石破首相「政策活動費は選挙に使わない」 7党党首が“政治とカネ”改革で激論【日曜報道】

  Рет қаралды 329,856

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

Күн бұрын

衆議院選挙の15日の公示を前に、与野党7党の党首が「日曜報道 THE PRIME」に出演し、選挙の争点といわれる政治とカネについて討論を行った。
石破首相は、「政策活動費は合法な範囲内で抑制的に使います。だから選挙においては使わない」と、今回の衆院選で自民党は政策活動費を使わない考えを新たに示したのに対し、複数の野党は、検証ができないと指摘した。
また、後期高齢者の医療費が増加し、現役世代に大きな負担がかかっている中、「現役世代のために高齢者の負担増を求めるべきか」との社会保障についての質問では意見が分かれ、各党が現役世代の負担軽減をするための政策を述べた。
衆議院選挙は15日公示、27日に投開票の日程で行われる。
#橋下徹 #石破茂 #石井啓一 #野田佳彦 #馬場伸幸 #田村智子 #玉木雄一郎 #大石晃子 #総選挙 #日曜報道THEPRIME
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 1 800
@ryoosan9248
@ryoosan9248 3 ай бұрын
44分のうち34分が政治とカネの問題やってるけど、有権者としては、正直時間配分逆にしてほしいです。
@どんとこんと
@どんとこんと 3 ай бұрын
国民が国会に求めている討論は裏金などではないのが、どうしてわからないのか、、野党は
@ytss554
@ytss554 3 ай бұрын
6:54 屁こいた?
@ryoosan9248
@ryoosan9248 3 ай бұрын
@@ytss554 石破さんの笑顔が物語っています。
@shtsssss
@shtsssss 3 ай бұрын
@@ytss554 わろた
@Shark-yk9hm
@Shark-yk9hm 3 ай бұрын
@@ytss554がち草
@staygold0801
@staygold0801 3 ай бұрын
国民民主党が無双しとるな。 「どんな日本を目指すのか?」って聞かれて 「日本創生」って日本語としておかしくない?
@rky8992
@rky8992 3 ай бұрын
会話できない一部X民と同じレベル。 こんなのが国の代表なのやばすぎるでしょ
@loyalsniper
@loyalsniper 2 ай бұрын
これみてなんとも思わんのか?もうただの揚げ足の取り合いで足の引っ張り合いしてるだけやん、 政策活動費?ハァ? 裏かえせば玉木も幼いグラドルと不倫、ただの変態オヤジやん。
@モラノレ
@モラノレ 3 ай бұрын
もう国民民主が与党でいいじゃん。 誰が見たって1番まともなのに。
@地球-p4p
@地球-p4p 3 ай бұрын
自民党と対立してるのに?
@nu_abo
@nu_abo 3 ай бұрын
医療費削減のため安楽死推進なのえぐくないです?
@sst7366
@sst7366 3 ай бұрын
@@nu_aboその解釈は絶対違うだろ 玉木さんと榛葉さん見てればそんなこと言うとは思えん
@zpzp7401
@zpzp7401 3 ай бұрын
⁠​⁠@@nu_abo玉木さん本人がXで医療費削減の為の尊厳死の法律化ではないとコメントしてますよ
@ぬきぬきチャンネル
@ぬきぬきチャンネル 3 ай бұрын
@@nu_aboその政策初めて知ったけどそれめっちゃいいやん
@-EMISHI-
@-EMISHI- 3 ай бұрын
玉木さんのいる限り国民民主党に期待続けられます。頑張れ国民民主党!
