生興塗料さんのバーゲンセールお邪魔しました! 大阪、門真市ハナミズキホールにてBICさんとばったり!ギャルソンのデモ車。コバックス 埼玉精機 石原ケミカル ソーラー 3M スピーディーの紹介

  Рет қаралды 3,343

muramasa Car painting for Japanese cars.

muramasa Car painting for Japanese cars.

5 ай бұрын

生興塗料株式会社
〒536-0002
大阪市城東区今福東2丁目14番4号
TEL : 06-6934-1641 / FAX : 06-6934-1645
#ムラマサ車屋#Automobile#Paintjob
毎週月曜日の19時に動画を投稿しております!
塗装してみたい!とか、「へー塗装ってこんな感じなんだ」位の動画なので宜しくお願い致します。
プロ、塗装職人目線の自動車塗装補修修理用品も紹介することがあります。
本動画で車両塗装の作業をしていますが、一般のお客様や、業務のご依頼はお断りさせていただいております
塗装はPPSカップを使っています。
ロディムカップも使っています
▼twitterはこちら
/ masarebuild
▼Instagramはこちら
/ mura.masa.rebuild
塗装屋さんの負担を少しでも軽く出来たらと日夜考えています!
お忙しい方はチャンネル登録をご活用下さり
後日でも、お時間あります時にご覧下さい。
ゴミ軽減に敏感反応するタイプです。
その為の一手間など安い物です
磨きを簡素化するためにも日夜研究しております
私のほぼ全ての動画に言える事ですが
技術的な話は後半になる事が多いです。
是非お時間あります時にでも
音を出してご覧下さい!
サムネイルをクリックして頂き感謝致します!
励みになります。本当にありがとうございました!
動画更新は現在月曜を予定しております。
2023/2/20日現在
※仕事の都合で変動します
主に動画撮影で使用の材料と道具を紹介します。
塗料は主にイサム塗料 
アクロベース
AU
CBエコ
トップコートは
10:1
4:1
3:1
2:1
車両の状態で使い分けてます。
ベースコートで使用するのは動画では主に
デビルビス GTi-PRO 0.25MPa
イワタ WS400 0.22MPa
イワタ LPH-101  0.20MPa
(低圧ガンでも、中圧で使います)
トップコート用は基本2種類使いますが改造機です
加工された物となりますので
市販品ではありません。
トップコートで使用するのは動画では主に
明治機械製作所 FINER II PLUS-G14           0.22MPa
明治機械製作所 圧送式 F110L 0.8口径         0.22MPa 
加圧タンク 圧送タンク 液圧送タンク P-2A
FINER II PLUS-G14は
動画ではf-zero type tに見えますが外装だけをtype tの物を使った「着せ替え」加工したものになります。本物のf-zero type tも使用する場合がありますが、その際は必ず動画内でその旨説明致します。
圧送式スプレーガン F110の加工箇所は
FINER II PLUS-G14の空気キャップを取り付けた物となっております。
動画でかなりのパターン幅となっていますが、
圧送式 F110Lの本来のパターン幅はかなり狭いです。
間違ってお買い求めのないように宜しくお願い致します。
japan auto body paint repair
how to paint Automobile
Body repair
曲 : しゃろう
DOVA-SYNDROME OFFICIAL
commons.nicovideo.jp/material...
曲 : kk
▼【DOVA-SYNDROME】
dova-s.jp/
▼魔王魂
シャイニングスター
• 【魔王魂公式】シャイニングスター

