No video

守備も打撃も崩壊して惨敗続き!オリックスの暗黒時代が弱すぎる…

  Рет қаралды 80,088

プロ野球ミュージアム

プロ野球ミュージアム

Күн бұрын

Пікірлер: 151
@k.sawaki1360
@k.sawaki1360 10 ай бұрын
優勝に一番近づいた森脇政権時2014年に悔し涙を流したお陰で今があるような気がする オリックスはお金は有るけど掛け方が間違っていたからね 今、舞洲で鍛えている若手の2軍戦を見ると楽しみでしかない。
@stockholmlala8049
@stockholmlala8049 10 ай бұрын
2013若月 2014福也、宗、佐野、西野、小田 2015正尚、杉本、近藤大、大城 2016由伸、山岡、主婦、黒木 2017田嶋、周平、東、本田 2018頓宮、圭太、太田、宜保、冨山 2019宮城、紅林 2020山下、宇田川、阿部 2021小木田、野口、椋木 2022茶野、曽谷、齋藤 ここ10年間でもバリバリの主力、一芸に優れた選手などこんなにいい選手を取ってる(復帰待ち選手や将来が楽しみな選手など)たくさんいるなぁ
@wtt-qr9mq
@wtt-qr9mq 9 ай бұрын
2005年 平野佳寿くんも
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 10 ай бұрын
いつの間にかオリックスバファローズと言う独自の常勝チームに進化しましたね。
@user-zk9xv1wl5z
@user-zk9xv1wl5z 8 ай бұрын
浅村がああいう失礼な断りかたをたおかげでオリックスは育成に切り替えようと思ったんじゃない。多分、浅村がオリックスに育成の大切さを教えてくれたんだよ。
@user-qd2sq4nq8o
@user-qd2sq4nq8o 9 ай бұрын
確かに。 暗黒時代の頃からファンですが、当時は弱すぎて居ても立ってもいられませんでした。そのため、オリックスは解散してもおかしくないほど嘆いてました。 しかし、2021年のリーグ優勝を境に暗黒時代に終止符を打ったので、やっぱりファンであることに誇りを感じます。
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 10 ай бұрын
オリックスの暗黒時代は、SoftBankの南海ダイエー時代の暗黒時代よりもかなり悲惨でしたね。
@NT-me1xs
@NT-me1xs 8 ай бұрын
岸田コーチも引退試合の挨拶でで最下位だったけど「オリックスはこれから強くなります」って言ってたなぁ。
@hiro-jp5nv
@hiro-jp5nv 10 ай бұрын
震災後、がんばろKOBEからファンになり、ほんの数年の天国から四半世紀の地獄を味わいました。 何度ファンをやめようと思ったかわからないほどですが、ファンを続けてきて良かったと心から思います。
@kaily1238
@kaily1238 10 ай бұрын
19:54 山本由伸は2016年のドラ4ですしセットアッパーをやっていたのは高卒2年目です むしろこの異常な台頭の速さが彼たる所以だと思います
@MrEsekansaijin
@MrEsekansaijin 9 ай бұрын
岸田護氏の引退時の挨拶がすべて。 俺達は信じてたぞ。
@user-iu9rp9dd9f
@user-iu9rp9dd9f 10 ай бұрын
オリックス・バファローズは本当に約20年間もの暗黒時代から今のパリーグ3連覇という偉業や史上初となる3年連続投手4冠を達成した山本由伸さん等の大スターが誕生するとは涙ぐましいという言葉以外見つかりません! 今後のオリックス・バファローズのご活躍をお楽しみにしております!
