KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
知らないと後悔する...大手塾が言わない真実
15:11
最大4500万!? 私立医学部の学費は何年で回収できるのか?
12:21
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Give male police officers the most tiring car#Short #Officer Rabbit #angel
00:27
Yay😃 Let's make a Cute Handbag for me 👜 #diycrafts #shorts
00:33
SIZE DOESN’T MATTER @benjaminjiujitsu
00:46
生物選択は本当に不利なのか?
Рет қаралды 12,454
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 172 М.
CASTDICE TV
Күн бұрын
Пікірлер: 118
@CASTDICETV
3 күн бұрын
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/ ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/ ☆『東大数学の発想と検討2025』→ amzn.to/3T3HGat ☆『最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs ☆『ゼロから知りたい総合型選抜・学校推薦型選抜』→ amzn.to/3WRA2CH ☆『「情報戦」を制して合格する勉強法』 →amzn.to/32vSfvV ☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
@ソルバッケン-r3t
3 күн бұрын
共通テストの物理と生物の難易度が違い過ぎるのは大問題だけど、生物を選択すると工学部のバイオ工学科、応用科学科等を受験出来ない国公立大学が大多数で、生物を勉強する学科なのに受験出来なくなる可能性が高くなる事も問題。 金沢大の生命理工学類や山形大の工学部みたいな例外も探したあると思うけど、生物を選択した時点で学部の選択肢が理学部の一部の学科と農学部だけになってしまう。
@わァ...ア
3 күн бұрын
物理は数学III、生物は数学Aみたいなイメージ 生物は教科書の太字とか典型的な記述を覚えてる段階なら題材が身近でとっつきやすいけど、難関大の考察問題はマジで無限に難しくできる
@Kineosporia
2 күн бұрын
数Ⅰ発展問題>数Ⅲ>数Ⅰ基礎問題 生物考察問題>物理>生物基礎問題 難易度順は上記ということかな。
@unknown_bystander
3 күн бұрын
生物地学選択者の俺、もはや無敵
@POlkaernd
3 күн бұрын
平均点を取るのは生物の方が物理より簡単、高得点を取ったり一定以上の難関大になったりすると、物理が有利
@イヨカン-m8m
3 күн бұрын
生物は社会で言う地理ですね
@流動モザイク
3 күн бұрын
生物は満点取れないんすわ
@POlkaernd
3 күн бұрын
kzbin.info/www/bejne/mICoaXWOatGCl6ssi=_u8x99vjah37P4V7
@POlkaernd
3 күн бұрын
kzbin.info/www/bejne/a2e8emOEaph8oposi=Mv9uyy8K7aVM_Gx9
@wai-wai-way
3 күн бұрын
理系なんだから、理科は好きな科目を選びなよ。英数理の配点比率を戦略的に分析するならわかるけど、理系なのに理科の中でどうするかを興味より受験勝ち負け優先にするのは、長い目で見て本人にとって不幸だと思う。
@医-y5f
3 күн бұрын
数学苦手な人はほぼ物理苦手なイメージ
@ギャップペアルールセグメントポラリティ
3 күн бұрын
数学好きだけど、物理苦手だった
@まぁ君が正しいけど
2 күн бұрын
@@ギャップペアルールセグメントポラリティこのコメントだけで本当に数学苦手なんやなってわかるの芸術点高い
@daiyakaisei
3 күн бұрын
生物は教材少なくて勉強やりづらいのがな。記述論述対策とか考察問題対策とか。 でも得意な生徒にとっては面白くてやりがいのある科目だと思う。 普通は医学科や看護の人が選ぶのかな?
@user-Hierarchia
3 күн бұрын
ナカハシニキ、実は物理化学生物全部できる理科超人なの最近忘れられがちな設定
@aiueo1023
3 күн бұрын
まじバケモンよな
@takenokonosato11
3 күн бұрын
地学可哀想
@ディスティニーシルバー
3 күн бұрын
「せいぶつのはなしをしよう」 ↑かわいい🩷
@kanimiso111
3 күн бұрын
もはや眼中にない地学...
@人浪-t6q
3 күн бұрын
数学物理得意勢にとって地学は結構点とりやすいんだけどなあ デメリットは授業でやらないこと
@Nogles
3 күн бұрын
2023共テ生物はまさに生物化学選択者を狙い撃ちしたような悪意を感じたね この年は物理が簡単だったから、物理を早めに終わらせて厄介な化学に時間を回せた
@親しみのある野口英世
3 күн бұрын
物理より生物の方が受けられる学部学科が限られてる時点で物理の方が有利じゃね?
@Kineosporia
2 күн бұрын
生物選択した者としてそれは否定できない。 生物選択に過剰とも言えるプライドを持っていた自分ですら迷いは一切なかったわけではないからね。 「物理を選択しないのは受験の幅を狭めるのでは」「生物を選択しないのは大学進学後に困らないか」という両方の思いがぐるぐるしたこともあった。
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
9 сағат бұрын
そこはまた論点がずれるだろ。 両方選択できる条件下でどちらが有利かって話よ。
@まっさー-j1i
3 күн бұрын
実際、難しいかもですけど理系なら本当は理科3科目やるのが1番いいような気がします。 という自分は、化学と物理12やりました。
@CyclesT-j5e
3 күн бұрын
生物選択の人って物理が無理だから消去法的に選んでない限りは、考えて選んでる印象があるから問題ないのではって思う。そもそも生物が不利になりうるのって東大レベルとか京大上位合格狙いくらいだと思うから、好きな科目選ぶのが最強。
@murasakiaya2149
3 күн бұрын
有利・不利の前に受験できる学部学科の幅を考慮する事が必要
@tomishu1974
3 күн бұрын
農学部志望だと基本は生物選択でしょう(農業土木や環境系だと物理選択でも良いでしょう)。医学部は物理必須のところも多いですね。
@Benjamin-jh8zo
3 күн бұрын
先々国語が延びなかった場合とかの国立医学科を断念する可能性を考慮すると化・生は勧めづらいです. 工学部受験への転換が出来なくなりますから.
@まっさー-j1i
3 күн бұрын
それは思います。 高校で万一物理苦戦したとしても大学で工学部系進学したら高校で物理やってて良かったとなるはずです。
@Benjamin-jh8zo
3 күн бұрын
@まっさー-j1i さん おっしゃる通りだと思います.高校の物理は大人の事情で分かりにくくなっているので “高校で食らいつく程度” でも大学でなんとかなりますね.もっとも高校数学3に一切の穴がないことが前提になりますが……(Δx/Δtがdx/dtになるのを理解する等) 個人的には高校生のうちは 『重箱の斜面問題を解ける.計算ミスが多くて正答に至らなくても “力の矢印の作図” については間違っていない』 くらいあれば理系大学でもなんとかなるように思います.
@Kineosporia
3 күн бұрын
理系で生物を含んだ選択をすると変人扱いされることがある。 しかし、そうした自分はそれがむしろ快感で誇らしかったわ^^ 「理系の理科選択、物理と化学という組み合わせにこだわらない俺様格好いい」なんてのぼせ上っていたくらいだ。 理系の生物選択者はマニアックタイプが多かったも思う。
@まっさー-j1i
3 күн бұрын
逆に物理やってる自分かっこいいとか思ったりしてましたし、物理やってない人からやってるだけすごいって感じに見られてた感はありました笑
@Kineosporia
3 күн бұрын
@@まっさー-j1i 様 物理にせよ生物にせよ、自分の状況をポジティブにとらえることが大事でよすね^^
@まっさー-j1i
3 күн бұрын
@@Kineosporia そうですよね! 本当は、どちらも履修できればいい気がするんですけど無理なんですかね?
@useuri5428
3 күн бұрын
理系目指すなら物理苦手な人でもとりあえず物理選択するのが普通なので、娘も国立理系クラスで唯一生物選択の変わり者でした。
@Aoppencof
3 күн бұрын
地学化学選択だけど自分が学びたい科目を選択するのが1番。
@sekizou7257
9 сағат бұрын
理三の後期試験(確か科目は生物と英語だったかな)があった時代は、前期試験で千葉医不合格や理三不合格Eランクの人が理三の後期試験に合格したミラクルな事例がいくつかあったけど、現在は生物選択に何の旨味もないかな〜。
@いまりか-z6f
3 күн бұрын
文系も生物基礎は選ばない方がいい。 理科基礎の中でも一番発展に近いのが生物な気がする。
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
9 сағат бұрын
それでも暗記でごり押せる。立式計算が絶望的に苦手な人は案外多い。
@toruohta4668
3 күн бұрын
生物選択がヤバいのは、生物選択した時点で、工学部機電系という最強就職選択肢ほぼを捨ててしまうことだよな 今だと情報系の選択肢はありそうだけど、コミュ障は就職で詰みやすいので、その辺りの考慮も高校時点で必要(物理苦手でも少し粘ってみるのは大事)
@まっさー-j1i
3 күн бұрын
土木建築系は、生物選択ありだと思いますか?
@toruohta4668
3 күн бұрын
@@まっさー-j1i 選べる大学の選択肢が少なくなるのと、大学に入ってから物理を使うと思うので苦労するんじゃないですかね
@まっさー-j1i
3 күн бұрын
@@toruohta4668 そうですよね。 物理学校でやってるけど、化学受験で入学とかならアリだと思いますか?
@流動モザイク
3 күн бұрын
就活のために大学に行ってるんですね
@tomishu1974
3 күн бұрын
@@まっさー-j1i 基本は物理選択ですね。ただし、環境系だと化学主体の研究室もありますね。
@やしあか
8 сағат бұрын
東大志望生物選択だけど、自分みたいに数学みたいに式をごちゃごちゃいじるのが苦手で、国語とか社会が得意な人間は圧倒的に実験考察でも生物の方が楽。
@Kineosporia
3 сағат бұрын
数学は得意で社会は苦手な自分だけど生物選択だった。 志望学部学科や興味を基準としたためである。
@まろまろ-b6n
3 күн бұрын
大学受験参考書では物足りなかったので、東大生協で生物の教科書を買って独学してた。模試で生物は大体全国一桁(含東大実戦)〜二桁以内だった。
@Kineosporia
3 күн бұрын
難易度が同じだとしたら、競争率が2倍未満なら生物が、2倍ちょうどならトントン、2倍を超えたら物理が有利になる。
@アイムシロウト
3 күн бұрын
医学部入ってからは生物選択めちゃくちゃ楽そう
@大野日左香
3 күн бұрын
そんなことは全くない
@sayanac8553
2 күн бұрын
弟が物生選択で地方国立医 大学の生物で楽できたとのこと。大学によりますかねー
@POlkaernd
2 күн бұрын
大学の生物では,物理化学の知識がとても重要です。高校の物理化学が分かっていないと大変です。だから,高校で物理化学をやっていた人の方が,高校で物理化学をやっていた人より有利かもしれないです。
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
9 сағат бұрын
@@POlkaernd 進次郎構文になってる
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
4 сағат бұрын
物理選んでも生物選んでも大学でやっていけるパターンって限られるだろ 有利不利も何も何の学部学科に行きたいかで選択できる科目が決まるもんだと思うが
@ヨツバサトウリュウ
3 күн бұрын
生物はやってないからわからないけど、物理は問題数が多くて(1)から間違えてないかという恐怖が数学よりはるかに強い。点数を書き集める難しさを感じる
@nagauchi-w8m
3 күн бұрын
東工行けないのはきついな
@tomishu1974
3 күн бұрын
生命工学の学校推薦や総合型だと可能です。
@adjustment1414
3 күн бұрын
世界史or日本史もお願いします。
@kei-jr1ty
3 күн бұрын
生物基礎は文系向け 得点の安定性が違う
@teinakaovm.ko4
3 күн бұрын
基礎まで遡ると地学とかが出てくるけどね
@kei-jr1ty
2 күн бұрын
@ 暗記系得意な人は 生物基礎 地学基礎おススメですね
@信之大桃
3 күн бұрын
和田秀樹先生のセミナーできいたけど医学部の生物は医学部教授が採点するので採点基準が妙に厳しいと聞いた。物理、化学は教養課程の先生が採点すると聞いた。
@sherry-rg7fh
2 күн бұрын
医学部志望だったら生物得意物理苦手でも物理にした方がいい?
@Kineosporia
2 күн бұрын
医学部医学科の入試は競争率2倍未満になることは考えにくいので物理の選択自体は有利になる。 しかし、物理は明らかに苦手で生物得意なら生物にしておいた方がいい。 あと、入学後に役立つのは物理よりも生物なのは自明の理
@satokotar
3 күн бұрын
二次試験の理科は「物理」と「生物」の2科目を選択しましたが、そういう受験生って少ないのかな? 大学では「生物物理学」の面白さにハマって、関連する科目を(実験も含めて)ひと通り受講しました。卒業研究も「生物物理学」に近い領域(電気生理学)の研究をしました。 この動画のテーマは「入試での有利さ」だと思いますが、その一方で、学問的な興味から科目を選択すると、将来につながることがある *かも* しれません。
@KODDYsan333
3 күн бұрын
東大の物理って高得点が取りやすいって言われてるけど、 その割には物理の本試の平均点があまりに低いからか、毎回のように得点調整で下駄を履かせてくれるよね わざわざ下駄を履かせてくるってことは、それだけ生物に比べて物理の方が不出来な人が多いってことじゃないかな?生物で下駄採点されたなんて話は東大だと聞いたこともないし
@まぁ君が正しいけど
2 күн бұрын
そりゃ生物は国語と同じように点数が下駄履かされたかどうかなんか分からない科目だからね
@nothing_shiga
3 күн бұрын
1:47 近づく派なんだが⁉️😾←かわいい
@流動モザイク
3 күн бұрын
生物選択だけどマイノリティであることを誇りに思ってますわ。物理選択は周りに流された人たちが多い気がする
@useuri5428
3 күн бұрын
学校が理系志望なら基本物理をすすめますしね。
@まぁ君が正しいけど
2 күн бұрын
マイノリティなんてもん誇るもんでは無い。ダサすぎる。誇るならオリジナリティを誇れよ
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
4 сағат бұрын
理科の選択って基本的に自分が学びたい学問の基礎になるかどうかで決めるものだろう 物理のほうがシナジーが多くて潰しが効きやすいだけ 工学部がいなきゃ世の中の文明の利器が成り立たないからな
@すがり通り
3 күн бұрын
学校の授業の物理すら全く理解できなかったワイ涙目
@アデニン-n3f
3 күн бұрын
生物選択マンです。 物理よりか点取れると思って履修して正解でした。 二次記述の目標得点が7割くらいでいいなら生物でいい気がします。 得意科目が生物なら取ったほうがいいと思います。
@筑駒日本一
3 күн бұрын
数学も物理も根気がかなり重要です。 地頭が悪いからとか、センスがないからといって諦めてはいけません。 自分は数学が苦手で全統で偏差値50台をとったことありますが、それでもかなり粘り強くやったら、駿台全国模試で偏差値80以上まで伸びて昇天しそうになりました。 物理も力学でけっこう苦戦しましたが、粘り強く勉強したら偏差値70切ることはなくなりました。 物理はわかってくると本当に面白いですよ。 物理の方が高得点を狙いやすいので、物理の方がオススメです。 数学苦手でも根気があればなんとかなります。
@ringo2687
2 күн бұрын
数学物理化学は成績伸びるのに結構時間かかると思ってるけどやっぱりそれは正しい?
@筑駒日本一
Күн бұрын
@ringo2687 そうですね。けっこう時間がかかりますよ。 粘り強くやりましょう。あと数学は暗記の要素もありますが、理屈を理解するのがかなり重要ですね。 だから数学は暗記と言ったら違うのかもしれません。理屈を理解することが暗記と言えるのかもしれません。 伸びると信じてかなり粘り強く頑張ってみてください。 あと数理は面白いと思います。楽しんでやる気持ちも大事なのではないでしょうか。 ちなみに自分は古文が全く駄目で、勉強するのがかなり苦痛で全然駄目でした。
@ns2228301
3 күн бұрын
生物は参考書も少ない。
@cattitude5656
2 күн бұрын
東大は生物選ぶくらいなら地学のほうが良かったりしますか? 環境的には生物より厳しそうですが(数研出版すら教科書から撤退など)
@ringo2687
2 күн бұрын
東大理系を物理地学で受かってる人知ってるけど、意外と穴らしい…?? 生物は時間がね・・・
@ハンドル-u5z
3 күн бұрын
平均点が高いからってなんで有利なんですか?
@yoshimitsu-channel
3 күн бұрын
自分も取りやすいからじゃない?
@タカちゃん-n2n
3 күн бұрын
東大生物は問題文が長すぎて、考察論述ばかりだから、理3だと圧倒的に物理有利。 30点で良いなら、生物の方がとりやすい
@smarple
3 күн бұрын
政治経済はどうですか?やって欲しい
@Kineosporia
3 күн бұрын
経済学部なのに政経で受験できないで日本史や世界史では受験できる大学があるのが理解できない。
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
4 сағат бұрын
@@Kineosporia 文系は大学以降の勉強で高校までの基礎学力が理系ほど必要じゃない。 義務教育の知識さえあれば十分 高校の政経の内容なんてカスみたいなもん
@Kineosporia
3 сағат бұрын
@@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw様 それならそれこそ日本史や世界史でなくてもいいのではと思う。
@POlkaernd
3 күн бұрын
大学入学後、生物学科では物理化学の知識が絶対必要、だが、物理学科では生物の知識はあまり役に立たん。物理化学は大事だから、そういう意味でも不利かも…動画には関係ないけどね。
@TinySnowFairySugar
3 күн бұрын
そこは地学で🌏🫵
@channel-ml5hq
Күн бұрын
化学も生物も暗記多いから嫌い。地学物理選択させろ。
@useuri5428
3 күн бұрын
娘が国立理系(情報)に進学し、高校時代は生物選択だった。 生物選択は物理から逃げたとか言われがちだけど、娘の場合物理の方が得意だったものの生物の方が好きだったので生物化学選択にした。 高3で生物学オリンピックの本選にも出場し賞もとった。 最近の生物は記憶科目にとどまらず、長文で読解力も必要、問題量も多くかなり難しい。 実際化学の方が高得点をとれることが多かった。 昨年の共テの生物は得点調整が入るくらい平均点が物理より大分低く、一方物理はクラスに満点が何人もいる状態だった。 また生物を第一科目にすると物理より時間がかかってしまい化学にも影響してしまう。 そして生物選択は難易度が上がった時に少数派なので物理選択の人よりも影響が大きく不利になってしまう。 下位大学はわからないが東大をはじめ難関国立の生物はかなり難しい。 娘も物理を選択すればよかったと何度も後悔してしていた。 (中高一貫校で高1の秋には選択を決め変更が許されなかった。) 通塾はしていなかったし、学校に優秀な生物の先生がいたのでその点は問題なかった。 幸い本番で生物に足を引っ張られることはなかったが、余程の理由がなければ物理選択をした方が良いと思う。
@Kineosporia
3 күн бұрын
>生物選択は物理から逃げたとか言われがちだけど、 それを言ってしまえば、逆に「物理選択は生物から逃げた」という言い方もできてしまう。 選択可能科目数に限界があるのだから仕方ない。
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
9 сағат бұрын
科学オリンピック入賞はすげえ
@user-ke8xu1ki4h
2 күн бұрын
物理向いてない人間が物理選択しても全く有利になってない件w
@NNN-pu6xr
3 күн бұрын
共テ生物基礎も不利?
@ringo2687
2 күн бұрын
ガチ数弱、暗記強者のワイは生物選択やで😉
@きはら-v4d
3 күн бұрын
東大や上位医学部の生徒は知能が高いから結果として物理選択が多くなる。
@CyclesT-j5e
3 күн бұрын
男が多いだけですき
@tomishu1974
3 күн бұрын
公式をすんなりと導け、教科書の行間も読める人たちですから。
@恥レンジャー轟
3 күн бұрын
生物は、ローリスクローリターン
@メープル-n9n
3 күн бұрын
学校の成績の良い生徒が物理を選択することが多い。 逆に生物を選択する生徒の中には、物理が苦手で仕方なく生物を選択する生徒がいる。
@user-q1r5p
3 күн бұрын
「そんなの皆知ってるよー」
@バルザック-q3z
3 күн бұрын
昔の高校理系クラスは普通物理化学は両方必修でしたよ。生物・地学のどちらか選択でした。 理系なのに物理を課さないなんて、文科は日本人の学力低下を推進したいのですか。
@Kineosporia
3 күн бұрын
自分の高校時代はⅠは4科目全て、Ⅱは理系なら2科目選択 物理よりも生物を課した方が妥当な学部学科があるからⅡは「生物・化学」となることもある。 自分もそうした。
@まぁ君が正しいけど
2 күн бұрын
共テの問題見たらわかるだろうけど数学とか30年前の人たちが解いたら平均30点行くかなくらいの難易度だから学力低下は無いかな。浅く広くやってもなんの意味もないよおじいちゃん!
@バルザック-q3z
17 сағат бұрын
狭いか深いかは学校生徒のレベルによる。共テが多少難しくなったのは、国公立が推薦総合で低学力層を共テ前に大量に入れるようになったから。遠慮なく高学力層に合わせて作問できるわ。
15:11
知らないと後悔する...大手塾が言わない真実
医学部受験 MEDUCATE TV
Рет қаралды 11 М.
12:21
最大4500万!? 私立医学部の学費は何年で回収できるのか?
CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】
Рет қаралды 8 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 51 МЛН
00:27
Give male police officers the most tiring car#Short #Officer Rabbit #angel
兔子警官
Рет қаралды 86 МЛН
00:33
Yay😃 Let's make a Cute Handbag for me 👜 #diycrafts #shorts
LearnToon - Learn & Play
Рет қаралды 117 МЛН
00:46
SIZE DOESN’T MATTER @benjaminjiujitsu
Natan por Aí
Рет қаралды 6 МЛН
11:16
【11月27日】まいにち算数
さなる_まいちに算数
Рет қаралды 97
30:36
【楽天田中将大が退団表明‼︎】減額制限を超える年俸提示が原因か⁉︎ヤクルト獲得調査もメジャーの可能性もある⁉︎
Satozaki Channel
Рет қаралды 801 М.
12:47
藤川天の全統記述模試の結果【解答を見て本当の実力を知る】
Morite2 English Channel
Рет қаралды 41 М.
35:49
【集まれ!東海高校OB】医学部だけじゃない!リアル大公開【実績・偏差値】
ラムス予備校
Рет қаралды 3 М.
13:58
医学部よりも薬学部・歯学部をオススメできるかもしれない生徒の特徴5選
CASTDICE TV
Рет қаралды 16 М.
16:32
【森田先生が語る】予備校講師から見た有名予備校の実態とは!?
CASTDICE TV
Рет қаралды 289 М.
13:26
もはや独学では突破不可能な医学部の難易度ライン
CASTDICE TV
Рет қаралды 30 М.
13:35
最近盛んな「中学受験叩き」の真実
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 20 М.
16:37
雲の上の世界?超進学校の受験常識はあまりにも尖っている!
CASTDICE TV
Рет қаралды 32 М.
10:08
医学部面接落ちは本当に存在するの?
CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】
Рет қаралды 8 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 51 МЛН