視聴者様のコメントに返事をする 追って沙汰する!-Vol.18‐

  Рет қаралды 52,882

かしまし歴史チャンネル

かしまし歴史チャンネル

Күн бұрын

#歴史 #ドラマ #解説
※概要
いつも楽しいコメントありがとうございます。今回の追って沙汰するの内容は 
秀吉が一国一城令を出した? 
徳川家茂の死因は虫歯? 
大将の衣装が目だっていいの? 
陣羽織を羽織る意味は? 
優秀な2代目とは? 
真田信幸は裏切っていた? 
お城は何階建て? 
秀忠の忠の字の由来は? 
大一大万大吉の意味は? 
ラット行きつけの美容院はどこ? 
三英傑はなぜ天皇を廃止しなかった? 
乳母はなぜ生まれた? 
となっております。
2023年、NHK大河ドラマ「どうする家康」解説動画です。
メンバーシップやってます。
/ @kashimashi_rekishi_ch
Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
/ rgdfu0kgzh2anki
▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
▼使用効果音
「効果音ラボ」
soundeffect-la...
「DOVA-SYNDROME」
dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
ja.wikipedia.o...
Webニュース各サイト
▼使用動画
「MotionElements」
www.motionelem...
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

Пікірлер: 125
@user-bt3qj3qx9o
@user-bt3qj3qx9o 9 ай бұрын
そっか〜、天皇、公家を滅ぼすことなかったのは 日本人独特の価値観なのかしらね。欧米、中国でも 前王朝を滅ぼしてきたのに 何故かな?ってずっと不思議でした。
@hyougokako
@hyougokako 9 ай бұрын
いつも皆様の会話楽しく聞かせて頂いてます。きりゅうさんのお話とても勉強になります。これからも期待しています
@user-mh4lp8lc5h
@user-mh4lp8lc5h 9 ай бұрын
日本人の現状維持バイアスが皇室が現代まで続いてるのですね!外圧もあるけど禅譲といって中国みたいに王朝が替わらなくてよかったと思います!
@volvomansuper2471
@volvomansuper2471 9 ай бұрын
権力の上に権威があるのは良いシステムです
@user-we6my3ce6h
@user-we6my3ce6h 9 ай бұрын
❤こんばんは、大河ドラマ、観終わり、今回も、沢山、泣きました。毎回、愉しみにしてます。気分良く、ワクワクします😀❤
@user-bj1gd1ng5c
@user-bj1gd1ng5c 9 ай бұрын
1人は万人のために…は三銃士のイメージだなぁ。
@kenhisayosi
@kenhisayosi 9 ай бұрын
質問に答えるきりゅうさんの話が大変勉強になります😁また追って沙汰されるのを待ってます。
@sumire-chacoume
@sumire-chacoume 9 ай бұрын
かしまし歴史チャンネルが初めて「おすすめ」KZbinに出てきた時は 「何だこの動画?」と思ったのですが…観だしたら最高に面白くてお3人にドップリハマっている私です☺️ 昔から歴史は大好きなのですが…1度覚えた歴史も所々忘れてしまう事もあるので、きりゅうさんによって記憶も甦り毎回本当に楽しいです。 昔からずっと気になっていたのですが…戦の度に駆り出される武士ではない百姓やその家族の人達の本音はどういう物だったのか?と思い悩んでしまいます。 その戦で死んでしまうかもしれないという恐怖におののいている男性もいたのでしょうか? 戸籍がある訳ではないので戦死した残されていた家族のその後の生活の保証などはどうなっていたんだろうって勝手に心配しています。 武将になるような特別な方達は生まれ変わってもやはりリーダー的存在になるそうです。 何度生まれ変わっても一般人は一般人ですが…一般人がいてこそリーダーは輝く‼️ですよね☺️
@user-yc5sv4qz7r
@user-yc5sv4qz7r 9 ай бұрын
今回も御沙汰ありがとうございます。 大一大万大吉、実は最初は単に縁起物だったんですかねwしかし現在に伝わる新解釈を付け加えた何処かの代の石田さん凄いなぁ、「縁起が良い上に泰平の願いにも読める」って気付いたんですから。そう言えば関ケ原というまさに戦国の終わりの合戦で両雄の掲げた旗が、武勇の誇示ではなく天下泰平の願いと言うのも不思議な縁ですね。 皇統の維持、やはり将門塚のように「なんか怖い」に理屈がついてきてどれほどの武門でも力を以って…とはならなかったのかも知れませんね。個人的には「徳」の感覚も強く影響したのかと思っています。戦国時代=下剋上と言いながらも実際やったら「うわー、ホントに下剋上するとかアイツマジかよ、引くわー」みたいな風潮が有ったと聞きましたし。主君筋でこれなら、帝を滅するなどしたら…という事かと。
@yi4383
@yi4383 9 ай бұрын
One for all ,all fo one と秀”吉”が一番大事って意味かと思ってました。今回、三成は良い人キャラに描かれてますね。
@user-gb3ow9um3u
@user-gb3ow9um3u 9 ай бұрын
将門の首塚は関東大震災直後と終戦直後に移転計画が持ち上がったものの、関係者の不審死や事故が出て計画が頓挫しています。今やそこを避けて再開発計画を立てるそうです。
@user-px2lb6ue5c
@user-px2lb6ue5c 9 ай бұрын
はい、全くその通りですよね。 昭和にはいってからも、ブルドーザーで移転計画を実行している最中に、ブルドーザーが倒れて、操縦者が、怪我をしました(あれ?タヒんだっけ? )からね。
@user-gb3ow9um3u
@user-gb3ow9um3u 9 ай бұрын
@@user-px2lb6ue5c 亡くなったそうです。😓
@user-px2lb6ue5c
@user-px2lb6ue5c 9 ай бұрын
@とらねこ様、ご飯有難うございます。 うわぁ、お亡くなりなったのですか⁉️ お悔やみ申し上げます🙏。
@user-vp2cm8kr1e
@user-vp2cm8kr1e 9 ай бұрын
いつも楽しく聞かせて貰っています。きりゅうさんの歴史全般に対する広く深い知識と、お三方の愉快な掛け合いの面白さで、ほかの歴史系より頭一つか、二つ、三つ、四つほど越えてますw
@user-qt3kf9pq7x
@user-qt3kf9pq7x 9 ай бұрын
おお!取り上げて頂けた!ありがとうございます😊嬉しいです😉他の方の質問も殆どが記憶に在りました👏そして補習を受けた気分です。これからもドンドン皆さんの質問をピックアップしてくださいね。質問がさらに増える懸念もチョッピリしますが😅
@mymynz
@mymynz 9 ай бұрын
明治女の祖母、昭和一桁の母が、🪥歯ブラシを「楊枝」って言ってました。 懐かしいです。
@user-ls4cf1nc5p
@user-ls4cf1nc5p 9 ай бұрын
きりゅうさん、質問にお答えくださりありがとうございます😊お茶々さんがいたのはお城🏯じゃなかったんですね。 また色々質問させていただきます✨
@user-st9tv4ky3o
@user-st9tv4ky3o 9 ай бұрын
《質問》 クマ出没がたびたびニュースとなる今日この頃如何お過ごしでしょうか。そこで質問。江戸時代以前にも、人里にクマが出て大騒ぎになった記録は残ってますか? また山城や山越えがクマに襲撃され、それで戦に負けた武将はいましたか。
@user-gd9fh5oy5r
@user-gd9fh5oy5r 9 ай бұрын
徳川家茂は、羊羹やカステラが大好物で、 31本中30本が虫歯だった。 糖分の代謝には、ビタミンB1が必要なので ビタミンB1不足から脚気になったと思われる
@banseitaki2497
@banseitaki2497 9 ай бұрын
小西行長役の池内万作さんも二代目ですね(伊丹十三&宮本信子 厳密には三代目?) 彼も佐藤浩市さんと同じく”年取って深みが増す”タイプの容姿で、お父さんによく似てきていい表情するようになりました。
@user-ec7rp9on2z
@user-ec7rp9on2z 9 ай бұрын
雍正帝の解説、ぜひお願いします❤歩歩驚心で四爺に夢中になりました❢マニアックですみません😅
@kishikino203
@kishikino203 9 ай бұрын
「痔」をキレたらやばいヤツってタトゥーに入れたエピソード好き
@user-qr3nv7oi7y
@user-qr3nv7oi7y 5 ай бұрын
雍正帝、過労死説があるくらい仕事熱心だったそうなのに、かわいそう…😢雍正帝のドラマは「宮廷の諍い女」と「宮廷女官若㬢」が好きです。若㬢の方は9人の王子達を演じた俳優さん達がそれぞれ違う魅力のイケメン揃いで眼福、眼福✨😆💕💕💕刺青の笑い話で冷蔵庫て彫ってて「クール、て意味だろう?」と言ってたとか。
@kakko1975
@kakko1975 9 ай бұрын
こんにちは😃 雍正帝 私も同意です❤ 私の場合 中国ドラマを夢中で見ていたのですが 私に影響されたのか?息子が卒論のテーマに選んでビックリ‼️ 共通の話題ができ嬉しかったのを思い出しました😊
@lilicg1722
@lilicg1722 8 ай бұрын
家康さんの金の具足は、夏目さんが身代わりになった時に身に付けて逝ってしまったのに、最終回近辺で飾られていました。どうやって徳川家に戻ってきたのかなぁ〜と考えておりました。😄
@user-sh6fe9qj6q
@user-sh6fe9qj6q 9 ай бұрын
大好きなコーナーの日だったので、楽しく拝見させて頂きました🙏❣️ 名前、公家を滅ぼさなかった事‥今日は、しみじみ日本人を感じました。ありがとうございました♪
@user-gr1fk2bn6y
@user-gr1fk2bn6y 9 ай бұрын
きりゅうさん、皆さん、いつも楽しく、そして成る程!とためになる動画を拝見しております。 今回将門塚の話しが出ていましたが、私、将門塚のある三井物産に勤めていました。 私は千葉姓で、桓武天皇・平将門、鎌倉時代の千葉常胤の子孫?かと思いますが、週末には常胤のいたであろう鎌倉・材木座海岸でウインドサーフィンをしていた、という不思議な縁を感じています。 これからもかしまし歴史チャンネル、楽しみにしております。
@user-yh6po8dw5b
@user-yh6po8dw5b 9 ай бұрын
お城何階だて!って、私も子供の頃松本城の天守閣に登って、こんな所住んでたの?!と勘違いしてました。でも、お庭に一の丸跡なんてありましたね!天守に住んでるの『天守物語』のお姫様でしょう!後、信長😂
@dact8776
@dact8776 9 ай бұрын
あと、くーさんからあった同族会社の二代目で思いついたのが、三菱二代目の岩崎弥之助です。(岩崎弥太郎の弟)
@user-fm8gf1so3l
@user-fm8gf1so3l 9 ай бұрын
名古屋城だったか、藩主が天守に登りたいと言ったところ、家臣から反対されたと聞いたことがあります。おっしゃるとおり、天守は居住空間ではないので藩主が一時的にでも入るとなると、畳を準備するからとのことです。江戸時代を通して最大級の天守なので畳を入れるのは大変だったのでしょう。ただ、年に1回は空気を入れ替えて大掃除はしていたとのことです。
@peony48G
@peony48G 9 ай бұрын
大阪人ですが、心斎橋は関西の渋谷って説明してます。 西と東で街の雰囲気が違うかもしれないのでざっくりとしたニュアンスで。
@user-we6xg9kx4z
@user-we6xg9kx4z 9 ай бұрын
清の皇帝と皇妃シリーズ希望です。康熙帝の「宮廷の諍い女」とかその後の「エイラク」とか末代の「蒼穹の昴」とか各種真面目な(タイムスリップとかない)ドラマがありますのでそれと絡めて。衣装もすごく綺麗でラットさんやく~さんも楽しめます。 是非、表でお願いします。
@user-we6xg9kx4z
@user-we6xg9kx4z 9 ай бұрын
すみません、康熙帝じゃなくて雍正帝でした😅
@sanphootan306
@sanphootan306 9 ай бұрын
2代目で優秀と言えば、 ジャパネットたかたの社長を思い出します。 起業年から考えれば、数年前に引退されたお父様が2代目だけど、 現在の会社の形になってからの2代目は息子さんになると思います。 どちらとも優秀。
@user-es5oe4nj8o
@user-es5oe4nj8o 9 ай бұрын
今回成人した豊臣秀頼が出てきましたが、髪型が月代剃っていて新鮮な感じがしました 大抵の大河ドラマや時代劇では秀頼は貴族化したひ弱な感じを出すための演出なのか総髪の髪型だったような気がします🤔
@whity91
@whity91 9 ай бұрын
中国の王朝は何故あんなに倒されまくってきたのでしょうか?💦 徳川家の発掘調査で思い出したのですが、日本の古墳で天皇の陵墓と推定されるものは発掘調査が禁止されています。現存する王室(皇室)のお墓で祭祀が行われているため仕方のない面はありますが、多くの謎が解明される可能性もあるためもどかしい面もあります。きりゅうさんは発掘した方がいいのか、このまま眠らせて次世代に発掘の是非を託した方がいいのか、お考えがあれば聞かせて頂けると嬉しいです!
@peaceharmony4254
@peaceharmony4254 9 ай бұрын
全部発掘されて欲しい!(考古学ファンです。)
@kojisuzuki01
@kojisuzuki01 9 ай бұрын
天守閣、気の利いたところでは槍だとか置いてあって「平時は武器庫だったんですよ」って展示があったり、よく展示を読むと殿様は普段は本丸御殿に住んでたって書いてあるもんですが、そういう勘違いってするもんなんですかねえ。/2代目といえば、足利義詮は正平一統の大ミスがあるので有能扱いされませんけど、父の後始末・軌道修正を一生懸命してたとは思うのでもう少し評価されてもいいかなあとも思います。
@user-os8me5xw4x
@user-os8me5xw4x 9 ай бұрын
1、天守閣についてのコメントに関連して、浜松城の天守閣は家康さんが浜松城を築いて住んでいたときは無かったというに、驚きました。天守閣は城を築いた人の象徴な気がしますが、実際には違っていました。 2、この間の関ヶ原で、小和田哲男さんが家康さんが武田信玄の三方原を真似て、関ヶ原で石田三成をおびき出したと過去に言っていたのを信じていましたが、ご本人が実はそうでは無かったと否定されているのには驚きました。 3、日本人が天皇家などを滅ぼさないのは、藤原鎌足、不比等の段階で権威と権力を分離したからだと歴史番組で聞きました。日本人には天皇は犯してはならないという思考がDNAに深く刻まれているような気がします。アメリカのマッカーサーが日本を占領統治下に置くときに日本人の国民性をよく研究して天皇には戦犯を問わないと判断したぐらいですし。
@thehiromi7214
@thehiromi7214 7 ай бұрын
秀吉は関白となって、公卿の道を選択したのだから、昔の藤原氏のように、秀頼に天皇の血筋の内親王を迎えていたら、ひょっとして、家康に対してもっと効果は無かったのでしょうかね?
@user-gr7ey7cc5x
@user-gr7ey7cc5x 7 күн бұрын
同じ疑問持ってました。家康はその道も封じたなって
@user-ob7ew4vs7s
@user-ob7ew4vs7s 9 ай бұрын
1615年は島原の乱ではなく大坂夏の陣です。 石田三成の家紋は並び矢で大一大万大吉は軍旗です
@user-tj1hl2ci7y
@user-tj1hl2ci7y 9 ай бұрын
私も最近お城を勉強して、天守は軍事施設と知りました 実際松本城やら犬山城やら行くと、人の住むようなところではないですよね😃 織田信長だけは、安土城天主に住んだと聞いてますが、合ってますか?
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 9 ай бұрын
信長さんは変わってるからw
@user-np2qk4mu1p
@user-np2qk4mu1p 9 ай бұрын
姫路城は5層7階だけど、トイレは地下1階の奥なんですよね🏯 もし天守の最上階で催したら、あの急な階段を駆け降りて、トイレに向かうかと思うと🤣 住環境としてはひどいですね💦 とは言え、実際には高貴な方はおまるを使っていたんですかねぇ⁉️🤔
@MinaFuruya-ow9kw
@MinaFuruya-ow9kw 9 ай бұрын
幕末は陣羽織はお洒落の一つになった様ですね! 伊庭八郎の陣羽織姿が格好良かったという記録が残っているそうで。
@K0BAYA5H1
@K0BAYA5H1 9 ай бұрын
大森南朋も父親に似てきたと思う。本人は嫌がるかもしれないけどw
@dact8776
@dact8776 9 ай бұрын
質問に答えていただきありがとうございました。 自分は2代目だけどむしろ影が薄くなくて優秀な人が思いついてあげてました。 先代に隠れて影が薄いというと、雍正帝はなるほどと思いました。 清の二代目、ホンタイジは全然影が薄くないので。 他に影が薄いといえは、足利義詮が思いつきました。 尊氏と義満に挟まれて影が薄いところが雍正帝と似ていますね。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 9 ай бұрын
おお、足利義詮がいましたねw
@yosshy99837
@yosshy99837 9 ай бұрын
企業の2代目なら、豊田喜一郎ですね
@hictio3990
@hictio3990 9 ай бұрын
薬屋のひとりごと解説して欲しいです〜🧡
@user-eh9dq5zb7t
@user-eh9dq5zb7t 9 ай бұрын
朝廷は万が一の和睦要員かなぁ。
@user-yp3vm5lo2q
@user-yp3vm5lo2q 9 ай бұрын
朝ドラの質問受けもやっていただけると楽しいです。きりゅさんの意見を聞いてみたいです。
@nemunemu44
@nemunemu44 9 ай бұрын
お城の御殿で現存するので一番有名なのはやっぱり二条城でしょうか。復元だと名古屋城の御殿が18年に完成したばかりなので、新旧の比較をすると楽しいかもしれませんね
@chikakoformagio1591
@chikakoformagio1591 3 ай бұрын
ラットさん心斎橋に昔れんが恋歌屋という名の美容院あったのですが。今ありますか?私現在🇧🇷に住んでいて同級生がやっていた店で今あるのかなと思ったりします。
@PeonyMusic
@PeonyMusic 9 ай бұрын
ワーカホリック&ダーティー&コスプレイヤー雍正帝、希望です!  中国ドラマ「宮廷の諍い女」で有名ですね💕
@user-md7zg8ye8f
@user-md7zg8ye8f 9 ай бұрын
外人さんがかっこいいと思う漢字は意外なものが多いですよね テレビの番組で伏見稲荷の鳥居の写真を撮っている外人さんのレポートがあったのですが なぜ写真を撮っているのか という質問に対して 外人さんは「この鳥居に書かれている漢字がかっこいいから」というのです その漢字は何かというと『株式会社』 おそらく鳥居を寄贈してくれた会社だと思うのですが彼らには神聖な文字にみえたのかなと
@user-lb6ul2qf7l
@user-lb6ul2qf7l 9 ай бұрын
質問です。  〇〇の変 〇〇の乱 〇〇の陣 〇〇の役 の 違い 意味を教えてください
@jodasow
@jodasow 9 ай бұрын
華厳経で「一即多、多即一」、禅語で「一即一切、一切即一」という観念があるので、ひょっとしたらその影響かもと思ったりもします。 信長は評判を強く気にする人なので、比叡山のように余程の対立があったり、本願寺のように相手から攻撃してきた場合でもなければ余計な真似はしないでしょうね。
@waniko1014
@waniko1014 9 ай бұрын
指摘している方がいないようなので… テロップでの「佐藤浩市」さんの漢字に誤りがあります。 ✕「浩一」 人名や固有名詞は要確認ですね。 こちらのチャンネルのおかげで、大河ドラマをより深く味わえるようになりました。今後も楽しみにしています!
@user-rj6fp8el2e
@user-rj6fp8el2e 9 ай бұрын
石田三成の 大一大万大吉 はなんて読むのかずっーと悩んでいました。 普通に読めば良いのですね。
@akikoYY
@akikoYY 9 ай бұрын
映画「首」見たら感想を語ってください!😆 34:53 「信長が生きとったらやってた」私もそーう思いました!
@user-jg3um6yn3i
@user-jg3um6yn3i 9 ай бұрын
16:10  陣羽織って、優勢時は派手な印象を見せつけて、逃げるときは脱いで撹乱させるのかと思ってました。
@user-ms4zf4im4v
@user-ms4zf4im4v 9 ай бұрын
私も何故か「台所」とタトウをいれてしまった方を……かける言葉も御座いません(^o^;) もう一つ先生に、三国志、袁紹の質問に答えて頂いて、本当に有り難う御座います。とっても嬉しかったです(*^^*)ちゃんとお礼を言ったつもりが、もしかして……と思い……あらためまして、本当に有り難う御座いました(* ´ ▽ ` *)勉強に成りました😄💖
@rira807
@rira807 9 ай бұрын
歴代王朝もお願いします🙏
@junjunshrine1915
@junjunshrine1915 9 ай бұрын
雍正帝、希望します。「宮廷女官 若曦」のモデルだった気がします。韓国版の「麗〜花萌ゆる8人の皇子たち」しか見ていないので、定かじゃないのですが、こちらの光宗にあたる人だと思います。
@yosshy99837
@yosshy99837 9 ай бұрын
確かに、教科書には載ってますがが康煕帝・乾隆帝に比べて雍正帝は影薄いですね・・ヌルハチ・ホンタイジははほぼ伝説の人物的な位置ですし(実在してるけど)。最後の溥儀は目立ち過ぎかな
@zenzakki9535
@zenzakki9535 9 ай бұрын
歳とってきたら親に似てきた、という例では宇野重吉と寺尾聡もそうかと。ルビーの指輪を歌っていたころは「この人、宇野重吉の息子なんだ」と思ってましたが、ちょっと前から「太った宇野重吉だ!」という感じですね。
@user-sc5ip9kz1n
@user-sc5ip9kz1n 9 ай бұрын
信長さんは天守閣に住んでいたんですよね。変わってますね。 陣羽織と言って良いのか分かりませんが、私は草刈正雄さんの毛皮が欲しいです。 佐藤浩市さんは、未だに「マジックアワー」でナイフ舐めてたシーンを西田敏行さんが怯えながら突っ込むシーンと鎌倉殿の「武衛」が忘れられません。
@yosshy99837
@yosshy99837 9 ай бұрын
タトゥーの漢字は、日本で言えば英語のTシャツみたいなノリですからね
@RUMI-SOUTA
@RUMI-SOUTA 9 ай бұрын
きりゅうさん、この度は私のつたない質問に答えて頂きありがとうございます。そっか~戦の大将は派手じゃないといけませんね。さてさて、私は中国時代劇が大好きで、雍正帝はよく出て来ますが大体おじ様ですね。スン・リーさん主演(宮廷の諍い女)とか。しかもあんまり政務してないイメージ(雍正帝さんごめんなさい)。ぜひきりゅうさんの雍正帝解説を見たいです。ほんとの雍正帝ってどんな人?よろしくお願い致します。
@achiless55
@achiless55 9 ай бұрын
優秀な2代目といえば、アウグストゥスではないでしょうか
@cancan5892
@cancan5892 9 ай бұрын
信長、秀吉が天皇や朝廷を滅ぼさなかった理由は、権威ではないでしょうか?!秀吉に顕著なように、格付けとしての意義はあると感じます。自分を正当に認めてくれ、官位を授けてくれる対象を、滅ぼすという発想はないように思います。徳川幕府以降は権威付けは不要となっても、多くの大名が公家との婚姻関係を結んでいます。徳川慶喜の母親も公家出身で、それを彼は誇りに思っています。公家サイドからも、自分達を擁護してくれる存在として、こういう武家との婚姻は大切だったのではないでしょうか。
@saveriotricase3293
@saveriotricase3293 9 ай бұрын
質問です。関ヶ原の戦いで家康の陣の旗で葵のご紋の他に伍のような漢字のものがありましたが、どんな意味ですか。もうひとつあります。阿茶の局がちゃちゃに会いに行ったのは本当のことですか。
@bubuo1061981
@bubuo1061981 9 ай бұрын
天皇家を滅ぼさない理由は分かるのですが、公家は別に神格化されてなく滅ぼされなかった理由を教えて下さい。 公家も祟られるのが嫌だからですか?
@user-tj2jg2nj6t
@user-tj2jg2nj6t 9 ай бұрын
優秀な2代目・・・金正日ですかね 笑
@user-pm9tv3wm8m
@user-pm9tv3wm8m 9 ай бұрын
歯の話題が出ましたが、時代劇や大河で俳優さんの銀歯らしきものがチラリと見えることがたま~にありますよね。 最近は少なくなりましたけど、昔の時代劇ではもっと頻繁にあったような気がします。
@peaceharmony4254
@peaceharmony4254 9 ай бұрын
なるほど~。海外の時代物の映画やドラマでも 以前は俳優の歯が輝くように白いままでしたが 最近は時代物だと、歯を汚してやっていますね。
@user-pm9tv3wm8m
@user-pm9tv3wm8m 9 ай бұрын
@@peaceharmony4254 「歯を汚してやっている」って本当ですか?初めて知りました。最近は画像が細かい所までよく見えるからですかね。 「銀歯」についても直接見えないように撮影など工夫してるんでしょうけど、口の奥のほうが何か光っているのが見えることがあって、「銀歯で光ってるのかな?」と思うことがあります。
@akikoYY
@akikoYY 9 ай бұрын
12:31 「隠そうとしても ワラワレル」?
@bubuo1061981
@bubuo1061981 9 ай бұрын
中国の皇帝はあまり知らないので、是非教えて下さい。お願い致します。
@starigano7558
@starigano7558 9 ай бұрын
信長の時代は、世界史的に見ると、ヨーロッパに国王中心の中央集権国家が現れて、歴史の中心になって行く時代だったと思います。つまり、日本も中世の封建体制を脱して、国王中心の中央集権国家を作る時期だったのではないでしょうか。私の想像では、信長はその国王の座を目指していたのだと思います。そうすると、朝廷や公卿たちの存在が難しい問題として浮上してきます。信長は、日本統一を成し遂げた後に、朝廷の処遇に取り組むつもりだったのではないでしょうか。過去の多くの武士の棟梁が、朝廷から官位をもらい、臣下(天皇の家来)として地位を築いたのに対し、信長はその朝廷を排して、自らが権威となる革命を起こそうとしていたのではないでしょうか。本能寺の変は、それを嫌がった勢力が背後にいた可能性もあります。信長が生きていれば、明治維新が300年早く始まったかもしれません。そうなれば、アジアからヨーロッパを追い出して、アジア人のアジアが発展したかもしれません。
@175thkky9
@175thkky9 9 ай бұрын
秀忠、他の歴史KZbinrさんは、家康が豊臣秀頼を年貢を納めない特別待遇の一大名でいいやん、と思っていたのを「それじゃダメだ。滅ぼさないと!」と冬の陣を積極的に仕掛けたのは秀忠なので、ボンクラではないと言っている人もいますが、桐生さんはどの様なご意見でしょうか。
@user-ms4zf4im4v
@user-ms4zf4im4v 9 ай бұрын
中国ドラマの「如意」と「エイラク」を見ましたが、実際の乾隆帝はどんな方だったのでしょうか❓ 先生はどちらのドラマが好きですか(*^^*)
@cancan5892
@cancan5892 9 ай бұрын
三成の家紋は九曜紋で、大一大万大吉は、旗印ではないでしょうか?!
@lie520
@lie520 9 ай бұрын
雍正帝、お願いいたします❤️
@seiudomichael3828
@seiudomichael3828 9 ай бұрын
心斎橋は、池袋みたいなもんです。
@user-vh4cg6jr7j
@user-vh4cg6jr7j 9 ай бұрын
「大奥」の家定さんの父親、徳川家慶がどんな人なのか教えてください。 高嶋政伸さんの怪演もあって、このままだと気持ち悪い虐待オヤジのイメージになりそうです💦
@user-daggi3
@user-daggi3 9 ай бұрын
いつも楽しく見させてもらってます。 ドラマを見ていて、家康とかその家臣が皆年老いて亡くなったりしていますが、大阪城の豊臣秀頼も 19歳に成長しましたが、不思議と茶々だけはぜんぜん老けてなくきれいなままで、不自然と思いますが、、、。
@KosukeR40219
@KosukeR40219 9 ай бұрын
海外で流行って映画でも出た入墨で「遊人」があったけど😂 質問の筋間違いがあったから、それの答えを言えば、城に着物着て上がったかと言うと、女性も非常時ですから股の有る袴をしてたと思いますから、上がれたと! 命懸けの緊急時だから、いさとなればたくし上げ、駆け上がるて事も有ったのかも😂
@coba.mama4053
@coba.mama4053 9 ай бұрын
10日ぐらい前に、普通の動画にメンバーシップの入会方法がわからない。iPhoneなので🔔の隣に入会のマークは無いし、概要欄にもURLが無いので教えて下さいとコメントしましたが、全然お返事を頂けていません。 25日迄に間に合わせたいし、今、入会しても過去の動画は観れますかと質問していますが、どうなんでしょう。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 9 ай бұрын
ホームにある「メンバーになる」をクリックしていただければ入れると思いますが……。アーカイブを残してあるので、25日以降にメンバーになっても動画は見られますよ~。
@chiba2207
@chiba2207 9 ай бұрын
質問です! 戦の時ってオニギリ以外の食べ物って出てこないのですか?
@rira807
@rira807 9 ай бұрын
中国の皇帝シリーズ嬉しいかも~☺️期待してしまう。
@user-fi8wq5zm4z
@user-fi8wq5zm4z 9 ай бұрын
秀忠は義時に比べて資料が残っているのが秀忠の方が世間に知られてる理由かもしれませんねー。
@SarahDivaR
@SarahDivaR 9 ай бұрын
質問です。一国一城令の際、あまった城はどうなったのですか?
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 9 ай бұрын
破却されましたw
@poteto88
@poteto88 9 ай бұрын
関ヶ原の後くらいの家康はバリバリ元気で多数の側室をかかえ子作りに励んでいた。 松潤家康は貫禄というより何か元気無くヌ~としてる。 現在の世相では側室がたくさんいるのはダメなんでしょうね。
@user-hg4sp6bi6b
@user-hg4sp6bi6b 9 ай бұрын
石田三成の家紋の話 聞かなきゃよかった😂
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 9 ай бұрын
佐藤浩市さんは、新人の頃には若山富三郎さんに結構しごかれたらしいですね。 新選組の芹沢鴨を三国さんは映画、浩市さんは大河で演じましたが、脚本とか演出とかの要因もありますが、僕は浩市さんのがいいですねぇ。
@UMA_Channel_1979
@UMA_Channel_1979 9 ай бұрын
質問します 日本有史以来、天皇家を滅ぼそうと噂されたまたは実際そう思っていた皇家以外の人間っていたのでしょうか? すぐに思い浮かぶのは 平将門、足利尊氏、足利義満ぐらいです。
@もちょりんこ
@もちょりんこ 9 ай бұрын
二代目役者…渡辺謙さんの息子さん…。妹さんと偉大なお父様にはさまれ、存在感が…。 あまり、ドラマ見ないんで、大活躍されてたら、すいません…😥
@yunaluna5705
@yunaluna5705 9 ай бұрын
初めまして 徳川の家紋ですが、最初はシンプルな三葉葵でしたが、今は三葉の内側が派手になってます。 どうしてですか?
@RYUUOUJINTEI
@RYUUOUJINTEI 9 ай бұрын
質問です 娯楽時代劇 楽しんでますか? 水戸黄門、大岡越前、遠山の金さん、暴れん坊将軍、など 大河ドラマとも違う時代劇 暴れん坊将軍にいないはずの人がいたりとか 必殺仕事人にいたっては、中村主水がパソコンに名前を打つとかね、大河ドラマより時代背景めちゃくちゃですが 娯楽として楽しんでます
@RYUUOUJINTEI
@RYUUOUJINTEI 9 ай бұрын
殿さま風来坊隠れ旅 徳川治貞、三田村邦彦 徳川宗睦、西岡徳馬 のやつ、普通にはありえないコンビで楽しかったなあ
@ERJ-170_NKM
@ERJ-170_NKM 9 ай бұрын
優秀な二代目ですか 広島カープの2代目オーナーの松田耕平ですかね 息子の3代目オーナー松田ハジメちゃんはアホちんやと思います
@yi4383
@yi4383 9 ай бұрын
毛利輝元の子孫の方が、「毛利家チャンネル」でドラマが史実と違い過ぎるってメッチャ怒ってた。 淀殿に裏拳されて先祖がカワイソ過ぎる!北川景子大嫌い!って。 気持ち分らんでもないな
@buuuu323
@buuuu323 9 ай бұрын
おとなげないなぁって思ってしまいました
@nekoshamamogi
@nekoshamamogi 9 ай бұрын
​@@buuuu323さん 史実と違い過ぎるって、史実は残ってないですよね。演出が行き過ぎならわかります。 家康が比叡山焼き打ちに参加したとも、おっしゃってたし、歴史に疎い方なのかなと思いました。
@nekoshamamogi
@nekoshamamogi 9 ай бұрын
きりゅうさんなら、あら、はたかれちゃった‼️で終わると思います。 所詮、創作ですから。どなたかが、きりゅうさんとのトークを勧めてました。 輝元が暗愚だと誤解されるのがご立腹の理由です。
@0maJ
@0maJ 9 ай бұрын
タトゥーはよくよくよーく考えてから入れなさいって事ですよね笑 そうそう、アニメの薬屋のひとり言というアニメは見ていますか? 中国が舞台なのでそれにちなんでわちゃわちゃ話してもらえたら嬉しいですー!
@user-jk7ui6zl4g
@user-jk7ui6zl4g 9 ай бұрын
ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ!!!!!!!! 織田信長は、安土城の天主に住んでいた。(安土城だけ✖天守) 弥助も天主にのぼっていただろう。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 9 ай бұрын
信長は特殊だからw
@user-jk7ui6zl4g
@user-jk7ui6zl4g 9 ай бұрын
誰もいないとおっしゃったので・・・@@kashimashi_rekishi_ch
@user-bt3qj3qx9o
@user-bt3qj3qx9o 9 ай бұрын
ウソじゃないですよ。信長さんの方が特殊ですよ。天守は、戦の時の最期の砦ですよね。籠城の時に籠って戦うものですよね。 ワラシは、そう聞いてますが😮
@user-qt3kf9pq7x
@user-qt3kf9pq7x 9 ай бұрын
信長さんの特殊性といえば、美濃稲葉山城を攻略(岐阜・岐阜城と改名)した後に、岐阜城は山が険し過ぎて広い区画を増やすのは難しいので、住居兼政庁としての御殿を麓に造営しています。城構えであるとは思います。しかし、山頂部にもミニ御殿?を作って信長さんと近しい人たち専用のプライベート空間を形成して、ほぼ毎日?に近い頻度で登山・登城(標高329m)していたと聞きます。健脚ですね😅居た期間の短い小牧山城もそう。安土城の例も信長さんなら理解できます。
@user-dy8zp8iq7p
@user-dy8zp8iq7p 9 ай бұрын
아줌마들끼리 얘기 즐겁게 잘하시네요 Obasang.senei Gambale
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 9 ай бұрын
감사합니다
視聴者様のコメントに返事をする 追って沙汰する!-Vol.19‐
43:20
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 59 М.
視聴者様のコメントに返事をする 追って沙汰する!-Vol.22‐
48:35
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 97 М.
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 35 МЛН
GTA 5 vs GTA San Andreas Doctors🥼🚑
00:57
Xzit Thamer
Рет қаралды 25 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 99 МЛН
さらわれた安達景盛の美人妻
16:46
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 185 М.
中国傾国の美女①唐の玄宗皇帝を魅了したグラマラス美女・楊貴妃
20:44
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 34 М.
視聴者様のコメントに返事をする 追って沙汰する!-Vol.15‐
46:59
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 105 М.
徳川家康を支えた4人の家臣 徳川四天王を紹介 #どうする家康
20:39
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 174 М.
#351【復活!!】ちょっと我々の今後を考えてみた日
10:38
よにのちゃんねる
Рет қаралды 236 М.
よしながふみさん原作『大奥』ドラマ化記念! マルチな天才・平賀源内
22:44
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 35 МЛН