@t-2149
@t-2149 10 ай бұрын
結果的に浅村のお断りックスがオリックスの育成に拍車がかかったのでは無いだろうか 2015年に50億の大補強が大失敗した直後だっただけに浅村がうまく行ってたらオリックスは未だに外様だらけのBクラスだったと思う
@osuzuki1447
@osuzuki1447 8 ай бұрын
10年前のオリックスが今の楽天ですね。 かと言って今の楽天が10年後にオリックスのようにはならないだろうな。 オーナーがあの人物である限りは。
@UETCHY
@UETCHY 10 ай бұрын
中嶋監督を呼び戻すタイミング間違えてたら今の黄金期はなかったかもしれんなぁ。 西勇輝は今年やっと優勝出来たけど、金子千尋は叶わずに去ったな。
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 8 ай бұрын
日ハム🐻2軍の投手コーチ。2024年から
@user-hf8gc8ch7o
@user-hf8gc8ch7o 7 ай бұрын
暗黒脱出の要因についてもうちょっと中嶋監督と福良GMにもフォーカスを当ててほしい
@saka-xhaka
@saka-xhaka 10 ай бұрын
最優秀防御率で4勝ってすさまじいな‥
@user-wc2od3cb2x
@user-wc2od3cb2x 8 ай бұрын
確か2位もオリックスの具台晟じゃなかったっけ?防御率2位でも5勝! 防御率1・2トータルで9勝の凄まじさ!
@Henkumanko
@Henkumanko 7 ай бұрын
浅村は、兄貴分のナカジが自由契約となって退団したからそれに怒ったのもあるわ
@pass22super83
@pass22super83 10 ай бұрын
暗黒時代を脱却したとたんに完全に絶対王者となったオリックスはまさにドラマです!! 2016年の完全最下位が教訓となって、6年後に日本一を果たしたので、すぐに補強したからと言って結果が出るわけがないということがよくわかりました! それだけでなく中長期的視野でスカウティングを行ったことが暗黒時代を脱出して絶対王者としての地位を確立できた要因だと思います! 巨人にはそれがないので、フロントが思い切った改革をしなければ本当に暗黒時代に入ります!
@user-jj5hb2bb6l
@user-jj5hb2bb6l 8 ай бұрын
糸井が2011・2012年に最高出塁率を獲得した時のチームは日本ハム。
@take1tsf854
@take1tsf854 10 ай бұрын
瀬戸山が有能と言われ困惑するロッテファンは多いと思う、ちなロ
@user-vv9ge3go6e
@user-vv9ge3go6e 8 ай бұрын
ブールウェーブが消滅し神戸が別宅に格下げになった遺恨はいまだに癒えぬ神戸市民ですがそろそろ心の和解をしてもいいタイミングかな。もう少し神戸を増やして欲しい。スカウティングの勝利
@tomeo4649
@tomeo4649 25 күн бұрын
ほっともっとの試合増やして欲しいです
@user-tp9jo3mw9r
@user-tp9jo3mw9r 10 ай бұрын
糸井の2011.2012のタイトルって日ハム時代では無いんですか?
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 9 күн бұрын
そうですよ
@user-jz7ej4wj7z
@user-jz7ej4wj7z 9 ай бұрын
よく阪神の暗黒時代や今の中日の暗黒時代はよく言われるけど オリックスもこんなに暗黒だったとは・・・ 中日や日ハムと違って積極的に補強を行うので、そこまで弱いイメージがなかった
@user-vn8tk7hh6p
@user-vn8tk7hh6p 9 ай бұрын
やはりフロントがしっかりしてることが大事。万年Bクラスのチームって、大体フロントがクソ。
@bluelung3797
@bluelung3797 10 ай бұрын
こうやって振り返るとホント長い長い暗黒時代でした。 せっかくの長編なので、他の要因で挙げてほしかったのは 破綻状態の大阪ドームを大阪市から買い取り、舞洲に二軍施設と独身寮を集約 改新したことも大きいと思います。本拠地と近距離なのに周りに何もない野球 漬けの環境。一軍二軍の境界も低くしました。 あとは、福良GMと、OBであるもハムでアメリカにコーチ留学も経験していた 中嶋聡を招聘、厚澤コーチや中垣巡回、カープから水本ヘッド、阪神退団した 能見兼任コーチを呼べたことなんかも大きな要因かな。
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q 10 ай бұрын
ホークスがオリックスから20点以上奪って勝った試合が4度もあったおかげで、2003年に100打点カルテットが出たということ。
@user-gs1rj2bs1x
@user-gs1rj2bs1x 10 ай бұрын
オリックスがアシストしたのは確かだよね
@user-bu4xe5wy4q
@user-bu4xe5wy4q 9 ай бұрын
毎年8月1日はオリックスファンとしてはトラウマな日でもあります。それはプロ野球新記録誕生の日です
@lx1125
@lx1125 8 ай бұрын
オリックスにはもっと頑張って欲しい、由伸や福也が抜けた事で、もしかしたら四連覇は難しいかもしれないけど、中嶋さんならいける気がするするから頑張って欲しい
@user-zb6sj2ny5c
@user-zb6sj2ny5c 9 ай бұрын
もともと 近鉄バファローズのファンで 合併したときは もう応援やめようと何度も思った でもホンマにやめんで よかった 良いことも悪いこともいろいろあり ある意味 オモロい球団ですね
@enatora-pippi
@enatora-pippi 8 ай бұрын
私は98年のドラフトで新垣、00年のドラフトで内海と1位をパーにしたのが始まりのような気がします。 彼らが来てくれたら、もしくは確実に来てくれる即戦力を取っていたらと思います。
@user-qd2sq4nq8o
@user-qd2sq4nq8o 5 ай бұрын
確かに、暗黒時代の頃は灰色の時代であった阪急時代よりも弱かったです。 3年連続最下位をはじめ、20年ぐらいBクラスが続き、Aクラスはわずか2回という有り様でした。また、様々なワースト記録更新も少なくありませんでした。
@user-tn4zm6js2q
@user-tn4zm6js2q 8 ай бұрын
コリンズの時からファンだけどほんと長かった辛かった
@user-nx1vv5zx3s
@user-nx1vv5zx3s Ай бұрын
まぁ、2008年は面白かったけどな
@pjmbqhjtw
@pjmbqhjtw 9 ай бұрын
20年永かった しかも連覇どころか三連覇するし さらに年々ゲーム差を広げて優勝
@keiichi3408
@keiichi3408 7 ай бұрын
ホークスファンですが この動画をホークスフロントの方々に観てもらいたい
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 10 ай бұрын
正直生きてる内にオリックスの優勝や日本一を見れるって思ってなかった 10年前の自分に言っても絶対信じないのは大谷翔平がメジャーでホームラン王を獲得するよりもオリックスのV3だと思うよ
@humanspider594
@humanspider594 9 ай бұрын
21年にリーグ優勝したときは次は何十年後なんやろかと思ってた
@user-rx8se4oy2i
@user-rx8se4oy2i 9 ай бұрын
やはり、三輪田スカウトを自殺に追い込んだところから低迷したんだろうな。
@user-xe2no3cc8e
@user-xe2no3cc8e 10 ай бұрын
今の中嶋監督は顔もいいしオリックスの黄金期を約束されてたのかも。
@tomatomega6569
@tomatomega6569 10 ай бұрын
監督人事もひどいけど、もっとひどいのは補強が補強じゃなかったこと。 怪我もちロートル知名度優先で手あたり次第取ってたから、活躍どころか試合にも出てない人も多かった。
@user-fl1uv6hd1z
@user-fl1uv6hd1z 8 ай бұрын
でても活躍しないから若手の経験機会も奪って育たない、の悪循環
@user-wc2od3cb2x
@user-wc2od3cb2x 8 ай бұрын
古木と濱中を同時に取った時は『やっちゃってるなあこれ』って他球団ファンながら思ったよ。
@user-lx1hh3hw8s
@user-lx1hh3hw8s 8 ай бұрын
二軍の試合には出るからそっちの方が問題だったな
@TheShootingStar9999
@TheShootingStar9999 7 ай бұрын
今のエンゼルスだな
@user-iw7it3hl1j
@user-iw7it3hl1j 10 ай бұрын
数年前までのオリックスもそうですが20世紀末の阪神、21世紀初頭の横浜、現在進行形の中日と、暗黒エピソードは悲惨なものばかりですね・・・
@mx-a1959
@mx-a1959 9 ай бұрын
2000年代の広島もお願いします
@keiichi3408
@keiichi3408 6 ай бұрын
ソフトバンクも暗黒時代に入りそう
@akina5683
@akina5683 8 ай бұрын
やっぱりドラフトの大事さがしみじみわかる、今のオリックスの強さ。 それは少し前の広島や今の阪神にも活きてる。
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 7 ай бұрын
13:04 なお、浅村はお断リックスにリーグ優勝や日本一を獲られるという屈辱を味わうことに。
@user-jz9mg6bz8y
@user-jz9mg6bz8y 10 ай бұрын
営業面での弱さの為なのか 阪急(在版パリーグ)以外から監督を招聘 上手くいかずに 在版パOBの監督でチームを立て直す の繰り返しの様に思える そして、宮内名誉会長(だったっけ?) 中島監督退任後も 同じ事を繰り返さなきゃ良いけどね
@user-os6ju7ub6u
@user-os6ju7ub6u 10 ай бұрын
在阪
@user-jz9mg6bz8y
@user-jz9mg6bz8y 10 ай бұрын
@@user-os6ju7ub6u 失礼しました
@newgenesis-UC0079
@newgenesis-UC0079 9 ай бұрын
B-モレル、この動画見てたら号泣してるだろうね。弱いときでもずっと応援していたから。
@ravilsan1987
@ravilsan1987 10 ай бұрын
吉田正尚取ったのはでかかった
@user-xy3up7tj8o
@user-xy3up7tj8o 9 ай бұрын
2014年は東京にオリンピック開催地決まっていただろう。その後にあんな出来事が起こるとは想像できんて。一応漫画のAKIRAで予言されていたみたいな話はあるけどさ、それも結果論だしねぇ。
@user-pf6ry8dt8d
@user-pf6ry8dt8d 9 ай бұрын
石毛監督が試合後、選手を残してノックさせたときはオリックスファンでなくてもこの監督では駄目だと思ったんじゃない?
@rhscm989
@rhscm989 9 ай бұрын
2002年8月27日刊行の読売新聞朝刊・スポーツ欄によりますと当時は「マンデー・パリーグ」のゲームがあった時代であり、当該誌面左端には「41年ぶり|BW9連敗」の記事が掲載されていましたが、見出しこそ太文字明朝体であったものの実際の掲載内容はいたって地味っぽいものでした(当該記事の結びは「オリックスは投打に歯車がかみ合わず、阪急時代に喫した1961年以来の9連敗。」)。僕はてっきり一番遅くても1973年以来29年ぶりだと勝手に推測しながらそうだと思い込んでいましたが、その新聞が届いた時に1961年以来41年ぶりだとわかりました。
@user-yj3kd2uo5l
@user-yj3kd2uo5l 7 ай бұрын
2015年は森脇監督3年目で割とオリックスにしては長期政権だったから監督がコロコロ変わるとかじゃなくてシンプルに金子が働けなかったことと獲得した選手が軒並み衰えていたからだと思う。
@user-jl4lk9pq8o
@user-jl4lk9pq8o 9 ай бұрын
金子千尋と優勝したかった😢 見てすぐ分かる14年以降のドラフト成功率よ笑
@user-lb5tp3do5y
@user-lb5tp3do5y 10 ай бұрын
森脇さんは続けて任せればよかったんじゃないかな。
@user-rj9cn7ly6p
@user-rj9cn7ly6p 10 ай бұрын
大石さんにもそんなことを思ってしまう。
@user-cn3le1gg6b
@user-cn3le1gg6b 10 ай бұрын
山本由伸のが違う… 2016年の、4位な。 しかも暗黒時代を抜け出したの要因は増井だった!?
@noha8350
@noha8350 8 ай бұрын
阪神は笑える暗黒、オリックスは笑えない暗黒
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 9 ай бұрын
1997年のドラフトで獲得した川口は卒業前に悪友か不良グループのリンチに遭い、肩を狙って痛めつけられて正式に入団した時には既に左腕は死んでいたという話を聞いたことがあります。 翌1998年は三輪田スカウトがドラフトで交渉権を獲得した新垣渚投手および家族に門前払いを食らい、さらにはフロントのパワハラにも遭い投身自殺という悲劇もありました。 そして2010年頃だったでしょうか、ドラフト下位指名の選手の契約金が0円だった話をある動画で知りました。 これらもオリックスの長期低迷の一因ではないかと思います。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 9 ай бұрын
ねたみなのかなんなのかわからんけど、プロに行く選手の肩をリンチとか、やばすぎるな
@user-xt6gv1ph8s
@user-xt6gv1ph8s 9 ай бұрын
そもそも96年の日本一以降のチームの強化方針がことごとく下手を打ったのが一因のような気がします。 ドラフトは上位で野手をほとんど取らず投手ばかり取っていた上にその選手がまるで活躍できず 若返りとか生え抜き重視やらの名目で日本一時代の選手を次々とFAやトレードで放出 そこまでして抜擢した若手は谷以外早々に底を見せて並以上の戦力にはなれず 今考えると日本一直後からすでに暗黒時代の予兆はあったような気がしますね。 イチローを中心とした選手全体で勝ってきたチームなのに、「イチローさえいれば勝てる」と首脳陣が 錯覚してしまったのが不運の始まりでした。90年代後半はもはやイチローありきのチームになってしまって いましたから、そこでイチローが抜ければこうなるのは火を見るよりも明らかでした。
@user-pq3wm5db8b
@user-pq3wm5db8b 9 ай бұрын
川口懐かしい
@user-xt6gv1ph8s
@user-xt6gv1ph8s 8 ай бұрын
平野や大引を獲得した頃にはもう暗黒期突入に歯止めがかけられる状態ではなかったですからね ドラフト方針を変更するのが少し遅かったと思います。
@kazukazujcc
@kazukazujcc 9 ай бұрын
阪神の暗黒時代に比べれば、オリックスは、比較になりません。それでも阪神は、 客が入っているという摩訶不思議な現象が億ています。来シーズンも、関西 ダービーで日本シリーズがあるといいです。
@HUMANREVOLUTION-lo4gb
@HUMANREVOLUTION-lo4gb 8 ай бұрын
18:33 ※東京五輪の開催は2013年9月に決まっています
@user-vp8on6fr5d
@user-vp8on6fr5d 9 ай бұрын
・96年の日本一達成直後、いきなり世代交代をした。 ・95年・96年の優勝の立役者である山田久志投手コーチを、仰木彬との対立の末に退団した。 ・本来ならドラフトにかからないぐらいの実力しかない選手を契約金ゼロ円選手を獲得しまくった。 ・石毛や伊原と元西武の指導者を監督にする割には、野球が余りにも雑。 ・・・これじゃあ勝てないわな。
@user-xt6gv1ph8s
@user-xt6gv1ph8s 9 ай бұрын
仰木監督は現有戦力を最大限に活用して勝利をつかむタイプの司令官 その性質上選手を使い潰してしまったりするし、新しい戦力を育てて戦力を強化するのはあまり得意ではない 結果論だが仰木監督時代には新しい戦力が育たず完全にイチロー頼みのチームに変わり果ててしまった 勝てる指揮官だがチームを強くする指揮官ではなかったという評を聞いたことがあるが、一理あるかなと。
@user-hj2mn7bp3d
@user-hj2mn7bp3d 10 ай бұрын
完全最下位の年って観客動員数も最下位じゃなかったっけ?😂
@seed1094
@seed1094 10 ай бұрын
18:30 東京オリンピック開催が決まったのは2013年だし、 19:52 山本由伸は2016年のドラフト。動画作るならしっかり調べようよ。
@nyanda66k9hinata
@nyanda66k9hinata 10 ай бұрын
すみません、訂正。8:17 「磯部」ではなく「礒部」公一選手です。
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 9 күн бұрын
よく間違われますよね
@mdamjm
@mdamjm 7 ай бұрын
加藤さんがいなかったら吉田正尚はオリは獲ってなかった。
@user-rc5hi9gz7t
@user-rc5hi9gz7t 10 ай бұрын
ホーム球場を、神戸から大阪ドームに持ってきたことも大きんちゃう。神戸の球場は環境が劣悪だとも聞くし・・・
@user-bu4xe5wy4q
@user-bu4xe5wy4q 9 ай бұрын
大阪からだと少し遠い上、帰りの大混雑を思うと、阪急か阪神から乗って行った方が良いのは確かです
@user-zd8ch6uq4o
@user-zd8ch6uq4o 8 ай бұрын
『青波🌊』の学生時代に頻繁に通ったほっともっとフィールド神戸(GS 神戸)も、当時は最高峰の、自慢の球場として親しんでましたが、さすがに最近、検索画像を見たら椅子の塗装は剥げ落ち、ほぼ緑一色の味気ない代物に成り下がっていたのを知って愕然とした。神戸市の熱気も醒めたんだなと、あの『がんばろうKOBE 』は一体なんだったのかと虚しくなったなあ。 球団として何度改善を訴えても手応えなく、朽ちるまま放置される現在の姿。これはさすがに、『熱意のある』大阪へ『本格移転』やむ無しだと『納得』できた。悲しい話だが…………………… 結局、一昨年日本シリーズ久々の『棚ぼた開催』が、プロ野球球場としての『最後の花道』だったようだね。しかし、私の青春を彩ってくれた存在であることは間違いないので、威容はそのままに、今後はアマチュア野球メインの球場として兵庫県の、そして日本野球の発展を見届けて欲しいと願う。
@pass22super83
@pass22super83 4 ай бұрын
僕はベイスターズファンですが、そろそろベイスターズは改革していかんとオリックスのようにはなれません。 阪神、巨人をはじめ、どのチームの先発投手陣には1人は山本由伸クラスの投手が必要! この動画を見てるとベイスターズがやらなきゃいけないことが多いのがよくわかりました!
@heijikunji8983
@heijikunji8983 7 ай бұрын
オリックスの暗黒時代ってトンネルというより檻の中って表現がしっくりくるような?
@user-wm9dw1cs9f
@user-wm9dw1cs9f 10 ай бұрын
次々と新たな戦力が来るからしばらく黄金時代は続くだろう。
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 8 ай бұрын
3:12石毛宏典氏はFAせず西武🦁監督に就任すれば上手くいってたな。 オリックス🌊で失敗 次期伊原春樹監督も間おいてレオン
@neet210YFK
@neet210YFK 7 ай бұрын
ダイエーの100打点カルテットにかなり貢献したもんな
@chitar4921
@chitar4921 8 ай бұрын
そしてその暗黒時代は中日へと引き継がれた
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 8 ай бұрын
10:58、4番候補獲得し過ぎ。 巨人🐰と同じ。
@daiking1411
@daiking1411 9 ай бұрын
葛城は可哀想だったな
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 5 ай бұрын
12年の空白期間
@chay8567
@chay8567 10 ай бұрын
どこかの全権さんが居た球団も見習ってほしいわ 今シーズン無様すぎたからだいぶ懲りたろうけど
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 8 ай бұрын
未だ黄金時代いうのがないホエールズ→ベイスターズに比べたら大したコトないわ😁
@user-lc8td1nr7h
@user-lc8td1nr7h 10 ай бұрын
ヒューストン アストロズも同じ様なイメージです。
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 8 ай бұрын
7:33楽天🦅田尾安志氏からボヤキ解説者
@user-ov4vp3ce9z
@user-ov4vp3ce9z 3 ай бұрын
TBS横浜もだが 野球は監督や選手より実はフロント(親会社)が有能かどうかがめっちゃ重要なんだよ 日本の野球メディアもファンもフロントにはほとんど触れないがこれが本質的理解を遠ざけてる。 オリックスが超弱かったのもフロントが現場の士気を下げまくってたからで今持ち直してるのは中嶋、宮内の双方と懇意の福良がGMだから。 この動画も監督、選手の話ばかりだがフロント、親会社の話をしないと理解できないよ。
@user-hu9bp4qf7f
@user-hu9bp4qf7f 9 ай бұрын
糸井は2012年までハム、2013年からトレードでオリックス
@user-zb6sj2ny5c
@user-zb6sj2ny5c 9 ай бұрын
やっぱ1番は 宮内前オーナーが 見捨てずに 球団を持ち続けてくれたこと
@tomeo4649
@tomeo4649 25 күн бұрын
昔弱すぎてキャベツ焼きを買ったら無料チケットついてくるレベルで球場スカスカやったからな
@user-of3fo4hm2e
@user-of3fo4hm2e 8 ай бұрын
悪い時期は何やっても空回りするからね!
@HUMANREVOLUTION-lo4gb
@HUMANREVOLUTION-lo4gb 8 ай бұрын
9:22 11年12年の糸井はまだ日ハムにいたろ
@user-zx9yg2wk9q
@user-zx9yg2wk9q 8 ай бұрын
ひどかったねこの暗黒時代、あとは横浜、今の中日、中日も時間かかると思いますよ まずは、選手監督、フオントすべて意識改革からだろうね
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 8 ай бұрын
11:26走り込み足りない。特に清原和博氏は筋トレのやり過ぎ。まあ西武🦁在籍まではともわれ巨人🐰移籍してからの筋トレだな。
@user-tb3dy3wi1j
@user-tb3dy3wi1j 8 ай бұрын
16:00 川口和哉→川口知哉
@El-Kaiser1221
@El-Kaiser1221 7 ай бұрын
オ断リックスでツボった🤣
@Shogo_sho5
@Shogo_sho5 6 ай бұрын
03年にゲーム機で釣った件 確かこの年のオリックスのスポンサーがアトラスだったのと関係ありそうだな 瀬戸山さんはロッテでは批判食らっていたけど他では機能したのか
@MN-vm2zi
@MN-vm2zi 10 ай бұрын
ナレーションはまぁ良いとして、写真の使い方については、紹介年度に合わない写真が多く使われていて非常に違和感があります。なぜ3年後に楽天イーグルスに順位で負けたという紹介の時に出てきたのが宮城大弥投手なんですか?居ましたか?居ませんよね?年度に合わせた写真を使われた方が展開に違和感なく、視聴者は楽しめると思います。色々と大人の事情や権利問題があるので難しかったりするかもしれませんが、可能な範囲で作成いただきたいです。
@user-ni9cz7ot8x
@user-ni9cz7ot8x 8 ай бұрын
動画が拙すぎて途中で見るのやめた。
@user-hu9bp4qf7f
@user-hu9bp4qf7f 9 ай бұрын
山本由伸は2016年ドラフト4位
@kzy473
@kzy473 10 ай бұрын
結局プロは結果がすべてで後で何とでも言えるからなぁ。 来年仮に中日が優勝したら恐怖政治が良かったとか、米騒動が実を結んだって称賛の声が上がりそう。
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 8 ай бұрын
14:10監督にとって合わなければ最下位に沈むんです。
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 8 ай бұрын
9:51この当時は岡田影布監督だった。 選手の個人成績は伸びたかも知れない。 DHの起用に苦戦し最下位に。 たが2023年阪神🐅日本一監督に。
@user-uq1vx1dp9k
@user-uq1vx1dp9k 7 ай бұрын
暗黒時代の中でも2003年が最も酷い。ダイエーに20失点以上負けがこの年だけで3試合もあった。
@user-yh3dn4cf3l
@user-yh3dn4cf3l 9 ай бұрын
舞祭組バファローズやったなあん時は
@user-tb3dy3wi1j
@user-tb3dy3wi1j 8 ай бұрын
19:52 2014年→2016年
@user-of8dj4vu8f
@user-of8dj4vu8f 9 ай бұрын
長い暗黒期でもカープとDeNAをカモにしまくってその2球団にトラウマを植えつけ続けた
@MK-db7tv
@MK-db7tv 8 ай бұрын
山本由伸のセットアッパーは2年目。
@Cardigan_
@Cardigan_ 8 ай бұрын
もっともっと長くても良かったのに…
@user-rq7ek2cq4f
@user-rq7ek2cq4f 10 ай бұрын
吉田正尚山本由伸なしで4連覇できたら本物
@user-pm7cv4sy1i
@user-pm7cv4sy1i 10 ай бұрын
出来たら本物と証明出来るね
@user-yh3dn4cf3l
@user-yh3dn4cf3l 9 ай бұрын
いや酷かったからなオリックスと近鉄合わせて最後は何か弱すぎた感じがするわ~ほんま舞祭組過ぎる成績やった
@user-xr6wk8nl5p
@user-xr6wk8nl5p 7 ай бұрын
浅村ってなんでお断りックスしたんだろう もし勝ちたいからだったら、今の結果は皮肉だよな
@user-xf7pq5vy2h
@user-xf7pq5vy2h 7 ай бұрын
いや2018のオリみたらお断りックスするのは別におかしくなくね、監督もまだ中嶋じゃないし
@user-tb3dy3wi1j
@user-tb3dy3wi1j 8 ай бұрын
19:54 4年目じゃないよ2年目だよ
@user-dc4hc1eh9r
@user-dc4hc1eh9r 10 ай бұрын
浅村は行く気がないとしてもせめて話はしてほしかった。 気が変わるかもしれないし、交渉のテーブルにつかないほうが逆に失礼だと思います。
@user-ck8yf3gb7k
@user-ck8yf3gb7k 9 ай бұрын
由伸の情報が間違っとる
@cmnow739da
@cmnow739da 10 ай бұрын
中日も今年完全最下位 達成しましたよね?
@user-bv6hf7pg6k
@user-bv6hf7pg6k 9 ай бұрын
チュニドラはオープン戦5位、交流戦8位と健闘している。
@user-bb8bk8vs3o
@user-bb8bk8vs3o 8 ай бұрын
してないな。 ヤクルト(だったっけ?)とは勝敗がトントン。 同一リーグの全球団に負け越した「完全最下位」は日本ハム。
【チーム崩壊】大きな期待を裏切り失敗に終わったダメ監督4選
24:09
プロ野球ミュージアム
Рет қаралды 143 М.
清原和博タイトル未獲得の謎!その理由に迫る!!
23:08
プロ野球ミュージアム
Рет қаралды 82 М.
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 15 МЛН
Bクラス率80%超!中日ドラゴンズの暗黒時代がヤバすぎる!
29:26
プロ野球ミュージアム
Рет қаралды 596 М.
最悪のコールドゲーム!わざと遅延して終焉を迎えた球団
21:10
プロ野球ミュージアム
Рет қаралды 85 М.
2024年 新井カープ【8月12日】
4:11
月曜日のカープ
Рет қаралды 1,1 М.
【黒い霧事件】6人が永久追放された、プロ野球史上最悪の事件とは?
25:21
【恐怖】TBS時代の横浜ベイスターズが悲し過ぎる
19:31
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 129 М.
札幌ドーム批判は的外れ?日本ハムが移転した理由を徹底検証!
22:07
プロ野球ミュージアム
Рет қаралды 57 М.
あの頃、ジャイアンツは強かった~V9時代の巨人軍
14:17
プロ野球列伝
Рет қаралды 179 М.
【睡眠用】歴史に残る暗黒時代!ベイスターズファンが思い出したくもない失敗エピソード集【プロ野球】
3:14:03
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 15 МЛН