Пікірлер: 14
@TONYEVXX
@TONYEVXX 5 ай бұрын
何回見てもムラマサさんの声を聞くと安心する、
@hiro4434
@hiro4434 3 ай бұрын
ムラマサさん!ムラマサさん!あけましておめでとうございます。 また、福岡来てくれるんですね。ありがとうございます。お待ちしています。 今回は、何やら水性塗料のご紹介だとか。 豚骨ガッツリいってくださいね。
@muramasa.p
@muramasa.p 3 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ はい!お邪魔致します。宜しくお願いします😉
@user-lk8oc2om5m
@user-lk8oc2om5m 4 ай бұрын
明けましておめでとうございます。何時も拝見しています。板金塗装を止もうえずやる事になり、ベースの垂れの対処方法を教えて頂けませんか?
@muramasa.p
@muramasa.p 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 時間をかけるしかないかと思います。あまり一度に大量に吹き付けるということはしないで ピカピカになるまで塗らないで、顔がボヤっと映るぐらいでやめるのがベストかと思います。 その作業を繰り返し、染まるまで続ける感じでしょうか。 ピカッとするまで塗っても、乾くと透けますので、何回も乾かし、乾かし作業になります
@TONYEVXX
@TONYEVXX 5 ай бұрын
久しぶりですね。 忙しいと思いますが、またいつもの面白いのお願いします。 BICさん来たんですね。 ムラマサさんまた必要以上に腰低かったっすね。
@muramasa.p
@muramasa.p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 僕いつもあんな感じなんです(^_-)-☆内弁慶です(笑) もう人材を見つけるのに苦労してます((+_+)) 仕事より人材の方が問題で。。。給料やすいからなぁ。。。 ((+_+))
@TONYEVXX
@TONYEVXX 5 ай бұрын
今車関係の仕事したい若者、車好きの若者少ないですよね。
@user-gj7fs6hz8w
@user-gj7fs6hz8w 3 ай бұрын
地震は大丈夫でしたか?・・・
@muramasa.p
@muramasa.p 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私自身は問題ないのですが同僚に被災した者が居りました(*_*) 大事には至って居ませんが災害というのは恐ろしいものです。。。 ご心配ありがとうございます(^^♪
@Ryan-Xstream
@Ryan-Xstream 5 ай бұрын
お疲れ様です! しばらくぶりですね。以前のオートサービスショーでもそうでしたがやはりメーカーの方やムラマサさんはじめ現場で実際に作業されている方の声は非常に勉強になりますね💡 相変わらず塗装仕事が少ないところか、整備系の仕事まで幅広く(悪い意味で😱)担当する事が多くなってきましたが、最近ソリッドのブルー系のクリヤー無しでのボカシ塗装を行いました。 ボカシ際の磨きがシビアでしたねー😅塗膜内での色の上り・沈みによる色味の差などありましたが、何とかしました 笑。 そういう意味ではよりそれぞれのコンパウンドの特性を学べば、こういうケースも今後やりやすくなるのでしょうね😄
@NYA-GO
@NYA-GO 5 ай бұрын
この前なんで大阪モノレールの乗り方がどーのこーの言ってるのかと思ったらこれだったんですね。 (門真市ならモノレール一本で行けるから分かりやすい) 展示会は面白いですよね。メーカーさんの説明もそうですが、おっしゃる通りメーカーさんに質問してるお客さんの話も凄いためになります。私の場合どちらかというとそっち目的で行ってたり。 ※マサ兄はでかいのでプロペラ機だと入り口で頭打ちそうになるでしょ?笑
@muramasa.p
@muramasa.p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! Wそうなんです間口も狭いのですが、座面も小さくて小さくなりながら乗ってました。窓に子供のようにスマホを向けるオッサンは異常な光景だったことでしょう。。。 お客さんの話のレベルの高さ!とても参考になります(^_-)-☆
@shinsannegitan4197
@shinsannegitan4197 5 ай бұрын
チェック漏れてました。申し訳ありません。 その会場の前の渋滞を毎日走っております。 お迎えに上がるべきでした🙇🙇🙇
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 427 М.
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
[Entretien] Faites-le tous les jours ! Entretien facile du pistolet
10:19
明治機械チャンネル
Рет қаралды 21 М.
CORRUGATED CARDBOARD KENKENPA!#shorts
0:19
HAYATAKU はやたく
Рет қаралды 10 МЛН
I got 💎 thank you so much!!
0:15
OHIOBOSS SATOYU
Рет қаралды 6 МЛН
Choose the right bottle to win
0:59
Fun4Two
Рет қаралды 30 МЛН
He never realized who actually ate his fruit
0:28
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 7 МЛН
Необычный Способ ОМОЛОЖЕНИЯ😕
0:32
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 2,3 МЛН