視聴者の質問に答えました シーバス編 第1回

  Рет қаралды 195,445

MASACCHI Fishing Channel - MASANORI MURAOKA ch -

MASACCHI Fishing Channel - MASANORI MURAOKA ch -

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@dr.5746
@dr.5746 3 жыл бұрын
質問5の時の村岡先生が1番輝いてますね
@ああ-f2k1q
@ああ-f2k1q 4 жыл бұрын
村岡さん本当に話がうますぎる…笑 頭の良さが伝わる話し方だしユーモアのセンスもすごいし天才だわ
@0110-v1w
@0110-v1w 4 жыл бұрын
村岡さんの話しはずーっと聞いとけれる✍️
@kenkogata9424
@kenkogata9424 3 жыл бұрын
こう言う動画に出会った時に、KZbinっていいなぁと思う。
@あおみのうみうし-l4j
@あおみのうみうし-l4j 4 жыл бұрын
知らないことたくさんあって勉強になりました〜 カラーに関する考え方自分も知りたかったのでメモ取りました またやってください♫
@森忠男
@森忠男 4 жыл бұрын
すごく為になりました❗ 神回ですね‼️
@冨谷康史
@冨谷康史 4 жыл бұрын
質問するの忘れてましたw シーバスモチベーション上がる内容勉強になります。 次回もお願いします。
@石川隆弘-r8g
@石川隆弘-r8g 2 жыл бұрын
ブルーブルーのポロシャツ、販売したら爆売れっすよ、村岡さん、販売お願いします!
@hirahirako1
@hirahirako1 4 жыл бұрын
いつも貴重な知識をKZbinを通して教えていただきありがとうございます。 あたりまえと思っていたこともあたりまえじゃない、、村岡さんの動画を見るとそんなことが多々あります! 他チャンネルのKZbinの話でタブーにもなるかもしれませんが失礼を承知で質問させていだきたいのですが、、 私は小沼正弥さんのKZbinチャンネルも見ています。 そこでリールのローギアとハイギアについて語られているのですが、小沼さんはローギアのほうが流れの変化を感じやすいと仰っています。 私は以前より、リールのローギアとハイギアは自転車のギアで想像することが多く(坂道を登るとき軽いペダリングでたくさん漕ぐ時がいわゆるリールのローギア)ハイギアのほうが抵抗もしくは巻き重りに対して弱い、すなわち水の流れに対しても感じやすいと思い、ハイギアのリールを愛用していました。 この考え方は間違っているでしょうか? 村岡さんのご意見を聞かせていただきたいです。
@コバコバヤシ
@コバコバヤシ 4 жыл бұрын
お金取れる内容っす笑笑 村岡さん太っ腹過ぎます😂👍
@小林起徳
@小林起徳 4 жыл бұрын
たしかに、大野さんのルアー見ていないシーバスはいないかもしれませんね‼︎笑いました。 村岡さんの話はいつも引き込まれます。勉強になります!明日も、どピンクな事考えながら釣りします🎣
@12yanyan
@12yanyan 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 第2回もお願いします!
@本田佑介-q6d
@本田佑介-q6d 4 жыл бұрын
こんばんは♪ こないだのブルーブルーのVS企画、面白かったです✨ カラー、気にしないのは意外でした(笑)
@だなけーすけ
@だなけーすけ 4 жыл бұрын
最近毎日楽しんで勉強させて貰ってます!
@オノヒロシ-t9x
@オノヒロシ-t9x 3 жыл бұрын
これほどに内容の濃いお話を無料で視聴できてよいのでしょうか。村岡さん、ありがとうございます。
@ハナティ-x8x
@ハナティ-x8x 4 жыл бұрын
30:00 ルアーにも不気味の壁があるんだろうか もしかしたら においをかいでるのかも キビレを水槽で飼ってますが、じーっと餌の近くに顔近づけて 餌を見てることがあります。 またクンクンしてるなぁって思ってます
@初心者アングラーシンゴ
@初心者アングラーシンゴ 4 жыл бұрын
村岡さんのテクニックはスゴく分かりやすくて、結構キモになる部分まで喋って下さっていて、本当にありがたいです!
@わわわ-u8f
@わわわ-u8f 4 жыл бұрын
最後の質問すごい参考になりました。
@ptt363
@ptt363 4 жыл бұрын
これは勉強になりました。
@三又義一
@三又義一 4 жыл бұрын
初見です、勉強になりましたありがとうございます👍チャンネル登録させていただきました😉又次回の動画も楽しみにしていまーす🤗🐶😸👍
@agentA-t8z
@agentA-t8z 4 жыл бұрын
圧倒的ブローウィン140sはお気に入りですね!次にジョルティ15gです!
@dokabennohoshi
@dokabennohoshi 4 жыл бұрын
バスとも通ずるところがあって興味深いですね
@じゆ-q8j
@じゆ-q8j 4 жыл бұрын
質問に対する回答も楽しかったですが、他の人がどんなことを疑問に感じているのかが知れてよかったです。 あと、私も今回質問者に多かった新潟で海だけでシーバス狙ってますが、確かに潮汐よりも海の状況で釣りに行く事が多いです。 気にする時は夏場のシャロー帯での潮位程度です。
@yoyogitaisuke
@yoyogitaisuke 3 жыл бұрын
村岡さんは神様です!
@1shady156
@1shady156 4 жыл бұрын
全部の回答が為になります。
@ちゃけた
@ちゃけた 3 жыл бұрын
3:11自分青森出身ですがすんごい分かります笑 真鯛やってもシーバスやってもフラットやってもみんなグリーンゴールド使ってますwww 分かりみが深すぎて深田恭子超えて深田えいみです!!
@sunup134
@sunup134 4 жыл бұрын
丁寧な解説有難うございました。 自分の釣行が再確認出来る お話しでした。 次回も期待してますよ!
@user-mk3ge4bq1x
@user-mk3ge4bq1x 4 жыл бұрын
北陸(新潟ではなく)のハタハタパターンの時期の後半ごろは、 スズキの産卵時期と重なっているようで、 スズキはずっと釣れ続くんですけど、 1月中頃~20日頃から、ほとんどアフターばっかりになりますね。 しかも、ヤリイカかマイカがハタハタを追って接岸してきてるのか、 スズキが小さいイカを食べてたりするし、イカパンチらしきアタリも頻繁にきます。
@AM-qn9db
@AM-qn9db 3 жыл бұрын
次の釣りからはえろいことを考えまくって釣りします
@ana3000
@ana3000 3 жыл бұрын
釣りの先生を見つけました❗️
@bass.fishing.okegawa
@bass.fishing.okegawa 4 жыл бұрын
また早く 視聴者の質問、第二をお願いします🙇‍♂️
@g10sseabassch.74
@g10sseabassch.74 4 жыл бұрын
実釣動画ではない解説動画で一本まるまる、早送りせずに見れます🤣🤣🤣
@前田構造
@前田構造 4 жыл бұрын
腰振りながらリール巻いてみます🙆‍♂️
@POTATO-lv5ee
@POTATO-lv5ee 4 жыл бұрын
見たら100%通報しちゃうかも
@みる-e3q
@みる-e3q 4 жыл бұрын
想像したらクソ面白い
@マシュマロ-u4j
@マシュマロ-u4j 3 жыл бұрын
青森が緑金強いの初めて知りました笑笑 (青森住みなのに笑笑)
@hossan1210
@hossan1210 4 жыл бұрын
ボリューム満点。
@boyamateur273
@boyamateur273 4 жыл бұрын
ブルブルあるある 未発表のプロト皆(怒られちゃうかな?)って言いながらも動画に写しがちwそんなゆるゆるなのがまた好きですがw
@n-onejg2
@n-onejg2 3 жыл бұрын
「言えるわけねぇだろ(笑)ばくわらですわ」 前に海が、コーヒー色してるとき、日中にジョルティのブルーブルーカラーで55センチのヒラメ釣れました。、なんだかんだでナチュラルカラーは強いなと出た答えでした。 今年の夏は、ワームの反応が悪く、ハードルアーがハマった2021の夏になりました。
@とっととハメ太郎-n2n
@とっととハメ太郎-n2n 4 жыл бұрын
ゴリラファイトして魚を必ず獲りたいって人間と、いなして楽しみながら魚を獲りたい人間の主観の違いですな あっ、僕は後者です
@やん-l3q
@やん-l3q 4 жыл бұрын
14:52秒の技術習得したい。笑
@ru8269
@ru8269 4 жыл бұрын
ゲッダンのダンス踊りながら釣りしたらシーバス爆釣しそうwww
@akiraf.8785
@akiraf.8785 4 жыл бұрын
釣り場で、エロいことを考えるってなかなか難しいですね。 釣り場には、獣かおっさんしかいないですからねえ。
@jqnaz02
@jqnaz02 4 жыл бұрын
僕はラインをできるだけ水面に近くしたいのでよくしゃがみながらリトリーブします。その時不意に肘が膝や太ももに当たってリトリーブ中に変な感じになり、その後「ガツン」とシーバスが食ってくることが多々あります。狙ってしてもダメで不意にがキモです。これ何パターンですかね?笑
@かばお君のたわむ
@かばお君のたわむ 3 жыл бұрын
青森でシーバスやってください
@ウマウマ-q1s
@ウマウマ-q1s 4 жыл бұрын
ブルーブルーで沢山釣らせてもらってます! ガボッツ150が売ってません(´;Д;`) 転売で倍値位で売ってます…お忙しいと思いますが沢山作って下さい。
@カルピス-x1v
@カルピス-x1v 4 жыл бұрын
村岡さんの理論を学んで確実に釣果上がってますし、何より釣りしてる時が何倍も楽しくなってます! \(*^~^*)/タノシ 今回の動画で僕の問題も何個か解決致しました! 有難うございます。
@teruakitaniyama2730
@teruakitaniyama2730 3 жыл бұрын
勉強になります。^_^
@佐藤剛裕-g7s
@佐藤剛裕-g7s 4 жыл бұрын
未発表プロト、リップ付きのボラコン?
@arizone5630
@arizone5630 4 жыл бұрын
ウェイク系のワーム?
@landforest3058
@landforest3058 4 жыл бұрын
シーバス超難しい。雷魚・ナマズのオフシーズンでありあわせのルアーをもっていっても寒風に晒されて罰ゲームみたいな釣り。ふ頭で岸ジグを夜明けまえからやっても何も当たらない・・・。停泊している貨物船がやたら不気味で怖いし、本当に面白いの!?
@3106abcdef
@3106abcdef 4 жыл бұрын
雷魚やナマズシーズンにシーバスやればいいじゃないですかね
@女王パンデミック
@女王パンデミック 2 жыл бұрын
@@3106abcdef ど正論で草
@aha8829
@aha8829 3 жыл бұрын
村岡さんのエロいこと考えると釣れるってそれっぽく話してるけど、村岡さんが単純にエロすぎるオジサンだから常にエロいこと考えて、たまたま釣りに使えるのに気付いただけで本来はただのエロいオヤジなんだろうな。 多分釣り以外でもエロい話バリバリしてそうw周りもまたかよ!って感じだろうな。
@h20syotoku
@h20syotoku 3 жыл бұрын
釣りに行く車の中で聞くといいよ
@こうじ-i5r
@こうじ-i5r 2 жыл бұрын
なぜここまで論理的なのか。そうなれない人はダメな人なのか。考えさせられます。私にはなれない。
視聴者の質問に答えました 第2回 なんでもトーク編
34:23
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 74 М.
【質問に答えてみたvol.4】釣りについてのアレコレ【シーバス】
51:07
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 60 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
知ってるようで知らないドラグの性質について
15:26
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 171 М.
【バラシ激減!】魚をバラさない為の大事なポイント5つ【シーバス】
38:58
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 93 М.
Answering questions about sea bass fishing tips! Part 1
24:25
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 8 М.
【感謝】BlueBlueの10年間を経営者として振り返ってみた
55:07
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 53 М.
【ルアー釣り必修】ルアーのフックについて絶対に知っておきたい5つの話
24:50
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 137 М.
シーバス釣りのタックルセッティング概論
28:10
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 198 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН