生ハムの原木を買ってはいけない衝撃的な理由...【ずんだもん&ゆっくり解説】

  Рет қаралды 170,964

ずんだもん食の末路

ずんだもん食の末路

Күн бұрын

生ハムの原木を買ってはいけない衝撃的な理由...【ずんだもん&ゆっくり解説】
■お借りしている素材■
VOICEVOX:voicevox.hiros...
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:玄野武宏
立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovide....
ずんだもんBB素材:ずんだおばけ様
• クーネルダンスずんだもんBB
【ED BGM】
LAMP BGM様
立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovide....

Пікірлер: 164
@naru_mrst72
@naru_mrst72 7 ай бұрын
生ハムに詳しい母親は最強ですねw
@tokoyoda2144
@tokoyoda2144 7 ай бұрын
なんで詳しいんだろう?w
@juuxlb9401
@juuxlb9401 7 ай бұрын
母は東北ずんだでしょう?
@kakinotane-m9x
@kakinotane-m9x 7 ай бұрын
ずんだもんのお母さんが原木生ハムについてめちゃくちゃ詳しい(笑)
@user-lm7pl5rd3w
@user-lm7pl5rd3w 7 ай бұрын
生ハムのことを終えてくれる母親ってすごいな。
@bakusounyanko
@bakusounyanko 6 ай бұрын
終えちゃったかぁ…
@delicious-chicken0141
@delicious-chicken0141 7 ай бұрын
生ハム100g程度なら最近の食生活ならそんな影響ないと思うけど、1番の問題は手入れ不足で腐らせることね
@kazukazuitoh3872
@kazukazuitoh3872 7 ай бұрын
まあ、三日で飽きますよね。赤ワインも進むので、肝臓も何気にヤバい。
@user-rx1lw1zs4o
@user-rx1lw1zs4o 7 ай бұрын
昔毎日のようにローソンのハモンセラーノ(50グラムもない)を食べてた時期に、1週間くらいでめまいが出るようになり、食べるの控えたらぴたりと止まったので気を付けて…。(平常時は低血圧なので差のせいかもしれない。)
@yuzuki45510
@yuzuki45510 6 ай бұрын
Amazonではお試しサイズのミニ原木も売られてますね
@XXXXXX-dt3sj
@XXXXXX-dt3sj 6 ай бұрын
@@user-rx1lw1zs4o1kg越えるのは買わない方が良い 絶対途中でカビが生えてしまう ソースは自分
@user-rx1lw1zs4o
@user-rx1lw1zs4o 7 ай бұрын
生ハムの原木、管理に慣れて、ホームパーティーとかで一緒に手間を楽しんで食べてくれる人がいるならめちゃくちゃいいよね。
@user-rs7fz3nx5b
@user-rs7fz3nx5b 7 ай бұрын
生ハム原木ですが美味しいですよね 切り立てはスーパーでスライス済みとは一味も二味も違います 至高です 毎年寒くなる11月位に買って 玄関に置いておくと、寒さで3〜4ヶ月常温保存できて良いですよ 匂いもドアを開けるたびに緩和されるのであまり気にならなくなります 逆に夏とかあたたかい(熱い?暑い?)時期に買っては絶対にいけません 脂が溶け落ちて下がベトベトになって収集つかなくなります 外側の脂部分は鷹の爪と炒めてスパゲッティに絡めて食べると最高ですよ あと初心者はナイフで切り出すのが難しいので 100均ので良いのでパン切りナイフ買って使うのオススメです 毎週末の晩酌が楽しみになりますよ この時期の購入、超オススメです
@sand_light
@sand_light 6 ай бұрын
来客来たらヤバそう……
@てぃよう-h7k
@てぃよう-h7k 6 ай бұрын
裏口に置くにょ
@user-ve8cy6cq7p
@user-ve8cy6cq7p 7 ай бұрын
近所に原木を1日で食べ切ったツワモノ一家がいる。(そこの保育園年少組の子供の誕生日会に出し、その残りを家族で食べたらしい。)
@erisurume
@erisurume 7 ай бұрын
ここはずんだもんが可愛いだけでなく めたんちゃんが優しかったり医者のアドバイスが適切だったり お母さんが生ハム原木に詳しすぎたりしておもろい(゚∀゚)
@rupikyopi6741
@rupikyopi6741 7 ай бұрын
6:46 アイキャッチめちゃ可愛い♡ 勢いで買ったはいいけど、どうしたもんか…ってなって結局 捨ててしまうパターン💦 お勉強になります💦
@yuri0806able
@yuri0806able 7 ай бұрын
まず保管に困ることがないのは、原木の骨を抜いていくつかの塊に切り分けた「ミニ原木」。
@toyoishihara
@toyoishihara 7 ай бұрын
普通のオカン、生ハムの扱いなんか知らんで
@mebokicum
@mebokicum 7 ай бұрын
このチャンネルほっこりしてて好き
@Cuculus-knight
@Cuculus-knight 7 ай бұрын
全然凝りない枝豆ちゃんと呆れるめたんちゃんさんほんと好き 生ハムはたまに食べるけど、あれの原木なんていうのもがあるというのは初耳でした
@user-xm9gk6xz6v
@user-xm9gk6xz6v 7 ай бұрын
原木美味しいよ( ◜ω◝ )ウヘヘヘヘ
@user-rp5ti3qm8b
@user-rp5ti3qm8b 7 ай бұрын
お母さん生ハムに何回か泣かされてるくらい情報持ってて草
@競馬大好
@競馬大好 7 ай бұрын
最後は原木として庭に挿木しとけば、また収穫出来るからね(*´-`)
@ヒイラギ-n6u
@ヒイラギ-n6u 7 ай бұрын
ボンレスハムの実がなりそう
@user-pe2vx9fp6l
@user-pe2vx9fp6l 7 ай бұрын
おかあさんウィキペディアくらい詳しいのわらう
@YI-xq7sw
@YI-xq7sw 7 ай бұрын
旨いものほど体に悪いのはなんだなんだろな…
@user-xm9gk6xz6v
@user-xm9gk6xz6v 7 ай бұрын
美味しすぎて食べすぎて塩分摂りすぎになっちゃう笑笑
@yuri0806able
@yuri0806able 6 ай бұрын
食べ物に困っていた時代の方が長かったので、遺伝子にそうプログラミングされているのだと思います。 塩分も糖分も’取り過ぎると’体に悪いのであって、ある程度は食べないと体が動かせない。
@いけこ-g1i
@いけこ-g1i 7 ай бұрын
もうお母さんに来てもらった方が早くねw と思ったら来たww
@only8509
@only8509 7 ай бұрын
母生ハム詳しすぎるのだ
@ぬけにん-t1n
@ぬけにん-t1n 7 ай бұрын
アイキャッチのパターンが増えてる!😄 ずんだもんの母ちゃん、肉屋で働いてるとしか思えん知識をお持ちで!Σ( ̄▢ ̄;
@purumui
@purumui 7 ай бұрын
昔原木中山に住んでたから「ばらき??」って一瞬アホになっちゃったwww げんぼくだったwww
@Panda-uc9tx
@Panda-uc9tx 7 ай бұрын
添加物が多いのはあくまでもラックスハムであって、プロシュートやジャンボンセックは無添加なのですよ。
@主人公はオフホワイト
@主人公はオフホワイト 7 ай бұрын
生ハムの原木よりチーズフォンデュの方がパーティに有ったら嬉しいなぁ〜🤤
@呑龍ハルカ
@呑龍ハルカ 7 ай бұрын
スーパーのちょっとお高目な生ハムを 半月に一回食うくらいが健康面も考えて一番安いっていう皮肉
@ishinjiroster
@ishinjiroster 7 ай бұрын
新型コロナが流行する1年くらい前にスペインに行ったけど、普通にスーパーで5000円くらいで売っていたな。
@kurosaboten
@kurosaboten 7 ай бұрын
生ハム原木良いなぁ、憧れでもある。 ずんだもーん♪のアイキャッチほんとカワイイ❤
@like-rw1ln
@like-rw1ln 7 ай бұрын
生ハムの原木は一度は憧れるよね笑
@user-hd2km9uh3h
@user-hd2km9uh3h 7 ай бұрын
実際買うと後悔する人が多いかと・・・半分ぐらいのがコストコで売ってあるから会員になってる人は社会勉強として一度買ってみるのも良いかもしれない(マテ
@yuri0806able
@yuri0806able 7 ай бұрын
@@user-hd2km9uh3h 実際に買って保管に困っていないのは、500gくらい(購入時)のハモンセラーノの塊です。
@user-fx9bu4kx5n
@user-fx9bu4kx5n 7 ай бұрын
市販の生ハムとは別物レベルのまろやかな塩味なんですよねえ 無限に食べたいけど、まろやかな気がするだけで塩分過多なので 塩鮭毎日食べるような感じになるんでしょうね😅
@A_01x
@A_01x 7 ай бұрын
昔父親が外航の仕事から帰って来る時にお土産で原木買ってきたっけ。 しょっぱいけど美味かった。
@tyamazaki6926
@tyamazaki6926 7 ай бұрын
こういう食べ物を見たことはあるけど、これを「生ハムの原木」と呼ぶのは知らなかった(笑)
@user-dp6sl6yk6e
@user-dp6sl6yk6e 6 ай бұрын
コストコの原木を買ったけど 薄く切るのが大変で 結局はまな板に置いて一斉に薄切りにして美味しく戴きました
@user-zc6yx7cz3c
@user-zc6yx7cz3c 7 ай бұрын
生ハムの原木って 最初に楽しんで 飽きたら スライスして冷凍したら良い気がするけど 生ハムって冷凍は駄目なの?
@hitokoto5094
@hitokoto5094 7 ай бұрын
素人考えだと水分とんでパサパサしそうですがどうでしょう。
@綾小路麗子-t1i
@綾小路麗子-t1i 7 ай бұрын
私も同じことを考えたので調べてみましたが、結論として冷凍保存出来るようです。 ラップでピッタリ包みその上からアルミホイルで包む。そして更にジッパー付きの保存袋に入れる。 解凍は冷蔵庫に入れて自然解凍だそうです。
@teitokup
@teitokup 7 ай бұрын
「新米姉妹」って漫画で親が原木送ってきて食いきれるか!?って思ったけど案の定みたいだなw
@scws0
@scws0 6 ай бұрын
0:06この一瞬だけするニヤリの顔すき
@bakusounyanko
@bakusounyanko 6 ай бұрын
途中から飽きて料理に使い出すんよね。 ベーコンみたいな使い方してもめっちゃ旨い(尚塩分)
@真珠ナメクジ
@真珠ナメクジ 7 ай бұрын
原木はいいけど生ハム食べたくなってきた
@user-dt4bf6su4k
@user-dt4bf6su4k 7 ай бұрын
今日のずんだもんはよく動くな。
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 7 ай бұрын
こんな優秀な母親は、なかなか居ないぞ!? それにしても、痛い目に遭っても、リピりたくなるくらい旨いんだろうな。
@user-jc6zf8fh8i
@user-jc6zf8fh8i 7 ай бұрын
日本は高温多湿の国 冬は冬で、暖房&加湿 カビが大好きな環境だよ
@user-qj1ge8hq3v
@user-qj1ge8hq3v 7 ай бұрын
まっま詳しい… さては同じくらいの歳の頃に勢いで原木買ってきっと同じ道辿ってるな
@富士山太助
@富士山太助 7 ай бұрын
母ノリノリで草
@d-zenu2505
@d-zenu2505 7 ай бұрын
母ちゃんスペイン人。
@yuzuki45510
@yuzuki45510 6 ай бұрын
気軽なミニ原木買うのがオススメです
@Neruru-421
@Neruru-421 7 ай бұрын
母、ちょっと待ってw
@YI-kn9zs
@YI-kn9zs 7 ай бұрын
お母さんはスペインに修行に出てたのかな?ふむふむ
@wimpy8543
@wimpy8543 7 ай бұрын
ずんだもんの母親生ハム屋なのか?
@y-ange8018
@y-ange8018 7 ай бұрын
※普通のカビは拭くだけではダメです。カビ付きパンは、深部までカビが伸びてるので食べると…(チーン)
@yurii8871
@yurii8871 5 ай бұрын
肉の場合は表面だけだと思うよ
@y-ange8018
@y-ange8018 5 ай бұрын
@@yurii8871 モノにもよりますね…。青カビなら良いんですけれど、黒カビが生えていると中は別菌がいる(=腐敗)可能性もあり、一律安全とは到底言えません。
@shima-youtube
@shima-youtube 7 ай бұрын
ハム=ももなので色んな部位じゃないです、ももの部位です
@A_01x
@A_01x 7 ай бұрын
ハムストリングの「ハム」ですね。
@ytanaka257
@ytanaka257 7 ай бұрын
11:55 お医者さんも生ハムに詳しいじゃないか
@serowtazo1059
@serowtazo1059 7 ай бұрын
批評的な内容を揚げるときはもっとよく調べましょう。スペインのトラディショナルな生ハムに食品添加物は含まれていない。 コンビニとかで売ってるラックスハムにはガンガン使われてるけどそれとこれば別物。
@tntintuittion3504
@tntintuittion3504 7 ай бұрын
『ずんだも〜ん』が可愛い過ぎる❤️特にネコ耳ポーズが可愛い!
@user-pm8qh7wx7i
@user-pm8qh7wx7i 7 ай бұрын
スーパーのカット済みの生ハム食べてたら動画出てきたww😂 原木生ハム欲しいけど、食べきる自信がなくて(;´д`)
@user-hd2km9uh3h
@user-hd2km9uh3h 7 ай бұрын
生ハム原木を初めて買った時、オリーブオイルの事を知らなかったからカピカピにした事があった・・・あと1本丸ごとは多すぎ。半分でも多いと思ったのに。
@user-xm9gk6xz6v
@user-xm9gk6xz6v 7 ай бұрын
私に分けてくださいm(_ _)m
@patagonia70
@patagonia70 7 ай бұрын
チーズフォンデュ 生ハム原木 北京ダック等憧れるが 面倒臭くて二度と手を出さない食い物
@ミノケンタ
@ミノケンタ 7 ай бұрын
なんで母親詳しいんだよ(笑)
@user-qe8zi7hx5n
@user-qe8zi7hx5n 7 ай бұрын
オカンがガチ勢すぎん?www
@okim8807
@okim8807 3 ай бұрын
1:10 つ い最近「プロシュートと生ハムの違い知ってる?」みたいな記事を読んだから、 「プロシュート=生ハム」と断言されるとモヤモヤする。 (燻製の有無が違うとのこと)
@user-fw8rc8lh3j
@user-fw8rc8lh3j 7 ай бұрын
ずんだもんママはイタリア料理の専門家やな(笑)
@aaltokaru
@aaltokaru 6 ай бұрын
ずんだの妖精のくせにママン生ハムについて詳しすぎやん
@siouxsie1977
@siouxsie1977 7 ай бұрын
ずんだもん、人間の母ちゃんいたんか😂
@どーーんっ
@どーーんっ 7 ай бұрын
マッマ凄すぎ😂
@01paffin40
@01paffin40 7 ай бұрын
ハモン美味しいですがね。やはりネックは塩分、、、でも原木は魅力的❤ 動画お疲れ様でした。
@user-ke2nx8td1z
@user-ke2nx8td1z 7 ай бұрын
何もんだよ母親
@user-qf3yg3dm4z
@user-qf3yg3dm4z 6 ай бұрын
なにも考えないでAIで動画作ってる説
@edogawasullivan9191
@edogawasullivan9191 6 ай бұрын
最初の生ハムのお骨はどう処理したんだろう...
@user-wu3gl2hi8k
@user-wu3gl2hi8k 7 ай бұрын
スペインで楽しみにしてた生ハム食べたけど、めっちゃしょっぱくてお肉硬くてビビり散らかした事あるなあ。 日本帰ってパックに入った柔らか絶妙塩加減の生ハムに「これでいいや」と思った。 とはいえ、経験値的に1回位本場の生ハム食べて良かったと思う。
@catbaron4374
@catbaron4374 6 ай бұрын
お母さん詳しすぎ。
@irohshs.
@irohshs. 5 ай бұрын
コメント欄の生ハムガチ勢参考になる
@ふわふわうさぎ毎日投稿
@ふわふわうさぎ毎日投稿 6 ай бұрын
スープ、炊き込み御飯、調味料、料理好きじゃないと扱うのは難しいね 医者がアミノ酸の美肌効果に言及するわけ無いやん
@ロポロポ団参上
@ロポロポ団参上 7 ай бұрын
原木を買ったり生ハムを毎日食べるのは結構ですが、 何事もほどほどにするのが一番という事ですね!
@tacosi2876
@tacosi2876 5 ай бұрын
茶番要因かと思った母ちゃんがずっと説明してて笑った
@UMA08134
@UMA08134 7 ай бұрын
自分も昔買って 冷蔵庫からだしたら必要分ブロックでカットしてサッサとしまってたんで手入れらしい手入れしなかったな… ちなみに自分以外の目に一度も触れることなく1週間弱くらいで骨だけになりました
@TK-ki8lq
@TK-ki8lq 7 ай бұрын
こんな母親だったら自炊できただろうな。
@user-ly2vm8ht8s
@user-ly2vm8ht8s 7 ай бұрын
工場とかで事前にスライスされてる状態で大量に密封されてるやつを冷凍で買った方がコスパいいかもな
@utaota211
@utaota211 7 ай бұрын
まだ全部見れてないけどオドループずんだもん可愛い
@user-oc2rw9jl4g
@user-oc2rw9jl4g 7 ай бұрын
一人暮らしなら原木よりブロックがおすすめ
@user-nagyyi
@user-nagyyi 7 ай бұрын
鹿の骨で作った針を刺して、針に着いた臭いで熟成度合を見るって聞いた事が有るなぁ。
@tototonn
@tototonn 7 ай бұрын
このカーちゃんなんでこんな詳しいんだ
@七篠ゴンベ
@七篠ゴンベ 5 ай бұрын
ワイも欲しいけど腐る前に食べ切るのが難しそうで手が出せてない
@th1000th1
@th1000th1 6 ай бұрын
生ハム持ってたけど管理より食べきるのがすごく大変 毎日食べると同じ味で飽きる
@ワニワニ-f4i
@ワニワニ-f4i 7 ай бұрын
たまにお店で食べるのが無難ってことか
@user-ci1ed2pe5b
@user-ci1ed2pe5b 7 ай бұрын
ずんだもん(ズンダモン) 四国めたん(シコクメタン) 完璧ヤナ😊
@user-qf3yg3dm4z
@user-qf3yg3dm4z 6 ай бұрын
母親は日本有数の生ハムの専門家みたいな知識あるのになぜ子供に教えなかったんだ…
@麦わらのルフィ-n6e
@麦わらのルフィ-n6e 7 ай бұрын
生ハムはピザにたくさん乗せて食べるとうまい😋
@narehate_meiabi
@narehate_meiabi 6 ай бұрын
この動画見て生ハム原木買ったそす🎉
@yukam4956
@yukam4956 7 ай бұрын
ぷんっ! が可愛いすぎる🤣
@稗田阿求-x5r
@稗田阿求-x5r 7 ай бұрын
2つ目買うんかいw
@zeta-sora
@zeta-sora 7 ай бұрын
お前のオカン何者やねん
@chirumine0209
@chirumine0209 6 ай бұрын
生ハムの原木めっちゃ憧れあるけど手を出す勇気がないわ...
@タマ-d4b
@タマ-d4b 7 ай бұрын
砂糖食えば塩分を中和するから実質ゼロだぞ
@user-xd1ig8gh7y
@user-xd1ig8gh7y 3 ай бұрын
間違いなく身体に悪いw
@コーッケッコ
@コーッケッコ 7 ай бұрын
やっぱ普通に売ってるやつの方がええな(結論)
@furycube
@furycube 7 ай бұрын
サムネが日ハムの佐々木は絶対に買うなに見えた、訴訟
@YOASOBI2024
@YOASOBI2024 6 ай бұрын
買っては行けないって言うより、あれ高いよ。買える1人って限られますよ
@坪内チタン
@坪内チタン 7 ай бұрын
生ハムの原木て原木に生ハムをくくりつけてるからだと思ってた…あれ100%生ハムだったのねw
@にふぇー
@にふぇー 5 ай бұрын
原木買ったことあるわ!数日で飽きるし、最後 骨の処理ちょっと困ったわ!最終的にめんどくさくなって切りまくって冷凍保存したわ
@BBC_Twerk
@BBC_Twerk 6 ай бұрын
脂身の部分でチャーハンとか作れるで
@user-xm9gk6xz6v
@user-xm9gk6xz6v 7 ай бұрын
生ハム原木の方が好き。原木美味しすぎる。みんなも食べてみて( ◜ω◝ )ウヘヘヘヘ
@熊馬来
@熊馬来 7 ай бұрын
イタリアでは生ハムはプロシュート クルードといいます(ロースハムはプロシュート コット) いわゆる普通の生ハムの他に、豚の首の肉を使ったコッパ、豚バラのパンチェッタなど、 いろんなバリエーションがあり、どれも本当においしいです。 しかしこの動画に登場するのはおそらくスペインのハモンセラーノかと思います。 ハモンセラーノ食べたことない……
@姫路意外に広い
@姫路意外に広い 7 ай бұрын
生ハムと玉ねぎのスライスを一緒に食べると美味ですよね。
@玄間美幸
@玄間美幸 3 ай бұрын
ずんだもんママ物知りやなぁ😅 原木の生ハムは写真でしか見たこと無い! 生ハムはスーパーに置いてあるやつで十分! 生ハムメロン🍈って美味しいのかなぁ😮
@聡福地
@聡福地 7 ай бұрын
15000円で経験買えるなら安い安い♪
@user-df7lc3ph7h
@user-df7lc3ph7h 7 ай бұрын
椎茸ができるよ、原木ならば。 生ハムなんか食べてるヒマないぞ、枝豆!!
@hiduki801
@hiduki801 7 ай бұрын
プロシュートなら食品添加物なんて使っていないはずだが…… なお、生ハムとプロシュートはイコールではない
Bike vs Super Bike Fast Challenge
00:30
Russo
Рет қаралды 23 МЛН
年収300万実家暮らしを続けるとどうなるのか?【ずんだもん】
23:33
占いにどハマりしたずんだもん
19:45
ノクトグランツァ
Рет қаралды 738
鳩のヒナは何故見つからないのか?【ずんだもん ゆっくり解説】
15:22
ド田舎の田んぼにそびえ立つタワマンに住んだずんだもんの末路
14:03
ずんだもんと学ぶ不動産
Рет қаралды 129 М.