手動鉛筆削器(大人用)の決定版!削り上がりの美しさにうっとり。【文具のとびら】

  Рет қаралды 21,867

【文具王】高畑正幸

【文具王】高畑正幸

4 жыл бұрын

ご意見ご感想などは下記フォームよりお願いいたします。
forms.gle/mvo9Npy7uzkvSHaZ6
『文房具語辞典』の誤字、誤表記などについては下記へ御願いします。
forms.gle/CC8eMjbALJWpL5hx6
現時点での『文房具語辞典』の正誤表は下記です。宜しくお願いいたします。
note.com/bunguo/n/nc3ae02d18e5b
感想等については今後の動画等で発表する場合があります。ご了承下さい。
(番組内で発表されたくない場合はその旨記載して下さい。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文房具語辞典発売中!!
www.seibundo-shinkosha.net/bo...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文具王が編集長を務める文房具の情報サイト
【文具のとびら】 www.buntobi.com/
文具王の活動に関する情報もいろいろ発信中
【LINE@】 line.me/R/ti/p/%40kpj7879t
【Twitter】 bungu_o
【公式ブログ】 bungu-o.com/
【note】 note.mu/bunguo

Пікірлер: 44
@yukidaruma726
@yukidaruma726 4 жыл бұрын
現在の鉛筆削り事情を知り電動鉛筆削りへの未練をすっぱり断つことができました! 美しい芯の先端を見れて大収穫祭です。 電動鉛筆削りの良さって片手でズイっと入れるだけで削れる便利さで 横着な私にとって電動鉛筆削りは机のお供だったりしたのですが 文具王さんの説得に納得したところで決定版ロイヤルを購入しようと思います。 自宅では両手で鉛筆を削る心のゆとりを持ちつつ 三菱電動鉛筆削りは会社で生きながらえつつ大切に使います。 昭和46年生まれの私が今使っている鉛筆・・・ 実は小学5年の時のストック品だというのはついでの余談でした。 「言っても大人はそんなに鉛筆使わない」は間違いなさそうです。
@user-ee7jo2ir6b
@user-ee7jo2ir6b 4 жыл бұрын
私が小学生だったとき、学校の各教室に電動の鉛筆削り器が置いてあり、鉛筆を研ぎたい生徒は休み時間のうちにその鉛筆削りで削ることになっていました。 そういう年代だったのか、私の住む地域が独特だったのか分かりませんが…。
@Reika-yaboshi86
@Reika-yaboshi86 4 жыл бұрын
エンゼル5プレミアムを購入して使っておりますが本当に大人用削り機って、そうだな、って思う逸品。子供にも渡せる品物ですよね、コレ。
@bunguo-
@bunguo- 4 жыл бұрын
もちろん子供が使ってもとても良い製品です。
@fooo369
@fooo369 2 жыл бұрын
削る事に対してはパーフェクトだと思いますが、削るたびにカス受けでは受け取りきれない細かい粒子が飛び散って卓上が汚れます。我が家では下に紙を引いて汚れたら、定期的に紙を取り替えて使用しています。
@antelope9170
@antelope9170 4 жыл бұрын
職場でハイストロングを使ってますが自分専用のものが欲しくて、先日購入しました。削り跡が綺麗なのが実感できたので大切に使いたいと思います。
@yukinko415
@yukinko415 Жыл бұрын
色違いの同じものを持ってます これ凄く良いですよね 芯の部分が細長くて書きやすいです
@waterlily6872
@waterlily6872 4 жыл бұрын
削り跡が美しい…! 鉛筆あんまり使わないけれど、欲しくなりましたー😆🙌🏻
@user-jq9mb1pd4y
@user-jq9mb1pd4y Жыл бұрын
レビューありがとうございました。 電気代高騰するし手動もいいな~と探していました。 本当に助かりました。早速注文いたしました。
@yukiusan
@yukiusan Жыл бұрын
さいきん、パソコンから原点回帰で鉛筆を使う様になりました。特に赤鉛筆は柔らかく削り中に折れるので良い鉛筆削りを探していたので助かりました。
@user-ix1iu8ye9e
@user-ix1iu8ye9e 4 жыл бұрын
この動画見せて頂いて買いました。削った鉛筆の形状が美しくてとても気に入ってます。良いお買い物ができました。ありがとうございました。
@azuu7326
@azuu7326 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ欲しい!!
@user-bk3ji3kc3u
@user-bk3ji3kc3u Жыл бұрын
息子が公文に通い始め、鉛筆を使うので、 とりあえず携帯用鉛筆削り(公文の2つ穴で大小使えるもの)を購入しましたが、 意外と切れ味も悪くなく使えるんですが、 毎日だと物足りなくなってきたのでこちらを購入しようと思います。 カラーもかわいいですよね。 懐かしい手回し鉛筆削りの感触を楽しみにしています。
@foma518
@foma518 Жыл бұрын
I have no idea what you're saying but thanks to translate, I have an idea. I love this pencil sharpener. I was on a quest to find the best pencil sharpener on my recent (and first!) trip to Japan last week and I found the Carl Angel 5 Royal 3 Pencil Sharpener. It's awesome!
@bunguo-
@bunguo- Жыл бұрын
That is a good buy. Glad you like Japanese stationery!
@soraironokotori
@soraironokotori 4 жыл бұрын
鉛筆の芯が均等に削られず、木の部分が片側残ってしまう場合があります。 これは、鉛筆削りが原因ではなく鉛筆側の偏りが原因なのでしょうか? 私は携帯用の小さな鉛筆削りを使用する頻度が高いです。
@digistill2
@digistill2 4 жыл бұрын
これと同じもの持ってます。 削った部分の弓形に反った感じが好きです。 芯のストッパーの機構に触れて欲しいでした。分解すればわかることですけど、初めて見たときには、なんだこんなシンプルな機構か・・・と、逆に感心しました。
@bunguo-
@bunguo- 4 жыл бұрын
あー、そうですね。その点については過去のケズールとトガールのはなしをどうぞ。
@digistill2
@digistill2 4 жыл бұрын
高畑正幸 さん その動画まだ観てませんでした。 観させていただきます!
@00hottea00
@00hottea00 11 ай бұрын
仕事中に鉛筆を削る行為がちょっとした気分転換に。例えるならコーヒーを豆から惹いて淹れるのと同じ。
@eme491
@eme491 3 жыл бұрын
子供用に買いました。小学3年生でもう鉛筆削り3台壊しました。普通に使ってです。 どれもプラスチックで、ハンドルが摩耗してすぐ壊れるんです。 もう壊れなさそうな鉛筆削りはないかと探したらこちらに辿り着きました。 もう出てこないんですね。子供の手を挟むなどありますが、 こうも子供用のプラスチックの鉛筆削りがコスパが悪いと、この商品残って欲しいです。 我が家では多分これをずっと使うんでしょう。 鉛筆自体も木の部分がイマイチだったり、芯が折れやすかったり、 昔自分が使っていて、今でも人気の鉛筆を子供に使わせている事が多いですね。
@user-qs6tl3bt8r
@user-qs6tl3bt8r 4 жыл бұрын
これだったかな?昔持ってたのは ナツカシス
@soraironokotori
@soraironokotori 4 жыл бұрын
ステッドラーのマルス卓上鉛筆削りに心を奪われていまして、購入を迷っていたのですが、こちらも良さそうで、ご意見を伺いたいです。 ちなみに大人が使用します。
@bunguo-
@bunguo- 4 жыл бұрын
コスパや使い勝手、耐久性ならカール。子供用や色鉛筆などの太いのも削るならマルス。って感じでしょうか、あとは見た目の好みかな
@soraironokotori
@soraironokotori 4 жыл бұрын
高畑正幸 ありがとうございます! いろんな太さの鉛筆が削れるのも魅力なんですけど、1番気になるのは鉛筆の削り具合ですよね。マルスを試し削りできるといいのですが、なかなか置いてないです。カールは見せて頂いたので、私の好きな形に削れることがわかりました。ステッドラーの削り具合が分かるまで悩んでみようと思います。 ありがとうございました😊
@qwqw636
@qwqw636 3 жыл бұрын
電動鉛筆削りは、子供の頃はすごく欲しかった商品ですが、大人になってからはむしろ不便に感じました。 当たり前の話ですが、電動鉛筆削りは電源が必要です。  ところが今は、PCおよび周辺機器で、コンセントが何口あっても足りないと言う状態。 それに電動鉛筆削りは整流子モーターを使用しているため、電磁波ノイズも発生しやすいと思います。  その点、手動鉛筆削りはノイズも発生せず、また電源が不要のため、環境にも優しいと言えます。 ただ1点改善してもらいたいのは、机の端などに挟む付ける、万力型の固定金具です。  最近の机は、角がアールになっていたり、面取りされているような形になっていたりして、上手く固定出来ないことが多いのです。
@bunguo-
@bunguo- 3 жыл бұрын
最近は固定する人自体ほとんどいないので、クランプは付いていないのが普通になりました。ほとんど使われることがない上に、机が多様化した今、クランプの改良をメーカーに言うのはちょと難しいと思います。それよりは、そういう机でも固定できるクランプをモノタロウとかで探した方が現実的だし、エコだと思います。
@jamgdgd
@jamgdgd 4 жыл бұрын
アニメーターとかデザイナーとかのクリエイティブ系の人達の、アイデア出しで紙に描きたい人は鉛筆なのかな? 手動の場合は、気分転換にもなるかも?w 需要と供給のバランスだよね…。 文房具はホント、趣味の域になる一方だなぁw自分は好きだけどw
@user-hx8bh6es8j
@user-hx8bh6es8j 2 жыл бұрын
赤を持ってます。
@user-jf4rx1ms5n
@user-jf4rx1ms5n 4 жыл бұрын
高校生におすすめの文房具とコンパクト大容量筆箱を教えてください。
@bunguo-
@bunguo- 4 жыл бұрын
そうですね、筆箱の解説もまたやりたいですね。
@user-us6ek4gj4g
@user-us6ek4gj4g 4 жыл бұрын
これを小学生に知っていたら、、もうお寿司
@user-lh9ce5tp1h
@user-lh9ce5tp1h 4 жыл бұрын
これなー いや「これなー」っていうか たぶんこんなカールさんみたいなプロっぽいのじゃなくて もっと安物だとは思うんだけど この型のえんぴつけずりが職場にあってさ 「誰かえんぴつけずり持ってないー?」「ここにあるよ」みたいな話があって わたしはそれを遠くからボケーっと眺めてたんだけど その人この型のえんぴつけずり使ったことなかったぽくてさ(平成か!) えんぴつをつかむ部分を引っ張り出すのも知らないみたいで ただえんぴつ突っ込んでハンドルだけ回しても えんぴつ押し込むチカラがたりなくてうまく削れなくてww そんな様子をボケーっと眺めてたわ・・・
@user-fr8gq6ek2d
@user-fr8gq6ek2d 4 жыл бұрын
昔、教室の先生の机にあったよな、固定する部品なかったかな?
@bunguo-
@bunguo- 4 жыл бұрын
あ、言い忘れました。クランプ、以前は付いてたけど、最近は付いてる物の方が珍しいです。エンゼル5は、クランプを取り付ける用の穴は用意されてます。
@piaabc
@piaabc 3 жыл бұрын
望星から串田孫一「文房具56話」読み出し”小刀で鉛筆を削る”項にじんわり来てた頃の鉛筆シャープ発売。デザインどうのこうのより、コクヨさん学童市場持って行くのかの想いが大きく文具王に動画をおねだりしました。母校が6クラスが2クラスになり校門前の文具屋も閉めてたりで、学童が鉛筆を正しく刃物で削るって今後どうなるんだろうと。替刃ナイフ回で買った中華製500円ですが鉛筆を削る日々、BOXYの鉛筆削りの刃がNJKでTSUNAGO動画からこのエンゼル5ロイヤルへ。調べたら’20/12/18に『エンゼル5 ロイヤル3』が発売と。文具王が危惧されてた最後の鉛筆削りですが、未だ新製品を出すぞの気概。これで製品としては安泰で手削りでいいのか、生産継続応援のために購入すべきか、新製品も「決定版」に値するモノなのか、少し動画で触れて欲しいです。
@bunguo-
@bunguo- 3 жыл бұрын
エンゼル5ロイヤル3は、おそらく色違いなので、新規開発ではなさそうです。
@piaabc
@piaabc 3 жыл бұрын
@@bunguo- 文具王 ありがとうございました。 しかし、色違いでも発売される事、動画内容に一抹の寂しさを感じたものですから嬉しい事には変わりません。 情報ありがとうございました😊
@user-wv9zp4lz5p
@user-wv9zp4lz5p 9 ай бұрын
チャックがゴムから樹脂に変わったらしい(鉛筆に跡が残るようになった)@@piaabc
@user-cy6rr2hl2x
@user-cy6rr2hl2x 4 жыл бұрын
1コメ
1 or 2?🐄
00:12
Kan Andrey
Рет қаралды 40 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 43 МЛН
【ゆっくり解説】ナッシュ均衡とは何か【ゲーム理論】
15:38
誰でも楽しめる数学の雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 266 М.
鉛筆削りのレストア(Pencil sharpener, restoration)
25:41
В России ускорили интернет в 1000 раз
0:18
Короче, новости
Рет қаралды 1,7 МЛН