@loyalsniper
@loyalsniper 2 ай бұрын
グラドルと不倫でアウト😂
@いうあ-t7x
@いうあ-t7x 3 ай бұрын
非公認ってのは大変なことですよ、って知らんわ。お前ら党内事情だしそもそも自業自得だろ
@カービィ-t4o
@カービィ-t4o 3 ай бұрын
普通に考えて共感も同情もできないわな
@KK-fs2dd
@KK-fs2dd 3 ай бұрын
公認されただけで1500万円自民党から選挙費用でるからなぁ それも汚いお金からなんだろうなぁ。 他の野党は、党からそんな選挙資金もらえないから、スタートから差があるよなぁ。 非公認でもらえない状態でスタートして公平な気もするが😊
@MrFffff7
@MrFffff7 3 ай бұрын
自民党は非公認になってまるで被害者ずらしてる。
@平野アラン
@平野アラン 3 ай бұрын
選挙で落とせばいいだけの話で、公認非公認で喧嘩してることが、国民をバカにしてませんか? 公認だろうが非公認だろうが、投票するのは国民なので
@synoeee6859
@synoeee6859 3 ай бұрын
⁠@@平野アランそう不記載議員が選ばれたなら、それが民意ってこと。
@UMA-l3t
@UMA-l3t 3 ай бұрын
国民民主党、玉木さんの能力の高さがよく分かる討論会でした。主張は分かりやすいし、カットインしてのコメントもタイミング良い。比例は国民民主党だな。
@neg4918
@neg4918 3 ай бұрын
よく 選挙区で 国民民主党の方がいないからって 嘆いている方 いるけど だったら 比例で 入れましょう
@neg4918
@neg4918 3 ай бұрын
それで 選挙に行かないは 絶対にダメ! 比例だけでも 国民民主党って 書けば 大いに貢献できますよ
@neneko23
@neneko23 3 ай бұрын
減税をしてくれ。 議員数を減らしてくれ。
@88kin
@88kin 3 ай бұрын
この10月から又上げる岸田のステルス増税を下げて可処分所得を増やしてくれ
@user-oq7rd9et5e
@user-oq7rd9et5e 3 ай бұрын
石破茂は緊縮財政派です。増税ばかり考えてる奴が減税やる訳無いでしょ。減税してと他人任せに頼んだ所で無駄だと早く理解すべきです。
@user-vl9je8fg9c
@user-vl9je8fg9c 3 ай бұрын
議員数は減らせば減らすほど独裁者を生みやすくなりますので危険です。 むしろ人口あたりの議員数はかなり少な過ぎる日本国ですね。 この実態を知らない日本国民多いです。
@とくにい
@とくにい 3 ай бұрын
なんのために議員数減らすの
@ASANO_ngy
@ASANO_ngy 3 ай бұрын
河村たかしが主張していることですね。
@nobuyukioishi8681
@nobuyukioishi8681 3 ай бұрын
3:10 ゾンビ出てきたときニヤニヤしてしまった笑
@gava8795
@gava8795 3 ай бұрын
ここで大石議員持ってくるの面白い
@kotaroyamamoto7705
@kotaroyamamoto7705 3 ай бұрын
立民も安住を裏金追求の急先鋒にしていましたからね(笑)
@saeko2472
@saeko2472 3 ай бұрын
@@kotaroyamamoto7705 石破の応援政党が維新 れいわ 立憲 共産 橋下徹 スパイとも仲良しの議員もいますね 石破の元ブレーンがれいわから出馬😱
@user-ji5we3ys9h
@user-ji5we3ys9h 3 ай бұрын
最近まで裁判してたのにね!笑
@kevinblackwood6384
@kevinblackwood6384 3 ай бұрын
​@@user-ji5we3ys9hまた大石の勝ち😇🤩
@やまさなよし
@やまさなよし 3 ай бұрын
お前の時の方がよっぽど◯◯多いやんけってね テレビから消し去ってほしい
@quan9292
@quan9292 3 ай бұрын
すまん、石破氏の「どして、どして」はおもろすぎたww 言われたい放題で鬱憤溜まってたんやろなw
@ytss554
@ytss554 3 ай бұрын
石破いかる
@中留剛
@中留剛 3 ай бұрын
ここ数年、国民民主党に入れたいのに私の選挙区には立候補者がいなく、、。同じ気持ちの人が結構います😢
@ゆも-g1k
@ゆも-g1k 3 ай бұрын
私もです、、、立憲よりマシな自民か維新に渋々入れますが。 比例で議席とって勢力拡大して欲しいですね!
@薫清水-v4s
@薫清水-v4s 3 ай бұрын
比例で入れよう!
@smithjohn9737
@smithjohn9737 3 ай бұрын
わしもじゃ!
@ikukin1
@ikukin1 3 ай бұрын
候補者立てるためにお金がいるから みなさん国民民主の党員になり、寄付をしましょう!
@sosukami5628
@sosukami5628 3 ай бұрын
私もです😂 前回の衆院選のとき他の選挙区の応援に来られた玉木さんに直接お願いしたけど、今回も立たず😅 比例は国民民主党で!
@ktksg9715
@ktksg9715 3 ай бұрын
最初見たとき、え? 大石議員に損害賠償訴訟をした橋下氏(敗訴) よくこの二人番組に出させたな、すごい
@時宗-t8h
@時宗-t8h 3 ай бұрын
俺もそれ思った😂 橋下かなりやりにくそうに見えるけどw
@ktksg9715
@ktksg9715 3 ай бұрын
ですよね
@弁当についてる緑の何か
@弁当についてる緑の何か 3 ай бұрын
15:11 このシーン、石破が視線で司会者に圧かけてるの面白い
@ytss554
@ytss554 3 ай бұрын
石破みてる
@kwntkmt
@kwntkmt 3 ай бұрын
やっぱり国民民主党が一番真っ当ですね。今回の選挙で政局を取れるほど躍進できるとは思っていませんが、単独で法案提出が可能となる21議席は取って欲しい。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 ай бұрын
@@kwntkmt この選挙戦で、なんか吹っ切れたよな。尊厳死まで踏み込むと思わなかった。 でも、本当に玉木さんは大事な提言をしている。現行の収奪的な社会保障システムをさっさと改めなければ、日本社会は数世代のうちに真面目に滅ぶんだと思う。
@iLoute1
@iLoute1 3 ай бұрын
@@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 ай бұрын
@山田太郎-i4l3e この中でまともなだけ??? あのー、この中(国政政党の党首)で一番まともだったら、次に日本国の国家権力を握り得るということなんですが? だからこそ、日本中が彼らの議論を注視してるわけだけど、知らなかったの?大丈夫?
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 ай бұрын
@山田太郎-i4l3e どこか間違ってます?
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 ай бұрын
@山田太郎-i4l3e それってあなたの感想ですね。
@yukiooikawa658
@yukiooikawa658 3 ай бұрын
維新の重複立候補しないのには賛成。落選しているのに当選は納得できません。他党もそのようにすべきです。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 3 ай бұрын
小選挙区制の弊害で、2位以下は死票になる。大政党しか当選出来なくなる。 「落選しているのに当選は納得できません」は自由だけども、広範な意見を採り入れるのには必要な制度だろう。
@サンライズテキーラ-n9e
@サンライズテキーラ-n9e 3 ай бұрын
@@TinySnowFairySugar それは比例代表のことを言っているように思います。比例と小選挙区に重複して立候補しないという話とは違うかと思いますよ。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 3 ай бұрын
@@サンライズテキーラ-n9e 重複立候を無くしたらどうなるか・・・圧倒的に当選が望める候補しか小選挙区で出なくなるでしょう。当然負け覚悟の党員を出す共産党との一騎打ち。 2番手以降が予想される候補は、比例名簿に載せてくれるよう党本部に頼み込むでしょうな。無所属の有力候補も出づらくなる。 中選挙区制から小選挙区制に移行した経緯から、ある程度仕方の無い制度かと。 「落選しているのに当選は納得できません」については、小選挙区で2番手以降になったら「保留」になったと考えれば? 「保留」候補者のうち、自分の得票や所属党の得票で「当選」「落選」が決まると。
@ソフィア4869
@ソフィア4869 3 ай бұрын
選挙区は維新に入れるけど 大阪は維新しか当選しない出来レースだから言ってるだけ 19人お前ら全員東京で立候補しろって言ったら全員撤回して即比例名簿に名を連ねると思う なんなら兵庫でも撤回すると思う
@むらO
@むらO 3 ай бұрын
重鎮が地盤固めてて勝利が絶望的な選挙区(麻生の所とか)もあるし、党の規模によって擁立できる候補者にも限界があるから、自分の選挙区に応援したい政党が無い時に復活させられる仕組みはあってもいいと思う。 そもそも維新の大阪は負ける要素がないからやってるだけだし、大阪以外だと普通に重複してる。
@おしの-v8h
@おしの-v8h 3 ай бұрын
具体的かつ現実的な話をしてくれる国民民主が信用できます。
@user-usagi229
@user-usagi229 3 ай бұрын
国民民主党アリですよね。
@zora.1286
@zora.1286 3 ай бұрын
国民民主党入れます
@gdkndj5g
@gdkndj5g 3 ай бұрын
最後の挙手の質問はとてもいい質問だ。 そういうふうに分かりやすく2分してくれると選びやすい
@oshikko2026
@oshikko2026 3 ай бұрын
国民民主党さんお願いしますm(_ _)m 日本をよくしてください🇯🇵 1票投じさせていただきます
@める-v9g
@める-v9g 3 ай бұрын
政策活動費の件は、各党ほんとに使途を明らかにしたいんじゃなくて、自民党の批判材料にしてるだけに感じる。
@otatereide
@otatereide 3 ай бұрын
そうですよ。でもそれでいいんじゃないでしょうか。自公維の改正政治資金規正法がザルなのも事実だし、そもそもこの話題をほじくり返したのは石破さん(のバックの森山さん)ご自身なので。
@ko-ky2do
@ko-ky2do 3 ай бұрын
@@otatereideそれはあるけど、野党のあり方について今一度考えていかなきゃいけないと思う。わかりやすく批判だけして良い加減な代案出したらそれで仕事おしまいなんてことは許されないよ。
@masakoabe9255
@masakoabe9255 3 ай бұрын
政治資金問題は与野党全てです! 野党が綺麗だという事はありません!
@明後日の僕
@明後日の僕 3 ай бұрын
何使ったかを国民に知らせて信用を取り戻したいからやない?国民民主党は近いこと言っとるで
@プレイヤーアカタイ
@プレイヤーアカタイ 3 ай бұрын
当たり前だけど、自民党に公開求めるなら野党も全部公開すべきだね。れいわはする気なさそうだけど。
@hayu2074
@hayu2074 3 ай бұрын
記者クラブ討論会見て『国民民主党が一番いい』と思った。 ・堅実(嘘をつかず正直)  ※話しぶりや態度、話す内容でわかる ・しっかりと財政や社会保障など勉強している  ※自身の言葉で理解した上で喋ってる  この点他の野党は論外。わかって理解してるから答えも的確 もう昨日見て『国民民主党一択』だった。
@ちしこに
@ちしこに 3 ай бұрын
@@hayu2074 扶養控除の拡大は、共産党から金持ちにも減税になると言われたから、今は言わなくなったけどな。
@酒井良平-z2u
@酒井良平-z2u 3 ай бұрын
今回の総選挙で立憲や維新がかなり票を伸ばすという、 訳の分からないコメンテーターが多いけど、 国民民主党以外ないって思うけど。
@やまもも-h1l
@やまもも-h1l 3 ай бұрын
そんなに既成政党が長く政治をやってきたのにこの日本国の体たらくは?今出来た政党ではないぞ。そんな政党ばかりに任せていたにしては出来が悪い政治ばかりであったのはなぜかな?
@純一アスファルト
@純一アスファルト 3 ай бұрын
当たったね
@jikokanke2oji3
@jikokanke2oji3 3 ай бұрын
玉木さんのゾンビ発言待ってました
@HirokiSekine-j9f
@HirokiSekine-j9f 3 ай бұрын
言った時、おお!って思った笑
@jikokanke2oji3
@jikokanke2oji3 3 ай бұрын
@@HirokiSekine-j9f ですよね!いつ言うのかは気になってました(笑)
@kagohdk7124
@kagohdk7124 3 ай бұрын
言った!!笑笑
@kodaiishiyama9751
@kodaiishiyama9751 3 ай бұрын
国民民主党、ずっと応援しています。最近さらに良いです
@ショベル足軽
@ショベル足軽 3 ай бұрын
なんかこう見ると政治家って難しいなと思うわ 玉木は頭3つくらい抜けて能力は高いがそれが枷で国政に興味が薄い国民には理解できず支持率が上がらない 逆に大石はただ声がでかいだけで中身が何もないどころは馬鹿だなあと思うのに図々しさと発言量で注目度は高くなる 正直テレビ局側の質問が悪すぎて的外れで無駄な時間が多すぎるので議論の中身の質は悪いが人を見るのは興味深い
@10A-s2b
@10A-s2b 3 ай бұрын
っていう馬鹿からの意見。
@taky-zk4vr
@taky-zk4vr 3 ай бұрын
自民党だめだな
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 ай бұрын
田舎の老人の、田舎の老人による、田舎の老人のための、自民党政治ですね。
@happy_hill
@happy_hill 3 ай бұрын
長年かけて築いた 選挙システム 補助金助成金システム ヒトノココロとお財布をしっかり掴んでる?  だめでも 今回も当選人数最多の政党になるのかな  票入れるのは有権者だからね~
@vita1775
@vita1775 3 ай бұрын
立憲共産党にぶっ壊してもらおう!
@交通戦争
@交通戦争 3 ай бұрын
それでもお前らは自民選ぶもんな 思考停止民族
@橙代々
@橙代々 3 ай бұрын
参政党しかないね
@HIROSHI-v5k
@HIROSHI-v5k 3 ай бұрын
各々発言時間を決めずに、しかも割り込み発言OKのこの方式、すごく面白いし、議論が活発化する。日本記者クラブで行った窮屈な党首討論会とは比べ物にならないほど見応えがある!プライムライン、やるね。
@NEW-user.
@NEW-user. 3 ай бұрын
とうとうゾンビ地上波進出してる(笑)
@SO-po5ew
@SO-po5ew 3 ай бұрын
10/24現在、自民党非公認候補者に2000万円活動費出してた事がニュースで出ちゃいましたねー。玉木さんの言ったとおりになりました。
@圭ニ-q8w
@圭ニ-q8w 3 ай бұрын
国政政党は10党あるのに5議席ないと討論番組を呼ばないと仕組みにしてるテレビ局。 やってる事はまともな報道番組とは程遠いな。
@musuka8318
@musuka8318 3 ай бұрын
17:21 ここで野党がグチグチ言い訳して誰1人公開すると手を上げないのが全てだよ 石破が総理になって変わったように、政権交代したって野党は変わってしまう、そしてボロが出る どこも同じなら1番経験豊富な自民が安定だわな
@takayukiyui
@takayukiyui 3 ай бұрын
玉木さんゾンビって言った!
@佐藤公昭-x7u
@佐藤公昭-x7u 3 ай бұрын
リハックス!
@sora_5101
@sora_5101 3 ай бұрын
ちゃんと有言実行!
@がくぽん-r5t
@がくぽん-r5t 3 ай бұрын
いやぁ、公明党はダメだろ、裏金議員を推薦って国民を舐めてんのか? 宗教政党は独自の道徳概念がお有りのようです。
@ryokinggnu39
@ryokinggnu39 3 ай бұрын
野田さんも制作活動費のことに 関して、覚えていない と言って なんじゃそりゃと思った
@あれ治美
@あれ治美 3 ай бұрын
外国人に出してる生活保護や、留学に対しての補助。 外国人が払わない健康保険費もどうにかしたら‼️
@g4836021
@g4836021 3 ай бұрын
与党にK明党が関わっている限り、外国人(特に特定隣国人)学生に緩くて、彼らに金が出て行くでしょうね。
@交通戦争
@交通戦争 3 ай бұрын
だったら外国人の労働力に頼らない国になったら? お前ら日本人が情けないから外国人に頼るしかないんだよ。 しかも外国人の生活保護率は全体の4%程度だし、それよりもお前らの裏金どうにかしろ
@ちしこに
@ちしこに 3 ай бұрын
@@あれ治美 在日外国人にも国保の加入の義務がありますよ。まあ就職して協会けんぽに加入しているのに国保の保険証を役所に返さない外国人はいますが。
@mogaash0220
@mogaash0220 3 ай бұрын
政治とカネは何時間も語るべきことなのかね? 経済、外交、安全保障、厚生、福祉、人口減少など議論すべきことは他にもあるだろう。 腐れメディアはいい加減にしろよ。
@YouTubePonsuke
@YouTubePonsuke 3 ай бұрын
ざっくり見ましたが、自民総裁選の討論よりずっと緊張感あって、非常に良いと思いました。
@ジャスパー-m8x
@ジャスパー-m8x 3 ай бұрын
自民党は駄目だが、立憲も駄目だな。不記載を非公認なら立憲の議員もだろうし、新潟の議員は公職選挙法違反なのに公認したのは何故なのか説明しろよ。大石も不記載なので非公認になるべき。
@ゆも-g1k
@ゆも-g1k 3 ай бұрын
41:54~ なんか日本を具現化したシーンだなw せっかく真っ当な指摘をした玉木の言動を共産党とかいうアレが全てをぶっ壊していく。玉木さんも首を傾げて呆れてるが、真面目さ故に割り込まない。まさに日本人の象徴だな。
@北原-b3w
@北原-b3w 3 ай бұрын
それなりにまともに議論出来てるのはテレビ番組では初めて見たかも ずっとこういう構成にしてくれよ
@かもめ-t1r
@かもめ-t1r 3 ай бұрын
橋下さんが、過去の政策活動費を公開できるのか、野党の党首にも問い正されたのは、良かったと思いました。
@どんとこんと
@どんとこんと 3 ай бұрын
自分は良いけどお前はダメ!これが野党だからな。一緒に止めようぜ!と言えばいいのに
@かもめ-t1r
@かもめ-t1r 3 ай бұрын
​@@どんとこんとありがとうございます。そういう優しい気持ちで、皆がいられたら、国は良くなるでしょうね。
@air_2828
@air_2828 3 ай бұрын
まじでそれ。 いい指摘。
@かもめ-t1r
@かもめ-t1r 3 ай бұрын
​@@air_2828ありがとうございます。
@山田太郎-u7r7z
@山田太郎-u7r7z 3 ай бұрын
国民民主党も昔は4億8000万円ぐらい政策活動費使ってるんじゃなかったか…🤔
@hisap
@hisap 3 ай бұрын
コメント欄に非常に国民民主がいいと言う声を上げる人が多い。素晴らしいことですが、きちんと議論や政策を見る人には国民民主がいいと言う人が多いのは確かなのかもしれませんが、何となく投票する人たちにどう働きかけるのか、これがとても重要だと思います。
@YAMI-di4ew
@YAMI-di4ew 3 ай бұрын
だからコメント欄に国民民主がいいとコメントするんですよ 少しでも国民民主党がいい政党なんだと分かってもらうために
@ちよ-n2f
@ちよ-n2f 3 ай бұрын
22:35 国民はあなた方が裏金をもらっていたと思って投票していませんでした それがわかっていたらそもそも当選してないと考えられないのかな?
@正義-h5r
@正義-h5r 3 ай бұрын
医療費が高すぎる。日本医師会からの献金もらうのやめろ、自民公明。
@yuutan1206
@yuutan1206 3 ай бұрын
え、現役から年間6兆もぶんどってるのかマジか。消費税もとるし、二階に小遣いで50億も使われるのもわかるわ
@fu-sen1389
@fu-sen1389 3 ай бұрын
非公認議員に2000万円出したね 玉木さんが懸念してたとおり
@tednews2206
@tednews2206 3 ай бұрын
裏金とか良くないのは勿論だけど党首討論で長々と話して欲しくないなあ。 これから経済対策とか聞きたいなあ。 裏金にネチネチ言い続ける野党連中は攻撃材料として、そして自民党はお金がたくさんあってうらやましいなあってことじゃないの?
@アヤトアヤトアヤトアヤト
@アヤトアヤトアヤトアヤト 3 ай бұрын
なにか言えば国民、国民と言ってるが、その地元の人間だけが国民じゃない。テレビや情報力のない人たちにとっては、わけわからないことだし、地元民も他県に住んでる人に相談する老人もいるだろうし、石破のきたなさがよくわかる。国民がって、いちいち都合のいいときだけ国民を使うなよ。
@ともこチャンネル-d1z
@ともこチャンネル-d1z 3 ай бұрын
13:37〜石破にはめちゃくちゃがっかりした。これ、『他人が悪いことをしてるから、自分たちも許されるよね』って言い回しになってて、すごく残念。今回は自民以外に投票します。そして岸田も大概ひどい。
@瞳に映る群青
@瞳に映る群青 3 ай бұрын
国民は裏金なんぞ、もうどうでも良いのよ。選挙なんだか政策を言えよ。裏金の追及は別の所でやってくれ
@にちじゅ
@にちじゅ 3 ай бұрын
まだまだ理解深くないんだけど色んな公約見比べたら国民民主一択じゃないか?
@user-stingytrave1er
@user-stingytrave1er 3 ай бұрын
自民党のいわゆる「裏金」と野党の不記載は何が違うのかという橋下氏の問いに対して真っ向から答えて欲しかった。
@atmgpnakdna
@atmgpnakdna 3 ай бұрын
れいわや共産が答えてませんでしたか? 組織的か個人的か、故意か過失かてことだと自分は理解しました
@user-stingytrave1er
@user-stingytrave1er 3 ай бұрын
自民党は組織的かつ恣意的だからアウトで他は個人的で過失だから問題無しなんですか?って話になってしまいます。維新の回答であっても、そもそも故意か過失かの判断が曖昧ですし、意味をなしてないと思ってしまうんですよね、、、
@atmgpnakdna
@atmgpnakdna 3 ай бұрын
自分は組織的、故意に不記載にするのと、個人的な過失で不記載ななるのとでは大きな違いだと思っています。 多くの国民が自民党に怒っているのもその意識があるのかと。(そもそも野党の不記載が知られていないだけもしれませんが)
@marshow.
@marshow. 3 ай бұрын
10:07
@marshow.
@marshow. 3 ай бұрын
23:00
@m.h.8009
@m.h.8009 3 ай бұрын
3:58 国民民主党と維新の会しか具体策を言わなかった…生徒会の選挙でももうちょい具体的なこと言うやろ
@レイア
@レイア 3 ай бұрын
石破さん自身が裁判判決と政倫審の齟齬があると認めてるのに内部調査も行わず解散して自民党が政策活動費を選挙に使わないことを信じてほしい。非公認議員も再選したら国民が選んだんだから自民党に戻すってどんだけ自分勝手に解釈してるの?第三者委員会を設立してから解散したらこんなに突っ込まれることないのに、まぁできないんだろうけど
@ポテトヘッド-p8s
@ポテトヘッド-p8s 3 ай бұрын
一生聴いてられる
@do6391
@do6391 3 ай бұрын
そもそも豊かになるために働いてるのに所得税とかふざけんなよ それだけでも仕事に対してモチベ下がるわ
@ayumi37769
@ayumi37769 3 ай бұрын
22:15当選することと、公認することは別。国民の信任を得たから議員になる、これは別に国民をバカにしていない。 当選したら、なぜ自民党から公認得られるの?
@otatereide
@otatereide 3 ай бұрын
37:41~この件、日本維新の会の最優先アピール項目のはずなので馬場さんが最速で手を挙げられると思っていましたが、玉木さんが手を挙げられたのを横目で見ながらそろーりと手を挙げたのが以外でした。というか、先日の堀江さんの番組で日本維新の会の小野さんが、党内ではまだしっかり議論できてないけど選挙を戦うにあたって打ち出している、という趣旨の話をされていて、実際本当の事なのかもな、とも感じました。
@originsakamoto2034
@originsakamoto2034 3 ай бұрын
自民党もダメだけど野党もダメだね。裏金=不記載の話をしているのだから野党の不記載も国民から見れば裏金って事で誰も区別なんかしない。都合の良い解釈をドヤ顔を言わないように。
@acheutok-j3x
@acheutok-j3x 3 ай бұрын
国民民主👏👏👏👏👏👏
@chocolatemusicbox
@chocolatemusicbox Ай бұрын
希望を奪ってきた30年wほんまやで、非公認で公明が推薦とか悪質やな~
@egaogasekaiwosukuu
@egaogasekaiwosukuu 3 ай бұрын
橋下さんナイスツッコミ 自民党もだらしないが、野党も攻撃する割に脇が甘い。 要は政治全体がやばい状態。
@EU-vy8jp
@EU-vy8jp 3 ай бұрын
野田:「…民進党の幹事長やってた時に、自分で政策活動費を、3千万、4千万ぐらい使ったことがあります。 ただ、何に使ったかは全然覚えていませんから…」 橋本:「何に使ったか記憶に無いような使い方をするのが政策活動費なんですか?」 野田:「はい、細かは全然覚えてないです」 自民を攻撃する時は悪の根源のお金のように語っておきながら、自らが使った3〜4千万もの大金については、覚えてないような雑費みたいな言い方してすっとぼけるのはやめてほしい。
@KK-xn4cm
@KK-xn4cm 3 ай бұрын
橋下さんが維新の過去のお金の使い道聞くのおもしろいな 「当時のことはあなたの方が詳しいんじゃないですか」 ってなるかも
@ryo-55
@ryo-55 3 ай бұрын
石破さんの「どして、どして」面白すぎる😂
@らりーらりー-g7v
@らりーらりー-g7v 3 ай бұрын
政治と金だけでこんなに時間割くか?日本を舐めるな!!!
@japonconterabonne
@japonconterabonne 3 ай бұрын
私、金沢市でタクシー会社に勤める参政党員です。 今日、コンプライアンス違反について、学びました。 FNNさん、御社の社員の中で「党首討論に、全ての国政政党の党首を出さないで良いのか?」と思わなかった、言わなかった社員は皆無ですか? スポンサーさん達や上司に逆らえない雰囲気が社内に蔓延してるのですか? 社内規定違反でなくとも、社会的規範違反ですよね?これがコンプライアンス違反ではないのですか? まぁ、カウントダウンだな、メディア改革も電波オークションも、もうすぐ。 高市早苗首相と参政党5議席確保後、待っててねぇ~。
@akioH-D
@akioH-D 3 ай бұрын
自公政権は、動かなかった特捜と国税庁の幹部を全て左遷せよ。
@aglioolio2005
@aglioolio2005 3 ай бұрын
橋下徹が出演してはいけないでしょう。
@しゃま-c3p
@しゃま-c3p 3 ай бұрын
6:54 誰か屁こいてない?😊
@ちゃん丸-v5q
@ちゃん丸-v5q 3 ай бұрын
橋下さんと大石さんだけの討論 希望
@mikis4660
@mikis4660 3 ай бұрын
外国人優遇医療費・社会保険料など無しにしてください‼️
@志村学赴
@志村学赴 2 ай бұрын
裏金議員の追加公認とか、時代が分かってないにもほどがある、マジ石破終わってる その調子で消えてくれ自民党
@まさまさ-d4v
@まさまさ-d4v 3 ай бұрын
橋下さんに、政策活動費を突っ込まれて野党タジタジになってるじゃん やはり自民党だけじゃないよ 政治と金は 与党に突っ込むのは強いが自自党が言われると弱い 何やってんだよ ダメじゃん野党も政権任せられるないよな
@正夫加藤
@正夫加藤 3 ай бұрын
そんでも今回は野党にやらすしかねーんだよ!ばーか
@みっち-y9q
@みっち-y9q 3 ай бұрын
アジア版NATOやっぱりやるんだって…選挙終わったら何するかわからん怖いな まだこれから自公ステルス増税あるから何とかしてくれ
@うあ-h8w
@うあ-h8w 3 ай бұрын
続きはないの?
@GolilA423
@GolilA423 3 ай бұрын
一般市民視点1200万の齟齬が間違いで済まされる方がたまったもんじゃねえよ。プラカードおばさん。
@2215kimi
@2215kimi 3 ай бұрын
大石あきこの事は好きでも嫌いでもありませんが、ねじ曲げ報道されている気がする。橋下は弁護士としても長年自分の会社で確定申告していると思うけど、過去の申告履歴も公開していただきたい😅訂正した事がおそらくあるはず😁
@軍需よりも主食の米
@軍需よりも主食の米 3 ай бұрын
大石は見た目が小娘だけどアレはかなり頭が良いよ。石破が何も言い返せない。裁判になっても皆が返り討ちにあってる。
@春日俊彰-o2n
@春日俊彰-o2n 3 ай бұрын
岸田さんよりもちゃんと言い返す石破さんの方が議論活発にはなるね
@masakoabe9255
@masakoabe9255 3 ай бұрын
石破さんの方が誠実に答えていると思います!
@MrTazsakura
@MrTazsakura 3 ай бұрын
トゥース!
@ひめマッキー
@ひめマッキー 3 ай бұрын
国民民主党推しです
@ひろゆきの切抜き
@ひろゆきの切抜き 3 ай бұрын
寝たきり、胃ろうの300万人を整理したら医療費問題は解決するのでは?
@fu-sen1389
@fu-sen1389 3 ай бұрын
国民民主がんばって!
@日出ずる国の天子
@日出ずる国の天子 3 ай бұрын
そもそも国政政党の全党首が出ていないことが不公平。 参政党と社民党も呼べ!
@霧子-y5e
@霧子-y5e 3 ай бұрын
どっこい社民党の動画、面白いですね。なんでこうなったんだか。
@今鹿倉博志
@今鹿倉博志 3 ай бұрын
17:00政策活動費への追記で他党もタジタジには笑笑
@藤田誠治-m2u
@藤田誠治-m2u 3 ай бұрын
なるほど。野田は、財務相、財務副大臣をしたんだね。通りで筋金入りの増税派なわけだ。
@りんりん-b1c
@りんりん-b1c 3 ай бұрын
れいわや参政党がない前から国民民主に入れてました。いまはれいわと参政党と国民民主で悩みます。
@io5203
@io5203 3 ай бұрын
この番組はおかしいぞ なんで橋本が第三者のフリをして出てるの? これは明らかにおかしい
@ひろひろ-h3p
@ひろひろ-h3p 3 ай бұрын
橋下な。後何処がおかしいの?
@Success-n8i
@Success-n8i 3 ай бұрын
橋下徹氏2審もパワハラ裁判敗訴 知事時代7人も自殺者を出した橋下氏が、票県知事の斎藤氏にアドバイスできる立場か? ましてや国政に意見するような人格じゃない
@あさぱん-ask.809
@あさぱん-ask.809 2 ай бұрын
玉木🆚大石のみのバトルがいいなぁ あとは黙っとけばいい😌
@俊幸安原
@俊幸安原 3 ай бұрын
政治資金不記載はなぜ発生するのか発生したら言い訳ばかり発生させた議員は原因対策と今後どうするかの対策書を提出する事をしたらどうですか? 言い訳ばかり聞いても国民は納得しません。保身のための言い訳にしか思えない。国民目線での不記載目線で考えること。 不記載発生させても反省が無い悪いことだと思ってないのが問題だ。
@順也-f5z
@順也-f5z 3 ай бұрын
橋下さんの突っ込みに野党はタジタジですね。結局政治家のほとんどが自分の事になれば曖昧すぎる。
@かもめ-t1r
@かもめ-t1r 3 ай бұрын
石破様が総理になられたからこそ、自民党は、やっと野党とまともに討論できるようになりました。本当にありがとうございます。
@レレレおじさん-o8e
@レレレおじさん-o8e 3 ай бұрын
自民党の問題は用途不透明な政策活動費が各議員に渡って誰も追えない状態になってた問題だから、 自民党のそこを責めるのであれば野党側も身綺麗じゃないと辻褄が合わないってのは確か。
@tiktokoflegend1779
@tiktokoflegend1779 3 ай бұрын
玉木さんが一番いい。
@四天王なのに五人います-i2t
@四天王なのに五人います-i2t 3 ай бұрын
42:52←ここ好き 石破さんのイデオロギーは到底共感出来ないけど 人としては応援したくなるんだよな
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 3 ай бұрын
堂々と言い訳している裏金議員が居る。 その名も大石晃子。1年で1280万円と金額ではチャンピオンクラス。
@米株-e5l
@米株-e5l 3 ай бұрын
ってか石破さん、質問に対してグダグダ前置きせず端的に答えろよ… こんなのが日本の総理とか過去一最悪だよ… 涙出てくる 頼むから高齢者は身を引いてくれ
@太郎イケメン
@太郎イケメン 3 ай бұрын
橋下と大石あきこが一緒にいる😂 おもろ
@yunibasu000
@yunibasu000 3 ай бұрын
開始数分で、ホラ吹きのオンパレードで笑ってしまった。
@rinoriku9473
@rinoriku9473 3 ай бұрын
橋下と大石の因縁。裁判までしてて同席はおもろい。しかも同じ高校出身
@morimori62975
@morimori62975 3 ай бұрын
国民民主党が1番まともだわ まじで応援してるぞー!
@ほたらら
@ほたらら 3 ай бұрын
参政党党首がいません!民放番組に出ている政党だけが選択肢ではないです。
10月15日公示、27日投開票 衆議院選挙 党首が激論
49:32
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 577 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【緊急】1月31日金曜財務省解体デモ!200人が参加中!
2:04:05
しゅんちゃんTV【今の話題をお届け】
Рет қаралды 34 М.
【速報】党首討論 石破首相×国民民主党・玉木代表
10:50
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН