながら病院に行っても必ずしも一発で解決されるとは限りません。 信頼できる主治医を見つける事がとても大切だと思います。 また同じ女性でも生理は千差万別なので、それを理解し許容できる社会になって欲しいです。
@ri3701
3 жыл бұрын
PMSのお話してほしいです。一か月のうち、1週間しか元気じゃないです。ピル飲んでも、腹痛、腰痛、足の浮腫み、心の憂鬱などなどすこーしだけ変わったけど、ツラさはありますね。すごく、有難い動画をいつもありがとうございます!
@深月-k2v
3 жыл бұрын
いろんな女性KZbinrさんは「女として生まれたから」って始めることが多いけど 子宮を持って生まれたって表現すごく素敵
@鬼舞辻の本音
3 жыл бұрын
わー、なんか安心する!いい表現。
@my-jn5cg
3 жыл бұрын
あなたの生理はどんな感じですか?って質問で痛い痛くないならまだしも、多い少ないって聞かれると「いや普通の量知らんし!他の人の生理なんて見たことないし!」って思うからこういう観点広まってほしい〜〜!!パンフレットとかに載ってる血の量の説明って、青い液で表現されてるからよく分からないし、色の濃さも他の人のと比べてみたい……
@user-qf5zl1rp3d
3 жыл бұрын
おりものの事についての動画も出して欲しいです😭😭😭😭
@アクアネコ
3 жыл бұрын
母に「生理きたお腹痛い、眠い、しんどい」って愚痴ると 「みんな我慢して仕事してるんだよ、しょうがないでしょ」みたいに言われるから、 痛いのが当たり前、不調なのが当たり前みたいに思ってた😦 そして今も 生理が来ると、 「なぜ女性が皆味わうものなのに私は我慢できないんだろうとか、なんで生理痛に負けて日常生活送れないのかな、気合いが足りないのかな…」と毎月落ち込む…。
@彩花-k1j
3 жыл бұрын
めっちゃ分かります…
@user-oo3ss4qt2s
2 жыл бұрын
すっごいわかります😢😢
@山田太郎-v6v3v
Жыл бұрын
わかるよ…痛くて我慢できないけど皆我慢してるの…?
@ことの-q7k
3 жыл бұрын
生理の普通ってなに!?はまじで思ってたので、ありがたいです!!
@RM-el7ed
3 жыл бұрын
毎月、子ども別にほしくないのに何でこんな辛い1週間ずっと経験しないとダメなんだろ…て思ってたけど、そんな対処法があったとは‼︎ Shellyさん、ほんとにありがとう✨
@6gatsurain
3 жыл бұрын
2日目、3日目はレバーみたいのが出るのは当たり前だと思っていました。 ・生理期間7〜8日 ・ナプキン夜用を1日5、6枚(4日目まで) これが当たり前で+腹痛吐き気頭痛やらもとずっと思っていて、周囲にいた人の生理事情を聞いたとき衝撃でした! 「私は3日で終わるよ」「生理痛ないから分かんない」、、。生理短いうえに生理痛・体調不良ないなんて羨ましすぎる
@シロツメクサ-e5w
3 жыл бұрын
病院で相談すると軽くなる方法があるかもしれません
@ちぃ-f3t
3 жыл бұрын
あなたとほぼ同じ症状です😭 毎月生理くるの怖いですよね… 1日目の後半から2日目にかけての痛みひどいです… ピルを飲んで一年経ちましたが、本当に改善されるので、ぜひ産婦人科の方に相談してみてください!
@6gatsurain
3 жыл бұрын
@@シロツメクサ-e5w お医者さんにピルの服用をすすめられました。考えてみます。
@6gatsurain
3 жыл бұрын
@@ちぃ-f3t 楽になるならピルいいかもです。2年前頃に子宮筋腫があることが発覚しました。病院行くのも大事ですね
@シロツメクサ-e5w
3 жыл бұрын
@@6gatsurain ピルも薬によって合う合わないありますので、色々試してみてください。きっと軽くなる方法があります。
@Yu-zv8tk
3 жыл бұрын
私生理が軽い月の翌月はめっちゃ重くなります。先月軽かった分のツケが回ってきた様な感覚です😂みなさんもありますか?
@allutess
3 жыл бұрын
私も薬いらない月と、飲まないとだめな月が交互にきますw
@dj-mp1tg
3 жыл бұрын
めっっちゃ分かります! 今月軽いなーと思ったら翌月重くて市販の薬飲まないと痛くて何もする気おきませんw
@ぃみ-c9p
3 жыл бұрын
隔月で症状や量が違う場合、どちらかの卵巣の状態が良くないことがあるみたいです!排卵って左右の卵巣から毎月交互にされるみたいなので、、お節介かも知れませんが病院で相談される方がいいかもです😣
@allutess
3 жыл бұрын
@@ぃみ-c9p うわ、そうなんですね。そういえば自分は生理の隔月の痛みに加えて排卵痛が毎回右だけなので何かあるのかも。教えていただいてありがとうございます!
@risaaaaayuiiiiii
3 жыл бұрын
めっちゃわかる〜
@mmm-vu4hc
3 жыл бұрын
私1~4日目くらいは昼間も夜用つけてるんだけど、友達が「2日目の夜も昼用でいける~」って言ってたの衝撃だった…
@ベル-z2p
3 жыл бұрын
一度受診されたほうが良いかもですよー。
@husky1625
3 жыл бұрын
生理前の情緒不安が酷くて低用量ピルを求めに産婦人科に行って訴えたのに、「避妊目的ね」と吐き捨てるように言われたのショックだったな、。
@シロツメクサ-e5w
3 жыл бұрын
ハズレに当たった!と思って別のとこ行きましょう!その先生が変です
@とけかけた雪だるま
3 жыл бұрын
まともな先生探しましょう
@かたかた-n6m
3 ай бұрын
確かに望まない妊娠を防ぐのも大切な行為だけど、人の話を聞かない先生ってのはあかんな
@seraholic1760
3 жыл бұрын
私は、月経困難症から子宮内膜症になったので、困難症だなと感じる方にはぜひ婦人科行ってみてほしいなと思います🥺
@katanshikapero
3 жыл бұрын
本当に泣けてきた、そうなんだよな生理に限らず他人の『つらい』って誰にも推し量れないんだよ、大袈裟!とかそんなに?って思うことあるよね、でも正確にその辛さを知ることなんで出来ないんだから私も優しくするし、やさしくしてほしい、シェリーさんありがとう
@user-fc9fe3xc2i
3 жыл бұрын
女性、男性、彼女っていうくくりじゃなくて、子宮がある人、生理がない人、パートナーって表現するのすごく素敵です!
@reika6910
3 жыл бұрын
婦人科行くと「そのくらい普通だから」「何しに来たの?」なんて言われてしまって心折れてもう婦人科行きたくないという人もいらっしゃいますよね… 私はそういう話を聞いていたので、婦人科検診という形で予約してエコー撮ってもらったことで子宮内膜症が発覚して今は低容量ピル飲んでます。痛みは0にはなってませんが、歩けない、立てない、薬が効かない、夜寝れなくて朝方気絶するなどの症状がなくなって快適です^^
@鷹見-f9s
3 жыл бұрын
酷い言葉を言う産婦人科はやめて他の病院に行けば良いですよ😃とは言え思い遣りのない医者だなと思いますね
@鬼舞辻の本音
3 жыл бұрын
そんなん言われたら行きたくない😭 私はまだいったことないのですが、コメント読んだだけで心折れた笑 未成年だったり、初めての駆けつけるかたは不安だろうに、ほかの産婦人科いきます。。
@reika6910
3 жыл бұрын
@@鬼舞辻の本音 不安にさせてしまいましたね…勿論とてもいい先生もいらっしゃるんですけどね。私も親身になってくださる先生に巡り会いました。悲しい思いをしないために口コミを調べることと検診を目的にするなど予防線を張るのが現状だと取りうる手段なのかなと思ってます。
@user-ri9ch6rg1x
3 жыл бұрын
我慢しなくていいって思えて自然と涙が出てきました
@くまちゃん-k9e
3 жыл бұрын
我慢しなくていいんですよ、お大事になさってくださいね
@RK-js9ui
3 жыл бұрын
私おそらく生理軽い方で、生理痛はほぼ感じたことないんだけど、たまにお腹がギューーーーンって痛むからこれがずっと続いてる人もいると思うとそれに耐えてるのすごいと思う
@au7529
Жыл бұрын
この人の、、、制限かかってないから学生でも早いうちに色々正しい情報を知ることが出来るのすごく助かります、、、
@zrchg
3 жыл бұрын
僕は男性なので生理は経験したことないですが、もっとピルについての正しい知識が広まって欲しいと思ったし、もっと安く気軽に使えるようになるべきだと思いました。
@そふそふ
3 жыл бұрын
結婚してください
@zrchg
3 жыл бұрын
@@そふそふ ごめんなさい、彼氏がいるので…
@そふそふ
3 жыл бұрын
@@zrchg 来世で会いましょう💜
@zrchg
3 жыл бұрын
@@そふそふ 💓💓💓💓
@arufa5872
3 жыл бұрын
@@zrchg なぬ!お幸せに……
@ギル-b5z
3 жыл бұрын
前から思ってたけど感じ良すぎる。
@naosunny
3 жыл бұрын
女性だけど、目からウロコ!! 中高生の時に知ってたらもっと楽に学校生活送れたのにと思った。だから今、中高生に見て欲しい動画だな~。保健の授業とかで流して欲しい。
@つみの-s7q
3 жыл бұрын
生理を扱った動画とかで、生理痛酷いっていう人をよく見かけて、「辛そうだなぁ…もっともっと寄り添ってあげなければ」って思いになるんですけど、同時に自分の症状が「ちょっとそれ病院に行ったほうがいいんじゃないかな?」って状態だと気づけていない人もとても多くて…この動画がより多くの人に届いてほしいなって思います。私は母に「大きくなればなるほど痛くなったり、あまりにひどかったら言ってね」と言ってもらってたので母には感謝ですね。 また、「ピル飲んだほうがいいんじゃない?」っていうのも言ってしまいそうになりますがそれぞれの経済、体の事情があるからこれからは「お医者さんに相談したほうがいいんじゃない?」って言えたらいいなと感じました。
@にこ-c6w
3 жыл бұрын
薄緑のシャツ似合うタレントno.1で草
@dsy_eri5473
3 жыл бұрын
共感出来る部分が多く、「わかる〜」と呟きながら観ていました。今回の配信を男性の方にも観ていただき、生理について少しでも知ってもらえると良いなと感じました。
@ぽぽ-w2s6i
3 жыл бұрын
本来の自分になるために毎月3千円の出費があるなんて…
@user-hi4fv2md7g
2 жыл бұрын
小学生の頃、男女問わず生理に対する偏見がすごくて、お手洗いにポーチを持っていったり、個室内でカサカサ聞こえたりするだけで女からも色々言われて嫌でした😭私たちの子ども世代がこんな気持ちになりませんように😭学校の教育にSHELLYさんのKZbin導入されろ!!!
@むうちゃん-m8j
3 жыл бұрын
月経困難症の症状めっちゃ当てはまるけど今まで当たり前だと思ってました…受験のために月経を遅らせるピルを飲んだ時に副作用が酷くて怖いけど、生理痛辛いの嫌なので頑張ります🥲
@そみゆ
3 жыл бұрын
SHELLYさんのお話聞きやすくて頭に入ってきやすい 生理が予定日より遅れるととても不安になったことがあります...。今度どこかのタイミングで生理不順についてお話して欲しいです
@きみ-c7i
3 жыл бұрын
最初の3日間ドババーー、4日目終わった…?って油断したところに、5、6日目ドバッ……(え、うっそ/心の声)
@るぅ-w4w
3 жыл бұрын
それ…
@くろ-c7x
3 жыл бұрын
今の私とまんま同じ....
@EBIFURAINOSISHA
3 жыл бұрын
あるある!! 1回終わるんだよね
@おむすび-t6j
3 жыл бұрын
生理は辛いものじゃない、とか 生理が辛かったら病院に行ってみてもらった方がいいっていうこと、どうやったら知られるんだろう。きっと知らずに今も大変な思いをしてる子がいると思うな。
@るぽ-m8o
3 жыл бұрын
いいね!1つじゃ足りないです!!次回も楽しみにしています😊 「おかえり〜」って言われて嬉しかったです!!
@うどん-o3x
3 жыл бұрын
今までずっと、PMSひどいし、生理不順なのかなとか、体調悪い日の方が多くて生理も正解がわからなくて自分なんなんだとか思ってたけど、この動画を見て人それぞれなんだな〜、私みたいに月に1週間しか本調子じゃない人も居るんだなって分かって自然と涙が出てました🥲SHELLYさんの動画すごくありがたいです、、、
@user-pp3np4ml4w
3 жыл бұрын
私は生理痛がほとんどなくて、逆に少し不安で気になっていたので詳しく話を聞けて良かったです。ありがとうございます。
@nyan1347
3 жыл бұрын
今バイト辞めてニートなので金銭面が心配なのですが、保険適用外のピルの負担金額に震えてます… 年間で考えると決して小さくない出費ですよね。 男性は払わなくていいのに、女として生まれただけで買ってきでていく必要出費と考えるととても悲しいです。 なるべく早く保険適用にしたり薬局で取り扱えるようになったりして欲しいもんです…
@黒沢淳子-o8k
3 жыл бұрын
生理前生理中の不安定な心境を理解してくれる・寄り添ってくれている内容に感動して泣けました😭✨ それと同時に『月経困難症』を言い過ぎてて「早口言葉かな?w」と笑いました🤣 SHELLYさん素敵すぎ💕✨ この動画世の中に広まれーーー!!!
@Liii-b9x
2 жыл бұрын
中3の時、朝起きられない程生理痛が酷かったり、生理が1ヶ月近く続いたことが1度あったり、寝る時用の大きいナプキンが1時間もたないぐらいだったりといろいろ大変でした。そしたら母がいろいろ調べてくれて生理痛は病気だからと、思春期外来に連れて行ってくれました。そこで月経困難症だと診断されました。でもピルを飲み始めてから生理痛が軽減され、今では楽しく学校に通えています!
@ji_ooo_ll
3 жыл бұрын
(長文失礼します) 今回月経困難症を取り上げていただいてありがとうございます!本当に嬉しいです! 月経過多なのが普通だと思っていたのですが、ずっと貧血が治らず生理が来るたびに吐きながら寝込んでいました。 当時の彼(現在の旦那)に「そんなに苦しむのおかしいんじゃない?病院いこ」と言われ、婦人科にかかったら月経困難症と診断されました。 月経困難症だとピルやミレーナが保険適用になります。 今はミレーナを装着していて、おりものシートで過ごせる(!!!!)ようになりました。 10年治らなかった貧血がみるみる改善、すごく体調が良くなりました😌 悩んでいる方の参考になればと思います。
@こち-n3d
3 жыл бұрын
これから数ヶ月病院実習が始まるので この話本当に有難いです。 ちょうど今日友達と産婦人科で薬もらった方がいいよね〜って話してたので助かりました!!!
@月華-s8t
3 жыл бұрын
「だいたい」とか「平均」とか「一般的に」って言う言葉が大量に使われている、本当に人それぞれ、個人差が凄くある事を理解して欲しい
@サファイア-r8f
3 жыл бұрын
お気持ちは察し致しますが、「一般的」と言われる範疇を超えていると病気である可能性もあるので「個人差」という感覚で片付けるよりも、ちょっとおかしいかな?と思ったら診察を受けた方が宜しいかと思います。 勿論、生理痛やPMSに個人差があるのは当然ですが、日常生活に支障をきたすような我慢し難い症状の場合は子宮内膜症などの可能性がありますから。 ご自愛くださいね。
@みみみ炊き込み旨味
3 жыл бұрын
友達みんな、せいりが、かるくて 一人だと思ったから、これと、コメント欄みて、仲間がいるとしって、安心しました、ありがとうごさいます。
@まめに働く豆
3 жыл бұрын
婦人科検診がもっと身近になれば、生理について相談できる場所が増えていいなと思いました 本当に検査してもらうの大事! ピルは仕事が不規則なので飲んでませんが、生理中の頭痛がえげつない程に酷いので鎮痛剤飲んでます
@nanamio3382
3 жыл бұрын
もう生理を終えてる年齢の知り合いに、「私すごい生理軽くて〜」ってお話を聞いたことがあります。もしかしたらそういう話を何気なくされることで、「私は重いけど仕方ないのか」と思われる若い子も多いかもしれないですね。 もちろん、そういう話をされる方も悪意があるわけではなく、その方の世代ではそれが当たり前で、そういう知識を取り込む機会がなかった、ってだけですけど、だからこそこういう話を知った人から広めていくのが大事なんですね。
@さぶろうちゃん
Жыл бұрын
中学のときは軽かったのに、高校に入ってからだんだん重くなってきて辛い。君たちよくこんな痛みを何日も耐えてきたの……😢
@タカチャピ
3 жыл бұрын
この頃とても困っていたので凄く参考になりました😌 ありがとうございます☺️✨
@user-qz6dz2en8o
3 жыл бұрын
初見のものです! 今まで当たり前って言われ続けたり周りに理解して貰えなくて我慢しなくちゃいけないと思ってたのですが、そんなことないって分かってようやく希望をもてた気がします。た
@go-mego
3 жыл бұрын
私は婦人科行って、今ピル飲んでるけど生理痛が本当になくなって、しかも同じタイミングで来るから予定とかも立てやすいよね!! もちろん人にもよるけど、本当に悩んでる人は我慢する必要はない
@star-lr9ru
3 жыл бұрын
「痛みのサイドウィッチ」ってワードセンス神😇
@ポプテピピック-c5c
3 жыл бұрын
シェリーさんみたいな大人になりたいと思える動画です。いつも本当にありがとうございます。
@tamaoka335
3 жыл бұрын
私も生理痛がひどくて、いつも辛いな、けど仕方ないなと思っていました。SHELLYさんの動画を見て、私だけじゃないんだなと改めて思うと救われた気持ちになったし、病院行ってみようかなと思えました。ありがとうございます😭これからも動画楽しみにしています!
@いちごメロンパン-g3s
3 жыл бұрын
性教育って男がハブられる事が多いが 男女共に学ぶべきだよなぁ。 それが嫌なら教室を男と女で分けるとか工夫すれば良いと思う。 でも子供は正直だし素直だから生理をネタに女子をイジメる男子がいるかもしれないな...
@Miku-qo9xx
3 жыл бұрын
生理不順がひどかった(間隔が2週間〜2ヶ月とか毎回バラバラ)ので、婦人科に行ったところ保険適用のピルを処方されて半年が経ちました。ちゃんと1ヶ月おきにくることに感動したし、予定も立てやすいので最高です!欲を言えばもう少し安くなって欲しい…!
@わたち-i7o
3 жыл бұрын
3ヶ月ほど前、生理が地味〜〜に終わらなくて病院に行ってみたら「生理は薬で調節出来るんだけど、なんか腫瘍があるね」と 14cmの腫瘍がたまたま見つかりました。 無症状だったし全く気づかなかったので 女性の皆さん、ぜひ病院で定期検査とかして欲しいです(経験者は語る)
@yorossi2201
2 жыл бұрын
素晴らしいと思います、また市販のナプキンがあまり良くなく布ナプキンを使っていたりもしました。食事なども生理痛には関係ありますよね、掘り下げてくださると嬉しいです!
@mmee123
3 жыл бұрын
PMSがつらくて(生理前一週間ほど頭痛と吐き気と微熱が続く)低用量ピルを使い出しました。身体が慣れるまでの数ヶ月は辛かったけど、今はだいぶ楽になりました。副次的に肌荒れもしなくなって嬉しいです。 でも月経困難症は保険適用可でPMSは保険適用外らしくってちょっと疑問です。生理中も生理前ほどじゃないけど頭痛はあるのでお医者さんが保険適用にしてくれましたが、なんでなのかな〜
@sadanari4126
3 жыл бұрын
下腹部痛あるし、下痢ぎみになるし、極端に気分も下がって生理の時はよく悲しくなってシクシク泣いてしまうけど、出血量がそんなに多くないから、自分が月経困難症かもしれないと考えたことも無かった…。 自分は特に排卵痛が辛い。本当に調子の良い時が1ヶ月のうち1週間ぐらいしかない。ずーっとなんか悲しい気持ち。
@ぽちゃ-b6g
3 жыл бұрын
生理痛が辛くて本当に動けなくて泣くくらいなのですが、親に相談しても病院に連れてってくれず、『私もそうだから同じだよ大丈夫』と言われます。頭痛、吐き気、目眩、関節痛、腹痛、食欲が無くなる、病みやすくなる。辛くて本当に嫌です。病院くらい連れてってって思います…。何とか説得して行くべきですよね、?
@holly1774
Жыл бұрын
30過ぎてから月1000円程度の超低容量ピル飲み始めたけどマジで楽。 初めて生理が来た中学の時から腹痛が辛いし経血量も多かったけど、ピル飲んでからは腹痛がほとんどないし経血も減ってロキソニン代とナプキン代が浮くようになった。トータルで見て全然損ではないしもっと早く婦人科に相談すればよかったとしみじみ思う。
@もも太郎-b8n
3 жыл бұрын
私の生理はレバー状の経血と1日目2日目が薬をずっと服用してないと痛い(薬無しだとちょっと生きられない)ぐらいで、若干重めぐらいかな?と思っていましたが婦人科行ったら普通に病気でした!少しでも気になることがあるなら行ったほうがいいと思います😌
@rflowe3030
3 жыл бұрын
全然そんな言い方じゃないのに、「ご苦労様です、お疲れ様でした」で泣きそうになった。笑 2月の生理中出かけ先で嘔吐し、酷かったので緊張しながら先月受診しました。今月からピルを服用します。不安もありますが、少しでも生理へのストレスを軽減したいので忘れないようにしっかり飲みます🙂
@meercat22
3 жыл бұрын
三日なんて本当羨ましい。そんなの人生でアタリクジ引いたようなもん。
@きなこ-c7s
3 жыл бұрын
生理でちょうど悩んでたからありがたいです! 運動部なので、試合と被るとかなり辛いですし、体脂肪率を落とすと不定期になります😭 次回の動画を見て、少し知識をつけてから病院へ行ってみようと思います!
@いちごメロンパン-g3s
3 жыл бұрын
体脂肪率と生理って関係するんですね! あ、僕男なので返信しにくかったらしなくて良いです(^o^)
@crackrock666
3 жыл бұрын
何でこんなに生理って、言いづらいんだろうとかオープンにしづらいんだろう…?って思いました。 仲の良い男友達(彼氏ではありません)と遊んだ時にその相手とは私がちょっとでも調子悪かったりすると『お前、生理なのか?』とか普通に会話できるけど、他の相手だとそんな会話は無理。 私も下腹部痛がひどくて吐き気や貧血気味だったりするんですが、この辛さは同性でも伝わりきらない辛さなんですよね。 本当に症状は100人いれば、100通りというのがすごく共感できました。
@satomi-s7z
Жыл бұрын
毎月生理が始まる前に痛みが来てシンデレラウィーク開始なんだけど毎回しんどくてピルも合わなくて泣きたくなる時にここに来て(私だけじゃないみんな耐えてる)って思えるから見に来てる🥹
@ハサ-q9u
3 жыл бұрын
自分のことを説明してもらってる気分でした☺️ 彼氏さんにも見せます😌 次の動画も楽しみにしてます😌
@mizu1785
3 жыл бұрын
月経困難症と診断され、保険適用で月1000円ほどで低容量ピルを服用してました! 生理前、最中の痛みだけでなく、経血量が目に見えて減ったのも非常にありがたかったです😭いろんな種類あるし身体に合う合わないあるけれど、生理痛で困ってる人は絶対絶対試して欲しい……!!!
@ぱんけーき-d9z
3 жыл бұрын
私も低容量ピルを使ってます。現在18歳です。 以前は毎日のように生理が続いていて、量の多い日は30分に一回ナプキン変えても間に合わないぐらいの量でした。 ピルを使い始めて半年。今は症状が改善されて、生理で悩むこともなくなりました。使い始めて本当によかったです! こういう動画で一歩踏み出す人が増えると良いなと思います!!学生だと親に言いづらいと思いますが勇気出してみてほしいです…(親に言わず2年以上耐えてたら、重度の貧血になってたので早く対処した方が得です)
@mondesu
Жыл бұрын
半年前に婦人科に行ってみました。しかし「他の人の方が辛い」と言われ、流されました。漢方やサプリを飲んでも効かず…ずっと我慢して通り過ぎてきました。しかし今回は排卵痛が酷くて泣くほどの激痛を伴いました。調べたりしても解決方法が何も無く結局放置していました。 この動画見てると、「月経困難症」の症状全部当てはまるし、低用量ピル気になりました。10代の頃より20代になってからの方が症状が重くなってしまって、痛み止めを使ったり日常や仕事に支障が出てしまったり辛いです。 また婦人科行ってみようかなぁ…と思いました。
@人外おもち
10 ай бұрын
ぜひ前に行った婦人科とは別のところに行ってください!その婦人科がハズレだっただけで痛みは他の人と比べられるものではないですよ!
@chir1127
3 жыл бұрын
ピルを飲んでたのに2種類あるのは知らなかった。 飲むとホントに体が楽になってた。 飲むのやめて 腰痛くなったしお腹痛くなったし 排卵痛あるのを再び感じました。
@ぽん-t4w7q
3 жыл бұрын
いつもとっても参考になるお話をありがとうございます……🌼 お話も編集も本当に分かりやすくて、字幕では口頭での説明の補足があって丁寧で…ひとつの良い情報源となっています🌱 他の人の経験談を聞くに、恐らく自分は生理がかなり軽い方だと思うのですが、今回の動画を見て月経困難症の症状の中に当てはまるものがあってびっくりしました😳💦だからこそ、普段から生理に沢山悩まされている方々はもっともっとご自身の辛さに敏感になって、気軽にその辛さを出してほしいと思います……!生理のせいで辛いなんて仕方がないことなのに、我慢して溜め込まないといけないなんてあまりにも残酷なので💦 勿論周りの環境が大切になってきますし、そんなに簡単な話ではないのですが(ᇂ_ᇂ|||) ただ、こういったひとりひとり異なる状況の中で周りの理解が必要な場合、ひとつでも多くの声があがることがきっと重要になってくるはずです……やっぱり軽い人には重い人の大変さを想像するには限界があるので(ó﹏ò。) 自分自身も、より色んな意見に触れて、色んな思いを理解したいなぁと考えております🙏✨
@l75.l78
3 жыл бұрын
今高校生なんですけど割と周りの友達が生理軽くて理解してもらえないのは本当につらい( • ̫ •̥ )保健室の先生がとても良い方なのでいつも話を聞いてもらっています。周りの環境ってすごくだいじ、、!!
@璃-b9e
3 жыл бұрын
私の友達に生理痛のせいで中学校で泣いてしまった子がいます。 私は軽い方なので分からないこともあります。 勉強になります
@serenafujii6307
3 жыл бұрын
生理痛我慢しなくていいのかと気づかされました。 生理中だからなのか、動画観ながら涙でてきちゃった😭素敵な動画をアップロードしてくださりありがとうございます!!
@鷹見-f9s
3 жыл бұрын
経血の量は分からないからどれ位って話、生理の状態の話も大事。ピルのことも分かって勉強になる
@はしくれ-t6d
3 жыл бұрын
いつもいつも本当に情報をありがとうございます! 自分も今英語を学んでいますが、必然的にグローバル的な問題、文化的な違いなどの問題を関連で学ぶ機会もあります。その中でも世界共通での問題として、こうした性的な問題なども多く目にします。国や文化が違えど自分の性的マイノリティなどの問題や性に対して悩んでいる人が沢山いると改めて目にしました。 そうした中で、SHELLYさんの動画をきっかけに自分もこのような発信に携われるような人になりたいと思いました! じぶんを守る知識と相手を思いやる知識。 そして、新しい夢と目標をくれたSHELLYさん!ありがとうございます!
@めろんぱん-x2x
3 жыл бұрын
月経困難症のものです。 下腹部、腰痛、吐き気、ゆううつな気分が私の症状です。 本当に辛いです。 毎月毎月死にたくなり、涙が止まりません。
@cyndy4507
3 жыл бұрын
生理が始まった時期から20代前半くらいは、割と生理痛もしんどくなくて、PMSが辛い程度に感じてました。 でも、その後は生理痛もPMSもめちゃくちゃ辛く感じて、毎月毎月排卵痛の不調も出るし、体調が万全な日がほんとに分からないくらいでした。 2年くらい前から、ピルを始めて、まだPMSとか生理痛も気になるんですが、はるかに楽です。 2日目に眠気と痛みで寝込まないで仕事とか出来ますし、ピル飲むと軽くなると聞きましたが、量も少なくて逆に大丈夫ですか?って婦人科に相談に行ったくらいでした(笑) 母親は生理不順の体質で、でも今みたいに情報が正しく気軽に分かる時代の人ではないので、知り合いのお嬢さんがめちゃくちゃ生理が重くて、その人に比べたらアンタなんて軽いんだから、薬飲むなんてやめなさいよ!って言われたんですが、人それぞれですよね・・・。 なんなら今、昔の母親の体質が治療が必要だと知ったら、おそらく母親は治療を受けると思いますし。 薬に頼らないで自分で改善出来るのが、負担少ないのかも知れないですが、体調影響出てしんどい思いしながら、無理やり頑張らなきゃいけない方がキツいですよね。
@ゆきママ-p2o
3 жыл бұрын
毎回1番大きいサイズのナプキンをしても1、2時間しかもたず、休み時間の度にトイレに行ってました💦みんなトイレ行かなくて大丈夫なのかなぁ?と思うだけで親にも話せませんでした。20歳になっておかしいとわかりましたが、もっと若い子達にも生理について知って欲しいと思いました!!
@mitsumotohirata9227
3 жыл бұрын
月経困難症について聞いたとき、マジかと思いました!ちょっと母に相談してみます!ありがとうございます😆
@うなうな-u8d
3 жыл бұрын
今生理前で、ものすっごく眠たくて、イライラするし、落ち込むし、お腹も腰も痛いし、胸がものすご張って動きたくないし、そんななか旦那はなんにもしてくれない。生理ももちろんしんどいけど、生理前のPMSが2週間も続くのを旦那に体験してほしい🙂
@うさ桃
3 жыл бұрын
23を過ぎた辺りからそれまでひどい腹痛に加えて、吐き気やその他の症状が一気に酷くなりました。 仕事でも思うように動けなくなり、これではいけないと思い初めて婦人科に行きました。 ピルを処方され、最初は薬が合わないときもありましたが、飲み続けて今は副作用なども全くと言って良いほど出現することはなく、本当に快適な日々です。 出来れば高校生のころから飲めば、受験や体育の授業などももっと自分の力を発揮出来たのではないかと思うばかりです。
@mamiy2996
3 жыл бұрын
私も生理痛が酷くて生理の度に痛み止めを飲んでも、痛みで失神して酷い時は痙攣、という程酷かったですが、 婦人科で調べてもらってもなんの病気でもなく、ピルを処方してもらってから考えられないほど痛みが少なくなったので、ひどい人はほんとに一度婦人科を受診するのがおすすめだと思います。 今は3ヶ月に1回しか生理を来させないようにするというピルもあるので体に合う人ならとてもいいと思います。
@manaxx4688
3 жыл бұрын
新入りのアヒルです🐣 生理と妊娠しやすいしにくいって関係あるのかなあ🤔?って気になってます! 調べてもよくわからないのでシェリー姉さんに頼りたいです!🙇♂️
@テクスチャ
3 жыл бұрын
生理の周期がしっかりしてて一見健康(正常)そうに見える人でも何故か不妊で困ってたり、 逆に半年生理が来なかったりする人が何事も無く出産出来たりと(母の体験談ですが)こればかりは神のみぞ知る…という感じですかね🤔
@saya-ei6gk
3 жыл бұрын
原因不明で出来にくいっていう人もいますが、子宮内膜症などの病気を放っとくと最悪の場合、子宮を取るしか方法が無くなってしまったり、不妊の原因に繋がったりということはあるみたいですよ
@yukomattingly
Жыл бұрын
月経困難症なんて初めて知りました 高校生の頃 生理痛、疲労感、頭痛等で登下校が辛かったのを覚えています 低用量ピルを服用できたんですね 残念!! OL時代は 生理休暇を利用しました 現在でも生理休暇をくれる会社ってあるのかしら? もう何年も前に閉経しました 生理がないとあの煩わしさがないので嬉しい反面 更年期障害はもっと辛いですけど、、、 女性って 妊娠 出産と育児で本当に大変ですね~
@__epee__
3 жыл бұрын
男よりも生理軽い女の方がタチ悪いってよく聞くけど、あーしの母ちゃん「ママは生理軽くてよくわからんから詳しい人(医者)んとこ行こ!」って婦人科連れてってくれたしピルも飲ませてくれてるしでマジ神…………あの時の母ちゃんの提案であーしは人間の生活送れてるよ……………
@mm-mi7eb
7 ай бұрын
わかりやすいです。 ありがとうございます!
@白石みなみ-u3h
3 жыл бұрын
月経内膜症 月経困難症のためのピル(保険適用のピル)は自治体によっては18歳まで無料でもらえるところもあります(普通のお薬と同じ扱いなので) 私はそれ使ってるので無料です 保険適用のピルでももちろん避妊はできます。
@Mi-uf7db
3 жыл бұрын
海外では薬局でも低用量ピル買えます、値段もそんなに高くなくて学生でも手出せます。 日本もそうなってほしいです。 私は通販でレビューの多いとこから安く買ってます。全然値段違うのでオススメです。
@みさき-r2v
3 жыл бұрын
聞いているどんな人も傷つけない言葉選び、さすがだなぁといつも感心しています。リクエストですがPMS 月経前症候群についてお話していただきたいです。最近になってやっと理解してくれる人が増えてきましたが、まだまだ少ないと思います。ぜひ皆さんに正しい知識と対処法を動画を通して伝えていただきたいです。
13:29
メンブレしんどぃ×生理前のどうしてーとどうするーをお話【月経前不快気分しょうがい】
SHELLYのお風呂場
Рет қаралды 98 М.
9:47
私も飲んでる!ピルのこと、効果も副作用も見てみたの回
SHELLYのお風呂場
Рет қаралды 234 М.
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
5:13
福島孝徳先生についてお話しします! 〜 佐々木裕亮院長 | 学生時代 | 福島先生との思い出 〜【脳神経外科 福島孝徳記念クリニック 】
FMC_channel【 脳神経外科 福島孝徳記念クリニック 】
Рет қаралды 443
8:42
【あのね・abnステーション】みんなで考える生理 2024年10月17日放送
長野朝日放送
Рет қаралды 4,7 М.
6:42
「生理のつらさ」はどんなもの?電流流れるパッドで生理痛を再現 体験した男性は「すごい汗出る」「仕事や予定に重なったらつらいなと思った」
HBCニュース 北海道放送
Рет қаралды 56 М.
16:51
【性的同意年齢についてちょっと思うこと語りました】
SHELLYのお風呂場
Рет қаралды 382 М.
8:58
若い女性に多い「子宮内膜症」月経困難症・不妊症・卵巣がんの原因になることも…気になる症状や治療法を専門医が解説
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 47 М.
10:04
第二部各論 第1章5節 月経前気分不快症(PMDD)って知ってますか? 性ホルモンとメンタルの関係
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 65 М.
3:44
【想像絶する痛み?】生理痛を体験「なめてた」「汗出る」生理休暇取得は0.9% 相互理解のために
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 18 М.
23:01
あのイラっ!もダルーっもコレのせいかもーバイオリズムもわかっちゃうPMSの話
SHELLYのお風呂場
Рет қаралды 89 М.
19:29
今、死にたいと思っている人へ
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 142 М.
15:20
【体を知る】セックスや近い未来の生き方にもまぁまぁ関わると思うー子宮内膜症のお話
SHELLYのお風呂場
Рет қаралды 53 М.
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН