No video

【受験生の9割が知らない】地味に難しい国公立大学8選

  Рет қаралды 471,905

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

Күн бұрын

Пікірлер: 404
@sensusou6797
@sensusou6797 Жыл бұрын
農工大は東大の農学部、工学部の実科からできた大学で伝統のある大学だったと思います。
@user-ci2mc3jc6l
@user-ci2mc3jc6l 8 ай бұрын
樽商とか九工とかの知名度はものすごく低くて入試も難関大ってわけじゃないけど中身が良くてそれが就活とかに表れてる大学が好き
@MrsoftHawk
@MrsoftHawk Жыл бұрын
名工大はめちゃ優秀
@user-rj8of1xg1z
@user-rj8of1xg1z Жыл бұрын
滋賀大学紹介されて嬉しい。奈良女子大学も地元で嬉しい
@Kobattyan10
@Kobattyan10 Жыл бұрын
名工大のキャンパス調査お願いします!
@user-qp9sl1yf8k
@user-qp9sl1yf8k Жыл бұрын
東京外大あってよかった笑 あんまり武田塾チャンネルで取り上げてくれないから嬉しい ありがとうございます😊
@user-vy7mi2yd1m
@user-vy7mi2yd1m 11 ай бұрын
農工大は旧帝志望でも視野に入れる大学だもんな
@user-io2tl8ok1o
@user-io2tl8ok1o Жыл бұрын
名古屋工業大学の後期は東海圏の京大、阪大落ちと名大落ちが集まるからめちゃムズい
@mza-8510
@mza-8510 Жыл бұрын
細かい指摘でよく間違えられやすいですが、農工大に獣医学部は無くて、農学部の中の共同獣医学科です。 ですので、農工大は学部としては農学部と工学部の2つしかありません。
@user-fn3sd6mg8h
@user-fn3sd6mg8h Жыл бұрын
確か遠く離れた岩手大学との共同学部でしたね。
@user-jp6om4hg1o
@user-jp6om4hg1o 8 ай бұрын
岩手大学は2025年度から獣医学部を新設しますね。
@ms09k25
@ms09k25 Жыл бұрын
滋賀大(経済)が入って嬉しい 一度wakatteに彦根まで来て目茶苦茶にイジッて欲しい
@旅行大好き侍
@旅行大好き侍 Жыл бұрын
滋賀と関関同立でバトルさせてほしい イキってる関大生も滋賀大生が私文煽りで叩き潰してその滋賀大を同志社がまた潰す構図みたい
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 9 ай бұрын
滋賀大生に同志社に勝ってると思うか聞いてほしい 逆に同志社にも滋賀大に勝ってると思うかどうか聞いてほしい あと立命館とかにも
@Akiless47
@Akiless47 7 ай бұрын
@@user-dd1wj8wk5x 同志社≧滋賀大(経済)>立命館>滋賀大(教育) ※文系のみ 難しいのは滋賀大経済を第一志望にして共テ失敗した場合ほとんどは立命館にも行けないってとこかな。実際の難易度の割には過小評価されてるのは事実。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 7 ай бұрын
@@Akiless47 同志社がどう思ってるかは知らんけど滋賀大はけっこう同志社をライバル視してる感じ(トマホークがそうだからバイアスかかってるだけかもしれないけど)あるから互いの学生がどういう認識なのかは気になるところ
@Akiless47
@Akiless47 7 ай бұрын
@@user-dd1wj8wk5x 滋賀大(経済)と同志社にギリギリ受かるレベルなら片方に絞らんとキツいと思うんよな。滋賀大ギリギリは同志社受かるのキツいしその逆も然り。
@user-hg5gm8ie3p
@user-hg5gm8ie3p Жыл бұрын
母校の工繊大が入って嬉しい。地下鉄の駅近だし通いやすいですよ。
@wai-wai-way
@wai-wai-way Жыл бұрын
近江商人は、今も昔もビジネスに強いんですね。
@user-tv6im6bs9k
@user-tv6im6bs9k 8 ай бұрын
私理系だけど、 外大って文系の中で超難易度高いイメージある(あってるよね?)
@user-js2df6ps6h
@user-js2df6ps6h 9 ай бұрын
国立大は難関10大は見た目通り難しいけどその他も基本的に難しい。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 9 ай бұрын
基本駅弁でも教育大でもない国立はどこも難関だと思っていい 例外はあるけど
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 Ай бұрын
横浜国立大学も北海道大学・神戸大学に匹敵する難しさかな?
@user-ki8pn3gv2c
@user-ki8pn3gv2c 7 ай бұрын
地味に難しい五大国立工業大→東京農工大、電気通信大、名古屋工業大、京都工芸繊維大、九州工業大
@norinorihat
@norinorihat Жыл бұрын
京都工芸繊維は市営地下鉄で阪急/JRから一本で行けるし京阪出町柳からも自転車で直ぐなので、そんなに立地は悪くは無いかなー
@user-rh5fk7ji5f
@user-rh5fk7ji5f Жыл бұрын
電農名繊は言うまでもなく難関だけど、九州工業・小樽商科・帯広畜産も難関ではないけど知名度の割に難しい。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 9 ай бұрын
帯広畜産は普通に難関のイメージある
@Iterry67
@Iterry67 6 ай бұрын
偏差値だけではなく、大学の質まで考えたご指導、素晴らしいです。
@user-ug5es9cz4b
@user-ug5es9cz4b Жыл бұрын
京工繊の入試問題は案外とっつきにくい。偏差値が上の神戸やハム大のほうがよっぽど扱いやすい。
@user-qq5gp1qy4y
@user-qq5gp1qy4y Жыл бұрын
その分、2次の科目数少ないけどな。
@ayasakier
@ayasakier Жыл бұрын
物理がむずいんやっけ?
@user-kl2kk9ph8t
@user-kl2kk9ph8t 8 ай бұрын
英語が一番難しい
@user-el5vo6iq7i
@user-el5vo6iq7i 8 ай бұрын
建築なら神戸より京工繊の方が上でしょ。
@MS.0330
@MS.0330 Жыл бұрын
学芸大、某ツイッター垢でいろいろ言われてたけど入っててうれしい
@user-qq6lw5zi4y
@user-qq6lw5zi4y 8 ай бұрын
自分は農工大出身だけど、当時は早稲田理工蹴ってくる人も結構いました。まぁ30年前の話だけど。今は地味に難しいとか言われているんですね、ちょっと寂しい気もする。
@jpsewing
@jpsewing 7 ай бұрын
京都工芸繊維大学に社会人入学(40歳の時)で夜間部(今は廃止)に通って(4年で卒業)いました。 同級生には、 お母さんは昼間仕事をしながら夜間部に通い、娘さんは中間部に通い、親子で同時に入学、卒業された!という方もいましたよ。 動画内でおっしゃられていたように、必要なモノを効率よくコンパクトに収められているというような感じで、いろんな面で充実した大学だと思いました。 ゼミや卒業研究時の生徒と担当教授の比率も他大学よりも手厚く(ST比が低い)、教授側も生徒に対してきめ細かな指導をしていたような印象がありました。 当時の京都市内の大学同士の単位互換制度を利用(当時の仕事は、10時〜15時までの中抜けが出来たので、その時間の講義は受講出来ました、夜間部入学でしたが、昼間の講義の受講に対してはほとんど制限はなかったです。)して、京都市内のほとんど全ての大学で講義を受けて、その都度、他大学の生徒さんの雰囲気や、施設の充実度、教授陣の質などをリサーチしたりしていましたが。 京都工芸繊維大学は、教授陣の質も良く、生徒側も男女とも真面目な子が多く、講義の受講態度も、他大学と比較しても良かったです。 食堂も安くて美味しかったし、仕事を終えて大学に来て(17時頃)、美味しい食事をすることも一つの楽しみでもありました。 講義内容や、卒業時の学生の質に関しては、自分がもしも企業側の立場で考えたとしたら? 開発や、研究分野などで地道に活躍してくれる人材が豊富にいるという感じでした。 ゼミや卒業研究の関係で、建築学部の教室で作業などしていましたが、モノづくりが大好きな生徒同士が仲良くのびのびと自分の個性を発揮されていたという雰囲気でしたし、卒業研究発表も会場を借りて毎年行われていますが、持ち前の個性と大学での知識を生かした、とても面白い作品が多数みられるので、地元の人や、企業側でも見るのを楽しみにしている人が多いように思います。 正直、京都工芸繊維大学の良さを多くの媒体に紹介されて受験生の間でも有名になってしまうよりも。 知る人は知っている穴場的な大学として、地道に大学リサーチをして京都工芸繊維大学の良さにたどりついた人のみ受験してほしい!という希望もあります。
@user-ne9lv7sy8p
@user-ne9lv7sy8p Жыл бұрын
電通大はハンダゴテを握ってハードを自作したり、ソフトウェア開発などバリバリにやっているオタク・マニア率が非常に高い大学。少年時代から受験勉強に時間を費やすよりそういったことに熱中しているような人間にとってはまさに一番行きたい大学ですね。
@shochan1219ss
@shochan1219ss Жыл бұрын
約50年前に電通大に入学しました。 当時から電農名繊は就職が良かったです。 お陰様で、良い会社人生を歩み、退職後は、良い第二の人生を送らせて頂いています。
@user-fc4bz4xc7i
@user-fc4bz4xc7i 6 ай бұрын
電通大そんなことしてるんか。めっちゃ楽しそう
@seiyasmusic5339
@seiyasmusic5339 Жыл бұрын
病み気味で勉強出来んかった。明日から頑張る
@nul-fineee
@nul-fineee Жыл бұрын
がんばれ。俺も頑張る
@user-tr3tk8um9w
@user-tr3tk8um9w Жыл бұрын
がんばろ😊
@user-wb6pe5kn2j
@user-wb6pe5kn2j 10 ай бұрын
自分の卒業大学あげていただいてありがとうございます🙇 地味ですが入るのはかなーりムズかったですよ😅
@user-so6ts1fo7q
@user-so6ts1fo7q Жыл бұрын
電農名繊全部入ってて草
@reito-udon
@reito-udon 11 ай бұрын
その4大学は他地域に出ると知名度が下がるだけ。
@machi875
@machi875 9 ай бұрын
就活コスパ最強大学群
@II-cc4tg
@II-cc4tg 6 ай бұрын
親孝行大学
@user-ie8qg2zr8d
@user-ie8qg2zr8d 5 күн бұрын
就職×難易度÷知名度(地元以外での)だと電農名繊が大学群最大
@user-pz5re5vq3r
@user-pz5re5vq3r 4 ай бұрын
農工大と工繊大は、専門的な学びという点ではとても良いんですよね。 でもブランド志向の保護者からは「へ?」って言われることも多々あります。
@TYanagisawa19612
@TYanagisawa19612 Жыл бұрын
最近の偏差値表見ると、電通大と農工大工学部で比較すると、電通大の方が若干上と思う。2次科目数は、農工大工学部は前期4科目後期3科目に対して電通大は前期後期ともに4科目。 ただし、大学全体で見ると、獣医がある農工大にだいぶ分がある。
@onigawara1000
@onigawara1000 10 ай бұрын
そもそも農学部自体が私立入れても少ない。首都圏の国公立で選ぶと東大の次に選択肢になるのが農工大。都下で若干不便でも、一般人には無名だろうが、地味であろうことも、やりたい研究のためなら気にしないのが農工大の学生。 私も片道2時間かけて通学しました。近くの銭湯に行って、研究室で夜を過ごしたことが何度かありました。
@user-ew8ik3nz3k
@user-ew8ik3nz3k Жыл бұрын
名古屋工業大学は地味じゃなくて本当に難しい
@user-sj5vf9bq7e
@user-sj5vf9bq7e Жыл бұрын
電農名繊の中で一番難しい
@user-tm8ho9hm2g
@user-tm8ho9hm2g Жыл бұрын
英語もかなり理系よりの文章でそこら辺の語彙は付けたいし、数学はちゃんと難しい。化学では発展項目のアレニウスの式も出てくる。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 9 ай бұрын
電通が最難関派なんだけどどうなん?名工の方が上だと思う?
@user-sn5sn8uh6d
@user-sn5sn8uh6d 8 ай бұрын
@@user-dd1wj8wk5x名工の数学は数3メインで微積は計算量がレベチで多い。 おかしいくらい多い。物理も難しい。けど 理科は1科目だけなのが魅力。
@user-kl2kk9ph8t
@user-kl2kk9ph8t 6 ай бұрын
2科目であろうが1科目であろうが難しいことに変わりはありません。電農名繊はそれぞれ個性があり、電農以外は地域も違う大学なので、序列を作るのはやめておきましょうよ。
@user-nz8le1vm9y
@user-nz8le1vm9y Жыл бұрын
今だと外大は鈴木亮平のイメージあるよね
@user-bs1jw5do9m
@user-bs1jw5do9m Жыл бұрын
あと銀河鉄道999を演奏してるゴダイゴのタケカワユキヒデさんとかも
@alma.kayatuki
@alma.kayatuki 6 ай бұрын
農工大なぁ...。はぁ。。共テ上手くいかなかった、、、。w志望校は変えてしまったけれどほんとに良い大学だと思うのでもっと知名度あがってほしいですねw
@user-lq1fy1hm6k
@user-lq1fy1hm6k Жыл бұрын
東工大出身です。無名扱いされやすいですね。
@user-vu4cw9mi6y
@user-vu4cw9mi6y Жыл бұрын
滋賀大が就職かなり強いのは昔から業界では有名なんだけど、一般には意外となかなか浸透しないよね。
@旅行大好き侍
@旅行大好き侍 Жыл бұрын
ていうかどちらかというと昔が強かった名残りって感じよね 昔は同志社とか早稲田より就職強かったらしい
@YIUUJIISHII
@YIUUJIISHII Жыл бұрын
彦根高等商業
@kncyan
@kncyan Жыл бұрын
農工大嬉しい😃もっと取りあげて知名度上がってほしい!倍率は上がってほしくないけど...💦
@kncyan
@kncyan Жыл бұрын
@オバタ 去年急に4倍とかなって見事に落ちました😣いい大学なのは間違いないから知名度は上がってほしいけど私が入学した後にしてほしいです笑笑
@u..u33
@u..u33 Жыл бұрын
農工大地味どころか普通に難しいし倍率高いよね 後期なんて恐ろしくて出せないレベル
@kncyan
@kncyan Жыл бұрын
@@u..u33 去年推薦前期後期、3つともうけたのに全滅でした🙁開示したら前期は-150点だったし結構絶望的です😭でもいい大学なのは間違いなさすぎるので倍率高くても勝ち取れるように頑張るつもりです😣
@u..u33
@u..u33 Жыл бұрын
@@kncyan そこまで熱意のある学生には100点プラスしてあげて欲しい😭一年あれば伸びるから頑張ればきっと受かるよ!合格祈ってます!
@kncyan
@kncyan Жыл бұрын
@@u..u33 ありがとうございます!頑張ります!!農工大愛を伝えます笑
@gumrice280
@gumrice280 2 ай бұрын
都会はいい国公立がたくさんあっていいなあ。 田舎だとその県の国立落ちたら都会に出るかFラン私大にに入るしかないもんね。金がかかる。 電農名繊といい、理系の時代よなあ。
@user-fh2wc9hc6j
@user-fh2wc9hc6j Жыл бұрын
東京外大あるの嬉しい
@koichinakayama7001
@koichinakayama7001 Жыл бұрын
農工大を最初に出して頂いてありがとうございます。 小金井の情報がほとんどで最後の獣医学科は農学部なので府中ですね。 工学部最寄りの東小金井駅周辺は様々な店もあって便利だし住みやすいのですが、農学部周辺はちょっと不便かもしれません。 知名度は学生も学長(笑)も自虐するほど低いです。でも難関だし、学生は優秀で就職先も皆一流ですよ。電通大もそうですが、卒業生を受け入れる側はそれをよく知っているということでしょう。
@ikenotube
@ikenotube 11 ай бұрын
滋賀大経済の学生と同志社大生とで決定的に違うのは愛校心の強さと自尊心の強さだと思います。 滋賀大経済には「本当は阪大経済や神戸大経済or経営、名古屋大経済に進学したかったけど…」「公大経済or商に志望を下げたけど…」と不本意に進学する学生も相当数いるのに対し、同志社大には「同志社最高!」と積極的に進学する学生が多い…という印象があります。 滋賀大経済の学生は同志社大生を「同志社大>滋賀大経済でいいです(どうせ俺らは落ちこぼれだし)」という目で見ているのに対し、同志社大生(と同志社大OB)は「滋賀大経済の学生は分不相応に就職に恵まれている!」と敵愾心すら抱いている…そんな印象もあります。 滋賀大経済の学生には愛校心が希薄です。滋賀大経済の学生には自分を落ちこぼれだと思っている学生が相当数います。自尊心が希薄です。 同志社大生は愛校心に溢れています。同志社大生の大部分は自分を優秀だと思っています。自尊心に溢れています。
@Akiless47
@Akiless47 7 ай бұрын
入学難易度は滋賀大経済の方が高い可能性もある割にはそういう風潮あるよね。3科目やけど共テ必須やしボーダー自体は75%ぐらいだけど1発勝負で2次もあるって考えると相性によっては同志社より難しい。
@neesojavessel8522
@neesojavessel8522 2 ай бұрын
同志社は指定校推薦のバカがそう言ってるだけでしょ。 一般で受けた奴らは身の丈わきまえてる
@yako1129
@yako1129 Жыл бұрын
結論:電農名繊は難しい
@user-sj5vf9bq7e
@user-sj5vf9bq7e Жыл бұрын
準難関国立と言ったところでしょうか?但し国立のなかの準だとすれば 全大学の中ではかなりの難関だというのは間違いないでしょう
@yako1129
@yako1129 Жыл бұрын
トッキーと金岡千広の間くらいなのでそうでしょうね 私立と比べても早慶理以外よりは上かな? ただ理工系単科大学なだけあって難易度の割に就職は強いと思います
@user-wn9zx6ln1j
@user-wn9zx6ln1j Жыл бұрын
うちの通ってる東京学芸大あって良かった🤭
@user-tb2mc1nh4p
@user-tb2mc1nh4p 5 ай бұрын
学芸視野に入れてるんですけど、雰囲気どんな感じですか!?ワイワイしてたら嬉しいんですけど、、
@mktryo
@mktryo 5 ай бұрын
@@user-tb2mc1nh4p めちゃくちゃ平和でいい大学ですよ〜! サークルごとに色あるので、ご自身に合うサークル入れば学生生活楽しめます!
@shuhsak
@shuhsak Жыл бұрын
基本国立理系は進学校出身 有名大でも私文ならそこそこの高校出身者がゴロゴロ居る
@旅行大好き侍
@旅行大好き侍 Жыл бұрын
学生の質は国公立理系>私立理系>>>難関私立文系>国立文系>公立文系>底辺私立文系って感じだと思うな
@user-ig8wx9gz5t
@user-ig8wx9gz5t 7 ай бұрын
外語大目指してるけど偏差値55とか外語大目指すには低い高校に入学したけど2年から本気出して2年間ガチったら行けるのでは無いかと夢のまた夢を見ている……😢
@men6577
@men6577 5 ай бұрын
英語がめっちゃできるなら全然いけるよ
@user-ig8wx9gz5t
@user-ig8wx9gz5t 5 ай бұрын
@@men6577 ありがとうございます。がんばりますガチります!!同時に世界史もですよね……??
@men6577
@men6577 5 ай бұрын
@@user-ig8wx9gz5t もちろん世界史は2次でも使うから重要!ただ外大は共テ高い人も多いからちゃんと他の科目の共テも取らないとだめだよ
@Kira03040
@Kira03040 9 ай бұрын
入試問題触れてみてわかる。 流石国公立って感じ
@ytake6835
@ytake6835 Жыл бұрын
奈良女子大といえば岡潔 見る目が180度変わったよ
@at-hj6jw
@at-hj6jw 5 ай бұрын
そっぽ向いてて草
@nisedevon
@nisedevon 10 ай бұрын
電農名繊が全部入ってる。 結局、理系単科大学は地味なんですよね。 元農工大生ですが、有名大として取り上げられたことなんてほとんどないです。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 9 ай бұрын
東京では知らない人いないんだけどね 地方だと知名度なさそう
@RM-zf6dr
@RM-zf6dr 11 ай бұрын
名古屋工業大OBです。 母校について、もったいないぐらいの評価をしてもらえていて嬉しいです。 今はわかりませんが、20年ほど前は入試難易度が高いわけではないけど、そのわりに就職実績が良いという評価だったと記憶しています。 ちなみに、確かに東海圏以外からは知名度無いとは思います・・・^_^; 私立と間違われることもありましたし💧
@user-gd7cv6sh6s
@user-gd7cv6sh6s 9 ай бұрын
僕名工大目指している高校生です 合格するためにどんな勉強していたか教えてほしいです❗
@user-ve7mp2lj7y
@user-ve7mp2lj7y Жыл бұрын
なんか専門性のある大学って仕方ないとこあるよなー
@user-ko7hm2vs1e
@user-ko7hm2vs1e 5 ай бұрын
マジで海洋大行きたかったなぁ 進学する東農大もいい大学ってのは分かってるけど まだ引きずってる自分がいる
@user-kim-jong-un
@user-kim-jong-un 3 ай бұрын
同じレベルじゃないか?
@The113k
@The113k Жыл бұрын
ふ〜みんが偏差値で京都大学未満の大学をボロボロに腐すのをフォローする高田先生
@user-kd1zk5gj9m
@user-kd1zk5gj9m Жыл бұрын
コメント校6日目 数学 基礎問数3(2周目) 1~5 英語 ターゲット1400復習    Rules2 L6 英語長文が制限時間より数分伸ばしちゃってるけど、正答率が結構良い感じ👍️ 数学は2周目だからもっとペース上げたい
@wasedasotsu-omoinokane
@wasedasotsu-omoinokane Жыл бұрын
英語長文を時間制限延長でやって手応えみてみるの良いですよね👍 ゆっくり読んで全文の意味が取れているなら、単語・文法・解釈の基礎は仕上がっているので、あとは速読対策ですね👍 音読で徹底反復して仕上げきりましょう💪
@user-mgmgpmg
@user-mgmgpmg Жыл бұрын
数学を数字っていうの地味にツボる
@nagatoyuki2361
@nagatoyuki2361 Жыл бұрын
小学から中学に上がって、算数から数学になった時、ノートの表紙に算学って書いてバカにされたの思い出したわ🥲
@user-kd1zk5gj9m
@user-kd1zk5gj9m Жыл бұрын
@@nagatoyuki2361 頑張ります!
@Tc-uz1cl
@Tc-uz1cl Жыл бұрын
何時間っすか?
@MrDukeTogo
@MrDukeTogo 3 ай бұрын
電気通信大学は50年以上前、共通一次試験もなくて、国公立が一期校と二期校の受験日に別れていた時代、むずかった。 東京農工大学は、昔から、地方の都会好きが上京してくる印象。
@user-kitasin
@user-kitasin 7 ай бұрын
超マイナーだけど秋田大学の国際資源学部も一部では名門
@user-sj5vf9bq7e
@user-sj5vf9bq7e Жыл бұрын
京都府立も良いです
@user-uh6zz9op9l
@user-uh6zz9op9l Жыл бұрын
京都工芸繊維大学は、あのサトウサンペイの母校ですよね。
@mhwwww.youtub
@mhwwww.youtub 6 ай бұрын
へーすごいね!!!!物知りだね!!!!すごいーー!!!!君天才だね!!
@TX01-hp9qc
@TX01-hp9qc Жыл бұрын
受験生の9割9分が知らない、気象大学校‥
@user-su5ry7lm3o
@user-su5ry7lm3o Жыл бұрын
人口が一番少ない所だっけ?
@geasow0730
@geasow0730 Жыл бұрын
千葉県
@しきにゃん
@しきにゃん Жыл бұрын
ワイが行きたかった学校
@KO-zg3hu
@KO-zg3hu 2 ай бұрын
学芸社会科出身としては嬉しい。二次1科目だから簡単に見えるけど、みんな8割くらい取ってくるから、一次で離されるときついイメージ。あと、1ヶ月くらい1科目だけを勉強するのが普通に辛かった記憶
@hiraqu5696
@hiraqu5696 2 ай бұрын
多摩地域は都心から移転した名門国立大学が多いんですよね。
@user-nb4vy2xt5r
@user-nb4vy2xt5r Жыл бұрын
日本におけるロシア文学の研究では、東京外国語大学が牛耳っており、東大は後塵を押している
@user-cz3vv3hs7w
@user-cz3vv3hs7w Жыл бұрын
押す→拝す
@mimiko3_33
@mimiko3_33 6 ай бұрын
父が農工大卒で、ずっと東農大と間違えてはキレられたけど、日東駒専とかGMARCHみたいな括りがないから頭良くないのかと思ってた。バリ頭良かった。
@shunya.o2257
@shunya.o2257 Жыл бұрын
名市大も難しいと思うなぁ
@amazon-if3oe
@amazon-if3oe 5 ай бұрын
来年から滋賀経行きます 彦根に来て滋賀大vs同志社やってほしい
@COTTON19887250
@COTTON19887250 24 күн бұрын
滋賀は立命館に侵略されてると聞いたでよ。
@user-lz8po3pe8m
@user-lz8po3pe8m Жыл бұрын
お笑い芸人のハマカーンの二人が、東京農工大の出身みたいですね。
@user-hj8pk1yg2f
@user-hj8pk1yg2f 6 ай бұрын
名市大忘れないで😢
@user-iu9jh1wk7b
@user-iu9jh1wk7b Жыл бұрын
8:57 滋賀大学の滋賀が都道府県の名前だと言う事を忘れられている
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 5 ай бұрын
大阪電気通信大ってあるから 電気通信大って紛らわしいのかも。 樽商は小樽高等商業からの名門。 奈良女とお茶女の他に大阪女、 福岡女もありましたね。 名工大はレベル上がりましたね。 名市大経済も同じです。
@user-hf3dt1qv9c
@user-hf3dt1qv9c 18 күн бұрын
うちの子も東京外国語大学ドイツに行きましたが、私親は予備校から一橋、東大文3どうですか?言われましたが、子はどうしてもドイツ語が学びたいと、、
@user-so5iq5fp1u
@user-so5iq5fp1u 26 күн бұрын
名工大は名大に追いつけ追い越せの指導をするから留年率とかはめちゃ高い
@user-hs1eo5lz8p
@user-hs1eo5lz8p Жыл бұрын
32日目 鉄壁 フォーカスゴールド数2三角関数 対数微積
@millenniumparade7339
@millenniumparade7339 8 ай бұрын
名市大忘れんなw
@daijikurihara6941
@daijikurihara6941 2 ай бұрын
基本的には、旧制高等専門学校(戦時新設を除く)だった国立大学は結構手堅いと思います。
@user-ub8lf3vt3d
@user-ub8lf3vt3d Жыл бұрын
獣医学部についてやって欲しいです🥺🥺
@TerNewfield
@TerNewfield Жыл бұрын
おおむね予想通りの顔触れでした。外大は地味でもないと思いますが(笑) 最後に簡単に触れられていた大学含め、これらの大学はもっと評価されるべきだと思います。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 9 ай бұрын
滋賀は概ね難易度通りの評価されてる方だと思うけどね 滋賀大生曰く同志社よりちょい下くらいの評価は貰えてるから不満はないらしい
@user-zs5zt5yj8r
@user-zs5zt5yj8r 9 ай бұрын
学芸大、田舎では知名度低く、どこそこ?って言われます😅
@user-ou8cu2hz6i
@user-ou8cu2hz6i Жыл бұрын
まじで外大のリスニングどう対策すればええんや、
@myko0141
@myko0141 5 ай бұрын
地方国立に進学すると、その地方では秀才扱いされるよ。 東大・京大のその次とみなされてるからね
@eozone9390
@eozone9390 Жыл бұрын
一対一複素数平面、数学過去問2問、物理標問5問、英作文10題。 最近ネットで東大、京大数学をだいたい60年分ずつ公開してるサイト見つけてちまちまやってる。解説はお世辞にも良いとは言えないけど買ったら無茶苦茶高いから助かる。今夜は残りの英文法と長文やって寝る。
@Kako_y
@Kako_y Жыл бұрын
英作文何使ってる?
@eozone9390
@eozone9390 Жыл бұрын
@@Kako_y 基礎英作文問題精講と月2でZ会の難しめの添削課題やってる。一応、基礎問の前に頻出文例360っての一通りやったけど、基礎問に例文集ついてたし、かなり質いいから参考書自体は基礎問一冊でよかったなって後悔してる。
@Kako_y
@Kako_y Жыл бұрын
@@eozone9390 おーありがと!
@Kako_y
@Kako_y Жыл бұрын
@@eozone9390 おーありがと!
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 9 ай бұрын
滋賀大は過小評価してる人と過大評価してる人の差が激しすぎる サンキンと変わらんって言ってる人もいれば同志社並って言ってる人もいるけどどっちも言い過ぎ
@user-qt2yz6pe4g
@user-qt2yz6pe4g Жыл бұрын
予備校で授業中寝てる友達とは縁を切るべきですか。中学生からの仲です
@kncyan
@kncyan Жыл бұрын
自習室にいかないで遊びに誘ってきたり自分に影響がある人は切った方がいいと思います。私も4月からずっと夜ご飯一緒に食べてすぐに自習に戻らずずっと喋ってしまう友達がいてあんまやるきもない子で私も流されちゃうから予備校では話さないように最近してます...!そんな友達より切磋琢磨して成長できる友達の方が何倍もいいと思ってます!
@user-oo8kt1pm8e
@user-oo8kt1pm8e Жыл бұрын
お父さんが中国戦争帰国試験みたいなもので東京農工大学に入ってる事はレベル的にどうなのか今となって誰も解答してくれへん
@user-tf1wd6vq8u
@user-tf1wd6vq8u Жыл бұрын
関関同立志望で今、肘井の読解のための英文法やっているんですが解釈って他になにか挟んだ方がいいですか?
@wasedasotsu-omoinokane
@wasedasotsu-omoinokane Жыл бұрын
肘井先生のやつを難関大編までやられているなら十分だと思います👍 必修編までで止まっているなら必修編➡入門70➡難関大編で足りると思います💪  参考にしていただけたら幸いです🙇
@aaaaaiitwppwj
@aaaaaiitwppwj Жыл бұрын
英文解釈の技術100とか
@user-tf1wd6vq8u
@user-tf1wd6vq8u Жыл бұрын
@@wasedasotsu-omoinokane 入門70のところを入門英文問題精講で代用できますか??
@wasedasotsu-omoinokane
@wasedasotsu-omoinokane Жыл бұрын
@@user-tf1wd6vq8u ご質問いただき、ありがとうございます😆! なるほど、入門精講ですね😳! 個人的には肘井必修➡入門英文問題精講でも足りてしまいそうな気がしますね🤔入門精講の一つ上の基礎英文問精講がかなり難しいですし。
@user-qq5gp1qy4y
@user-qq5gp1qy4y Жыл бұрын
信じられへんかもしれんけど、 偏差値はともかく、文系学部卒での就職は 千葉=琉球=明治=関大です。 地方国立やマーカンには偏差値に差はあれど、ごく僅かということです。学歴フィルターに差がつくほどではありません。
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 9 ай бұрын
地方国立って理系がいくところじゃね
@user-zn6nq4ss4d
@user-zn6nq4ss4d Жыл бұрын
電通大は最新の偏差値見れば、北大九大の工学部を超えてる 普通に難しい大学
@user-ue3ck7wv4v
@user-ue3ck7wv4v Жыл бұрын
科目数
@user-zn6nq4ss4d
@user-zn6nq4ss4d Жыл бұрын
@@user-ue3ck7wv4v 二次試験、英数物化で同じやで
@user-cp5sp3ik9z
@user-cp5sp3ik9z Жыл бұрын
超えてない。頑張ってもせいぜいごく一部の学科が北大九大と同じなだけで学科間の平均を取れば全体的に見て普通に電通大は負けてる。共テで現社使えるとこも見逃しちゃいけない。
@user-ue3ck7wv4v
@user-ue3ck7wv4v Жыл бұрын
@@user-zn6nq4ss4d 共テな。あと偏差値も負けてる
@user-ue3ck7wv4v
@user-ue3ck7wv4v Жыл бұрын
@@user-zn6nq4ss4d あんまり調子に乗るのはやめた方がいいよ
@ronmaca8917
@ronmaca8917 Жыл бұрын
大阪公立大学はどうですか?
@user-su5ry7lm3o
@user-su5ry7lm3o Жыл бұрын
地味ではなくだいぶ難しい
@user-qg8ps5fh8k
@user-qg8ps5fh8k Жыл бұрын
入試の難易度を上げ過ぎてしまうと、入学そのものが目的化してしまう😟入学して何を学ぶのかが大事なのに……そんな余裕が無いくらい、入試が過熱してしまった🔥🥵学校名でなく学位で学歴を測れないものか😥🤔
@takasi4580
@takasi4580 6 ай бұрын
農工大といえば生協の白石さん
@user-pw7jo4pc2n
@user-pw7jo4pc2n 8 ай бұрын
選ばなきゃ 大学全入時代💕☺️🤗
@nakaji3109
@nakaji3109 4 ай бұрын
どこもいい大学です。残念なのは、国の予算配分が比較的少なく、校舎が古いところなかな。
@user-vv9qr2qj9t
@user-vv9qr2qj9t Жыл бұрын
高3都立大の法学部志望です。 全国統一高校生テストで偏差値が英語R62 L60国語61日本史74です。ペースとしてはどうですか?
@user-cc1yr7jm4j
@user-cc1yr7jm4j Жыл бұрын
現役都立大生です。 今の時点でその偏差値ならば良いスタートを切れていると思います。 既知のことかもしれませんが、都立大は共通テストの配点がかなり高いので、早い時期から共通テストの勉強を始めた方が良いです。私は10月から始めました。 正直、二次試験対策は共通テスト後でも間に合います。 特に、英語Rに傾斜がかかるので直前期はとにかく共通テストRの勉強を。 共通テストで高得点を取れれば余裕で逃げ切れます。私もそのタイプでした。 やはり法学部は早慶落ちMARCH蹴りの巣窟で基礎学力が高い人ばかりです。受験勉強頑張ってくださいね!
@user-hz4ti3pk3j
@user-hz4ti3pk3j Жыл бұрын
全部地味じゃなくて草
@awahimelf
@awahimelf 9 ай бұрын
京都府立「滋賀よりはむずいと思うねんけど😅」
@lbrl__
@lbrl__ 9 ай бұрын
滋賀大の方が余裕で難しい
@awahimelf
@awahimelf 9 ай бұрын
@@lbrl__ データサイエンス学部卒ですか?😂
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 9 ай бұрын
普通に京都府立大の方が上 京都府立って同志社より上だからね 滋賀じゃ勝てない
@awahimelf
@awahimelf 9 ай бұрын
@@user-dd1wj8wk5x まあ難易度は同志社より僅かに上かもな😅
@user-yt6co8ih8i
@user-yt6co8ih8i Жыл бұрын
東京学芸大学中等教育書道科
@user-om9oe8ii3j
@user-om9oe8ii3j Жыл бұрын
都立大は難易度どのくらいですか?
@eozone9390
@eozone9390 Жыл бұрын
全統模試の偏差値で言ったら九州とか神戸と同じくらいだった気がする
@user-ve1gq2yc7b
@user-ve1gq2yc7b Жыл бұрын
​@@eozone9390 29秒前で草
@halkwily7602
@halkwily7602 Жыл бұрын
前期は共テc判ボーダーで70%ちょいくらい。後期は横国とか千葉とか色々降ってくる
@user-eh6vn6od4s
@user-eh6vn6od4s Жыл бұрын
@@eozone9390それは嘘すぎww 教科絞って偏差値高くしてるからね。 金岡千広と同じかちょっと下のイメージ。
@user-qq5gp1qy4y
@user-qq5gp1qy4y Жыл бұрын
@@user-eh6vn6od4s同じく三科目で入れる金沢よりは間違いなく難しいと思う。
@genjirabbit
@genjirabbit Жыл бұрын
電通大が浮かんだらやっぱり入ってたか
@HK-fv9ul
@HK-fv9ul Жыл бұрын
東京外大のリスニングってキムタツの東大英語リスニングbasic→nornal→superの3冊やればいいですか?
@user-vf2rj2nd8u
@user-vf2rj2nd8u Жыл бұрын
過去問と何か一つで良いと思う
@user-hs7uz7vh9y
@user-hs7uz7vh9y Жыл бұрын
名古屋市立大学の人文社会学部と立命館大学の産業社会学部に受かったらどっち行きますか? 実家から通えるのが立命館なんで、立命館行きましたが。
@user-fc4bz4xc7i
@user-fc4bz4xc7i 6 ай бұрын
ワイなら名市行っちゃうかも けど実家から通えるなら立命でも全然アリだと思う、文系だし
@2mn779
@2mn779 Жыл бұрын
まじ農工大の獣医ムズいんすよね。 むりぽ\(^o^)/
@user-ql5xp9es2k
@user-ql5xp9es2k Жыл бұрын
今でも理2に準ずる難易度? 農学部の他の学科とはレベチだよね
@user-id5kv1qx8r
@user-id5kv1qx8r Жыл бұрын
@@user-ql5xp9es2kなわけない
@user-id5kv1qx8r
@user-id5kv1qx8r 11 ай бұрын
@@user-be4jp6bk4q どこの学部も後期ねぇよ
@rosettaguildford8091
@rosettaguildford8091 Жыл бұрын
え、秋田の国際教養大学は?「地味に」じゃなくメッチャ難しいから除外かな?
@MessisRice
@MessisRice 3 ай бұрын
簡単やから除外に決まってるやろ😂😂😂 1科目であの偏差値とかsfcやないか😂
@jujuya2992
@jujuya2992 Жыл бұрын
全部むずいわ
@user-sj5vf9bq7e
@user-sj5vf9bq7e Жыл бұрын
京都工芸繊維大学難しいけど西の東京工業大学は言い過ぎ
【最強国公立】「旧帝」の入試や学部の特徴を徹底解説
18:04
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 124 М.
ライバル大学、アナタへのお勧めはこっち!
19:01
Logo Matching Challenge with Alfredo Larin Family! 👍
00:36
BigSchool
Рет қаралды 21 МЛН
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 41 МЛН
Magic trick 🪄😁
00:13
Andrey Grechka
Рет қаралды 45 МЛН
【国公立志望は絶対見て】本当に覚悟できてる?国公立受験は地獄だぞ!
13:04
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 263 М.
【国公立単科大学】影の実力者の悲哀
19:17
CASTDICE TV
Рет қаралды 118 М.
【志望校選び】偏差値別に高田が生まれ変わったら入学したいオススメ大学を紹介
13:18
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 3,2 М.
【下宿】キャンパス周辺・物件調査!
12:36
ガクモニ!
Рет қаралды 1,4 М.
【大学調査】現地の講師に聞く!九州の人気国公立大学
7:53
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 74 М.
隠れた名門国公立大学ブランドを一挙紹介!
10:09
CASTDICE TV
Рет қаралды 141 М.
【超有名大学群】日東駒専・産近甲龍の各大学について徹底解説
17:45
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 27 М.
Logo Matching Challenge with Alfredo Larin Family! 👍
00:36
BigSchool
Рет қаралды 21 МЛН