手帳シーズンなので今使ってる全ての手帳の中身をあらためて紹介します|2025年に向けての話もしつつ、複数の綴じ手帳とシステム手帳の使い分け方|トラベラーズノート|ほぼ日|バイブルサイズ|ミニ6|M5

  Рет қаралды 36,860

Bearと手帳time

Bearと手帳time

Күн бұрын

来年の手帳のラインアップについて考える時期になってきましたね!今回は、以前出した手帳紹介動画では紹介しなかったノート系の手帳や、あのあと増えた手帳も含めて、ぜーんぶ紹介します😊
システム手帳も、綴じ手帳も大好き♡
皆さんの来年の手帳会議の参考材料になる内容になればいいなと思います。
🎥5冊目のバイブル手帳の紹介に出てきた「運動記録」を詳しく説明している動画はこちら:
• 毎月の手帳ルーティン|ほぼ日やシステム手帳な...
🎥6冊目のミニ6手帳の紹介に出てきたリストの詳細を詳しく説明している動画はこちら:
• Mortermのミニ6システム手帳の中身をパ...
🎥以前投稿した私が当時使っていた手帳の紹介動画もよかったら合わせてご覧ください:
• 今使ってる手帳たちの中身紹介と、複数の手帳の...
いつもコメントやイイネをしていただき、ありがとうございます☺️🌷とっても励みになっております。
*検索用*
Moterm手帳 モータムベジタブルタンレザー アプリコット
Micro5 M5
TNR TNP
手帳の使い分け
手帳会議
手帳の中身紹介
手帳パラパラ

Пікірлер: 25
@minh6540
@minh6540 5 ай бұрын
手帳はもちろんなんですけど、声が可愛すぎて大好きです! BGMがついてなくて、紙の音を聞けるのも大好きです♡
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
大好きだなんて、めちゃくちゃ嬉しいですー🙈❤️不眠症、最近どうですか?🥺 私自身、BGMが入ってる動画は話の内容が入ってこない事があるので説明の時は無音にしてますが、「紙の音が聞ける」というメリットもあるのに気付かせていただき、ありがとうございます☺️
@chocotto_choco
@chocotto_choco 5 ай бұрын
ほんとうにBearさんの手帳の中身が可愛くて大好きです❤️ 見たことがなかった手帳も見られて眼福です🥰
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
いつも嬉しいお褒め言葉に励まされております😭❤️ 編集が大変すぎて途中で何回もお蔵入りさせたくなりましたが、こうして喜んで観てもらえて本当に本当に良かったです🥰
@yakko5532
@yakko5532 5 ай бұрын
素敵な紹介動画ありがとうございます❤ しっかり且つ大事使われてる感じがすごく好きです⤴️
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
こちらこそ長い動画を最後まで観てくださり、本当にありがとうございます☺️🌷 私の手帳愛が動画越しでも伝わったんですね😆あれもこれも色んな手帳を使いたい欲張りなので、気付いたらこんなに増やしてしまいました🤭
@Catseye1123
@Catseye1123 5 ай бұрын
@@BearTecho
@星屑あめ
@星屑あめ 5 ай бұрын
初コメ失礼致します!🌛 とても素敵な動画でした〜🥰👏 bearさんのセンス大好きなので、シールやマステ紹介などもみてみたいなって思ってしまいました✨
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
初めまして〜☺️❤️ センスが大好きと言ってくださって、めちゃくちゃ嬉しいです🙈 最近ちょうど手帳紹介系の動画ばっかりだったので、シールやマステを紹介する動画いいアイディアですね😍撮りたい動画リストに追加しておきます✨素敵なリクエストありがとうございます😊
@奈々渡邉-z3b
@奈々渡邉-z3b 5 ай бұрын
初めまして🤗✨今、初めて動画を観させていただきました✨ 『1日が50時間あれば』の所にすごく共感しました😂✋🏻私もよく思います😂✋🏻『働く時間はそのままの長さで、必要な睡眠時間の長さもそのままで、そしたら・・・もっと手帳書ける‼️』と、絶対に叶わないことを考えます🤣✋🏻 Bearさんは海外にお住まいなんでしょうか?私も今は海外に住んでいて、1年に1回寒い時期を狙って日本に里帰りするのですが、いまだに、去年の冬の里帰り日記が途中までしか書けていません😂日々の日記も書きたいので、ついつい旅行時の日記が後回しになってしまいます😂今年も寒くなったらまた日本に里帰りするので、それまでに去年の分を書き終えたいと、今焦っているところです🤣🤣🤣 サブスクさせていただきましたので、これから他の動画も観させていただきますね☺️🙏🏻❤️ 楽しい動画、ありがとうございました🤗❤️
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
初めましてー✨このチャンネルを見つけていただき、サブスクまでしていただき、ありがとうございます🥰 こんなところで同じ海外在住の方と出会えてうれしいです☺️私も過去の旅行記や日本帰国記録が全く追いついてなくて、2年前のすら終わってません😅書きたい気持ちは山ほどあるけど、なかなか時間が取れないのは本当にモヤモヤしますよね〜🥲 私は最近、とりあえず貼る作業だけでも先に終わらせといて、書く作業は時間があった時に書くか、そのまま書けなかったら書けなかったで諦めるようにしました。写真やチケットだけでもそれなりに思い出が蘇るから、文書はなくでいいかなって🙂 次の帰国まで待ち遠しいですね✨こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます❤️ これからも良かったら仲良くしてください☺️
@モヨ子-n2v
@モヨ子-n2v 5 ай бұрын
こんにちは。 今回も動画ありがとうございます。 私もbearさんと一緒で、システム手帳のサイズをその日の気分で変えたりします。しかも、一日の中でM 6にしたり、バイブルにしたり。 やっぱり飽き性なんですかねぇ❓ ところで最後のトラベラーズノートにボーダーのクッキーのパッケージが貼ってありましたね✨ 私、取り寄せるくらい大好きなクッキーなんです。ボーダー。 特にサルタナメルツがお気に入りで、春頃Amazonで4箱購入しました。 ちまちま食べているので、賞味期限が切れてしまってるという…😢 でも最後の1箱なのでこれまたちまちま食べております😂 …手帳と関係ない話になりましたが、これからも楽しみにしています。 今の楽しみはbearさんの動画なので😊 ではー。
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
こんにちはー☺️ こちらこそいつも観てくださって、コメントまでしていただき、本当に感謝してます🥰🌷 あと1週間ぐらいで日本に半月ぐらい帰るので、ちょっとこれからバタバタする中、動画作成に費やせる時間を作れないかもしれませんが、帰ってきたら購入品紹介とか色々と楽しい動画を計画しているので、楽しみにしてもらえると嬉しいです🙂 ボーダーのクッキーはパッケージが可愛くて買ってみたのですが、サックサクで美味しいですね✨大好きなクッキーなんですね!😍サルタナメルツっていうクッキーはあまり他で見かけないですよね? 私も日本から買ってきたおやつは大事にしすぎて、何ヶ月も賞味期限過ぎちゃってても食べてます😂 コロコロ手帳を変えるのは、結構手帳好きな方の中ではあるあるな気がします😌手帳界で有名なたけちよさんもコロコロ変えてますよね✨でも「手帳に書く」っていうのは続けられてるから、これでいい気がします😁
@nae5551
@nae5551 5 ай бұрын
動画待ってました♡嬉しい☺️! 手帳が大好きだけど、何を書いていいかわからなくて中々続かないのが悩みでした( ・ ・̥ ) なのでbearさんの動画すごく参考にもなるし癒しにもなってて繰り返し観ちゃいます🫶🏻
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
お待たせしました〜☺️✨ 観てる方が使わなくなった手帳をまた手に取りたくなるように意識して動画を作ってるので、そのお言葉は本当にありがたいです🥲❤️これから、続くといいですね🥰お互い刺激し合って、一緒に手帳を楽しんでいきましょ🥹
@akico2998
@akico2998 5 ай бұрын
待ってました13冊‼️ 編集大変でしたね。お疲れ様でした☕ MOTERMもisshoniカバーもほぼ日weeksも、みんなおそろいでうれしいです🤍 なんならTWSBIも同じやつ使ってます🥰 イラストもすごくきれい🍀 いつも素敵な動画本当にありがとうごさいます✨
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
ありがとうございます🥹❤️ わーーこんなにもいっぱいおそろいの物を持ってたんですね😳✨akicoさんと一緒に文具店でお買い物をしたら楽しそうです😆 TWSBIいいですよね!私が持ってるどの万年筆よりも書きやすくて大好きです😍 こちらこそいつも観てくださったり、嬉しいお褒め言葉までいただいたり、本当にありがとうございます☺️🌷
@yayachan5210
@yayachan5210 5 ай бұрын
初めまして!とても可愛くて参考になりました!質問なのですが、weeksにつけている右下のゴムバンドはどこで購入されたものでしょうか?検索してもうまく出てこないので商品名など分かりましたら教えていただきたいです( ; ; )
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
初めまして😊動画を観ていただきありがとうございます💕 ウィークスを止めてる黄色いゴムのやつですかね?それならほぼ日のページキーパーという名前らしいです✨
@yayachan5210
@yayachan5210 5 ай бұрын
@@BearTecho 教えていただきありがとうございます!(т-т) 見たこと無かったのでまさかほぼ日にあるとは!😮 この動画ほんとに好きで何回も見ちゃうんですけど他のも沢山見させていただきます(ˊᵕˋ*)
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
いえいえー!結構便利なんですけど、不思議なことになかなか使ってる人見かけないですよね〜🤔 この動画は編集が大変だったので、気に入ってくれて本当に嬉しいです😭💕良かったらぜひ他の動画も観てって下さい☺️🌷リクエストなどもあればぜひ教えてくださいね🥰
@まーやの手帳時間
@まーやの手帳時間 5 ай бұрын
コメント失礼致します。 いつもワクワク観させていただいています。 モータムミニ6のことで教えていただきたいことがあり。 ミニ6レギュラーに30ミリリングをつけるとリフィルは手帳から出てしまいますか? 教えてください。 よろしくお願い致します。
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
まーやさんのチャンネルずっと前から観てますよー🥰まさかご本人様からコメントを頂けるなんて、すっごく嬉しいです☺️ 30ミリリングを試しにつけてみましたが、リフィルの横幅はちょうどギリギリなところではみ出ませんが、横のタブやファスナーケースがはみ出てしまい、更にペンを刺すスペースはありませんでした。 横タブやファスナーケースを使わないことにしても、15ミリぐらいの厚さのリフィルを入れた状態でもボタンを閉じるのがギリギリでしたので、30ミリリング分のリフィルを入れるのは厳しいと思いました😓 文書で伝わりづらいかもなので、Twitterに画像を載せておきました😊twitter.com/bujo_cupcake/status/1826021552665801197?s=46&t=gjCCteUsHzXKwWYGrXf64w
@まーやの手帳時間
@まーやの手帳時間 5 ай бұрын
@@BearTecho お返事ありがとうございます😊 えーーー😱動画恥ずかしい😂 私はBearさんのお声やイラストがとっても好きで❤️ 毎回幸せな気持ちになれます。 ありがとうございます😊 モータムの件ありがとうございます😊 画像まで。 私もアプリコットをGETして。 今リング待ちで。25、30を試してみます。 これからも動画楽しんで観させていただきます❤ ありがとうございました。
@BearTecho
@BearTecho 5 ай бұрын
ありがとうございます😭🌷 私もまーやさんの落ち着いた話し方が大好きで、手帳時間の時によく流してますよ☺️💕 同じアプリコットを購入されたのですね!😍お持ちのミネルバさん達と似たような色合いだから、一緒に使ったら可愛い予感がしますね✨動画に登場するの楽しみにしてます😊
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
2025年始まって1ヶ月の私の手帳の使い方と最近買ったもの紹介です。
46:37
siawasehanko Rieの手帳と文房具。
Рет қаралды 11 М.